JPS59154139A - 内燃機関排気浄化用触媒の製造方法 - Google Patents

内燃機関排気浄化用触媒の製造方法

Info

Publication number
JPS59154139A
JPS59154139A JP58028227A JP2822783A JPS59154139A JP S59154139 A JPS59154139 A JP S59154139A JP 58028227 A JP58028227 A JP 58028227A JP 2822783 A JP2822783 A JP 2822783A JP S59154139 A JPS59154139 A JP S59154139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
carrier
basic
platinum
rhodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58028227A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6324419B2 (ja
Inventor
Kazuo Onoe
尾上 和夫
Masayasu Sato
真康 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIYATARAA KOGYO KK
Original Assignee
KIYATARAA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIYATARAA KOGYO KK filed Critical KIYATARAA KOGYO KK
Priority to JP58028227A priority Critical patent/JPS59154139A/ja
Publication of JPS59154139A publication Critical patent/JPS59154139A/ja
Publication of JPS6324419B2 publication Critical patent/JPS6324419B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は内燃機関排気浄化用触媒の製造方法に関する
ものであり、更に詳しくは内燃機関排気中の有害成分、
特に内燃機関から排出される一酸化炭素(CO) 、炭
化水素(HC)、窒素酸化物(NOx) ’l:同時に
酸化あるいは還元することによって無害化除去するため
の内燃機関排気浄化一体構造型三元用触媒の製造方法に
関するものである。
チ数の通気孔を有する一体構造型基材(以下モノリス基
材という)の表面に活性アルミナ被膜を形成させる方法
については公知である。例えは、特公昭56−2729
5号公報には触媒活性な焔(焼したアルミナ粒子を水中
に分散した形態を主体とするアルミナ粒子をモノリス基
材に施し、次に該アルミナ粒子を施したモノリス基材w
%焼する方法が開示されている。このようにして得られ
たモノリス基材に白金とロジウムを担持してからなる三
元触媒は、リンや亜鉛による触媒の細孔閉塞が起りやす
く現在の大気汚染防止基準に対応するには不光分である
。そこで本発明者らは、%願昭56−81928号にお
いて、活性アルミナ、水溶性アルミニウム塩及び少なく
とも炭敵うンタンヲ言む希土類化合物からなる水性組成
物全調製し、調製した該水性組成物をモリス基材にコー
ティングし、次に乾燥、焼成することによりモノリス基
材に希土類元素含有多孔性被膜を形成する方法を提案し
た。すなの被膜をモノリス基材に施すことにより、リン
や亜鉛による触媒の細孔閉塞を抑えることに成功した。
しかしながら、この場合でも従来の製造技術によシ白金
、ロジウム及びA?ラジウムを担持した三元触媒では耐
久性において満足できるものではなかった。
内燃機関の排気の組成は、平衡の各成分の酸化及び接触
還元が水、二酸化炭素及び窒素を生じるような態様でほ
ぼ化学量論的平衡に制御することができる。この化学量
論的平衡に制御するために一般に用いられる手段は、特
にエンジンに入る空気と燃料の比を連続的に調節するこ
と及び/又は触媒よシも上流側で追加的な酸素を導入す
ることである。
かくして、内燃機関の排気の組成は、比較的過剰の酸化
性化合物を含有する組成(以下リーン組成という)から
比較的に過剰の還元性化合物を含有する組成(以下リッ
チ組成という)まで変化し、または、その逆にも変化す
る。
この様に三元触媒といえども必ずしも化学量論的平衡に
制御された内燃機関の排気組成のみにさらされるとは限
らず、リッチ組成又はリーン組成の排気にもさらされる
三元触媒としては、白金を主体にしてロジウムを三元触
媒の必須成分として白金の1/20〜115 Ji担持
してからなる三元触媒が一般的であるが、白金の資源的
制約と白金が高価であるため白金の一部をパラジウムに
置き換えた白金、ロジウム及びパラジウムからなる三元
触媒の実用化が望まれている。
しかしながら、この白金、ロジウム及びパラジウムから
なる三元触媒は、高温にさらされると白金、ロジウム及
びノぐラジウムが合金化し易いので、この触媒は、触媒
活性が低く、耐久性において不安定であるという欠点を
有している。
この白金、ロジウム及びパラジウムの合金化は、内燃機
関の排気がリッチ組成では起こ9難<、リーン組成では
比較的低温でも起り易すいことが本発明者らの研究の結
果判明した。その理由は、白金が、リーン組成の排気中
で酸素と相互作用をして、白金の粒径が著しく増大する
その時に白金、ロジウム、及びノやラジウムの合金化が
生じるためである。
このような現象は、触媒担体の外表面に白金、ロジウム
及び、パラジウムを高密度に担持した触媒はど顕著であ
り、また、白金、ロジウム及びパラジウムが触媒担体上
に隣接又は重なって担持されている場合も、白金、ロジ
ウム及びノ4ラジウムの合金化が生じ易い。
この発明はこのような事情に鑑みなされたもので、その
目的は長期間のすぐれた活−性及び著しい耐久性を示す
、内燃機関排気浄化用一体構造型三元触媒の製造方法を
提供することにある。
すなわちこの発明は、モノリス基材に、塩基性希土類酸
化物及び/又は塩基性酸化物を含む多孔質な被膜を施し
て塩基性担体を形成し、該担体を、有機酸を添加したジ
ェ1トロジアンミノ白該担体に白金、ロジウム及びノ<
’ラジウムを同時に担持することを特徴とする。
本発明において塩基性とは便宜上金属酸化物を純水中に
浸漬した時にPHメータで測定されるμ値が9.0以上
を示す性質−を持つことを指す。
以下この発明の詳細な説明する。
まずモノリス基材に塩基性希土類酸化物及び/又は塩基
性酸化物をコーティングするためコーティング懸濁液を
調整する。本発明で使用できる塩基希土類酸化物として
は、CeO2、Lu2O3、Y2O3、La2O3等で
あり、塩基性酸化物としては、MgO、CaO1SrO
1BaO、Th02等があり、単独あるいは複合して用
いることができる。次にモノリス基材をイオン交換水に
浸漬し、引き上げてセル内にあるイオン交換水を空気流
で吹き払う。調製したコーティング懸濁液全モノリス基
材に流しかけた後、セル内に詰まった余剰懸濁液に空気
を吹きつけて吹き払う。次にこのようにして得られた湿
潤したモノリス担体の流路に空気を通風して乾燥し、さ
らに加熱した空気を通風した後、電気炉に入れ、■焼し
続けた後、徐々に冷却して電気炉から取り出す。上記の
コーティング操作を必要に応じてくりがえして行い、硲
ノリス基材に塩基性希土類酸化物及び/又は塩基性酸化
物を含む多孔質の被膜を形成させる。
次に触媒担持液を調製する。
ジニトロジアンミノ白金〔Pt(NH3)2(No2)
2〕の硝酸酸性溶液、塩化ロジウム水溶液及び塩化i4
ラジウム塩酸酸性溶液を混合し有機酸を添加し攪拌する
。本発明に使用可能な有機酸は、無水ピロメリット酸、
クエン酸、トリカルバリル酸等である。
次に上記モノリス担体に触媒を担持するためモノリス担
体を、調製した触媒担持液中に浸漬する。この際、白金
、ロジウム、パラジウム及び有機酸がモノリス担体の吸
着点へ競争吸着する。その結果白金、ロジウム及び・母
ラジウムがモノリス担体に隣接あるいは重なって担持さ
れることが防止できる。更に有機酸は、白金、ロジウム
及びパラジウムがモノリス担体の外表面に高密度に担持
されることをも防止する。触媒担持液からモノリス担体
を引き上げセル内の液滴を空気流で吹き払い、熱風で急
速乾燥する。
以上述べた方法により本発明に係る白金、ロジウム及び
パラジウムの担持された内燃機関排気浄化用一体構造型
三元触媒を製造することができる。
以下この発明の実施例について述べる。
実施例1 主としてγ−アルミナとδ−アルミナから成り、平均比
表面積70〜120 m2a八平均充填密度0.69〜
0.75g々の2〜4m球のキャタラー工栗株式会社製
活性アルミナ11に硝酸セリウムCe(No3)3−6
H200,5% 、/し/ A水溶液350mlを噴杉
し、次に110℃で2時間乾燥させた後、空気中500
℃で1時間頒焼してCe 02・Al2O2複合酸化物
を得た。この複合酸化物を振動ミルを用いて60分間粉
砕してCeo 2・Al2O2複合酸化物の粉末を得た
日雄化学工業棟式会社製アルミナゾルAS−20011
0gとイオン交換水197gff1混合した溶液にCe
O2・Al2O2複合酸化物の粉末224.5ge徐徐
に加え、次に硝酸アルミニウムAt(No3)310.
4,9.および炭酸ランタンLa2(Co3)、 82
 、!i’を加えてコーティング懸濁液を調製した。
次に市販のコーディエライト質ハニカム担体をあらかじ
め脱イオン水に浸漬し、引き上げてセル内にある水分を
空気流で吹き払った。ここで使用した担体は、直径30
謹長さ50閣の円筒形で壁厚約0.3箇の正方形のセル
が3004Vin2縦方向に平行な流路を有しているも
のである。
この担体にコーティング懸濁液を流しかけた後セル内に
詰まった過剰懸濁液を、まず圧力グージ圧0.5 kg
7cmの圧縮空気で吹き払い、さらに逆方向より吹き払
って全てのセルに目詰まりがないようにした。コーテイ
ング後の湿潤した担体の流路に30℃の空気を30分間
通風して乾燥し、さらに250℃に熱した空気を1時間
通風した後、電気炉に入れ2時間で800℃に達した後
さらに1時間煉焼し続け、しかる後徐々に冷却して電気
炉から取シ出した。以上の操作をそれぞれ2度行い、担
体へのコーテイング量を約5 g/個とし塩基性担体を
得た。このコーティング被膜の比表面積ヲBiT法によ
り測定した結果89 m /jiであった。このコーテ
ィング被膜中のランタンkX線回折によシ測定した結果
酸化ランタンLa20.であった。このコーティング被
膜5、!9と水7Qmlとを混合し、90分間攪拌した
後放置し、混合液のpH2測定した結果9.5であった
白金289全含有するジニトロジアンミノ白金〔Pt(
NH6)2(N02)2〕硝酸酸性溶液、ロジウム5、
67179’z含有する塩化ロジウム水溶液及びパラジ
ウム28711p’i含有する塩化パラジウム塩酸酸性
溶液を混合した溶液70m1に無水ピロメリット酸C1
oH20676m9を加え触媒担持液を得た。
塩基性担体を触媒担持液中に90分間溶液を流動させな
がら浸漬し、引き上げてセル内の液滴を空気流で吹き払
い、150℃の熱風で急速乾燥して白金、ロジウム及び
ノぞラジウムを担持した触媒を得た。この触媒は、その
全体の重量を基準として0.12重量%の白金、’0.
024重量係のロジウム及び0.12重量%のノぐラジ
ウムを含むものであった。
実施例2 白金28■全含有するジニトロジアンミノ白金[Pt(
NH3)2(No2)2.1硝酸酸性溶液、ロジウム5
.6■を含有する塩化ロジウム水溶液及びパ9ラジウム
28m9f含有する塩化ノやラジウム塩酸酸性溶液を混
合した溶液70TILlにクエン酸C6H807・H2
O74m9ヲ加えた以外は実施例1と同様の方法で触媒
+%遺した。
実施例3 白金28mgを含有するジニトロジアンミノ白金〔Pt
(NH3)2(NO2)2〕硝酸酸性溶液、ロジウム5
、6 m9を含有する塩化ロジウム水溶液及びパラジウ
ム28〜を含有する塩化パラジウム塩酸酸性溶液を混合
した溶液70Inlにトリカルバリル酸C6H8066
2In9を加えた以外は実施例1と同様の方法で触媒を
製造した。
実施例4 日産化学工業株式会社製アルミナゾルAS−20021
0gとイオン交換水56.’7g’i混合した浴液にC
e02At203複合酸化物の粉末244.!l’!に
徐々に加え、次に硝酸アルミニウムAz(No3)51
0.49および炭酸カルシウムCaCO333,8i 
f:加えてコーティング懸濁液を調製した以外は実施例
1と同様の方法で触媒全製造した。
実施例5 日産化学工業株式会社製アルミナゾルAs−20021
0gとイオン交換水56.79を混合した溶液にCeO
□At203複合酸化物の粉本244.5g’に徐々に
加え、次に硝酸アルミニウムAt(NO3)310.4
.9および炭酸マグネシウムMgCO328,5g金加
えてコーティング懸濁液を調製した以外は実施例1と同
様の方法で触媒を製造した。
実施例6 日産化学工業株式会社製アルミナゾルAS −2002
10gとイオン交換水56.79を混合した溶液にCe
02At205複合酸化物の粉末244.5.!li”
k徐々ニ加工、次に硝酸アルミニウムAt(No3)3
10.4g、及び炭酸ストロンチウムS r CO34
9,9fiを加えてコーティング懸濁液を調製した以外
は実施例1と同様の方法で触媒を製造した。
実施例7 日産化学工業株式会社製アルミナゾルAs−20021
0Iとイオン交換水56.711を混合した溶液にCe
02At203複合酸化物の粉末244.59’に徐々
に加え、次に硝酸アルミニウムA4N03)310.4
 g、及び炭酸バリウムBaCO366,79に加えて
、コーティング懸濁液を調製した以外実施例1と同様の
方法で触媒を製造した。
比較例1 日産化学工業株式会社製アルミナゾルAS−20021
0gとイオン交換水56.7.9i混合した溶液にCe
02At2o3複合酸化物の粉末244.5.9’に徐
々に加え、次に硝酸アルミニウムAz(No3)31o
、4 gを加えてコーティング懸濁液を調製した以外は
実施例1と同様の方法で触媒を製造した。
比較例2 日産化学工業株式会社製アルミナゾルAs−20021
0gとイオン交換水56.7g全混合した溶液にCe0
2At203複合酸化物の粉末244.5JT’e徐々
に加え、次に硝酸アルミニウムAt(No3)310.
4 、Fを加えてコーティング懸濁液を調製した以外は
実施例2と同様の方法で触媒を製造した。
比較例3 日耗′化学工業株式会社製アルミナゾルAS−2002
10gとイオン交換水56.7g’e混合した溶液にC
e O2A−1205複合酸化物の粉末244.5.l
:徐々に加え、次に硝酸アルミニウムA7(NO3)、
 10.4 、Fを加えてコーティング懸濁液を調製し
た以外は実施例3と同様の方法で触媒全製造した。
比較例4 白金281ng’ii含有するジニトロジアンミノ白金
[Pt(NH3)6(No2)2]硝酸酸性溶液、ロジ
ウム5、6mg’!f含有する塩化ロジウム水溶液及び
・母うゾウム28m9f含有する塩化・ぐラジウム塩酸
酸性浴eを混合した溶液70mを触媒担持液として使っ
た以外は実施例1と同様の方法で触媒を製造した。
比較例5 白金28■を含有するジニトロジアンミノ白金(Pt(
NI5)2(NO2)2:)硝酸酸性溶液、ロジウム5
、67’1g’e含有する塩化ロジウム水溶液及び・ぐ
ラジウム2BIn9に含有する塩化・ぐラジウム塩酸酸
性溶液を混合した溶液70m16触媒担持液として使っ
た以外は実施例5と同様の方法で触媒を製造した。
比較例6 白金28mg全含有するジニトロジアンミノ白金〔Pt
(NH3)、(NO2)2〕硝酸酸性溶液、ロジウム5
.6〜全含有する塩化ロジウム水溶液及びzfラジウム
28〜全含有する塩化・ぐラジウム塩酸酸性溶液′5r
:混合した溶液70 rrlを触媒担持液として使用し
た以外は実施例6と同様の方法で触媒を製造した。
比較例7 白金28m9に含有するジニトロジアンミノ白金〔Pt
(NI(3)2(N02)2〕硝酸酸性溶液、ロジウム
5.6m9を含有する塩化ロジウム水溶液及びパラジウ
ム28■全含有する塩化ノ4ラジウム塩酸酸性溶液を混
合した溶液70プを触媒担持液として使用した以外は実
施例7と同様の方法で触媒を製造した。
比較例8 ノぐラジウム287719全含有する塩化ノぐラジウム
塩酸酸性溶液70m1の触媒担持液中に塩基性担体を6
0分間浸漬し、引き上げてセル内の液滴を全気流で吹き
払い、150℃の熱風で急速乾燥した。次に白金28 
H9k含有するジニトロジアンミノ白金〔Pt(NH3
)2(N02)2〕硝酸酸性溶液70m1の触媒担持液
中に90分間浸漬し、引き上げてセル内の液滴’t2気
流で吹き払い150℃の熱風で急速乾燥した。次にロジ
ウム5,6〜を含有する塩化ロジウム水溶液70m1!
の融媒担持液中に60分間浸漬し、引き上げてセル内の
液滴全空気流で吹き払い150℃の熱風で急速乾燥して
白金、ロジウム及び・ぐラジウムを担持した触媒を得た
。この触媒は、その全体の敷部を基準として0.12重
量%の白金、0.02424重量%ジウム及び0.12
重量%のノ4ラジウムを含むものであった。
比較例9 白金28In9に含有するジニトロジアンミノ白金〔P
t(NH6)2(N02)2〕硝酸酸性溶液70TLl
に無水ビロメリッ)酸C4゜H2O676mg金加えて
触媒担持液とした以外は比較例8と同様の方法で触媒を
製造した。
耐久試験 実施例1〜7及び比較例1〜9で得た触媒について自動
車排気を用いて以下の方法により排気ガス浄化率を測定
し触媒活性を評価した。
排気流の中心軸を中心とする同心円上に複数のりアクタ
−を備えたマルチコンバーターに上記触媒を充填した。
エンジンは電子制御燃料噴射装置付きを使用し、その試
験法は空燃比振動法であ’) 、HcACo、NOxの
最高浄化能を示す理論空燃比A/F (Air−Fue
tRatio) 14.5 f中心に強制的にI Hz
で±l、 O’ A/Fで振動させ、この時の排気ガス
中のHe XCo 、NOx 3成分の浄化率を測定し
た。分析法は、C01CO2、NoはNDIR法、HC
はFID X酸素は磁気式タイプを用いた。A/F決定
にはエルティ/ダ(ELTINGE、 5AE6801
44)法を用いた。なお触媒入口ガス温度は380℃>
S。
v、 (空間速度)は11 X 10’hr−1であっ
た。
その結果実施例1〜7及び比較例1〜9で得た触媒いず
れもほぼ同等な排気ガス浄化率であった。
次に実施例1〜7及び比較例1〜9で得た触媒について
上記のエンジンを用いて自動車排気により耐久試験を実
施した。試験条件は、触媒入口ガス温度680℃、S、
V、 20 X 10’hr−1、理論空燃比A/F 
14.5 、耐久試験時間30時間であって燃料は1ガ
ロン中にリン0.03g及び鉛50 * 000kIn
に相当するものである。
次に、耐久試験後の触媒を用いて耐久試験前に実施した
と同じ条件下で、排気ガス浄化率を測定し触媒活性を評
価した。耐久試験後の触媒について排気ガス浄化率を下
表に示す。
表 (注)HC,Co及びNOxは夫々、炭化水素、−酸化
炭素及び窒素酸化物を示す。
表よりこの発明に係る触媒が、従来の方法で製造した触
媒と比較して耐久性においてはるかに優れていることが
わかる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一体構造型基材に、塩基性希土類酸化物及び/又は塩基
    性酸化物を含む多孔質な被膜を施して塩基性担体を形成
    し、該担体を、有機酸を添加したジニトロジアンミノ白
    金硝酸酸性溶液、塩化ロジウム水溶液及び塩化・ぐラジ
    ウム塩酸酸性溶液からなる混合液に浸漬し、該担体に白
    金、ロジウム及びパラジウムを同時に担持することを特
    徴とする内燃機関排気浄化用触媒の製造方法。
JP58028227A 1983-02-22 1983-02-22 内燃機関排気浄化用触媒の製造方法 Granted JPS59154139A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58028227A JPS59154139A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 内燃機関排気浄化用触媒の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58028227A JPS59154139A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 内燃機関排気浄化用触媒の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59154139A true JPS59154139A (ja) 1984-09-03
JPS6324419B2 JPS6324419B2 (ja) 1988-05-20

Family

ID=12242713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58028227A Granted JPS59154139A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 内燃機関排気浄化用触媒の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59154139A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60197236A (ja) * 1983-12-09 1985-10-05 ソシエテ・フランセ−ズ・デ・プロデユイ・プ−ル・カタリ−ズ・プロ−カタリ−ズ 排気ガス処理用触媒の製造方法
EP0201670A2 (de) * 1985-05-08 1986-11-20 Volkswagen Aktiengesellschaft Einrichtung zur Aufbereitung von im wesentlichen aus Methanol bestehenden Flüssigkeiten
JPS62152540A (ja) * 1985-12-27 1987-07-07 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 排気ガス浄化用ハニカム触媒の製法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60197236A (ja) * 1983-12-09 1985-10-05 ソシエテ・フランセ−ズ・デ・プロデユイ・プ−ル・カタリ−ズ・プロ−カタリ−ズ 排気ガス処理用触媒の製造方法
JPH0513702B2 (ja) * 1983-12-09 1993-02-23 Furanseezu De Purodeyui Puuru Katariizu Soc
EP0201670A2 (de) * 1985-05-08 1986-11-20 Volkswagen Aktiengesellschaft Einrichtung zur Aufbereitung von im wesentlichen aus Methanol bestehenden Flüssigkeiten
JPS62152540A (ja) * 1985-12-27 1987-07-07 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 排気ガス浄化用ハニカム触媒の製法
JPH0536098B2 (ja) * 1985-12-27 1993-05-28 Nippon Catalytic Chem Ind

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6324419B2 (ja) 1988-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100241666B1 (ko) 산소 과잉 배기 가스 정화용 촉매
US5814576A (en) Catalyst for purifying exhaust gas and method of producing same
US6221804B1 (en) Catalyst for purifying exhaust gas and manufacturing method thereof
EP2542339B1 (en) Carbon monoxide conversion catalyst
EP0832688B1 (en) Exhaust gas purifying catalyst and exhaust gas purifying method
EP0993861B1 (en) Catalyst for purifying exhaust gas from lean-burn engine
US8011181B2 (en) Exhaust gas cleaning catalyst, exhaust gas cleaning device, and system comprising internal combustion engine
JPH01270946A (ja) 排ガス浄化用触媒およびその製造および使用
JP3144880B2 (ja) 低温活性に優れた三元触媒の製造方法
KR100416735B1 (ko) 자동차 배기가스 정화용 촉매 및 그 제조방법
JPS63156545A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2698284B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPS59154139A (ja) 内燃機関排気浄化用触媒の製造方法
JPH10165819A (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその使用方法
JPH0523593A (ja) 排気ガス浄化システム
JPS6214338B2 (ja)
JP3272015B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3447513B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒および排気ガス浄化方法
JPH06210174A (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JPS59154141A (ja) 内燃機関排気浄化用触媒の製造方法
JPH0857316A (ja) 自動車用排ガス浄化触媒
KR20030095675A (ko) 저 백금-팔라듐-로듐 함량의 삼원촉매 제조방법
JP3826476B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒およびその製造方法
JPH0549940A (ja) 排気ガス浄化システム
JPH04197446A (ja) 排気浄化用触媒