JPS5915348Y2 - 折畳可動間仕切 - Google Patents

折畳可動間仕切

Info

Publication number
JPS5915348Y2
JPS5915348Y2 JP10094978U JP10094978U JPS5915348Y2 JP S5915348 Y2 JPS5915348 Y2 JP S5915348Y2 JP 10094978 U JP10094978 U JP 10094978U JP 10094978 U JP10094978 U JP 10094978U JP S5915348 Y2 JPS5915348 Y2 JP S5915348Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
main body
partition main
partition
sleeve wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10094978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5518579U (ja
Inventor
秀夫 青山
岩市 奥平
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP10094978U priority Critical patent/JPS5915348Y2/ja
Publication of JPS5518579U publication Critical patent/JPS5518579U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5915348Y2 publication Critical patent/JPS5915348Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、開口部内に間仕切本体を折畳開閉自在に設置
し、開口部の側枠部と間仕切本体の側端部の間に袖壁を
介在させてなる折畳可動間仕切に関するものである。
この種の折畳可動間仕切においては、開口部の巾寸法と
間仕切本体の巾寸法とが合致しないことが多く、この場
合に開口部の側枠部と間仕切本体の側端部の間に袖壁が
介在されるのであるが、従来は、開口部を全開したい場
合に、袖壁の部分で開口部が遮られるため、大きく開口
できないものであった。
本考案の折畳可動間仕切は、係る点に鑑みて考案された
もので、すなわち、開口部内に間仕切本体を折畳開閉自
在に設置し、開口部の側枠部と間仕切本体の側端部の間
に袖壁を介在させ、該袖壁の一方の側縁部を開口部の側
枠部に首振自在に結合し、他方の側縁部に、間仕切本体
の側端部を着脱自在に受止める間化切端受部を設けてな
るもので、開口部を全開したい場合に、袖壁を開口部の
側枠部の方へ首振させて開き戸の如く倒し開けることが
できるので、従来の如く袖壁の部分で開口部が遮られる
ことがなく、大きく開口できるものである。
以下、本考案を図面に基いて説明する。
第1図、第2図に示す折畳可動間仕切は、本考案の一実
施例である。
間仕切本体aは帯状パネル1が複数枚折畳自在に結合さ
れてなり、開口部内に折畳開閉自在に設置されている。
該間仕切本体aの一方の側端部2と開口部の一方の側枠
部30間には袖壁すが介在されており、該袖壁すの一方
の側縁部4は開口部の側枠部3に首振自在に結合され、
他方の側縁部4′には、間仕切本体aの側端部2を着脱
自在に受止める間化切端受部5が設けられている。
したがって該実施例においては、開口部を全開したい場
合第2図に示す如く、袖壁すを開口部の側枠部3の方へ
首振させて開き戸の如く倒し開けることができるので、
従来の如く袖壁すの部分で開口部が遮られることがなく
、大きく開口できるものである。
又該実施例においては、袖壁すの間化切端受部5は、溝
状空間6内に帯状鉄板7を進退自在に設置し、該帯状鉄
板7を溝状空間6の底面にバネ体8を介して結合して形
成されており、一方、間仕切本体aの側端部2には磁石
部9が設けられており、該磁石部9が上記帯状鉄板7に
着脱自在に磁着することによって、間仕切本体aの側端
部2が袖壁すの間化切端受部5に着脱自在に受止められ
るものである。
又該実施例においては、上記袖壁すの間化切端受部5と
同機構の間化切端受部5′が、開口部の他方の側枠部3
′にも設けられると共に、間仕切本体aの他方の側端部
2′にも磁石部9′が設けられており、開口部の中寸法
に寸法差異があっても、バネ8,8′の伸縮範囲内なれ
ば吸収できるので、建付けが良好なものである。
又該実施例においては第3図に示す如く、間仕切本体a
は、その下端に設けられた戸車10が溝状レール11に
転動自在に設置され、上端に設けられたガイドコロ12
がコ字型レール13にスライド自在に係合されることに
よって、開口部に折畳開閉自在に設置されている。
なお、本考案の折畳可動間仕切においては、第4図に示
す実施例の如く、間仕切本体aが、その上端に設けられ
た吊下ランナー14が吊下レール15に転動自在に係止
されることによって支持されても良く、又、間仕切本体
aの側端部2に嵌合凹部16、袖壁すの間代切端受部5
に嵌合凸部17が各々設けられて、両者が着脱自在に嵌
合することによって、間仕切本体aの側端部2が袖壁す
の間代切端受部5に着脱自在に受止められるようにして
良いものである。
上記の如く、本考案の折畳可動間仕切は、開口部内に間
仕切本体を折畳開閉自在に設置し、開口部の側枠部と間
仕切本体の側端部の間に袖壁を介在させ、該袖壁の一方
の側縁部を開口部の側枠部に首振自在を結合し、他方の
側縁部に、間仕切本体の側端部を着脱自在に受止める間
代切端受部を設けてなり、開口部を全開したい場合に、
袖壁を開口部の側枠部の方へ首振させて開き戸の如く開
けることができるので、従来の如く袖壁の部分で開口部
が遮られることがなく、大きく開口できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本考案の一実施例の各々異なる状態を
示す横断面図、第3図は上記実施例の縦断面図、第4図
は本考案の上記とは異なる実施例を示す部分切欠斜視図
である。 図において、aは間仕切本体、bは袖壁、1は帯状パネ
ル、2,2′は側端部、3,3′は側枠部、4,4′は
側縁部、5,5′は間代切端受部、6,6′は溝状空間
、7,7′は帯状鉄板、8,8′はバネ体、9,9′は
磁石部、10は戸車、11は溝状レール、12はガイド
コロ、13はコ字型レール、14は吊下ランナー、15
は吊下レール、16は嵌合凹部、17は嵌合凸部である

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 開口部内に間仕切本体を折畳開閉自在に設置し、開口部
    の側枠部と間仕切本体の側端部の間に袖壁を介在させ、
    該袖壁の一方の側縁部を開口部の側枠部に首振自在に結
    合し、他方の側縁部に、間仕切本体の側端部を着脱自在
    に受止める間化切端受部を設けてなる折畳可動間仕切。
JP10094978U 1978-07-21 1978-07-21 折畳可動間仕切 Expired JPS5915348Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10094978U JPS5915348Y2 (ja) 1978-07-21 1978-07-21 折畳可動間仕切

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10094978U JPS5915348Y2 (ja) 1978-07-21 1978-07-21 折畳可動間仕切

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5518579U JPS5518579U (ja) 1980-02-05
JPS5915348Y2 true JPS5915348Y2 (ja) 1984-05-07

Family

ID=29039127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10094978U Expired JPS5915348Y2 (ja) 1978-07-21 1978-07-21 折畳可動間仕切

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915348Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9172987B2 (en) 1998-07-07 2015-10-27 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for updating functionality of a set-top box using markup language

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5858380A (ja) * 1981-09-30 1983-04-06 凸版印刷株式会社 スライデイングウオ−ル
JPS5873887U (ja) * 1981-11-14 1983-05-19 松下電工株式会社 開口部の閉塞装置
JPS593982U (ja) * 1982-06-30 1984-01-11 松下電工株式会社 折畳み扉取付用開口部の縦枠の構造
JPS5975886U (ja) * 1982-11-15 1984-05-23 松下電工株式会社 折畳み扉の取付構造
JPS606085U (ja) * 1983-06-24 1985-01-17 日本アルミニウム建材株式会社 引戸

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9172987B2 (en) 1998-07-07 2015-10-27 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for updating functionality of a set-top box using markup language

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5518579U (ja) 1980-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3277952A (en) Traverse screen construction
JPS5915348Y2 (ja) 折畳可動間仕切
JPS5856298Y2 (ja) オリタタミトビラノロツクソウチ
JPH02178487A (ja) 戸袋なし雨戸
JPS6133807Y2 (ja)
JPS6334048Y2 (ja)
JP4002597B2 (ja) 引き戸
JPS6118130Y2 (ja)
JPS5845426Y2 (ja) 吊下可動間仕切
JPS587910Y2 (ja) 折畳間仕切
JPS5825116Y2 (ja) 折畳扉
JPS6146154Y2 (ja)
JPH078760Y2 (ja) 間仕切り装置
JPH0725425Y2 (ja) 折り戸の構造
JPH022878Y2 (ja)
JPH0635102Y2 (ja) 天袋付間仕切り
JPH0230633Y2 (ja)
JPS6035743Y2 (ja) 引戸装置
JPS6214289Y2 (ja)
JPS5851336Y2 (ja) 吊下可動間仕切
JP2543074Y2 (ja) 折り戸
JPH0246620Y2 (ja)
JPH0245429Y2 (ja)
JPS6126542Y2 (ja)
JPS6018526Y2 (ja) 一枚ドア