JPS5911922A - 車輪駆動装置 - Google Patents

車輪駆動装置

Info

Publication number
JPS5911922A
JPS5911922A JP12130582A JP12130582A JPS5911922A JP S5911922 A JPS5911922 A JP S5911922A JP 12130582 A JP12130582 A JP 12130582A JP 12130582 A JP12130582 A JP 12130582A JP S5911922 A JPS5911922 A JP S5911922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
revolution
wheel
slip
calculates
slip rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12130582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6256808B2 (ja
Inventor
Shinichi Yuzuga
信一 柚賀
Yoshiaki Yamamuro
山室 義明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeco Corp
Original Assignee
Jeco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeco Corp filed Critical Jeco Corp
Priority to JP12130582A priority Critical patent/JPS5911922A/ja
Publication of JPS5911922A publication Critical patent/JPS5911922A/ja
Publication of JPS6256808B2 publication Critical patent/JPS6256808B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、自動車に搭載する車輪駆動装置に関するも
のである。
一般に、車輛は方向転換時の運転性を良好にするために
、差動装置を用いて左右の車輪の回転数を車輪にかかる
摩擦力に反比例させ、車輪のスリップが発生しないよう
にしている。このような車輛で片側の車輪が非常に軟ら
かな路面を走行する時は、車輪の回転力は摩擦の少ない
軟らかな路面側の車輪に全て供給されてしまい、反対側
の車輪には回転力が与えられないため、前進できなくな
ってしまう。このことを解決するため、車輪のスリップ
が所定値までは上述の差動装置と同様に動作し、車輪の
スリップが所定値を越えた後は左右両輪の回転数を同一
にして前進駆動力を車輪に供給することができる差動装
置を用いた車輪駆動装置が提案されている。
しかしながら、このような従来の車輪駆動装置を搭載し
た自動車で急旋回を行なうような場合は車輪のスリップ
が所定値を越えることがあシ、このような場合は左右両
輪の回転数が同一になυ、旋回制御が行い難く、安全性
を確保し難い欠点を有していた。
したがってこの発明の目的は、旋回時の安全性を確保し
、しかもぬかるみのような不整地での推進力が得られる
車輪駆動装置を提供することにある。
このような目的を達成するだめにこの発明は、左右両輪
の回転数を同一にする時のスリップ率を操作者が自由に
設定して、路面および個人差に適合した運転が行なえる
ようにしたものである。以下、実施例を示す図面を用い
てこの発明の詳細な説明する。
第1図はこの発明に係る車輪駆動装置の一実施例を示す
ブロック図である。同図において、1は左側の車輪回転
数に比例しだ数のパルスを送出するセンサ、2は右側の
車輪の回転数に比例した数のパルスを送出するセンサで
ある。3は運転者が任意にスリップ率を設定するスリッ
プ率設定器、4はセンサ1,2から供給されるパルスを
基にスリップ率を算出し、この値がスリップ率設定器3
1淀省→で設定された値を越えた時に出力信号を送出す
る制御部である。5は差動装置であυ、制御部4から出
力信号が供給されていない時は左右両輪の回転数が車輪
にかかる摩擦力に反比例するように動作し、制御部4か
ら出力信号が供給された時には左右両輪の回転数が同一
になるようにこのように構成されたこの発明に係る装置
の動作を第2図に示すフローチャートを用いて説明′P
る。左右の車輪の回転数に応じてセンサ1,2からの信
号が制御部4・に供給されると制御部4(−iこの信号
を取込んで、先ずステップ100に示す左側車輪の回転
数を算出し、この値をステップ101に示すように制御
部4の内部記憶回路に記憶させる。
次いで制御部4はステップ102に示す右側車輪の回転
数を算出し、この値をステップ103に示すように制御
部4の内部記憶回路に記憶させる。左右車輪の回転数が
記憶されたら、制御部4はステップ104に示すように
これらの値を読み出し、ステップ105に示すようにス
リップ率を算出する。なお、スリップ率は左右の車輪回
転数差に対する低速側車輪回転数の比から1を減じた値
として算出する。そして、ステップ106に示す「計算
値は設定値より大きいか?」の判定が行なわれ、YES
であればステップ107に示すように差動装置5に出力
信号を送出する。
この差動装置5は例えば第3図のように構成されている
。同図において、51は図示しないエンジンからの動力
によって回転するドライブピニオンであり、52はドラ
イブピニオン51と噛合しているリングギヤ、53はリ
ングギヤ52とともに回転するデフケースである。デフ
ケース53の内部にはピニオンシャフト54、ピニオン
ギヤ55、ザイドギャ56、プレッシャーリンク57、
クラッチ板58が設けられており、ピニオンギヤ55と
ザイドギャ56は互いに噛合しておバサイドギャ56と
プレッシャリンク57は一体に固定されている。そして
、クラッチ板58は外部から信号が供給されるとそこに
摩擦が与えられクラッチ板58が接続され、プレッシャ
ーリンク57をデフケース53と一体に回転させるよう
になっている。また、ザイドギャ56にはアクスルシャ
フト59が一体に固定されており、このアクスルシャフ
ト59にはセンサ1とセンサ2が設けらjtていると共
に図示しない左右の車輪が取付けられている。
前述したステップ107では制御部4は差動4tヱ15
に出力信号を送出するので、クラッチ板5B(・]。
摩擦が与えられるので赫続され、スリップ゛をしない状
態になる。この結果、プレッシャーリンク57はクラッ
チ板58を介してデフケース53と一体・に回転するよ
うになるので、左右両輪の回転数が同一になる。即ち、
スリップ率が所定値をこえた場合、左右両輪の回転数が
等しくなシ、不整地でも前進力が得られることになる。
一方、ステップ106において、[引算値は設定値より
大きいか]の判定がNOであれば、1llllG34は
差動装置5に出力信号を送出しないので、クラッチ板5
8には摩擦が力えられていない。そして、左右両輪の回
転数が異なっている場合、ピニオンギヤ55が車輪の回
転数差で回転するので、これによシサイドギャ56が側
方に押出され、フ。
レツシャーリンク57がクラッチ板5Bを押イτ1ける
がクラッチ板58は摩擦が力えられていないため接続さ
れずスリップする。この結果、左右両輪は異なった回転
数で継続して回転するので、ス1ノツブ率が所定値以下
では一般の差動装f+’?と同様の動作を行う。
従って、左右両輪の回転数を同一にする時のスリップ率
を高い値に設定しておけば、急旋回時も左右両輪の回転
数が異なり従来のように安全性に欠けることがない。寸
だスリップ率を低い値に設定しておけば、雪道やぬかる
み等の不整地でも前進力が得られる。
以上説明したように、この発明に係る車輪駆動装置は左
右両輪の回転数が同一になる時のスリップ率を操作者が
任意に設定できるので、スリップ率を路面状態に適した
ものとしておけば、旋回時の安全性に欠けることはなく
、丑たスリップ率を任意に設定できることから操作者に
合わせた運転もできるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は動作を示すフローチャート、第3図はこの発明て用い
られる差動装置の断面図である。 12・・・・センサ、3・・・・スリップ率設定器、4
・・・・制御部、5・・・・差動装(〜、511°°°
ドライブピニオン、52・・・・リングギヤ、53・・
・・デフケース、54・・・・ビニオンシャフト、55
・・・・ピニオンギヤ、56・・・・ザイドギャ、57
・・・・プレッシャリンク、59・・・・クラッチ板、
59・・・・アクスルシャフト。 特許出願人  ジ エ コ 一株 式 会 礼式 理 
人  山  川  政  樹(ほか1名)第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 制御信号が供給されることにより7)ツチ板が接続され
    る差動装置と、左右の車輪の回転数に応じた信号を発生
    するセンサと、スリップ率を設定するスリップ率設定器
    と、センサから供給される信号をもとにスリップ率を算
    出してこの値がスリップ率設定器で設定されたスリップ
    率よシも大きい時に前記クラッチ板に制御信号を供給す
    る制御部とから構成されることを特徴とする車輪駆動装
    置。
JP12130582A 1982-07-14 1982-07-14 車輪駆動装置 Granted JPS5911922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12130582A JPS5911922A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 車輪駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12130582A JPS5911922A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 車輪駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5911922A true JPS5911922A (ja) 1984-01-21
JPS6256808B2 JPS6256808B2 (ja) 1987-11-27

Family

ID=14807959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12130582A Granted JPS5911922A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 車輪駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911922A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60143135A (ja) * 1983-11-25 1985-07-29 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 駆動輪用ロツキングデバイスを備えた車輛
JPS60148721A (ja) * 1984-01-12 1985-08-06 Mazda Motor Corp 四輪駆動車のセンタ−デフロツク装置
JPS6173430U (ja) * 1984-10-22 1986-05-19
JPS62103227A (ja) * 1985-10-31 1987-05-13 Nissan Motor Co Ltd 車両用差動制限制御装置
US4728582A (en) * 1985-08-13 1988-03-01 Feldmuehle Aktiengesellschaft Ceramic sliding element with aluminum oxide and silicon nitride members
JPS63141834A (ja) * 1986-12-03 1988-06-14 Nissan Motor Co Ltd 車両用差動制限制御装置
US5437586A (en) * 1993-02-26 1995-08-01 Mazda Motor Corporation Restrictive control system for differential
CN104837774A (zh) * 2013-01-25 2015-08-12 同和高科技有限公司 稳定化氧化锆粉末及其前体的制造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58133920A (ja) * 1982-02-04 1983-08-09 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd 自動デフアレンシヤルロツク装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58133920A (ja) * 1982-02-04 1983-08-09 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd 自動デフアレンシヤルロツク装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60143135A (ja) * 1983-11-25 1985-07-29 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 駆動輪用ロツキングデバイスを備えた車輛
JPH0522609B2 (ja) * 1983-11-25 1993-03-30 Bosch Gmbh Robert
JPS60148721A (ja) * 1984-01-12 1985-08-06 Mazda Motor Corp 四輪駆動車のセンタ−デフロツク装置
JPH0558933B2 (ja) * 1984-01-12 1993-08-27 Mazda Motor
JPS6173430U (ja) * 1984-10-22 1986-05-19
JPH0139228Y2 (ja) * 1984-10-22 1989-11-24
US4728582A (en) * 1985-08-13 1988-03-01 Feldmuehle Aktiengesellschaft Ceramic sliding element with aluminum oxide and silicon nitride members
JPS62103227A (ja) * 1985-10-31 1987-05-13 Nissan Motor Co Ltd 車両用差動制限制御装置
JPH0569010B2 (ja) * 1985-10-31 1993-09-30 Nissan Motor
JPS63141834A (ja) * 1986-12-03 1988-06-14 Nissan Motor Co Ltd 車両用差動制限制御装置
US5437586A (en) * 1993-02-26 1995-08-01 Mazda Motor Corporation Restrictive control system for differential
CN104837774A (zh) * 2013-01-25 2015-08-12 同和高科技有限公司 稳定化氧化锆粉末及其前体的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6256808B2 (ja) 1987-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5927422A (en) Method and apparatus for correcting drive wheel slip
EP0315352B1 (en) Slip detecting system for a four-wheel drive motor vehicle
JPS6064033A (ja) 4輪駆動車の自動切換制御方法
GB2225757A (en) A motor vehicle with wheels driven via differential gearing or the like
JPS5911922A (ja) 車輪駆動装置
KR950010221B1 (ko) 차량의 제어장치
JP2003512229A (ja) 自動車差動歯車装置の保護方法および装置
JP2003516266A (ja) 差動ロックを備えた車輌の構造
JP3978569B2 (ja) 車両用駆動力配分装置
JP2004505215A (ja) 車両の動的乗車制御方法
JPH1029557A (ja) 車両のヨーモーメント制御装置
JP5637695B2 (ja) 駆動力配分装置の制御装置
JP4000438B2 (ja) 車両用差動制限装置
JPS59156848A (ja) 駆動輪のスリツプ防止装置
JP4209075B2 (ja) 車両用差動制限装置
JP4661450B2 (ja) 車輌の駆動トルク制御装置
JP5090664B2 (ja) 4輪駆動車の駆動力制御方法
JPS6218102Y2 (ja)
JP2662958B2 (ja) 4輪駆動車用のスリップ検出装置
JP2848107B2 (ja) 車両用差動制限制御装置
JP2001071776A (ja) 差動制限制御方法および制御装置
JPH04100736A (ja) 差動制限制御装置
JP2732140B2 (ja) リミッテッドスリップデフの制御装置
JPH0221098Y2 (ja)
US20030070857A1 (en) Torque-biasing system