JPS5915595Y2 - 昇降窓 - Google Patents

昇降窓

Info

Publication number
JPS5915595Y2
JPS5915595Y2 JP3300980U JP3300980U JPS5915595Y2 JP S5915595 Y2 JPS5915595 Y2 JP S5915595Y2 JP 3300980 U JP3300980 U JP 3300980U JP 3300980 U JP3300980 U JP 3300980U JP S5915595 Y2 JPS5915595 Y2 JP S5915595Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoji
window
screen door
frame
elevating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3300980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56139784U (ja
Inventor
明 藤墳
Original Assignee
アルナ工機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルナ工機株式会社 filed Critical アルナ工機株式会社
Priority to JP3300980U priority Critical patent/JPS5915595Y2/ja
Priority to US06/239,188 priority patent/US4487242A/en
Publication of JPS56139784U publication Critical patent/JPS56139784U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5915595Y2 publication Critical patent/JPS5915595Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は網戸を有する上下2枚の窓障子を用いて窓部を
開閉する昇降窓に関するもので、その目的とするところ
は、開閉操作を簡単且つスムーズに行なえると共に、網
戸の開閉を自由に行なわせることができる昇降窓を提供
するにある。
以下本考案の一実施例を図面に基き詳述する。
第1図は室外側より見た昇降窓の概略図を示すもので、
窓外枠3には、それぞれ同一サイズを有する上下2枚の
障子1,2が、相互に連動して昇降し得るように取り付
けてあり、更に上障子1の下部及び下障子2の上部には
網戸4,5がそれぞれ連接してあって、この図に示され
る全閉位置から上障子1が下方へ、下障子2が上方へそ
れぞれ網戸4,5を伴って相対移動するに従い窓部の上
部及び下部が漸次開放され、双方の障子1,2が完全に
重なり合ったとき全開位置となり、そしてこの全開位置
において窓部の開放部分は網戸4,5によって全閉され
るようになっている。
この昇降窓の詳細な構成を第2図以降に従って説明する
と、上障子1は左右の竪框6,6と上下の横框7,8と
で構成される窓内枠9にガラス板10を嵌装してなるも
のであり、また下障子2は左右の竪框11.11と上下
の横枠12.13とで構成される窓内枠14にガラス板
15を嵌挿してなるものであって、この上障子1は、窓
外枠3を構成する左右側枠16.16の室外側レール溝
17.17に嵌挿され、下障子2は同側枠16.16の
室内側レール溝18、18に嵌挿されている。
そして窓内枠9の各竪框6及び窓内枠14の各竪框11
には互いに対向する位置にラック19a、20aを備え
た型材19.20がそれぞれ取付固定され、且つ窓外枠
3の各側枠16には上記型材19のラック19aと型材
20のラック20 aとに噛合するピニオンギヤ21が
室外側レール溝17と室内側レール溝18の中間位置に
軸支されており、また窓内枠9の各竪框6及び窓内枠1
4の各竪框11にはそれぞれ室内側レール溝17の外側
壁22内面、室内側レール溝18の外側壁23内面に摺
接するがガイドブツシュ24が複数箇所にわたって配設
されている、尚、ピニオンギヤ21はレール溝17.1
8の中間位置に設けであるが、この位置には双方のレー
ル溝17.18を仕切る仕切壁25が延設されているた
めピニオンギヤ21の配置される部分は図示は省略する
が仕切壁25の一部分を切除している。
また、このピニオンギヤ21は、前記レール溝17.1
8沿いに所要間隔で複数個配設するのが望ましい。
第4図に示すように網戸4,5は上障子1、下障子2の
それぞれの丈lの各の丈を有していて、上障子1の窓内
枠9下端、下障子2の窓内枠14上端にそれぞれ取付固
定されている。
第4図イは窓全閉位置を示したものであるが、この全閉
位置から上障子1を下方に引くと、ラック19 aによ
りピニオンギヤ21は反時計方向に回転し、このピニオ
ンビヤ21の回転はラック20 aに伝達されて下障子
2を上方へ引き上げ、窓部の上部及び下部が対称的に漸
次開放され、そして上障子1と下障子2とが第4図口に
示すように完全に重なり合ったとき窓部は最大限に開放
され、態量開位置となる。
この全開位置において窓部の下方開放部分26及び上方
開放部分27は網戸4,5によって閉塞されることにな
る。
第4図ハは第4図イの全閉位置と第4図口の全閉位置と
の中間の位置を示すもので、上障子1側の網戸4の下端
が下障子2の下端と合致し、下障子2側の網戸5の上端
が上障子1の上端と合致して、双方の障子1,2及び網
戸4゜5が完全に重ね合わさった状態となり、この状態
において窓部の上部及び下部に最大限の通り抜は部分2
8.29ができることになる。
尚、上述の説明では上障子1を引き下げることによって
下障子2を同時に上昇させるようにしているが、逆に下
障子2を引き上げることにより上障子1を下降させるよ
うにしても全く同じことであり、ただ前者はこの実施例
では上障子1が室外側にあるため室外側より操作する場
合であり、後者は室内側より操作する場合に都合が良い
網戸4,5を上障子1、下障子2に取り付けるには、例
えば上障子1の窓内枠9を構成する下横枠8下面の少な
くとも2箇所に第5図で示すような係止具30を取り付
け、一方網戸4の枠を構成する上框31 a上面には前
記係止具30と対応する位置から若干偏った位置に同図
のような係止具挿入穴32を開口しておいて、網戸4を
上障子1の下方において垂直に持ち上げて挿入穴32に
係止具30を挿入した後この網戸4を横方向に若干移動
させて係止具30を上框31 a内に係止させるように
すればよい。
下障子2に網戸5を取り付ける場合もこれと同様な方法
を行なえばよい。
また、上記のような係止具30のみでは網戸4,5がガ
タッキ易いので、網戸4,5の各側枠31 b外面に第
6図イ。
口で示すような略台形状の網戸押え片33をビス34で
取り付け、この押え片33の楔状部35を、そのテーパ
面35 a及びビス挿通用長孔36を利用して窓外枠3
の側枠16内に係嵌させた状態にしておく。
尚、この実施例では網戸を障子に対し着脱可能としてい
るが、この網戸は障子に対し一体的に取り付けてもよい
第3図において37は窓外枠3を構成する上枠38は同
窓外枠3の下枠を示す。
以上説明したように本考案の昇降窓は、上障子の下部及
び下障子の上部にそれぞれ障子の略%の丈を有する網戸
を連接しているので、上障子と下障子とが重なり合って
態量開位置においては窓部の上部開放部分及び下部開放
部分はそれぞれ網戸により閉塞されて網戸としての十分
な役割を果すことができ、また全開位置と全閉位置との
中間位置では窓部の上部及び下部において網戸にも遮ら
れない通り抜は部分ができるため、例えばベランダ等に
置かれているフラワーボックス等を室内に取り入れる場
合、あるいはそれ等を室内がら室外に出す場合にもこの
通り抜は部分を利用して自由に出し入れができるという
利点を有する。
また、本考案の昇降窓は、上障子の窓内枠を構成する竪
框とこれに対応する下障子の竪框とにそれぞれラック部
材を対向して設けると共に、双方のラック部材に噛合す
るピニオンを窓外枠の側枠に軸着して、上障子と下障子
とを連動させ、双方の障子の相対的な上下動により窓部
の開閉を行なわせるようにしているので、開閉操作にあ
たっては下降する側の障子の重力を利用できると共に双
方の障子の重量のバランスをとることができて、比較的
小さな力でスムーズに且つ安全に開閉操作を行なうこと
ができ、また、一度の操作で窓部の上部と下部とを同時
に開放させることができるため、窓部の開閉によりその
上部からは室内の温暖な空気が排出し下部からは温度の
低い外気が室内に侵入して室内の対流現象を促進させ、
効果的に換気を行なわせることができるという格別の利
点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は昇降窓を示す概略正面図、第2図は第1図のI
I −II線拡大断面図、第3図は第1図のIIIII
I線拡大断面図、第4図イ9口、ハは開閉操作を示す昇
降窓の概略縦断面図、第5図は網戸の取付方法を示す説
明斜視図、第6図イは網戸の押え片の取付方法を示す横
断面図、第6図口は押え片の斜視図である。 1・・・・・・上障子、2・・・・・・下障子、3・・
・・・・窓外枠、4.5・・・・・・網戸、6,11・
・・・・・竪框、9,14・・・・・・窓内枠、19a
、30a・・・・・・ラック、21・・・・・・ピニオ
ンギヤ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. それぞれ略同−丈を有する上下2枚の窓障子を用いて窓
    部を開閉する昇降窓であって、上障子を構成する竪框と
    これに対応する下障子の竪框とにそれぞれラック部材を
    対向して設け、且つ双方のラック部材に噛合するピニオ
    ンを窓外枠に軸着すると共に、上障子の下部及び下障子
    の上部にそれぞれ障子の略角の丈を有する網戸を連結し
    て成ることを特徴とする昇降窓。
JP3300980U 1980-03-12 1980-03-12 昇降窓 Expired JPS5915595Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3300980U JPS5915595Y2 (ja) 1980-03-12 1980-03-12 昇降窓
US06/239,188 US4487242A (en) 1980-03-12 1981-03-23 Vertically slidable window

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3300980U JPS5915595Y2 (ja) 1980-03-12 1980-03-12 昇降窓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56139784U JPS56139784U (ja) 1981-10-22
JPS5915595Y2 true JPS5915595Y2 (ja) 1984-05-08

Family

ID=29628717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3300980U Expired JPS5915595Y2 (ja) 1980-03-12 1980-03-12 昇降窓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915595Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58148190U (ja) * 1982-03-30 1983-10-05 アルナ工機株式会社 車輌用昇降窓
JPS59120265U (ja) * 1983-02-01 1984-08-14 昭和鋼機株式会社 昇降窓の引締め装置
JPS6057695U (ja) * 1983-09-27 1985-04-22 積水ハウス株式会社 勝手口ドア
JPS6057693U (ja) * 1983-09-27 1985-04-22 積水ハウス株式会社 勝手口ドア

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56139784U (ja) 1981-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09287359A (ja) 昇降ブラインドを窓間に装着した開閉二重窓
JPS5915595Y2 (ja) 昇降窓
CN214614858U (zh) 一种装配式幕墙自然通风节能***
JPH0138239Y2 (ja)
JPS6019259Y2 (ja) 上げ下げ窓
JPH0225914Y2 (ja)
JPH0737027Y2 (ja) 上げ下げ窓
CN215718200U (zh) 一种外开上悬推拉组合窗
KR930002623Y1 (ko) 중간접이창
CN214616105U (zh) 一种新型安全性顶内开窗装置
US4487242A (en) Vertically slidable window
JPH0446478Y2 (ja)
CN213063326U (zh) 一种新型景观推拉窗
JPH052791Y2 (ja)
JPS6019264Y2 (ja) 鏡板枠装着装置
JPH0737028Y2 (ja) 上げ下げ窓
JPH0113184Y2 (ja)
JPS6343336Y2 (ja)
JPH0427981Y2 (ja)
JPH0138238Y2 (ja)
JPS6226546Y2 (ja)
JPH0324791Y2 (ja)
JPS6037987Y2 (ja) 改良片引き窓
JPS6317837Y2 (ja)
JPH0122060Y2 (ja)