JPS59144246A - デ−タ受信制御方式 - Google Patents

デ−タ受信制御方式

Info

Publication number
JPS59144246A
JPS59144246A JP58019187A JP1918783A JPS59144246A JP S59144246 A JPS59144246 A JP S59144246A JP 58019187 A JP58019187 A JP 58019187A JP 1918783 A JP1918783 A JP 1918783A JP S59144246 A JPS59144246 A JP S59144246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
register
circuit
received
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58019187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0137019B2 (ja
Inventor
Toshio Tsukui
津久井 利雄
Teruo Tobe
戸部 照雄
Kiyoshi Washida
鷲田 清志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58019187A priority Critical patent/JPS59144246A/ja
Publication of JPS59144246A publication Critical patent/JPS59144246A/ja
Publication of JPH0137019B2 publication Critical patent/JPH0137019B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/22Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using successive scanning, e.g. polling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明はディスプレイ袈i直等において、外部装置から
の受はテークをコンピュータにJ:り処理するにあたり
、インターフェース回路からコンピュータへデータの通
知を行pう方式の改良に関Tるものである。
従来技術及び問題点 従来外部力)らのデータをデータ処理部lこ通知fる場
合、第1図の如くインターフェース回路INTの入力デ
ータ制御部C0NTで一担データを受け、ここから受信
データを受信データ表示レジスタDTRに、データを受
領したことを示す状態情報を状態表示レジスタ5TRI
こそnぞnセントTる。そしてデータ処理N、PP、、
O内のコンピュータCOMは、第2図のフローチャート
に示す様にます状態表示レジスタ8TRを読み取り、受
信データの有無を調べる。受信データが有れば受信デー
タ表示レジスタD T R,そ読み取り、処理する。C
め様に従来では、インターフェース回路内のレジスタを
2回読み取るが、通常I10レジスタの読み取りは読み
取り用のサブルーチンを呼び山丁為に、処理に時間がか
かると言う問題があった。
発明の目的 本発明は、上記の点ζこ鑑みてなされたもので、レジス
タの読出し処理時間を短縮できるデータ受信制御方式を
提供することを目的とする。
発明の偏成 上記目的は、外部製置からのデータをインターフェース
回路を介して受信し、データ処理部により処理を杓なう
データ受信制御方式において、該インターフェース回路
に、該データ受信の有無を検出するデータ受信検出回路
、該データを一時記憶Tるレジスタを設け、該データ処
理部が該インターフェース回路に対して、受信データの
読取りを要求した時、該データ受便検出回路甲力か、デ
ータを受信したことを示している時は、該レジスタの内
容を該データ処理部に通知し、該データ受信検出回路出
力がデータを受信していない時はその旨を通知する様に
したことを%徴とするデータ受信制御方式によって達成
される。
発明の災施例 以下率発明8笑施例(こ基づいて説明Tる。
第2図は本発明の一実施例を示す図、第3図はレジスタ
の講成例を、第4図は不発明の動作フローチャートであ
る。図において、1はデータ受1g検出回路、2はデー
タレジスタ、3はデータレジスタコード変換回路、4は
データの状態情報発生回路である。まずインターフェー
ス回路INTの動作ζこついて説明Tると、外部からの
受信データは、2分岐され一万はデータレジスタ2の第
8〜15ビツトの位置に書込まれる。他方はデータ受信
検出回路1とデータ状態情報発生回路4に入力する。そ
して状態情報発生回路4は、データを受信した時に、正
常なデータ及びオーダを受信したか否かをチェックし、
又パリティチェンク及び未定議コードカ)否かのチェッ
クを行ない、データレジスタ2のO〜4ビ、ト(斜線の
部分りの部分ζこ夫々その結果を1ビツトづつ用いて沓
込む、例えばデータ、オーダか正nであわは、l″を、
異常であれば“0“を書込むっバリティナエ2り、未定
議コードチェックも同椋である。−万データ受信検工回
路1はデータを受信した時、データレジスタコード変換
回路3内のフリップフロップを14こセットし、データ
レジスタ2の出力ゲートを開き、データを受信していな
い時には上記フリップフロップをリセットし、データレ
ジスタ2の出力を閉じる。ここにおいて、コンピュータ
COMがインターフェース回路INTをポーリングし、
データレジスタ2を読み取る時、データを受信していれ
ば出力ゲートが開いているので、データレジスタ2の内
容をバスBを介して睨み取り、処理を行なう。しか6潅
再びデータレジスタ2の読取りを行なう。−万データを
受信していない時は、出力ゲートが閉じているり〕で、
オール0又はオールドか読取られるっコンピータはオー
ルO又はオール1である場合には、データを受信してい
ないと判断し、処理を行なわない、しかる後再びデータ
レジスタ2の胱ウリを行なう。
発明σ〕効果 以」二内如く、′X発明によれは、レジスタの読取は1
回で丁むので、従来lこ比較して短縮を行なうことが可
能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のデータ受信制御方式を示す図、第2図は
そのタイムチャート、第3図は不発明の一実施例モ示す
図、第を図はレジスタの1を示丁図、第1図は第3図の
動作タイムチャートであるっ 図中INTはインターフェース回路、1はデータ受信検
出回路、2はデータレジスタ、3はデータレジスタコー
ド変換回路、4はデータの状態情報発生回路である。 第 1 図 半 、3 図 第4図 、−2f

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外部装置力Δらのデータをインターフェース回路を介し
    て受信し、データ処理部(こより処理を行なうデータ受
    信制御方式において、該インターフェース回路に、該デ
    ータ受信の有無を検出するデータ受信検出回路、該テー
    クを一時記憶するレジスタを設け、該データ処理部が該
    インク−フェース回路に対して、受信データの読取りを
    要求した時、該データ受信検出回路出力が、データを受
    信したことを示している時は、該レジスタの内容を該デ
    ータ処理部(こ通知し、該データ受君検出回路出力がデ
    ータを受信していない時はその旨を通知する様(こした
    ことを特徴とするデータ受信制御方式。
JP58019187A 1983-02-08 1983-02-08 デ−タ受信制御方式 Granted JPS59144246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58019187A JPS59144246A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 デ−タ受信制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58019187A JPS59144246A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 デ−タ受信制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59144246A true JPS59144246A (ja) 1984-08-18
JPH0137019B2 JPH0137019B2 (ja) 1989-08-03

Family

ID=11992328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58019187A Granted JPS59144246A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 デ−タ受信制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59144246A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61264829A (ja) * 1985-05-17 1986-11-22 Fujitsu Ltd ネツトワ−ク制御装置の割込み制御方式
JPH0516619U (ja) * 1991-08-06 1993-03-02 大日本印刷株式会社 クラツシユ機能を有するカートン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61264829A (ja) * 1985-05-17 1986-11-22 Fujitsu Ltd ネツトワ−ク制御装置の割込み制御方式
JPH0516619U (ja) * 1991-08-06 1993-03-02 大日本印刷株式会社 クラツシユ機能を有するカートン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0137019B2 (ja) 1989-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07271403A (ja) 非運用系メモリ更新方式
JPS59144246A (ja) デ−タ受信制御方式
JPH0316655B2 (ja)
JP2609768B2 (ja) 制御情報読出しデータの誤り検出方式
JP2704062B2 (ja) 情報処理装置
JPS62226353A (ja) Ras回路付記憶装置
JPH064331A (ja) 10進チェック回路
JP2908117B2 (ja) ベクトル演算処理装置
JPS59123055A (ja) 命令処理方式
JP2979918B2 (ja) 割り込み検出回路
JPH04115339A (ja) メモリエラー処理システム
JPH02297235A (ja) メモリデータ保護回路
JPH03233639A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS62125453A (ja) 記憶装置
JPS6052455B2 (ja) パリティ検出機能のチェック方式
JPS6325380B2 (ja)
JPH03256131A (ja) セグメント属性としてパリティモードを持つ電子計算機
JPH0486932A (ja) メモリ障害検出方式
JPH0452742A (ja) 記憶装置異常検出回路
JPS59119454A (ja) 情報処理装置の障害報告方式
JPS6236578B2 (ja)
JPH0230058B2 (ja)
JPS6388669A (ja) Cpu間通信装置
JPS61109154A (ja) 固定デ−タ・レジスタのエラ−検出方式
JPH04307632A (ja) データラインモニタ