JPS59113006A - 高光沢射出成形用ポリプロピレン樹脂組成物 - Google Patents

高光沢射出成形用ポリプロピレン樹脂組成物

Info

Publication number
JPS59113006A
JPS59113006A JP22014782A JP22014782A JPS59113006A JP S59113006 A JPS59113006 A JP S59113006A JP 22014782 A JP22014782 A JP 22014782A JP 22014782 A JP22014782 A JP 22014782A JP S59113006 A JPS59113006 A JP S59113006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propylene
weight
component
insoluble
soluble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22014782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0699532B2 (ja
Inventor
Tadashi Asanuma
正 浅沼
Ichiro Fujikage
一郎 藤隠
Masahiro Kaneko
昌弘 金子
Shinryu Uchikawa
進隆 内川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP57220147A priority Critical patent/JPH0699532B2/ja
Publication of JPS59113006A publication Critical patent/JPS59113006A/ja
Publication of JPH0699532B2 publication Critical patent/JPH0699532B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 成形物の光沢にすぐれた薄肉射出成形用ポリプロピレン
樹脂組成分に関する。
結晶性ポリプロピレンの低温テ脆いという欠点を解決す
る方法についてはすでに多くの検討がなされ、中でもポ
リプロピレンとプロピンンーエチレン共重合体を含有す
る組成物が耐衝撃性と剛性のバランスのすぐれたもので
あることは公知である。これらの組成物を重合で作るこ
とについては多くの特許が見られ、例えば特公昭47−
7141 、特公昭47−26190、特開昭49−6
1278、特開昭50−142652などが挙げられる
一方近年の省資び、省エネルギーの見地から成形材料と
してのポリプロピレンに対シテさらに流れ性、耐衝撃性
、剛性の高いものが要求されている。流れ性を改良する
ためには重合でポリマーを得る際に低分子量のポリマー
を得ると同時に過酸化物の添加によござらに流れ性を改
良する方法、或は無機フィラーの添加によって、剛性を
さらに高める方法などが実施されている。これらの方法
によって流れ性、剛性、耐衝撃性のすぐれた樹脂が得ら
れるが、これらの樹脂組成物は特に家庭用電気製品など
で要求される成形品の場合表面光沢が悪いという問題が
あった。
本発明者らは種々の検討を行った結果、特定のプロピレ
ン−エチレンの連鎖長分布含有するセグメン)k含有す
るポリプロピノン樹脂が、流れ性、剛性、副筒撃性及び
光沢の・くランスの優れたものであることを見い出し本
発明を完成した。
本発明に従って、エチレン含量が4〜20重量%で23
0℃におけるメルトフローインデックスが10以上であ
るエチレン/プロピレン共重合体であって、30℃の白
灯油に可溶な成分囚の全組成物に対する割合5〜20重
量%、30℃の白灯油に不溶で且つ沸騰n−へブタンに
不溶な成分(B)の全組成物に対する割合60〜90重
量%及び30℃の白灯油に不溶で且つ沸騰n−へブタン
に可溶な成分(C)の全組成物に対する割合5〜20重
量%からなり、該成分囚はエチレン含量が20〜50重
量%でかつC1C13Nで測定したプロピレン連鎖3個
以上のプロピレン単位とプロピレン連鎖が1個の孤立し
たプロピレン単位との比率が1.2以上であることを特
徴とする、高光沢射出成形用ポリプロピレン樹脂組成物
が提供される。
本発明によれば、流れ性、剛性、耐衝撃にすぐれしかも
成形品の良好な光沢を有する射出成形品の製造に適する
ポリプロピレン樹脂組成物が提供される。
本発明のポリプロピレン樹脂組成物全構成する成分囚、
(B)及び(C)は次の如くして分離され特定される。
1)初めに全組成物f:135℃の灯油に溶解する。こ
の際、剛性を高めるために炭酸カルシウム等がチ1ミ加
されている組成物では若「す4\浴部が残るが、135
℃で2時間攪拌した場合不溶の部分が存在してもそのま
ま次のステップに進んでもよい。標準的な溶解は、組成
物102に対して200 mlの白灯油、2.6−ジタ
ーシャリブチルクレゾールなどの抗酸化剤を12添加し
て行われる。完全に溶解後或は135℃で2時間攪拌の
後、攪拌しながらゆっくりと降温する。
この降温は0.5℃/min程度で行うのが好ましい。
30℃で5時間静置した後濾過によって可溶部と不溶部
が分離される。不溶部は30℃のn−へブタンで3回(
200mA 7回)洗浄し可溶部は先のp液と合せて2
tのアセトン/メタノール(/1)液で不溶化され分離
される。これ(A730 ℃灯油可溶部(A)とする。
2)上の操作で分離された不溶部はソックスレー抽出器
を用いて沸騰n−へブタンで抽出され、沸騰n−へブタ
ン可溶部と不溶部に分離され、可溶部はアセトン/メタ
ノール(Vl)液で不溶化し、戸別される。これを沸騰
n−へブタン可溶部(C1とし、父上記の不溶部は沸騰
n−へブタン不溶部(B)とされる。
上記操作で分離された30℃灯油可溶部(A1部の全組
成物に対する割合は、5〜20重量%である必要があ9
5重量%未満では耐衝撃性が省り、又20重量%全こえ
ると剛性が劣る。又該(N部のエチレン含量は20〜5
00〜50重量必要があり、20重量%未満Aでは耐衝
撃性が劣り又50重竜%をこえると光沢が不良となる。
該(A)部に2いてC1C13Nより測定さ′!したプ
ロピレン分子311M以上よりなるセグメントの数とプ
ロピレン分子1個よりなるセグメントの数との比率が1
.2以上である必要がありこの連鎖長分布が本願発明が
公知の技術から区別される大きな特徴である。
上記比率の好ましい範囲は1.5〜3である。
比率が1.2未満では光沢が劣り又3をこえると耐衝撃
性が不良となシ好ましくない。上記プロピレンの連鎖長
i’lj: C” NMR’i用いてHubberch
emistry and Technology vo
l、44731(1971)又ij: M、lcI’o
Inolecules vol旦33 (1978)に
従って帰属され決定される。該回部の135℃テトラリ
ン溶液で測定された極限粘度数〔η〕は好ましくは1.
0〜10でありさらに好ましくは、1.5〜6である。
30℃の白灯油に不溶でしかも沸騰n−へブタンに不溶
な成分(B)の割合は60〜90重量%である。該(I
3)部は剛性を高く保つために必要であり60重量%未
満では剛性が劣り、90重量%をこえると耐衝撃性が不
良となる。
該(B1部のエチレン含量は好ましくけ5重量%以1で
あり5重量%より多いと剛性が不良である。該(B1部
の極限粘度tユ1,5以下であることが流動性を良好と
するため望ましい。
30℃の白灯油に不溶でしかも沸騰n〜へブタンに可溶
な成分(C)の割合は5〜20重量%である。5重量%
未渦では耐衝撃性が劣り20重it%をこえると纂椿剛
性が劣る。該(C)部のエチレン含量は好ましくは10
〜50重量%であり10重量%未満では衝撃強度が不良
であり又50重量%をこえるとモ江光沢が不良となる。
該(C)部の極限粘度数は、好ましくけ10.5〜3で
ある。
本発明の樹脂組成物は立体規則性触媒を用いて多段階の
重合によジプロピレン−エチレン共重合体を製造する方
法かあるいはポリマーブレンドの方法により得られる。
多段重合は、たとえば第1段階でプロピレン単独か又は
エチレン/プロピレン反応比が特定の、例えば6/94
重量比以下の範囲でプロピレン自身を溶媒とする塊状重
合を行ない、第2段階以降ではエチレン/プロピレン反
応比が15785〜9515重量比で塊状重合を行うこ
とhよりなる。また必要により連続重合と回分λ合との
組合せを用いることができる。
またポリマーブレンドは、例えば前述の(Ak(B)、
(C)部の特徴を有するポリマーを前述の比率でブレン
ドすること、又はポリプロピレンのホモ重合体と比較的
プロピレン連鎖が長く%のエチレンプロピレン共重合体
全前述の条件を満足する様な比率で混合することにより
行われる。
以下に実施例を挙げさらに詳細に検討する。
実施例及び比較例に於て、 メルトフローインデックス(以下MIと略記)  JI
S K7210に基づいて230℃、荷重2.16 k
li+で測定。
破断時の伸び及び降伏強ざ ASTMD638に基(以
下Et及びysと略記)  づく 極限粘度数(以下ηと略記)135℃テトラリン溶液で
測定 曲げ弾性率    ASTM  D790−63による
デュポン衝撃   JIS K6718に準ずアイゾツ
ト衝撃  ASTM D256光沢、rrs Z874
 (入射角600)上記測定のうち温度の特定のないも
のはすべて23℃で実施し、デュポン、アイゾツト衝撃
はさらに一1O℃でも測定した。
実施例及び比較例 表に成分囚、(B)、(C)の割合及び物性並びに樹脂
組成物の物性を示す。
210℃、1000kg/ crdの条件下で射出成形
により2咽X80mX160mmのシート全作成しテス
トに供した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エチレン含量が4〜20重量%で230℃におけるメル
    トフローインデックスが10以上であるエチレン/プロ
    ピレン共重合体であって、30℃の白灯油に可溶な成分
    (Nの全組成物に対する割合5〜20重量%、30℃の
    白灯油に不溶で且つ沸騰n−へブタンに不溶な成分(B
    lの全組成物に対する割合60〜90重量%及び30℃
    の白灯油に不溶で且つ沸騰n−へブタンに可溶な成分(
    C1の全組成物に対する割合5〜20重量%からなり、
    該成分囚はエチレン含量が20〜50重量%でかつCI
    Cl5Nで測定したプロピレン連鎖3個以上のプロピレ
    ン単位とプロピレン連鎖が1個の孤立したプロピレン単
    位との比率が1.2以上であることを特徴とする、高光
    沢射出成形用ポリプロピレン樹脂組成物。
JP57220147A 1982-12-17 1982-12-17 高光沢射出成形体 Expired - Lifetime JPH0699532B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57220147A JPH0699532B2 (ja) 1982-12-17 1982-12-17 高光沢射出成形体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57220147A JPH0699532B2 (ja) 1982-12-17 1982-12-17 高光沢射出成形体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59113006A true JPS59113006A (ja) 1984-06-29
JPH0699532B2 JPH0699532B2 (ja) 1994-12-07

Family

ID=16746627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57220147A Expired - Lifetime JPH0699532B2 (ja) 1982-12-17 1982-12-17 高光沢射出成形体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0699532B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993000375A1 (fr) * 1991-06-27 1993-01-07 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Resine polypropylene et composition
JP2000313777A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Idemitsu Petrochem Co Ltd プロピレン系共重合体及び該共重合体を成形してなる成形体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5733049A (en) * 1980-08-03 1982-02-23 Tomosada Fukuyama Air wiper using vibration energy of car

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5733049A (en) * 1980-08-03 1982-02-23 Tomosada Fukuyama Air wiper using vibration energy of car

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993000375A1 (fr) * 1991-06-27 1993-01-07 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Resine polypropylene et composition
US5332789A (en) * 1991-06-27 1994-07-26 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Polypropylene block copolymer resin and compositions
JP2000313777A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Idemitsu Petrochem Co Ltd プロピレン系共重合体及び該共重合体を成形してなる成形体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0699532B2 (ja) 1994-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0330605B2 (ja)
US5198497A (en) Polyolefin, rubber and eva-maleic anhydride terpolymer blend
JP2002249624A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物およびその製造方法
Hwang et al. Grafting maleic anhydride onto EVA and effect on the physical and rheological properties of PETG/EVA‐g‐MAH blends
JPS587665B2 (ja) プロピレンエチレンブロツク共重合体の改質方法
JPS59113006A (ja) 高光沢射出成形用ポリプロピレン樹脂組成物
JP2005528462A (ja) 低光沢asa樹脂
EP0096527A2 (en) A process for producing a rubber-modified thermoplastic resin
CN114014980B (zh) 一种马来酸酐接枝聚合工艺
US4163032A (en) Thermoplastic molding compositions
JP3298266B2 (ja) ポリフェニレンエーテル系熱可塑性樹脂組成物
JPS58152038A (ja) 射出成形用ポリプロピレン組成物
KR100257835B1 (ko) 내충격성이우수한폴리프로필렌수지조성물
JPH06248133A (ja) ポリプロピレン組成物およびその製造方法
JPS5941316A (ja) プロピレン−エチレンブロツク共重合体及びその製造法
JPS61192752A (ja) ポリプロピレン共重合樹脂組成物
US4994325A (en) Stick of small diameter
JPS60147403A (ja) 高流動性耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物
JPH04213357A (ja) 高性能化された熱可塑性樹脂組成物
JPS58198501A (ja) 変性ポリオレフイン架橋物の製造方法
JP3073554B2 (ja) プロピレン−エチレン共重合体樹脂組成物
KR100528774B1 (ko) 화학적 안정성 및 내충격 특성이 우수한 스티렌계 블렌드수지 조성물
CN118108994A (zh) 刚性、抗冲击性及外观优异的聚丙烯树脂组合物及由其制成的成型品
JPH0518863B2 (ja)
KR20000018763A (ko) 폴리에스터 재생섬유의 제조방법