JPS5922382A - 半導体レ−ザ装置 - Google Patents

半導体レ−ザ装置

Info

Publication number
JPS5922382A
JPS5922382A JP57131187A JP13118782A JPS5922382A JP S5922382 A JPS5922382 A JP S5922382A JP 57131187 A JP57131187 A JP 57131187A JP 13118782 A JP13118782 A JP 13118782A JP S5922382 A JPS5922382 A JP S5922382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
semiconductor laser
fixed
temperature
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57131187A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Sugiura
義則 杉浦
Junji Ichikawa
市川 潤二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57131187A priority Critical patent/JPS5922382A/ja
Publication of JPS5922382A publication Critical patent/JPS5922382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/024Arrangements for thermal management
    • H01S5/02453Heating, e.g. the laser is heated for stabilisation against temperature fluctuations of the environment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/06804Stabilisation of laser output parameters by monitoring an external parameter, e.g. temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/0683Stabilisation of laser output parameters by monitoring the optical output parameters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はレーザな発生するレーザ発生装置に関するもの
である。
従来より、光通信等の分野で、半導体レーザ素子を光源
として用いることは広(行なわれている。
かかる場合において、半導体レーザの光出力を一定パワ
ーに保つ、所謂Auto Power 0ontrol
(以下APOと呼ぶ)を採用する事が多い。
第1図はこの方法を説明したもので、半導体レーザ素子
lより出射した半導体レーザの光出力は光検出器2で受
けられ、アンプ3で増幅された後レーザドライブ回路4
ヘフイード・バックされ、常に光検出器2の出力が一定
に゛なる様に制御さ、れる。かかる方法は環境温度変化
、素子の劣化等−忙対して、半導体レーザ素子の光出力
が変化する事を補正する方法として広く用いられている
しかしながら、半導体レーザ素子を画像記録等に用いる
場合は、装置圧使われる感光体の感度の波長依存性が大
きな問題となる。通常のHe−Neレーザのような短い
波長のレーザを用いた装置では、レーザ波長近傍におけ
る感光体の分光感度はフラットのものが多く、従来のA
PO方式を採用することも可能である。
一方半導体レーザは波長が8000λ前後比eNeレー
ザに比べると近赤外領域にある為、通常使われる感光体
では感度が低い。この為半導体レーデをこのような画像
記録装置に用いる場合は感光体を増感して使5事が多い
。しかし増感しても画質の安定性、感光体の耐久等から
、半導体レーザ波長域でも分光感度をフラットする事が
出来ず、第2図aの様に波長九対して依存性を有す。
それ故、使用する半導体レーザ素子の波長により光量を
コントロールする必要があり、半導体レーデな動作中波
長変動が生ずると従来のAPO方式では良い画像は得ら
れない。
一例を述べると、半導体レーザは2.5〜3.0^の波
長の温度係数があり、30℃の温度変化があるとM a
 x、90λの波長変化が生ずる。この為感光体の感度
の波長依存性が高ければ高い程、得られる画像は悪くな
る。
本発明は半導体レーザ素子の環境温度変化に基づくレー
ザ発振波長の移動を防止するために、半導体レーザ素子
を一定温度に加熱する発熱要素として、一定の電圧を印
加することによって自分自身で温度制御を行う自己温度
制御発熱素子を用いることKより、上述の如き従来の欠
点を取り除いたものである。
以下実施例に基づいて、本発明の説明を行なう。
第3図は本発明の一実施例を示すもので、半導体レーザ
装置9から発せられたレーザは、コリメータレンズ5に
よりコリメートされ、回転多面鏡6によって反射され、
結像レンズ7により結像されて、感光ドラム8上を走査
する。このとき半導体レー°ア装置内の半導体レーザ素
子に電流変調を与えること九より、感光ドラム8上には
、画像・ぐターンが形成される。
第4図は本発明による半導体レーザ装置の断面図を示す
ものである。4−1は円盤状の金属基板であり、この金
属基板4−1上には銅等の良熱導体の金属ブロック4−
2が固定されており、この金属ブロックの端部に半導体
レーツ″素子4−3が固定されている。かかる金属ブロ
ック4−2及び半導体レーザ素子は底板4−5及び円筒
状の筒体4−4から成る封止容器で囲み、かつ、この封
止容器と前記基板4−1とを密着固定することにより、
半導体レーザ素子4−3と外部環境とを遮断している。
なお前記底板4−5の一部にはガラス等の透光性部材よ
り成る窓4−6を底板4−5&C気密状態で固定して設
け、前記半導体レーデ素子4−3より出射したレーザを
容器外に導出するものである。
前期筒状体4−4の外側には、該筒状体と密着固定して
、電気絶縁性のある熱良導材10が配置されていて、前
記熱良導材10の外側に密着固定して発熱要素11を・
設ける。発熱要素11は例えば正温度特性サーミスタで
出来た自己温度制御発熱素子である。12は周囲からの
熱の流入及び周囲への熱の流出を少なくするための断熱
材であり、前記発熱要素11及び前−り基層4−1を全
て覆う如く設けて成るものである。13は発熱要素に−
定の電圧を印加するための電源である。正温度特性ザー
ミスタは定電力領域においては、一定の電圧Voを印加
すると周囲温度T1であるとき■1の電流が流れ、消費
電力は■X I、となる。周囲温度T。
と高くなると、電流ムは減少して、消費電力は先×ちと
減少し、自動的に一定温度になるような動作する。
以上の如(構成するならば周囲温度が30℃変化した場
合でも半導体レーザ素子の周囲は5°C程度の変化にす
ることが可能となる。それによって第2図で示すような
分光感度特性を有するドラムに於いても従来はイロ間の
波長移動が生じたものがイス間の波長移動となって分光
感度の変化量がわずかとなる。
このよ5に本発明は半導体レーザ素子の温度変化による
波長移動を防止するために、環境温度に無関係に常に高
品質なレーザな出射するζb4可能とした。なお上記実
施例において断熱材12は必ずしも必要とせず必要に応
じて省いて使用することも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の半導体レーザ素子の光量制御回路図、第
2図は感光体の波長依存特性図、第3図は画像記録装置
の斜視図、第4図は半導体レーザ装置の断面図である。 ここで4−1は基板、4−3は半導体レーザ素子、4−
4は筒状体、4−5は底板、4−6は窓、11は発熱要
素である。 第1図 第2図 第3図 2654図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 半導体レーザ素子を保護するケースを設けて該ケー
    スの外周に発熱要素を固定し、該発熱要素により前記半
    導体レーザ素子を加熱することを特徴とする半導体レー
    ザ装置。 2、特許請求の範囲第1項において前記発熱要素を自己
    温度制御発熱素子で構成したことを特徴とする半導体レ
    ーザ装置。 3 特許請求の範囲¥iSI項において前記発熱要素を
    断熱部材で包んだことを特徴とする半導体レーザ装置。
JP57131187A 1982-07-29 1982-07-29 半導体レ−ザ装置 Pending JPS5922382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57131187A JPS5922382A (ja) 1982-07-29 1982-07-29 半導体レ−ザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57131187A JPS5922382A (ja) 1982-07-29 1982-07-29 半導体レ−ザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5922382A true JPS5922382A (ja) 1984-02-04

Family

ID=15052046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57131187A Pending JPS5922382A (ja) 1982-07-29 1982-07-29 半導体レ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922382A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994010728A1 (de) * 1992-10-24 1994-05-11 Ok Kyung Cho Modifizierte halb leiterlaserdiode mit integriertem temperaturregelungsteil
EP2073325A1 (de) * 2007-12-18 2009-06-24 HILTI Aktiengesellschaft Optoelektrische Baugruppe mit frequenzverdoppeltem Festkörperlaser

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5368588A (en) * 1976-12-01 1978-06-19 Hitachi Ltd Semiconductor laser device
JPS5453336A (en) * 1977-10-06 1979-04-26 Jiyunichi Narita Surface heating element
JPS55144679A (en) * 1979-04-28 1980-11-11 Murata Manufacturing Co Heating unit
JPS5551858B2 (ja) * 1977-04-30 1980-12-26
JPS56157134A (en) * 1980-05-09 1981-12-04 Hitachi Ltd One-body type microwave transmitter and receiver

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5368588A (en) * 1976-12-01 1978-06-19 Hitachi Ltd Semiconductor laser device
JPS5551858B2 (ja) * 1977-04-30 1980-12-26
JPS5453336A (en) * 1977-10-06 1979-04-26 Jiyunichi Narita Surface heating element
JPS55144679A (en) * 1979-04-28 1980-11-11 Murata Manufacturing Co Heating unit
JPS56157134A (en) * 1980-05-09 1981-12-04 Hitachi Ltd One-body type microwave transmitter and receiver

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994010728A1 (de) * 1992-10-24 1994-05-11 Ok Kyung Cho Modifizierte halb leiterlaserdiode mit integriertem temperaturregelungsteil
US5680410A (en) * 1992-10-24 1997-10-21 Kim; Yoon-Ok Modified semiconductor laser diode having an integrated temperature control element
EP2073325A1 (de) * 2007-12-18 2009-06-24 HILTI Aktiengesellschaft Optoelektrische Baugruppe mit frequenzverdoppeltem Festkörperlaser

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4375067A (en) Semiconductor laser device having a stabilized output beam
US6359918B1 (en) Light source control device
US4695714A (en) Light source stabilizer with intensity and temperature control
US5875204A (en) Temperature-controlled semiconductor laser apparatus and temperature control method therefor
KR19990072839A (ko) 레이저출력측정장치
US3283148A (en) Infrared image system with a plurality of infrared radiation emitting reference sources positioned near the object
US6590693B2 (en) Light modulation
JPS5922382A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS59204292A (ja) 半導体装置
JPH04116878A (ja) ヒータ付半導体レーザ素子
JPH0532917B2 (ja)
JPS61191083A (ja) 画像記録装置
JPS62293792A (ja) 半導体レ−ザおよび半導体レ−ザ光源装置
JPH0156549B2 (ja)
US4375063A (en) Recording apparatus with laser beam
JPS5923583A (ja) レ−ザユニツト
US11984702B2 (en) Optical scanning device, image-forming apparatus, and control method
JPS61166194A (ja) 半導体レ−ザ装置
JP2006114774A (ja) 波長安定化半導体レーザ装置
JP2000228552A (ja) 固体レーザ装置
JPH0350470B2 (ja)
JPS6126276A (ja) レ−ザユニツト
JPS60143683A (ja) 光源装置
JP2675927B2 (ja) 光半導体素子固定方法
JP2004160731A (ja) 画像形成装置及び光量制御ボードの温調方法