JPS59130445A - 半導体集積回路装置の製造方法 - Google Patents

半導体集積回路装置の製造方法

Info

Publication number
JPS59130445A
JPS59130445A JP23405483A JP23405483A JPS59130445A JP S59130445 A JPS59130445 A JP S59130445A JP 23405483 A JP23405483 A JP 23405483A JP 23405483 A JP23405483 A JP 23405483A JP S59130445 A JPS59130445 A JP S59130445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
oxide film
film
integrated circuit
circuit device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23405483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6048904B2 (ja
Inventor
Junji Sugawara
菅原 淳二
Masanori Kikuchi
菊地 正典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP23405483A priority Critical patent/JPS6048904B2/ja
Publication of JPS59130445A publication Critical patent/JPS59130445A/ja
Publication of JPS6048904B2 publication Critical patent/JPS6048904B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体集積回路装置の製造方法、特に多層配線
の形成方法に関する。
半導体集積回路装置では、集積度の向上は大きな要請で
あり、その要請を満す方法の一つとじて多層配線がある
。配線は通常多結晶シリコン層とアルミニウム層の2層
構造であるが、これら2層間にさらに1層以上の多結晶
シリコン層を形成することによって多層配線が実現でき
る。
第1図は従来の多層配線の半導体集積回路装置の1例の
断面図である。
P型シリコン基板1にフィールド酸化膜2を設けた後、
開孔してゲート酸化膜3を設ける。第1の多結晶シリコ
ン膚4を前記酸化膜2,3の上に設けた後、活性領域と
なるべき領域を開口し、リン拡散してN型領域5を形成
する。拘び酸化して酸化シリコン膜6を形成し、その上
に第2の多結晶シリコン層を設け、写真食刻法で選択エ
ツチングし、第2の多結晶シリコン層7のパターンを形
成する。この選択エツチングには通常弗酸−硝酸系溶液
が用いられるので、エツチングの際同時に酸化7リコン
膜6も侵され第2の多結晶シリコン層7の端の下部の酸
化シリコン膜が除去される。
この様なアンダーカットのある状態で製造を進めると段
差によりアルミニウム配線に断線を生じたり、アンダー
カットの所でシリコン基板1と多結晶シリコン7との間
の絶縁耐圧が低′下し、あるいは著るしい場合はこの箇
所で絶縁破壊を起こして短絡する欠点があった。またフ
ィールド酸化シリコン膜2も侵され、その上に配線され
たアルミニウム9に対して、本来のフィールド酸化膜2
0減小によって隣接する拡散層5,5間でリーク電流が
流れるいわゆる寄生MO8型電界効果トランジスタが発
生する欠点があった。このためにシリコン窒化膜を周辺
部に配置させる方法も考えられるがこの場合にはこのシ
リコン窒化膜の端部下に凹部が形成され、このため多層
配線では断線の恐れがある。しかもこのシリコン窒化膜
を周辺部に設けるために余分のパターニング工程を必要
とする。
本発明の目的は上記欠点を除き、段差による断線のない
多層配線の半導体集積回路装置の製造方法を提供するも
のである。
本発明の特徴は、絶縁物層を介して下層配線層とを積層
して形成する多層配線の半導体集積回路装置の製造方法
において、下層配線層上にシリコン酸化膜およびシリコ
ン窒化膜を積層し、該シリコン窒化膜上に上層配線層を
形状形成し、これにより露出した該シリコン窒化膜の部
分に不純物を導入することによって該膜を変質せしめる
半導体集積回路装置の製造方法にある。
このような本発明ではシリコン酸化膜等の絶縁物層の全
ての部分において不所望の凹部が形成されないから配線
のレイアウトが自由に設定できる。
又、シリコン窒化膜等の選択エツチング工程が省略でき
るから製造工程が短縮できる。さらに多層配線がたがい
に立体交差する個所における各部分は一定の間隔であり
凹凸が生じないから好ましい多層構造となり、又、この
ように各部分は一定の間隔となっているから各配線間の
キャパシタは一定の値となシこれによ、9ICが所定の
値に設定しやすくなる。
次に、本発明を実施例により説明する。
第2図乃至第6図は本発明の方法を3層Nチャンネルシ
リコンゲートMO8型集積回路装置に実施した場合の工
程断面図である。
P型シリコン基板11の表面に厚さ約1μmの酸化膜を
設けた後、通常の写真食刻法によ、bトランジスタ等の
活性領域以外の領域のフィールド酸化膜12を残す(第
2図)。
続いて厚さ約1000;、のゲート酸化膜13を形成し
た後、厚さ約50001の第1の多結晶シリコン層を気
相成長等で形成し、トランジスタのゲート電極部、配線
部14等を残す様に第1の多結晶のシリコン層をエツチ
ングする(第3図)。
続いて、基板11の拡散層を形成する部分のゲート酸化
膜13をエツチング除去した後、基板11と第1の多結
晶シリコン層14にリンを1000℃で拡散して基板1
1にN型領域15を形成すると共に多結晶シリコン層1
4をN型に、またフィールド酸化膜12をリンガラスに
変える。再び熱酸化によシ厚さ約5000大の酸化シリ
コン膜16を設け、その上に保護として厚さ数百1の窒
化シリコン膜17を被着する(第4図)。
次に厚さ約5000大の第2の多結晶シリコン層18を
形成し、この層18を写真食刻法を用い弗酸−硝酸系溶
液でエツチングしてパターンを形成する。窒化シリコン
膜17は弗酸−硝酸系エツチング液に侵されないからそ
の下の酸化シリコン膜16を保護する。従って第1図に
示したようなアンダーカットを生ずることはない。続い
て、第2の多結晶シリコン層18と窒化シリコン膜17
にリンを拡散する。リン拡散によシ窒化シリコン膜17
の露出部はリンガラス19に変質する。従って窒化シリ
コン膜17を除去する工程は不要である(第5図)。
再び熱酸化によシ酸化シリコン膜20を設ける。
このように窒化シリコン膜を不純物の導入で変質しであ
るから、熱酸化シリコンの形成が可能となる。写真食刻
法により開孔し、アルミニウム配線21を設けることに
よ1ffi#NチャンネルMO8型集積回路装置が完成
する(第6図)。
上記実施例の説明は、金属配線層として多結晶シリコン
と、保護膜として窒化シリコンを用いた場合について説
明したが1本発明の方法は、シリコンと蟹化シリコンに
限らず、種々の金属に対しても適用できる。例えば金属
としてタンタルを用いた場合、保護膜として窒化シリコ
ンを用いると本発明の方法は実施できる。
本発明により段差による断線及び短絡、あるいは寄生M
O8FETの発生のない多層配線の半導体乗積回路が得
られるのでその効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の多層配線の半導体集積回路装置の1例の
断面図、第2図乃至第6図は本発明の方法を3層Nチャ
ンネルシリコンゲー)MO8型集積回路装置に実施した
場合の工程断面図である。 1.11°°°°°°P型シリコン基板、2.12・・
・・・・フィールド酸化膜、3.13・・・・・・ゲー
ト酸化膜、4.14・°°・°・第1の多結晶シリコン
膜、5,15・・・・・・N型領域、6.16・・・・
・・酸化シリコン膜、7°°゛°°°第2の多結晶シリ
コン膜、8=°°°・・酸化シリコン膜、9.21−−
−−・・アルミニウム配線1.17・・・・・・窒化シ
リコン膜、18・・°・°°第2の多結晶シリコン膜、
19・・・・・・リンガラス、20・・・・・・酸化シ
リコン膜。 )) 暑 / 回 1/ 第3 爾 %4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁物層を介して下層配線層と上層配線層とを積層して
    形成する多層配線の半導体集積回路装置の製造方法にお
    いて、下層配線層上にシリコン酸化膜およびシリコン窒
    化膜を積層し、該シリコン輩化膜上に上層配線層を形状
    形成し、これによシ賑出した該シリコン窒化膜の部分に
    不純物を導入することによって該膜を変質せしめること
    を特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
JP23405483A 1983-12-12 1983-12-12 半導体集積回路装置の製造方法 Expired JPS6048904B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23405483A JPS6048904B2 (ja) 1983-12-12 1983-12-12 半導体集積回路装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23405483A JPS6048904B2 (ja) 1983-12-12 1983-12-12 半導体集積回路装置の製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7121483A Division JPS58194356A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 半導体集積回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59130445A true JPS59130445A (ja) 1984-07-27
JPS6048904B2 JPS6048904B2 (ja) 1985-10-30

Family

ID=16964848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23405483A Expired JPS6048904B2 (ja) 1983-12-12 1983-12-12 半導体集積回路装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6048904B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61251041A (ja) * 1985-04-26 1986-11-08 Nippon Denso Co Ltd 半導体装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61251041A (ja) * 1985-04-26 1986-11-08 Nippon Denso Co Ltd 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6048904B2 (ja) 1985-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59130445A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP2602848B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08227901A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03263330A (ja) 半導体装置
JP2809172B2 (ja) 半導体装置
JPH1092953A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS62224077A (ja) 半導体集積回路装置
JPH10326896A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS58194356A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6161539B2 (ja)
JPS6047437A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS63102340A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08236608A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6113383B2 (ja)
JPS62156857A (ja) メモリ素子を含む半導体装置の製造方法
JPS6081838A (ja) 半導体集積回路
JPH04304658A (ja) 高耐圧半導体装置及びその製造方法
JPH05291174A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03109736A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01168054A (ja) 半導体集積回路装置
JPH03145729A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62199065A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0216019B2 (ja)
JPH01209744A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58137259A (ja) 半導体装置の製造方法