JPS59153884A - 塗装下地用亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板 - Google Patents

塗装下地用亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板

Info

Publication number
JPS59153884A
JPS59153884A JP2686083A JP2686083A JPS59153884A JP S59153884 A JPS59153884 A JP S59153884A JP 2686083 A JP2686083 A JP 2686083A JP 2686083 A JP2686083 A JP 2686083A JP S59153884 A JPS59153884 A JP S59153884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
acid
steel sheet
zinc
chromate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2686083A
Other languages
English (en)
Inventor
Takenori Deguchi
出口 武典
Yasuharu Maeda
前田 靖治
Takao Tomosue
友末 多賀夫
Masaru Suzuki
勝 鈴木
Sanae Shoji
庄子 早苗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP2686083A priority Critical patent/JPS59153884A/ja
Publication of JPS59153884A publication Critical patent/JPS59153884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/78Pretreatment of the material to be coated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/24Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing hexavalent chromium compounds
    • C23C22/33Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing hexavalent chromium compounds containing also phosphates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 下地用亜鉛または亜鉛合金めっき鋼板に関する。
亜鉛めっき鋼板や亜鉛合金めっき鋼板はそれ自体でかな
りの耐食性を有するが、屋外で使用したジ、外観を必要
とする用途に使用する場合一般に塗装感れる。この叱鉛
または亜鉛合金めつき鋼板の塗装に渥いて、従来より最
も多く用いられている塗装仕様は前処理としてリン酸塩
処理を施し、その後耐食、塗膜密着用の下@り塗装と外
観用の耐候性上塗り塗装を施す方法である。
しかしながら近年リン酸塩処理などはスラジや廃液など
を完全に処理しないと公害上の問題があることから、需
要家にゴづいては自家処理を芒けたい意向があり、また
塗装も省力化の見地から下塗り塗装を芒け、自家顛装は
上@り塗装のみにしたい傾向にある。このため近年耐食
性、塗膜密着性に優れた塗装下地用亜鉛または亜鉛合金
めっき鋼板が要望?れている。
本発明者らはかかる要望を光子ために検討を行った結果
、高耐食性のクロメート系皮膜を耐水性、@膜密着性j
6よび加工性に優れた保護皮膜で破徨することにより深
雪中のクロメート系皮膜の吸湿旧よび塗装後の必要以上
のクロムの溶出を防止するとともに、塗装前の成型加工
にぢいて保護皮膜に割れやクランクが発生しないように
する方法を集用したのである。
そしてかかる方法を実現丁べ(具体的に検討を重ねた結
果、高耐食性クロメート系皮膜としモはクロムH−1)
ノ酸−マO/酸−ホウ酸系水溶液を塗布、乾燥してなる
クロメート系皮膜が適し、また耐水性、塗膜密着性J6
よび加工性に優れた保護皮膜としてはアクリル系樹脂皮
膜が適していることを見出したのである。丁なわち本発
明は表面にFe、 Co、 Niの金属2よびこれらの
酸化物の1種fたけ2棟以上からなる中間媒介物がF’
e、Co、Ni金属に換算して10〜200 ”V讐析
出何着され、ネらにこの中間座ブr物−トにクロム酸−
リン酸−マロン酸−ホウ酸系水溶液を塗布、乾燥したク
ロムN 着t20〜300 mf/lrr!のクロメー
ト系皮膜と、皮膜厚が0.1〜2.5μのアクリル系樹
脂皮膜とが順次中間媒介物側より形成されていることを
特徴とする塗装下地用亜鉛または亜鉛合金めっき鋼板を
捺供するものである。
本発明にどいてめっき鋼板表面に何着はれ次中間媒介物
は本発明者らが特公昭55−30596・号にて開示し
た塩酸、硫酸の一考または両者の混合水溶液に水溶性の
Fe、Co、Niの硫酸塩または塩酸塩の1種または2
種以上を添加してなる表面調整液にて亜鉛または亜鉛合
金めっき鋼板を処理した場合に分散析出するFe、Co
、Niの金属またはこれらの酸化物、あるいは両者の混
合物であり、クロメート系皮膜は同号にて開示(,7た
クロム酸−リ/酸−マロン酸−ホウ酸系水溶液を塗布後
乾燥した残査である。
本発明に2いてめっき鋼板表面に中間媒介物を存在はせ
るのは、クロム酸−リン酸−マロ/酸−ホウ酸系水溶液
を直接塗布してもめつき層とかなり密着性のよいクロメ
ート系皮膜が形成されるが、前記のような中間媒介物を
存在させるとさらに密着性が向上1−るかもである。
この中間媒介物は前記表面調整液に亜鉛または亜鉛台金
めつき鋼板を浸漬したり、接液をスプレーしたりすれば
表面に分散析出するのであるから、処理的にはほぼ酸洗
処理と同等である。従ってスプレはほとんど発生せず、
また廃液も液の更新などの場合発生するだけで作業的に
問題ない。
またクロメート系皮膜形成に使用するクロム酸−リン酸
−マロン酸−ホウ酸系水溶液は塗布型処理液で、塗布し
たものは蒸発分を除いて皮膜となるので、スプレや廃g
は発生しない。また液の老化の問題もないので、安定し
た耐食性のクロメート系皮膜を形成することができる。
芒らにこの形成ネれたクロメート系皮膜は乾燥により脱
水、縮合を起重ものの、可撓性があるため加工性がよく
、塗膜密着性も優れている。
しかしこのクロメート系皮膜の場合水溶液中のCr+3
/Cr+6の比が0.1に近づ(につれて若干吸湿性が
増加し、そのままでは需、喪家に渡るまでに吸湿が起っ
て、需要家に2いて空蝉等の乾燥手段を構じ11ければ
ならない。またこのクロメート系皮膜は水に溶解しや丁
いので上塗り塗装を施しても、塗膜にピ/ホ〜ルが存在
すると溶出が速(、クロムが必要以上に溶出してしまっ
て耐食性の持続性がなくなる。このため、皮膜の吸湿性
やクロムの必要以上の溶出を防止するには塗膜密着性の
よ(・耐水性保護皮膜で保護する必要がある。本発明者
らはこのような保護皮膜について種々検討を重ねた結果
、アクリル系樹脂皮膜が適していることを見出したので
ある。
本発明に8いてはこのアクリル系樹脂皮膜に加工性を損
わない範囲で添加剤を添加して耐食性や塗膜密着性を向
上はせることも可能である。本発明の場合このアクリル
系樹脂皮膜はエマルジョンを塗布して形成するので、添
加剤としては水不溶性または水分散性の無機物が適当で
ある。例えば溶接性や耐食性向上のためには金属ゾル(
例えばアルミナゾル、ジルコニアゾル、マグネシアゾル
、チタニアゾル、など)やシリカゾルなどを、皮膜表面
に凹凸をつけ、アンカー効果を高めるためにはシリカコ
ロイド、二酸化チタン、アルミニウムシリケート、炭酸
バリウム、炭酸カルシウム、クレー、タルク、硫酸バリ
ウム、ケイソウ土、粉末シリカなどを添加することがで
きる。
本発明の場合中間媒介物の付着量はFe、Co、Ni金
属としてlO〜200を背になるようにする。
lOへ全2未満であるとクロメート系皮膜の密着性が低
下し、逆に200号背を超えると粉状化し、孔食、クロ
メート系皮膜密着不良の原因になる。
覧たクロメート系皮膜の何着量はクロム量で20〜30
0蝦になるようにする。20 wn1未満であると耐食
性が不十分であり、3001を超えると皮膜が厚(なジ
すぎ、保護皮膜の密着性が低下する。はらにアクリル系
樹脂皮膜の厚さは0.1〜2.5μになるようにする。
0.1μ未満であると需要尿に渡るまでのクロメート系
皮膜の保護効果が不十分であり、上@り塗装後の耐食性
持続効果も短(、下塗り塗装を必要とする。一方2.5
μを超えると溶接が困難になる。
本発明の亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板の製造はまず塩
酸、硫酸の一考または両者の混酸の水溶液に水溶性のF
e、C01Niの硫酸塩−1:たけ塩酸塩の1種または
2種以上を添加した表面調整液で亜鉛または助錯合金め
っき鋼板をスプV−処理または授漬処理して中間媒介物
を表面に分散析lit芒せる。この処理にあたっては処
理液の酸S度を水素イオン濃度で0.14〜L 5 m
ol/A 、 Fe、 Co、 Niを総金属イオノ濃
度で005〜0.25 rnol/J3にすると中間媒
介物が10〜200 勧t?表面に析め付着する。
このようにして中間媒介物を析出付着させた後水洗を行
い5次にCr+6が0.1〜4. OynoLyl)、
Cr+6を次亜リン酸または亜リン酸で還元したCr+
3がCr+6とのモル比(Cr+3//Cr+6)で0
.1〜L 5、マロン酸が0.01〜L Omat/e
、ホウ酸が0.005〜L Omo!−/43、Sよび
PHが0.5〜L 5のクロム酸−リン酸−マロン酸−
ホウ酸系水溶液fたは前記次亜リン酸、亜リン酸の代り
にH2O2、ポリビニルアルコール、エチレ/グリマー
ル等の還元剤とリン酸とを添加した水溶液、あるいはこ
れらの水溶液に造膜剤としてシリカゲル、アルミナゾル
、水溶性もしくはエマルジョン系有機高分子樹脂などを
1種または2種以上添加した水溶液を公知の方法によV
塗布して乾燥し、何着量20〜300 mf/lr?の
クロメート系皮膜を形成する。
七の後このクロメート系皮膜の上にアクリル系414 
Illのエマルジョンを同様の方法にて包布して、乾燥
し、乾燥膜厚0.1〜2.5μのアクリル系樹脂皮膜を
形成する。
アクリル系樹脂皮膜の形成はエマルジョンを用いると有
機溶剤型塾科を塗布する場合に比べ希釈剤が水であるた
め、本発明の如く薄皮膜を形成する場合安価であり、か
つ排ガスも有毒成分を含まないので、無害化処理を必要
としない。
水溶液の乾燥がよびエマルジョンの乾燥はともに板温で
50℃以上の温度で行う。50℃未満であると乾燥に長
時間かかるとともに、外見上皮膜が一応形成されたよう
にみえても、充分硬化していない。一方50℃以上で行
うと水溶液は水分を蒸発させて脱水、縮合を起して固(
・クロメート系皮膜を形成し、エマルジョ/は水分が蒸
発して強固なアクリル系樹脂皮膜を形成する。このよう
に形成されたクロメート系皮膜の耐熱は約250℃、ま
たアクリル系樹脂皮膜の耐熱性も約250℃である。従
って乾燥はこれらの温度場−トで実施しなければならな
いが、これらの温度に近づけることは経済的にも得策で
ないので、一般に120℃以下で実施するのが好ましい
実施例 種々の亜鉛または亜鉛合金めっき鋼板(0,5朝)の表
面に第1表に示す栄件で中間媒介物の付着、化成処理皮
膜の形成3よび樹脂皮膜の形成を行い、塗装下地用鋼板
を製造した。
(注)水溶液組成は次の通りである。
得られたこの塗装T地用鋼板にめっき層に達する切込み
を入れ、塩水噴霧試験(JISZ2371.500時間
)、湿潤試験(50℃、湿度98%、500時間)を行
ったところ第2表の結果が得られた。
第  2  表 (注)評価は切込み部にセロテープを貼付け、その後急
速にはがすことにより皮膜がどの程度剥離したかにより
行った。
(へ)剥離なし ■ 剥離幅または白錆の発生幅が切込み部よりI咽以下 △ 剥離幅が切込みより1wnを超え3關以下× 剥離
幅が切込みより3 mm超 次に前記塗装下地用鋼板にアミノアルキッド樹脂塗料を
乾燥膜厚にて30μ塗装した(乾燥粂件130〜150
℃×10分)。七の後この塗装鋼板に対して窪膜密着性
、耐食(水)性試験を行った。第3表にこの結果を示す
(注1) デュポン衝撃試験は直径172インチで50
0y−の垂錘を50cInの高さから落下させた後衝撃
郡にセロテープな貼付けて急速にはがし、塗膜剥離しな
いものり、わずかに飴膜が剥離したもの○、かなり塗膜
が剥離したもの△、30%以上塗膜が剥離したものXの
基準で評価した。
(注2)  180度密着折曲げは折曲げ部外面にセロ
テープを貼付けた後急速にはがし、デュポン衝撃試験と
同基冷で評価した。
(注3) ゴバン目エリクセン試験はゴバン目切込み部
をエリクセン試験機にて6則押出した後その押出し部を
セロテープを貼付げ、急速にはがすことにより行った。
評価はデュポン衝撃試験と同じである。
(注4)塩水I]J霧試験はめつき層に達する切込みを
入れてJISZ−2371に準じて500時間行った後
切込み部にセロテープを貼付け、急速にはがして評価し
た。評価は塗膜剥離しないものり、切込み部よ9幅1閾
以下の塗膜剥離が生じたものまたは白錆の発生が認めら
れたものり、切込み部よりの塗膜剥離幅が1mm超3鰭
以下のもの△、切込み部よりの塗膜剥離幅が3閣を超え
たもの×の基準で行った。
(注5)湿潤試験は50℃、湿度98%で500時間行
い、塩水噴霧試験と同要領で評価した。
以上の如(本発明の亜鉛または亜鉛合金めっき鋼板は高
耐食性のクロメート系皮膜が中間媒介物により表面に強
固に密着芒れ、かつ高耐食性のクロメート系皮膜は耐水
性のアクリル系樹脂皮膜で保護されているので耐食効果
の持続性が長い。
特許出願人 日新製鋼株式会社 代理人 進藤 溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板の表面にFe、Co、N
    iの金属ゴdよびこれらの酸化物の1種またVi2種以
    上からなる中間媒介物がFe、 Co、 Ni金掲に換
    算してlO〜200 m?/n/析出何着され、さらに
    この中間媒介物上にクロム酸−リン酸−マロン酸−ホウ
    酸系水溶液を塗布、乾燥してなるクロム付着量20〜3
    00キβのクロメート系皮膜と、皮膜厚が01〜2.5
    μのアクリル系樹脂皮膜が中間媒介物側より順次形成芒
    れていることを特徴とする塗装下地用亜鉛または亜鉛合
    金めっき鋼板。
JP2686083A 1983-02-19 1983-02-19 塗装下地用亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板 Pending JPS59153884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2686083A JPS59153884A (ja) 1983-02-19 1983-02-19 塗装下地用亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2686083A JPS59153884A (ja) 1983-02-19 1983-02-19 塗装下地用亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59153884A true JPS59153884A (ja) 1984-09-01

Family

ID=12205033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2686083A Pending JPS59153884A (ja) 1983-02-19 1983-02-19 塗装下地用亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59153884A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6169978A (ja) * 1984-09-12 1986-04-10 Nisshin Steel Co Ltd 低鉛溶融亜鉛めつき鋼板の塗装前処理方法
JPS6369986A (ja) * 1986-09-11 1988-03-30 Nippon Steel Corp 亜鉛系めつき鋼板の表面処理方法
JPS6465272A (en) * 1987-09-04 1989-03-10 Nisshin Steel Co Ltd Highly corrosion-resistant chromate treatment for galvanized steel sheet
US20080292894A1 (en) * 2004-12-23 2008-11-27 Posco Chrome Free Composition for Metal Surface Treatment and Surface-Treated Metal Sheet

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6169978A (ja) * 1984-09-12 1986-04-10 Nisshin Steel Co Ltd 低鉛溶融亜鉛めつき鋼板の塗装前処理方法
JPH0450387B2 (ja) * 1984-09-12 1992-08-14 Nisshin Steel Co Ltd
JPS6369986A (ja) * 1986-09-11 1988-03-30 Nippon Steel Corp 亜鉛系めつき鋼板の表面処理方法
JPH0627357B2 (ja) * 1986-09-11 1994-04-13 新日本製鐵株式会社 亜鉛系めつき鋼板の表面処理方法
JPS6465272A (en) * 1987-09-04 1989-03-10 Nisshin Steel Co Ltd Highly corrosion-resistant chromate treatment for galvanized steel sheet
US20080292894A1 (en) * 2004-12-23 2008-11-27 Posco Chrome Free Composition for Metal Surface Treatment and Surface-Treated Metal Sheet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1642939A3 (de) Verfahren zur Beschichtung von metallischen Oberflächen vor der Umformung mit einem lackähnlichen Ueberzug und Verwendung der derart beschichteten Substrate
JP2009057587A5 (ja)
JPH07216268A (ja) 耐食性、塗装密着性に優れた亜鉛含有金属めっき鋼板用表面処理剤
JPS59153884A (ja) 塗装下地用亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板
JP2001131762A (ja) 自動車車体用亜鉛系メッキ鋼板
KR19990082789A (ko) 비철금속의녹방지처리를위한조성물및방법
JP2002266081A (ja) 塗装前処理用化成処理液及び塗装用化成処理鋼板
JP3810677B2 (ja) 塗装原板および塗装原板の表面調整方法ならびに加工部耐食性に優れた塗装鋼板の製造方法
JP3389191B2 (ja) 塗膜に非クロム化合物防錆顔料を使用した塗装鋼板
JPS59193279A (ja) 塗装下地用亜鉛−アルミニウム系複合溶融めつき鋼板
JP2890636B2 (ja) 表面処理鋼材およびその製法
JPS60145383A (ja) アルミニウム−亜鉛複合めつき鋼板の後処理法
JPS627538A (ja) 耐高温腐食性に優れた着色鋼板
JPS607946B2 (ja) 高耐久性塗装金属板の製造方法
JPS5996291A (ja) 亜鉛系片面めつき鋼板
JPS5826434B2 (ja) 亜鉛の表面処理法
JPS59193278A (ja) 塗装下地用亜鉛−アルミニウム系複合溶融めつき鋼板
JPS6018751B2 (ja) 亜鉛めつき鋼板の表面処理法
JP2002235179A (ja) 塗装鋼板用塗装前処理液及び処理鋼板
JPH05320931A (ja) 耐食性及び塗装性に優れた表面処理鋼材及びその製造方法
JP2002060959A (ja) 耐食性及び塗装密着性に優れた亜鉛めっき鋼板,化成処理液及び化成処理方法
JPS60138078A (ja) 金属塗装前処理剤
JPS59153885A (ja) 耐食性に優れた塗装下地用亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板
JP3600759B2 (ja) 加工性に優れたリン酸塩処理亜鉛系メッキ鋼板およびその製造方法
JP3464816B2 (ja) 耐湿性、耐食性に優れた塗装鋼板