JPS589515A - 絶縁ケ−ブルの接続部の形成方法 - Google Patents

絶縁ケ−ブルの接続部の形成方法

Info

Publication number
JPS589515A
JPS589515A JP56107263A JP10726381A JPS589515A JP S589515 A JPS589515 A JP S589515A JP 56107263 A JP56107263 A JP 56107263A JP 10726381 A JP10726381 A JP 10726381A JP S589515 A JPS589515 A JP S589515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
cable
elastic tube
insulated cable
insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56107263A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6057657B2 (ja
Inventor
正幸 山口
丹野 史郎
関井 康雄
永野 宏郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, Hitachi Cable Ltd filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP56107263A priority Critical patent/JPS6057657B2/ja
Publication of JPS589515A publication Critical patent/JPS589515A/ja
Publication of JPS6057657B2 publication Critical patent/JPS6057657B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はゴムまたはプラスチック絶縁ケーブルの接続部
の形成方法に関する。
ゴムまたはプラスチック絶縁ケーブルはしばしば複数本
を接続して使用されるが、接続による電気的特性の劣化
は、特に極めて高い電圧に対して使用される場合に重大
な問題となる。この問題を解決するために、その接続部
は従来においてはケーブル端部の導体を露出し、その導
体を適当に接続した後にその導体接続部上に内部半導電
体層および補強用の絶縁層を設け、これを加圧下で加熱
することによりケーブルの絶縁層とこの補強絶縁層を一
体化して形成されている。この補強用の絶縁層はケーブ
ルの電気的特性を41クウことのないようにそして接続
部自体の寸法を出来るだけ小さく出来るように、ケーブ
ルの絶縁材料と同じかあるいは少くともそれに類似する
材料を用いてモールドにより形成されるのが一般的であ
る。
そのような絶縁利料を用いてのモールドは一般に導体接
続部上に内部半導電体層を例えば半導電性テープを巻回
するかあるいは半導電性熱収縮チューブを加熱収縮させ
て設けたものを金型内に配置し、金型を所定温度まで予
熱した後例えば押出加工機により、適当な温度に加熱さ
れた絶縁材料を注入成形して行われる。
使用される金型は複数個のオーバーフロ一孔を有し、押
し出し注入される絶縁材料が金型空間を完全に充たした
ことをオーバーフロ一孔からの材料の流出により検知す
る。従って成形完了後に金型をはずした場合、オーバー
フロ一孔に対応する部所に突出部が生じ、これを除去す
るためのばつ取り工程が不可欠である。この工程は比較
的面倒なものであり、接続部形成における重要な欠点と
なっている。
本発明の目的はゴムまたはプラスチック絶縁ケーブルの
接続部の形成におけるばり数工程を実質的に必要としな
い新規な接続部形成方法を提供することである。
本発明によれば従来のごとくにゴムまたはプラスチック
絶縁ケーブルの導体接続部を設は更に内部半導電体層を
設けた上に絶縁性または半導電性材料からなる弾性チュ
ーブでこめ士うに形成された導体接続部を榎う。この状
態で全体を従来のどと(に金型に配置直し、弾性チュー
ブ内に絶縁ケーブルの絶縁体と同じかあるいはそれに類
似する絶縁材料を押出し加工機により上記チューブが金
型内壁に接するまで注入する。このようにすることによ
り、オーバーフロ一孔の存在に起因するばり取り工程が
不要となる。
以下図面に基づぎ本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明の方法を実施するための装置の概略断面
図である。同図において、接続されるべき絶縁ケーブル
1は架橋化ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブル(以
下Cvケーブルと呼ぶ)を例にとっており、このケーブ
ルは導体2、内部半導電層3およびそれらを包む架橋化
ポリエチレンからなる絶縁層4から成っている。このケ
ーブルの内部半導電層ろおよび絶縁層4を適当に加工し
て導体2の端部な露出させ、これら端部を接続管5等を
利用して適当に接続した上に例えば半導電性ホIJオレ
フィンの熱収縮チューブを熱収縮させることにより半導
電層6を従来通りに設ける。
本発明によれば、このように準備された導体接続部を半
導電性または絶縁性ポリオレフィンのような材料からな
る弾性をもつチューブ7で覆った後、金型8.9内に配
置する。上側金型9は適当な数のガス逃げ孔10を有す
ると共に例えば窒素ガスSF6ガス、空気等あるいはシ
リコン油等が液体を加熱して供給する加熱循環装置12
に接続するガス孔11を有する。加熱循環装置f12は
金型および弾性チューブ7の加熱のために用いられたが
、場合によっては金型に予め設けられている加熱装置(
図示せず)のみで充分である。CVケーブル1の外周に
沿って複数の注入ノズル13がケーブル1の外周と弾性
チューブ70間に金型の一方の側からそう人されている
。これらノズルは適当な導管14を通じてスクリュー形
あるいはラム形の適当な押出機15に接続する。
金型の他方の側には同様にしてオーバーフローノズル1
6が設けられる。これらノズル16は押出機により注入
される絶縁材料のオーバーフロ一孔として作用する。
このような状態において、金型の加熱装置そしてまたは
加熱循環装置12からの加熱ガス等により金型および弾
性チューブ7を所定温度まで予熱する。予熱完了後押出
機15からポリオレフィン絶縁材料を注入ノズル16を
介して弾性チューブ7とCvケーブル1の導体接続部と
の間に注入する。これにより弾性チューブ7は鎖線18
で示す状態で金型内壁に当接するまで膨張する。この当
接ハオーバーフロー用のノズル16からの絶縁材料の流
出により検知出来る。これにより絶縁材料の押出し注入
は完了し、以後従来通りに金型の冷却後に接続部が得ら
れる。このようにして得られる接続部は半導電性または
絶縁性ポリオレフィンからなる外被により梼われており
、本質的に外面にはばつを有せず、従ってそれを除去す
るための工程が不要となり接続部の形成がより簡単にな
る。
外被として用いられる弾性チューブ7は半導電性または
絶縁性ポリオレフィンチューブを用いて説明したが、シ
リコンゴム等の弾性チューブ、テフロン等のプラスチッ
クチューブ等耐熱性の良好な材料のものでよい。また半
導電性材料からなる弾性チューブを用いた場合には直ち
にそれを外部半導電層として使用することも出来る。
以上述べたごとき利点に加えて、本発明によれば弾性チ
ューブを膨張させながら押し出し注入を行うために絶縁
材料の流れが一様になり均一な絶縁層を形成することが
出来、電気的特性のすぐれた接続部が形成出来る。以上
Cvケーズルを例にとり説明したが本発明が他の絶縁ケ
ーブルの接続にも同様の効果をもって使用出来ることは
明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施するための装置の概略断面
図である。 1−m−絶縁ケーブル 2−m−導体 6τ−一内蔀半
導電層 4−m−絶縁層 5−m−接続管 6一−−半
導電層 7−−−弾性チューブ8.9−−一金型 10
−一一ガス抜孔 12−m−加熱循環装置 1ろココ一
注入ノズル 15−m−押出機 16−−−オーバーフ
ローノズル代理人弁理士佐膝不二雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 ゴムまたはプラスチック絶縁ケーブルの端部を露
    出し、これら端部の導体を接続管により接続した後内部
    半導電層をこの接続管外周に設け、このようにして用意
    された接続部を絶縁性または半導電性材料からなる弾性
    チューブ内に納め、このようにして準備された接続部を
    金型内に配置し、この金型を所定温度まで予熱し、しか
    る後に上記絶縁ケーブルの絶縁体と同じまたはそれに類
    似する材料を上記弾性チューブ内に押出し注入して所定
    形成に押し加工した後冷却することよりがるゴムまたは
    プラスチック絶縁ケーブルの絶縁部の形成方法。
JP56107263A 1981-07-09 1981-07-09 絶縁ケ−ブルの接続部の形成方法 Expired JPS6057657B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56107263A JPS6057657B2 (ja) 1981-07-09 1981-07-09 絶縁ケ−ブルの接続部の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56107263A JPS6057657B2 (ja) 1981-07-09 1981-07-09 絶縁ケ−ブルの接続部の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS589515A true JPS589515A (ja) 1983-01-19
JPS6057657B2 JPS6057657B2 (ja) 1985-12-16

Family

ID=14454606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56107263A Expired JPS6057657B2 (ja) 1981-07-09 1981-07-09 絶縁ケ−ブルの接続部の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6057657B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62155717A (ja) * 1985-12-26 1987-07-10 住友電気工業株式会社 絶縁電線の接続部の形成方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04308969A (ja) * 1991-04-05 1992-10-30 Toshiba Corp 演算装置
JP2566487Y2 (ja) * 1991-08-19 1998-03-25 積水ハウス株式会社 雪留め用屋根構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62155717A (ja) * 1985-12-26 1987-07-10 住友電気工業株式会社 絶縁電線の接続部の形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6057657B2 (ja) 1985-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4084307A (en) Method of joining two cables with an insulation of cross-linked polyethylene or another cross linked linear polymer
JPS589515A (ja) 絶縁ケ−ブルの接続部の形成方法
JPS5810385A (ja) 絶縁ケ−ブルの接続部の形成方法
JPS5810384A (ja) 絶縁ケ−ブルの接続部の形成方法
JPS59198816A (ja) ケ−ブル接続部の形成方法
JPH02142312A (ja) 電力ケーブル接続部の絶縁体形成方法
JPS6031197Y2 (ja) プラスチツク絶縁ケ−ブル接続部の成形装置
JPS6215985Y2 (ja)
JP3012514B2 (ja) Cvケーブルの絶縁接続方法
JP3233028B2 (ja) Cvケーブルの接続方法
JPH09284943A (ja) 架橋ポリエチレンケーブルの押出型モールド接続工法
JPH0137833B2 (ja)
JPS587782A (ja) プラスチツク絶縁ケ−ブルの接続工法
JP4309077B2 (ja) Cvケーブルモールド用加熱管及びcvケーブル端末処理方法。
JPH05292624A (ja) 架橋ポリエチレン・ケーブルの押出モールド接続方法
JPH0613581Y2 (ja) シリコ−ンゴム複合熱収縮性チユ−ブ
JPS5810386A (ja) 絶縁ケ−ブルの接続部の形成方法
JPS6030171B2 (ja) プラスチツク絶縁電力ケ−ブル接続部の形成法
JPH0438109B2 (ja)
JPH08236242A (ja) 架橋ポリオレフィン絶縁ケーブルの押出しモールド型接続部の形成方法
JPS59117081A (ja) 押出モ−ルドジヨイント用金型装置
JPS5857278A (ja) プラスチツク絶縁電力ケ−ブル接続部の製造法
JPS5810383A (ja) 絶縁ケ−ブルの接続部の形成方法および装置
JPS59177876A (ja) ケ−ブル接続部の形成方法
JPS6114639B2 (ja)