JPS5921263Y2 - 扉等における面縁の直角接続装置 - Google Patents

扉等における面縁の直角接続装置

Info

Publication number
JPS5921263Y2
JPS5921263Y2 JP1978165863U JP16586378U JPS5921263Y2 JP S5921263 Y2 JPS5921263 Y2 JP S5921263Y2 JP 1978165863 U JP1978165863 U JP 1978165863U JP 16586378 U JP16586378 U JP 16586378U JP S5921263 Y2 JPS5921263 Y2 JP S5921263Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edge
members
edge member
face
glass plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978165863U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5580478U (ja
Inventor
裕 杉田
明 藤墳
茂樹 安田
Original Assignee
アルナ工機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルナ工機株式会社 filed Critical アルナ工機株式会社
Priority to JP1978165863U priority Critical patent/JPS5921263Y2/ja
Publication of JPS5580478U publication Critical patent/JPS5580478U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5921263Y2 publication Critical patent/JPS5921263Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Corner Units Of Frames Or Wings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は扉、引戸、窓枠等に適用するアルミニウム又は
その合金製面縁の新規な接続装置に関する。
上記扉等においてその扉枠等の内周に沿って縦横に配設
される面縁は、この扉枠内に嵌装されるガラス板の周縁
部を把持して該ガラス板を扉枠に固定的に取付ける働き
を威すものであるが、面縁は扉枠コーナ部等において縦
横の面縁相互を直角に接続する必要があり、従来では接
続すべき面縁の端部をそれぞれ斜め45°に角度切りし
たのち両面縁の角度切り端部同士を額縁状に突き合わせ
接合し、しかして両面縁を該接合個所でビス止めしてい
る。
しかし、面縁端部の角度切り精度に狂いがある場合には
両面縁の端部突き合わせ境界に隙間が生じ外観上不体裁
であるばかりか、水蜜性が損なわれる難点がある。
また、面縁の直角切り加工が比較的簡単であるのに対し
角度切り加工が困難であることから一般に面縁はその両
縁を角度切りした状態で工場から出荷されるが、施工現
場で此等面縁を組立て接続するにあたって扉外枠の寸法
等に合わせて該面縁の寸法修正を施さねばならない場合
、施工現場での寸法修正作業が簡単に実施できない難点
があった。
本考案は、かかる不都合を解消すると共に、面縁を上記
ガラス板取付は状態において扉等の外枠に対し着脱自在
とし従って面縁を外枠から取外せばガラス板を扉枠の分
解操作を要することなく交換できるようにした面縁の直
角接続装置を提供することを目的とする。
以下、本考案の一実施例を図面に基づき説明すると、第
1図は本考案に係る面縁直角接続装置を有する扉1を示
し、該層1は縦枠2a、2bおよび横枠3a、3bを相
互接続してその内部に此等2a 、2 b 、3 a
、3 bによって囲繞された多数のガラス板嵌装部4が
構成され、各ガラス板嵌装部4の内周に上記2a、2b
、3a、3bに沿って且つ此等枠2a、2b、3a、3
bに着脱自在である内側及び外側一対の面縁部材5,6
が方形枠状に配設され、該面縁部材5,6の後記するガ
ラス板嵌着溝8を利用してガラス板7が嵌装されている
上記一対の面縁部材5,6はガラス板7を挾んでその内
側及び外側にそれぞれ配置され、此等面縁部材5,6は
上記縦枠2a、2b、および横枠3 a 、3 bに対
し着脱自在とされている。
即ち、一方の面縁部材5は前記したガラス板嵌着溝8の
底壁となる底壁部9と、この底壁部9の一側端から直角
に起立されたガラス板対接壁部(対向壁部)10と、こ
のガラス板対接壁部10の起立頂点から逆方向に折返し
形成された傾斜壁部11とを有し、この傾斜壁部11の
裾部遊端に縦枠2a等との係合用段部12が形成される
と共に、上記底壁部9の他端縁に他方の面縁部材6との
係合用爪部13が形成されている。
他方の面縁部材6はガラス板対接壁部14と、このガラ
ス板対接壁部14に接続壁部15を介し連設された外壁
部16を有し、外壁部16の遊端に縦枠3a等との係合
用段部17が形成されると共に、ガラス板対接壁部14
の遊端に面縁部材5の底壁部9に重合する保合用爪部1
8が形成されている。
此等面縁部材5,6は第3図に示すように面縁部材5の
係合用段部12を縦枠2a、2b、横枠3a、3M)肩
部フランジ19に弾性的に係嵌させ、また面縁部材6の
係合用段部17を縦枠2a、2b、横枠3a、3b(7
)肩部フランジ19に弾性的に係嵌させることによって
此等縦枠2 a 、2 bおよび横枠3 a 、3 b
に取付けられ、この取付は状態で両面縁部材5,6の係
合用爪部13.18相互が係合されて両者が一体固定さ
れ、且つ両面縁部材5,6のガラス板対接壁部10.1
4間に前記ガラス板嵌着用溝8が形成される。
そして、ガラス板7はその周縁部をこのガラス板嵌着用
溝8内に嵌着させることで把持され、且つ此等面縁部材
5,6を介し縦枠3a等に固定される。
また、面縁部材6は上記取付は状態がら係合用段部17
と肩部フランジ19との係合および係合用爪部13,1
8内士の保合を脱する方向に入力を加えて引抜けば簡単
に取外せるので、該取外しに伴いガラス板嵌着溝8に嵌
着されているのでガラス板7の把持力が開放されると共
に、面縁部材6の取外しに伴いガラス板嵌着溝8の一側
面が開放されるので該ガラス板7を縦枠2 a 、2
bおよび横枠3a、3bを分解することなく他方の面縁
部材5ともども取外せるから、ガラス板7の交換が簡単
に実施できる。
此等縦枠の面縁部材5と5を接続するにあたっては、両
面縁部材5,5のうち第6図の如く一方の面縁部材5の
端部において傾斜壁部11が裾部と内奥側頂部との間を
裾部側程前方に突出する斜め45°姿勢に角度切りされ
て斜角端縁20に形成され、同時にこの斜角端縁20の
内角部が面取り加工され、鉄面取り加工によって斜角端
縁20が図に見られるように尖鋭化されると共に、上記
内角部に相手側面縁部材5の傾斜壁部11外面に密接す
るところの尖鋭斜面21が形成される。
また、ガラス板対接壁部10の端部は斜角端縁20の切
断頂点がら垂直に切断されて切除され、該切除によって
底壁部9と傾斜壁部11との間に相手側面縁部材5の傾
斜壁部11とガラス板対接壁部10とが突入する切欠孔
22が形成される。
また底壁部9は、この切欠孔22内に相手側面縁部材5
の傾斜壁部11およびガラス板対接壁部10が突入され
た姿勢において該相手側面縁部材5の底壁部9に略達す
る長さを残して切断される。
これに対し相手側面縁部材5の端部は角度切りを施さな
い直角端部23とされ、しかして上記角度切り端部24
が直角端部23に被嵌される。
かく威せば、縦横両面縁部材5,5が同一断面形状の型
材から構成されているがら上記被嵌姿勢において角度切
り端部24の斜角端縁20は直角端部23の傾斜壁部側
面にぴったりと添着され、両面縁部材5,5が正確に且
つ直角に接合され、両面縁部材5,5間にガタッキが発
生しない。
更に角度切り端部24と直角端部23とが相互嵌合され
ているから、角度切り端部24の角度切り精度に誤差が
あっても該接合部に隙間が生じない。
また、斜角端縁20は面取り加工によって尖鋭化されて
尖鋭斜面21に形成されているため、上記接合状態にお
いて尖鋭斜面21が直角端部23の傾斜壁部11外面に
密接されるので、角度切り端部24と直角端部23との
継目部に段部が生じないと共に、両端部23.24の接
触面積が尖鋭斜面21の幅だけ増大して両面縁部材5,
5の接合力が向上される。
このように面縁部材5と5を接続するにあたり、従来の
ように接続すべき両面縁部材をいずれも角度切りして突
き合わせるのではなく、一方の面縁部材5の端部のみを
角度切りし且つ他方面縁部材5の端部を直角端部として
此等を相互嵌合させるものであるから、第5図に示すよ
うに4辺の面縁部材5・・・・・・を方形枠状に接続し
てゆくに、各面縁部材は一端を角度切り端部24、他方
を直角端部23とすれば良く、両端を45°に角度切り
する必要がない、従って施工現場で面縁部材5・・・・
・・を縦枠3a等に取付けて組立てるにあたり、例えば
縦枠2aの寸法誤差に合わせて此等面縁部材5・・・・
・・の寸法修正を施す必要がある場合、直角端部23側
を所要長さ分遣角切りすれば、困難な角度切りを実施す
ることなく寸法修正が実施できる。
縦横の面縁部材6と6の接合にたっては、第7図のよう
に両面縁部材6,6の端面を直角に切断された直角端部
25.26とされ、一方の面縁部材6の直角端部25を
他方面縁部材6の接続壁部26に直角に当てつけて実行
は接合する。
該実行は接合を行えば、前記したようにガラス板7の交
換にあたって面縁部材6,6を縦横2a等から取外す場
合、両面縁部材6,6が相互係合されていないので該取
外しが簡単に行える。
また、各面縁部材6,6は直角端部25.26を形成す
るものであるから、前記面縁部材5,6と同様に施工現
場での寸法修正が容易となる。
更に面縁部材6,6はその端面を直角に切断されたもの
であり、この直角切断が加工上比較的簡単であるから、
面縁部材6と6との接合部に隙間か′生しにくいが、仮
に隙間か′生じたとしてもガラス板7を挾んでその反対
側に面縁部材5,5が存するので、室内外にわたる空気
流通や透視を阻止することができる。
以上詳述したように本考案は、内外の面縁部材のうち内
側又は外側に存する縦横の面縁部材相互を実行は接合し
ており、この実行は接合のための面縁部材端部の直角角
度切り加工が容易であることから、該実行は接合による
縦横面縁部材の継目部に隙間か生じに〈<、また仮に隙
間か生じても力゛ラス板を挾んで反対側に配置される縦
横面縁部材によりその隙間の内外にわたる空気流通や透
視が阻止できることになり従ってこの場合には上記反対
側に配置される縦横面縁部材を扉等の表側の面縁部材と
すればその隙間の生ずる側の面縁部材が扉等の裏側に位
置するためその隙間によって外観上の体裁が損なわれる
ことがない。
また外側又は内側に存する縦横の面縁部材相互は、従来
の所謂大留継ぎのようにそれぞれの面縁部材端部を角度
切りしてこの角度切りした端部相互を突き合わせ接合す
るのではなく、一方の面縁部材の端部のみを角度切りし
、他方面縁部材の端部は角度切りを施さない直角端部と
して、この直角端部に対し角度切り端部を被嵌させて接
合するものであるから、角度切り精度に誤差があっても
両面縁部材の継目部に隙間が発生することがない。
しかも角度切りされた面縁部材ではその斜角端縁内角部
を面取りして該斜角端縁を尖鋭斜面に形成しているため
、両面縁部材の継目部に段部が生ぜず、外観上の体裁が
向上すると共に、直角端部への角度切り端部の被嵌時に
は尖鋭斜面が面接触的に相手側傾斜壁部外面に密接する
から両面縁部材の接合力が飛躍的に向上される。
また、上記したように角度切り端部と直角端部との接合
によって面縁部材同士が接続されてゆくものであるから
、個々の面縁部材は実施例で詳細に述べたように一端を
角度切り端部に、他端を直角端部に成形でき、従って施
工現場で面縁部材の寸法修正を施す必要が生じた場合は
直角端部側を所要量切りつめれば良く、従って施工現場
での角度切り作業が不要となり、作業性が向上し且つ面
縁部材の寸法修正が容易となる。
これは実行は接合される面縁部材についても云えること
ができる。
外部側又は内部側の縦横の面縁部材相互を角度切り端部
と直角端部との係合によって接合するのに対し、内部側
又は外部側の縦横の面縁部材同士に実行は接合している
ので、この実行は接合されている縦横面縁部材の外枠に
対する着脱は簡単に実施でき、内外面縁部材に把持され
ているガラス板の交換が容易におこなえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかる面縁直角接続構成を適用した扉
の正面図、第2図は第1図矢視A部の拡大図、第3図は
第2図の平面図、第4図は第2図イーイ線矢視切断図、
第5図は面縁部材の接続配置関係図、第6図および第7
図は内外面縁部材の接合方法を示す分解図である。 5,6・・・・・・面縁部材、8・・・・・・ガラス板
嵌着溝、10・・・・・・内外面縁部材の対向壁部、1
1・・・・・・傾斜壁部、20・・・・・・斜角端縁、
21・・・・・・尖鋭斜面、24・・・・・・角度切り
端部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. アルミニウム又はその合金製の縦横両面縁を直角接続す
    るにあたり、各面縁を、ガラス板嵌装部を形成する外枠
    に対しそれぞれ着脱可能な内側及び外側の一対の面縁部
    材で構成すると共に、これら一対の面縁部材の対向壁部
    間にガラス板嵌着溝を形成せしめ、内側又は外側の縦横
    の面縁部材の夫々の端部は該面縁部材長手方向に対し直
    角に切断して直角端部と威し、これら直角端部相互を実
    行は接合し、一方、外側又は内側の縦横の面縁部材は上
    記対向壁部に連設する傾斜壁部を備えた同一断面形状の
    型材で構成し、この傾斜壁部を備えた縦横の面縁部材の
    うち、一方の面縁部材の傾斜壁部端部を該面縁部材長手
    方向に対し斜交するよう角度切りして斜角端縁に形成す
    ると共にこの斜角端縁の内角部を他方の面縁部材の傾斜
    壁部外面に面接触すべく面取り加工して尖鋭斜面に形成
    し、且つ上記一方の面縁部材の対向壁部端部を上記斜角
    端縁の頂点から垂直に切断して該対向壁部端部を切除せ
    しめ、また他方の面縁部材の端部は該面縁部材長手方向
    に直角に切断して直角端部と威し、而して上記一方の面
    縁部材の傾斜壁部端部を他方の面縁部材の傾斜壁部端部
    に被嵌して戊る扉等における面縁の直角接続装置。
JP1978165863U 1978-11-30 1978-11-30 扉等における面縁の直角接続装置 Expired JPS5921263Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978165863U JPS5921263Y2 (ja) 1978-11-30 1978-11-30 扉等における面縁の直角接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978165863U JPS5921263Y2 (ja) 1978-11-30 1978-11-30 扉等における面縁の直角接続装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5580478U JPS5580478U (ja) 1980-06-03
JPS5921263Y2 true JPS5921263Y2 (ja) 1984-06-22

Family

ID=29164632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978165863U Expired JPS5921263Y2 (ja) 1978-11-30 1978-11-30 扉等における面縁の直角接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921263Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6019674U (ja) * 1983-07-19 1985-02-09 株式会社 川口技研 建物開口部枠用額縁材の取付構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5331127A (en) * 1976-07-26 1978-03-24 Yeda Res & Dev Focusing screen and method of producing same
JPS5351755A (en) * 1976-10-21 1978-05-11 Canon Inc Preparing apparatus for speckle diffusion plate

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS554475Y2 (ja) * 1975-05-12 1980-02-01

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5331127A (en) * 1976-07-26 1978-03-24 Yeda Res & Dev Focusing screen and method of producing same
JPS5351755A (en) * 1976-10-21 1978-05-11 Canon Inc Preparing apparatus for speckle diffusion plate

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5580478U (ja) 1980-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2996161A (en) Metal door frame construction
JPS5921263Y2 (ja) 扉等における面縁の直角接続装置
CA2140832A1 (en) Wing of a window or a door, and method of its production
JPS587906Y2 (ja) 面縁部材の直角接続装置
JPS5834917Y2 (ja) 組立手摺等の角結合部
JPS5921262Y2 (ja) 面縁の直角接続装置
JPS5911181Y2 (ja) 装飾額縁のコ−ナ−部材
JPS5828145Y2 (ja) 建築物の開口部用枠体における隅部支持具
JPS5836783Y2 (ja) ガラス窓
JPH0520870Y2 (ja)
JPH079997Y2 (ja) 開口部枠
JP2562952Y2 (ja) 建具の枠の接合部の構造
JP3029622U (ja) 開口部枠用隅角部カバー部材
JPH0328144Y2 (ja)
JPH0118784Y2 (ja)
JPS6136687Y2 (ja)
JPH0740580Y2 (ja) 鏡板を備えたパネルの構造
JPS642926Y2 (ja)
JPS601178Y2 (ja) 無目と竪枠との連結構造
JP2536363Y2 (ja) 建築物用枠体の角隅構造
JPS5921431B2 (ja) 竪枠と横枠との接合構造
JPH052785Y2 (ja)
JPS6311224Y2 (ja)
JPS6246788Y2 (ja)
JPH0425911Y2 (ja)