JPS5923364B2 - エンコ−ダ - Google Patents

エンコ−ダ

Info

Publication number
JPS5923364B2
JPS5923364B2 JP12615879A JP12615879A JPS5923364B2 JP S5923364 B2 JPS5923364 B2 JP S5923364B2 JP 12615879 A JP12615879 A JP 12615879A JP 12615879 A JP12615879 A JP 12615879A JP S5923364 B2 JPS5923364 B2 JP S5923364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slit
rotating body
plate
fitting surface
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12615879A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5649916A (en
Inventor
徹 中沖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mutoh Industries Ltd
Original Assignee
Mutoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mutoh Industries Ltd filed Critical Mutoh Industries Ltd
Priority to JP12615879A priority Critical patent/JPS5923364B2/ja
Publication of JPS5649916A publication Critical patent/JPS5649916A/ja
Publication of JPS5923364B2 publication Critical patent/JPS5923364B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Optical Transform (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は回転運動をディジタル信号に変換するエンコー
ダに関し、スリット盤を回転体に対して簡単に正確な位
置に取付けることができるようにしたことを特徴とする
ものである。
此種の装置において、スリット盤の回転体に対する取付
位置に誤差が存すると受光素子の出力が不安定になり、
望ましい出力を得ることができなくなる。
そのため、スリット盤の回転体に対する取付に高精度が
要求され、スリット盤の位置調整作業が容易でなかつた
。本発明はこの欠陥を除去することを目的とするもので
ある。以下に本発明の構成を添付図面に示す実施例につ
いて詳細に説明する。
2は工作機械の本体に固設された保持体であり、これに
送りねじ4の軸部が回転自在に支持されている。
6はケーシングであり、これの突条8の内周面は、保持
体2のつば部10の外周面に嵌挿し、且つ突条8に複数
個透設されたねじ穴に螺合する調整ねじ12によつてつ
ば部10に固定されている。
14はケーシング6に固定された板部材であり、これに
ディジタル表示器16の基板が固定され、該表示器16
の表示部はケーシング6に形成された窓の直下に位置し
ている。
18は管状の回転体であり、これの鍔部18aの一方の
側面に円形の突部が形成され、該突部の外周面20即ち
嵌合面20によつて形成される円の中心と、回転体18
の外周面22、24によつて形成される円の中心とが正
確に一致するように設定されている。
前記回転体18の外周面22、24は、ケーシング6の
内周壁面に嵌着する軸受部材26、28の内周面に回転
自在に嵌合している。30は弾力性のある合成樹脂板か
ら成るスリット盤であり、これの中央に円形の取付孔3
2が形成され、外周部には所定のピッチでスリット34
が形成されている。
前記スリット34の各中心点を結ぶ線によつて形成され
る円の中心は前記取付孔32の中心と正確に一致してい
る。前記取付孔32の口径は前記嵌合面20の直径より
も若干短<設定されている。36は前記スリット盤30
の内周部に、所定の間隔毎に同じ深さで6ケ所形成され
た切欠部であり、該切欠部36のそれぞれは、取付孔3
2の中心点を中心とする放射方向に向けて形成されてい
る。
前記切欠部36の配置によつて、スリット盤30の内周
部の、取付孔32の中心点に対して向き合つた位置にお
けるスリット盤30内周部の弾力は、同一に設定されて
いる。即ち、図面上、スリツト盤30の内周部のA点と
B点の弾力は同一である。前記スリツト板30の取付孔
32は、前記回転体18の嵌合面20外周面に圧入嵌着
されている。38はリング状の押え板であり、その内周
面が前記嵌合面20に嵌合し該押え板38はねじによつ
て回転体鍔部18aの側面に固定されている。
押え板38の一方の面と鍔部18aの一方の面とで前記
スリツト盤30を挟圧支持している。40は押え板38
の一方の面に、押え板38の内周部の近傍に位置してこ
れに沿つて形成された凹部である。
前記送りねじ4の軸部にカラー42が固定され、該カラ
ー42の一端は保持体2に配設されたスラストボールベ
アリング44の一方に当接している。前記回転体18の
内周面には、軸方向にキー溝46が穿設され、該キー溝
46はカラー42VC突設されたキー48に摺動自在に
嵌合している。50は送りねじ4の端部自在に螺合する
ナツトであり、ナツト50の側面は前記カラー42の側
面に圧接している。
52は送りねじ4の一端に着脱可能に固定されたハンド
ルである。
54はスペーサー56を介して、ケーシング6の内壁面
にねじによつて固定された光検出部取付台であり、これ
の両側面にプリント基板58,60が固定されている。
基板58及び台54には一対の穴(図示せず)が透設さ
れ、該穴に受光素子62,64が取付けられている。6
6は台54に貼着された固定スリツト板であり、一対の
スリツト部70,72が形成され、該スリツト部70,
72は前記受光素子62,64に対向している。
68は発光素子であり、前記基板60に透設された一対
の穴のそれぞれに前記受光素子62,64と対向して取
付けられている。
尚、本装置の電子回路は集積回路化されてケース内に内
蔵され、該ケースは前記板部材14に取付けられている
。次に本実施例の作用について説明する。・・ンドル5
2を回動して送りねじ4を回転すると、回転体18は軸
受部材26,28の内周面に沿つて回転し、該回転と連
動してスリツト盤30が回転する。
スリツト盤30が回転すると、発光素子68から照射さ
れる光が、スリツト盤30のスリツト34と固定スリツ
ト板66のスリツトが一致したとき受光素子62,64
に照射さ五、該受光素子62,64が正弦波電圧を出力
する。この正弦波信号はケース内の集積回路によつてパ
ルス化されるとともに演算処理され、表示器16の表示
部に、りセツト位置からの送りねじ4の回転量即ち刃物
の送り量が10進化数値によつて表示される。上記受光
素子62,64の正弦波型出力は、スリツト盤30のス
リツト34が固定スリツト板66のスリツトに対して精
確に平行状態で重なることにより得ることができる。こ
れは、スリツト盤30の各スリツト34の移動軌跡が全
て同一でなければならない。このことは各スリツト34
の中心を結んで形成される円の中心と回転体18の回転
中心とが完全に一致することによつて達成することがで
きる。本装置に卦いて、回転体18にスリツト盤30を
取付ける場合に、スリツト盤30の取付孔32を回転体
18の嵌合面20に圧入している。
これによつてスリツト盤30のスリツト34の各中心点
を通る円の中心を回転体18の回転中心に完全に一致さ
せることができる。即ち、切欠部36の存在によつて、
スリツト盤30の内周部の取付孔32の中心点に対して
対称な部分の弾力が互いに同一であるため、スリツト盤
30は、その取付孔32を嵌合面20に圧入すると、そ
の取付孔32の中心が、嵌合面20の中心と必ず一致し
て、嵌合面20にセツトされるものである。スリツト盤
30を面20に圧入した後押え板38を嵌合面20に嵌
合し、押え板38と鍔部18aとでスリツト盤30をは
さんだ状態でねじによつて押え板38を回転体18の鍔
部18aに圧着固定する。これによつてスリツト盤30
の平面精度を出すことができる。スリツト盤30を、嵌
合面20K圧入する際に、スリツト盤30の内周部に形
成される変形部は、押え板38の凹部40内に位置する
。尚、本実施例の実施に際しては、押え板38に凹部4
0を設けなくとも良く、また、スリツト盤30のスリツ
ト34と固定スリツト板6・6のスリツトは印刷告段そ
の他による模様としても良い。また、スリツト盤30の
切欠部36の配置数、形状、位置は、特に図示するもの
に限定されるものではない。第5図は、スリツト盤74
の切欠部76の変形例を示している。本発明は上述した
如く構成したので、スリツト盤を回転体に対して正確な
位置関係に簡単にセツトすることができ、煩しい微調整
を行う必要がないという効果が存する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の好適な実施例を示し、第1図は断面図、第
2図は断面図、第3図はスリツト盤の正面図、第4図は
同一部断面図、第5図は他の実施例を示す正面図、第6
図は説明図、第7図は要部の断面図である。 2・・・・・・保持体、4・・・・・・送りねじ、6・
・・・・・ケーシング、14・・・・・・板部材、16
・・・・・・デイジタル表示器、18・・・・・・回転
体、20・・・・・・嵌合面、26,28・・・・・・
軸受部材、30・・・・・・スリツト盤、32・・・・
・・取付孔、34・・・・・・スリツト、36・・・・
・・切欠部、38・・・・・・押え板、42・・・・・
・カラー、52・・・・・・ハンドル、54・・・・・
・取付台、56・・・・・・スペーサー、58,60・
・・・・・プリント基板、62,64・・・・・・受光
素子、66・・・・・・固定スリツト板、68・・・・
・・発光素子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 回転体18と、該回転体18側に設けられた該回転
    体と連動する環状の嵌合面20と、該嵌合面20の外径
    より短い口径の取付孔32を有し、該取付孔32が前記
    嵌合面20に圧入配置された弾力性のあるスリット板3
    0と、前記スリット板30をはさんで対向する受光及び
    発光素子62、64、68とから成り、前記スリット板
    30の内周部に、該内周部の前記取付孔32の中心点に
    対して向き合つた位置の弾力が同一となるように、複数
    の切欠部36、76を設けたことを特徴とするエンコー
    ダ。
JP12615879A 1979-09-29 1979-09-29 エンコ−ダ Expired JPS5923364B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12615879A JPS5923364B2 (ja) 1979-09-29 1979-09-29 エンコ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12615879A JPS5923364B2 (ja) 1979-09-29 1979-09-29 エンコ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5649916A JPS5649916A (en) 1981-05-06
JPS5923364B2 true JPS5923364B2 (ja) 1984-06-01

Family

ID=14928103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12615879A Expired JPS5923364B2 (ja) 1979-09-29 1979-09-29 エンコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923364B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58151514A (ja) * 1982-03-05 1983-09-08 Hitachi Ltd パタ−ン発生装置
JPS60113109A (ja) * 1983-11-25 1985-06-19 Matsushita Electric Works Ltd ロ−タリ−エンコ−ダ
JPS60127510U (ja) * 1984-02-06 1985-08-27 株式会社安川電機 ポリエステルフイルム回転デイスク
DE19748292C2 (de) * 1997-10-31 2000-03-02 Zeiss Carl Jena Gmbh Verfahren zum Anbringen einer Winkelteilung an einer Teilscheibe für Rotationsmeßsysteme

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5649916A (en) 1981-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4338517A (en) Shaft rotation sensor
EP2382446B1 (en) Method for mounting a modular rotary encoder and a modular rotary encoder
CA1191959A (en) Incremental rotary encoder
US3997782A (en) Rotary pulse transducer having stator sealing means
JPS63228024A (ja) 光学式エンコーダ
US3900732A (en) Encoder disc mount and aligning tool
GB2051353A (en) Incremental rotary transmitter
US4345149A (en) Disc-shaped centering fixture for optical encoders
WO1986001289A1 (en) Optical rotary encoder and a method of assembling the same
JPS5923364B2 (ja) エンコ−ダ
WO1986002441A1 (en) Optical rotary encoder
US4933636A (en) Self-aligning tachometer and method of manufacturing same
JPH0581375B2 (ja)
JPH0236088Y2 (ja)
KR840002252B1 (ko) 엔코우더(encoder)
JPS6327953Y2 (ja)
JP3093430B2 (ja) 設定用エンコーダ及びその組立方法
JPH0230725Y2 (ja)
JPS6240753Y2 (ja)
JPS63191020A (ja) 中空軸エンコ−ダ
JPS6131523Y2 (ja)
JPH11211505A (ja) ロータリエンコーダ
JP2566272Y2 (ja) ロータリーエンコーダ
JP2001012968A (ja) ロータリーエンコーダー
JPS6327955Y2 (ja)