JPS5893606A - 自動二輪車 - Google Patents

自動二輪車

Info

Publication number
JPS5893606A
JPS5893606A JP56191063A JP19106381A JPS5893606A JP S5893606 A JPS5893606 A JP S5893606A JP 56191063 A JP56191063 A JP 56191063A JP 19106381 A JP19106381 A JP 19106381A JP S5893606 A JPS5893606 A JP S5893606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
carcass
ply
angle
tires
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56191063A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0114042B2 (ja
Inventor
Eiji Nakasaki
中崎 栄治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP56191063A priority Critical patent/JPS5893606A/ja
Priority to DE19823242323 priority patent/DE3242323A1/de
Publication of JPS5893606A publication Critical patent/JPS5893606A/ja
Publication of JPH0114042B2 publication Critical patent/JPH0114042B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/0009Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion
    • B60C15/0036Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion with high ply turn-up, i.e. folded around the bead core and terminating radially above the point of maximum section width
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/0009Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion
    • B60C15/0036Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion with high ply turn-up, i.e. folded around the bead core and terminating radially above the point of maximum section width
    • B60C15/0045Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion with high ply turn-up, i.e. folded around the bead core and terminating radially above the point of maximum section width with ply turn-up up to the belt edges, i.e. folded around the bead core and extending to the belt edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/02Carcasses
    • B60C9/14Carcasses built-up with sheets, webs, or films of homogeneous material, e.g. synthetics, sheet metal, rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C2200/00Tyres specially adapted for particular applications
    • B60C2200/10Tyres specially adapted for particular applications for motorcycles, scooters or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動二輪車用に一般に用いられているクロス
プライタイヤを前輪に、又特定の構FiLを有するラジ
アルタイヤを後輪に装着することにより、施回時の走行
安定性、操縦安定性および振動、乗心地を改善した自動
二輪車に関する。
自動二輪車では施回時の走行安定性、操縦安定性、乗心
地等の緒特性が要求されるが、これ等の緒特性は主にタ
イヤ構造の寄与が大きいとされ、従って従来タイヤ自体
の構造設計の観点からその改善研究がなされてきた。 
しかし発明者は自動二輪車のタイヤでは前輪と後輪では
その機能分担が興り前輪、後輪に装着するタイヤの構造
の組み合せによっても前記緒特性は大きく変動すること
を見出した。 例えば操縦安定性に関して、前輪系から
発生するワブルモード(低速シミー)に対しては前輪タ
イヤのコーナリングパワー及び横剛性を後輪タイヤに比
較して高くするのがよく、又後輪系から発生するクイー
グモード(高速銀#)に対して#i後輪のコーナリンー
グバヮーを下げることが効果的であることが判明した。
 そのためには後輪にラジアルタイヤ又はセミラジアル
タイヤを装着するのが一応よいのであるが、従来のラジ
アル又はセミラジアルタイヤはカーカスがタイヤ円周方
向中心面に対して略90°ないし90’4近い角度で配
着され従って横剛性が過小となり、車体の傾斜を回復す
る反力であるキャンバ−スラストに劣るものであった。
 なお従来の自動二輪車用タイヤはクロスプライ構造即
ち隣接する各層のコードがタイヤ円周方向中心面に対し
て約25〜45゜の角度で相互に交錯する構造が採用さ
れており、その結果横剛性が過大であり前記要請を充足
していない。 そこで発明者はかかる二輪車特有の要求
特性の改善を種々検討した結果、カーカスの折返し端部
をトレッド端部相当位置より上方まで延在せしめ、該端
部とカーカスの間に補強ゴムを介在させることによりキ
ャンパースラストを適性化できること、及び該構造のラ
ジアルタイヤを後輪に装着するとともに前輪に従来のク
ロスプライタイヤを装着した自動二輪車は優れた薄枠性
を有することを見出した。
本発明は施回時の走行安定性、操縦安定性、乗心地に優
れた二輪車を提供することを目的とし、以下その一実施
例を図面に基づき41−e lj 6 會説明する。゛ i11図は本発明の自動二輪車の後輪に使用するラジア
ルタイヤf1+をリムに装置した状急の断面図分水す。
 図においてラジアルタイヤ(1)のトロイド状カーカ
スT21 I/i有機繊維よりなるコードをタイヤ円周
方向中心面に対して70〜90’の角度で配置される少
なくとも1層の補強層を用いて構成され、その両端(3
)は一対のピードコア(4)のまわりを折り返されトレ
ッド端相当位置即ちトレンド端(TE)を通る法線(L
T)よりも上方まで延在している。 また該トロイド状
カーカス(2)のクラクン部VcII′iタイヤ円周方
向中心面に対してコードが比較的浅い角度で傾斜するよ
うに、しかも両端部が前記トロイド状カーカス(21の
両端(3)と重合するように該両4 +31の上−NC
ベルト補強層(6)が配置されている。 虹に前記カー
カス(2)とその折返し部に囲まれるflifMKI/
i一方のピード部からトレッド部を通り他方のピード部
に亘り延長する補強ゴム層(6)が介在している。
!4fl記カーカス(2)に用いる有機繊維コードは、
ナイロン、芳香族ポリアミド、ポリエステル、レーヨン
等のコードであるが、特に芳香族ポリアミド繊維コード
で200 ypd以上の弾性率を有するものが好適に採
用される。 またカーカス(りはlプライのほか2層以
上にも形成でき、この場合少くとも1プライの折返し部
の両端(3)がトレッド端相当位宵上方に延在せしめる
とともに、他のプライの折返し部の両端好ましくけ内側
のプライの折返し部の両@131t/ilムフランジ近
傍に位置させるのもよい。
前記ベルト補強層+ilのコードはタイヤ円周方向中心
面に対して比較的浅い角度即ち4G’以下、好ましくけ
10°〜30°の角度で配置しトレッド面の両11性を
高めることにより直進の走行安定性が一層改善される。
該ベルト補強層+6)のコードはナイロン、ポリエステ
ル、レーヨン、芳香族−リアミド等の芳香族ボコードの
ほか、スチールコード、グラスファイバー等の無機繊維
を用いることもできる。
次に前記補強ゴム層1@l#iJ I SA硬度65〜
95°好ましく j−t 70’〜9G’の範囲のゴム
をビード部から少なくともトレッド端相当位置まで延長
させど一ド部からショルダ一部にかけての横剛性を高め
るが、該補強ゴム層mFi第1図に示す如く一方のピー
ド部から他方のビード部に亘って一体的に配値すること
によりタイヤ全体にわたって剛性の均一性?保持する。
 補強ゴム層(6)をビード部からトレッド端相当位置
までほぼ同厚に構成することにより該1[の横剛性をさ
らに均一にするのが好ましい。
然して前記構造のラジアルタイヤ(1)は、カーカス(
2)とトレッド端相当位置まで延びるその折返し部の両
端(3)の闇に比較的硬い補強ゴム層(6)を配備した
ため、折返し部の両端imlが低く位置している場合に
較べて容積効果によりサイド部かより効果的に補強され
ることになる。 その結果ラジアルタイヤ本来のタイヤ
耐摩耗性、低燃費をそのまま備えながらラジアルタイヤ
の欠点とされていたキ4 ヤンパースラストが効果的に
改善できる。
次に格2図に本発明の自動二輪車前輪のリムにクロスプ
ライタイヤ(U)を装着した状態の断面図を示す。 図
においてクロスプライタイ−yul)のカーカスJfi
け有機繊維よりなるコードをタイヤ円周方向の中心面に
対して20〜60°の角度で配置される少なくとも2層
のプライからなり、その両@(lstt−肘のビードコ
ア(l→のまわりを折り返されリム2ランジ近傍U〜で
終端する。 前記プライはコードが相互に交叉するよう
配置され、いわゆるクロスプライを構成している。 か
かる構成のタイヤは横剛性に強〈従来から専ら自動二輪
車タイヤに採用されている。
本発明の自動二輪車は前記ラジアルタイヤ又iセミラジ
アルタイヤを後輪に、また゛前記クロスプライタイヤを
前輪に使用することを特徴とするものであり、キャンパ
ースラスト従って横剛性が相対的に小さいラジアルタイ
ヤを後輪に装着したため高速振動を改善し艷に前輪には
横剛性が高くしかもコーナリングパワーの高いクロスプ
ライタイヤを装着している為低速シミーも改善され、高
速、低速領域における操縦安定性か大巾に改善できる。
しかもラジアルタイヤ特有の効果である耐摩耗性低、燃
費性を保持できる。
実施例 l。
第1表に示す仕様で製造したタイヤサイズ130/90
 V−18のタイヤの横剛性及び耐摩耗性を測定し、同
111!1表に示す。 又タイヤ人を前輪にタイヤBを
後輪KIN着した自動二輪車(実施例1)、タイヤAを
前輪にタイヤCを後輪和装着したもの(実施例2)、更
にタイヤAを前輪及び後輪に装着した自動二輪車(比較
的l)についてそれぞれ実車走行試験を行った。 その
結果を第2表に示す。
【図面の簡単な説明】
@1図はラジアルタイヤをリムに装着した状態の断面図
、喚2図はクロスプライタイヤをリムに第1表 注1)タイヤAを基準としてその相対値で示す。数値が
高いほど優れていることを示す。 第2表 注2) 実車走行によるフィーリング試験であり5段階奸価方法
を採用した。 装着した状態の断面図を示す。 (1)・・・ラジアルタイヤ、(2)・・トロイド状カ
ーカス、13)・・・両端、(4)・・ビードコア、(
6)・・・ベル)11強層、(6)・・・補強ゴム層、
i11+・・クロスプライタイヤ、L12・・・ビード
コア。 特許出願人    住友ゴム工業株式会社代理人 弁理
士     苗   村      正第1図、 第2図 手続補正書(方式) l 用件の表示 昭和・・年 轡 許 11第1・1・63号2軸明の、
411  II噛二輪車 ;3 神IT:なすると ・II(・1との関係  軸叫吐出−人 。 4、代理人 () 補止により増加する発明の数 D)  明細書         14(2) 明   細   書 1、発明の名称 自動二輪車 2、特許請求の範囲 (1) 有機繊維コードがタイヤの円周方向中心間に対
して20〜60°の角度で配置された少なくとも2層の
プライ)・らなり該プライが相互に交叉す名とともにそ
の両端が一対のピードコアで折り返したカーカスを具え
たクロスプライタイヤを前輪に装着する一方、有機繊維
コードをタイヤ円周方向中心面に対して70〜90°の
角度で配置した少なくとも1層の補強層から構成されト
レッド端相当位置よりP方まで延在するトロイド状カー
カスと、該カーカスのクラクン部にタイヤ内周方向中心
面に対して比較的浅い角度で傾斜するように配置された
繊、維コードからなるベルト補強層と、カーカスとその
折返し部の間でビード郁から少くともトレッド端付近に
延在する補強ゴム層とを具えたラジアルタイヤを後輪に
装置したことを特徴とする自動二輪車。 3、発明の詳細な説明 本発明は、自動二輪車用に一般に用いられているクロス
召うタイヤを前輪に、又特定の構成を有するラジアルタ
イヤを後輪に装着すること捉より、施回時の走行安定性
、操縦安定性および振動、乗心地を改善した自動二輪車
に関する。 自動二輪車では施脚時の走行安定性、操縦安定性、乗心
地等の緒特性が要求されるが、これ等の緒特性は主にタ
イヤ構造の寄与が大きいとされ、従って従来タイヤ自体
の構造設計の観点からその改善研究がなされてきた。 
しかし発明者は自動二輪車のタイヤでは前輪と後輪では
その機能分担が異り前輪、後輪に装着するタイヤの構造
の組み合せによっても前記緒特性は大きく変動するとt
゛を見出した。 例えば操縦安定性に関して、前輪系か
ら発生するワてルモード(低速シミー)に対しては前輪
タイヤのコーナリングパワー及び横剛性を後輪タイヤに
比較して高くするのかよく、又後輪系から発生するクィ
ーグモード(高速振動〕に対しては後輪のコーナリング
パワーを下げることが効果的であることが判明した。 
そのために□は後輪にラジアルタイヤ又はセミラジアル
タイヤを装着するのが一応よいのであるが、従来のラジ
アル又はセミラジアルタイヤはカーカスがタイヤ円周方
向中心面1’ltして略900ないし90’に近い角度
で配着され従って横剛性か過小となり、車体の傾斜を回
復する反力であるキャンパースラストに劣るものであっ
た。 なお従来の自動二輪車用タイヤはクロスプライ構
造即ち隣接する各層のコードがタイヤ円周方向中心面に
対して約25〜45゜の角度で相互に交錯する構造が採
用されており、その結果横剛性が過大であり前記要請を
充足していない。 そこで発明者はかかる二輪車特有の
要求特性の改善を種々検討した結果、カーカスの折返し
端部をトレン、ド端部相当位置より上方まで延在せしめ
2該端部とカーカスの間に補強ゴムを介在させることに
よりキャンバ−スラストを適性化できること、及び該構
造のラジアルタイヤを後輪に装着するとともに前輪に従
来のクロスプライタることを見出した。 本発明は旋回時の走行安定性、操縦安定性、乗心地に優
れた二輪車を提供することを目的とし、以下その一実施
例を図面に基づき・!lI・轡看説明する。 第1図は本発明の自動二輪車の後輪に使用するラジアル
タイヤ+11をリムに装置した状態の断面図を示す。 
図においてラジアルタイヤ1.1)のトロコイド状カー
カス(2)は有機織権よりなるコードをタイヤ円周方向
中心面に対して70是90°の角度で配置される少なく
とも1層の補強層を用いて構成され、その両端(3)は
一対のビード′コア(4)のまわりを折り返されトレッ
ド端相当位置即ちトレッド端(TE)を通る法線(LT
)よりも上方まで延在している。 また該トロイド状カ
ーカス(2)のクラクン部にはタイヤ円周方向中心面に
対してコードか比較的浅い角度で傾斜するように、しか
も両端部が前記トロイド状カーカス(2)の両端(3)
と重合するように該両端(3)の上側にベルト補強層(
6)が配置されている。 更に前記カーカス(2)とそ
の折返し部に囲まれる領域には一方のピード部からトレ
ンド部を通り他方のピード部に亘り延長する補強ゴム層
(6)が介在している。 前記カーカス(2)に用いる有機繊維コードは、ナイロ
ン、芳香族ポリアミド、ポリエステル、レーヨン等のコ
ードであるが、特に芳香族ポリアミド繊維コードで20
0 fed以上の弾性率を有するものが好適に採用され
る。 またカーカス(2)は1プライのほか2層以上に
も形成でき、この場合少くとも1プライの折返し部の両
端(31がトレッド端相当位置上方に延在せしめるとと
もに、他のプライの折返し部の両端好ましくは内側のプ
ライの折返し部の両端(3)はリムフランジ近傍に位置
させるのもよい。 前記ベルト補強層(6)のコードはタイヤ円周方向中心
面咳対して比較的浅い角度即ち40’以下、好ましくは
10°〜30°の角度で配置しトレッド面の剛性を高め
ることにより直進の走行安定性が一層改善される。 該ベルト補強層(5)のコードはナイロン、ポリエステ
ル、レーヨン、芳香族ポリアミド等の芳香族ボコードの
ほか、スチールコード、グラス7アーイパー等の無機繊
維を用いることもできる。 次に前記補強ゴム層(6)はJISA硬度65〜95°
好ましくは70°之90°の範囲のゴムをピード部から
少なくともトレッド端相当位置まで延長させど一ド部か
らショルダ一部にかけての横剛性を高めるが、該補強ゴ
ム層(alは第1図に示す如く一方のピード部から他方
のピード部に亘って一体的に配置することによりタイヤ
全体にわたって剛性の均一性を保持する。 補強ゴム層
(6)をピード部からトレッド端相当位置までほぼ同厚
に構成することによりB領域の横剛性をさらに均一にす
るのが好ましい。 然して前記構造のラジアルタイヤfleI/i、カーカ
ス(2)とトレッド端相当位置まで延びるその折返し部
の両端(3)の間に比較的硬い補強ゴム層(6)を配置
したため、折返し部の両端(3)が低く位置している場
合に較べて容積効果によりサイドNかより効果的に補強
されることになる。 その結果ラジアルタイヤ本来のタ
イヤ耐摩耗性、低燃費をそのまま備えながらラジアルタ
イヤの欠点とされていたキャンバ−スラストが効果的に
改善できる。 次に第2図に本発明の自動二輪車前輪のリムに゛クロス
プライータイヤ(11)を装着した状態の断面図を“−
示す。 図にお〆てクロスプライタイヤ(11)7)カ
ーカス(12)は有機繊維よりなるコードをタイヤ円周
方向の中心面に対して20〜60°の角度で配−置され
る少なくとも2層のプライからな)、その両端OSは一
対のビードコア(i4)のまわりを折り返されリム2ラ
ン゛ジ近傍ttmで終端する。 前記プライはコードが
相互に交叉するよう配置され、いわゆるクロスプライを
構成している。 かかる構成のタイヤは横剛性に強〈従
来から専ら自動二輪車タイヤに堡用されている。 本発明の自動二輪車は前記ラジアルタイヤ又はセミラジ
アルタイヤを後輪に、また前記クロスプライタイヤを前
輪に使用することを特徴とするものであり、キャンパー
スラスト従って横剛性が相め高速振動を改善し更に前輪
には横綱性が高くしかもコーナリングパワーの高いクロ
スプライタイヤを装着している為低速シミーも改善され
、高速、低速−城における操縦安定性が大巾に改善でき
る。 しかもラジアルタイヤ特有の効果である耐摩耗性低、燃
費性を保持できる。 実施例 l。 第1表に示す仕様で製造したタイヤサイズ180/90
 V−18のタイヤの横綱性及び耐摩耗性を測定し、同
第1表に示す。 又タイヤAを前輪にタイヤBを後輪に
装着した自動二輪車Aを前輪及び後輪に装着した自動二
輪車(比較的l)についてそれぞれ実車走行試験を行っ
た。 その結果を第2表に示す。 以下余白 第   1   表 高いほど優れていることを示す。 第   2   表 注2) 実車走行によるフィーリング試験であり5段階評価方法
を採用した。 4、図面の簡単な説明 第1図はラジアルタイヤをリムに装着、した状態の断面
図、第2図はクロスプライタイヤをリムに装着した状態
の断面図を示す。 (1)・・・ラジアルタイヤ−、(2)・・・トロイド
状カーカス、(3)・・・両端、(4)・・・ビートコ
t、(5)・・・ベルト補強層、(6)・・・補強ゴム
一層−Eα→・・・クロ゛スプライ“タイヤ、(14)
・・・ビードコア。  “ 特許出願人 住友ゴム工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)有機繊維コードがタイヤの円局方向中心聞に対し
    て20〜6G’の角度で配置された少なくとも2層のプ
    ライからなり該プライが相互に交叉するとともにそ゛の
    両端が一対のピードコアで折り返したカーカスを具えた
    クロスプライタイヤを前輪に装着する一方、有機繊維コ
    ードをタイヤ円周方向中心面に対して7(1−90’の
    角度で配置した少なくとも1層の補強層から構成されト
    レッド端相当位置より上方まで延在するトロイド状カー
    カスと、該カーカスのクラクン部にタイヤ円周方向中心
    面に対して比較的浅い角度で傾斜するように配置された
    繊維コードからなるベルト補強層と、カーカスとその折
    返し部の闇でビード部から少くともトレッド端付近に延
    在する補強ゴム層とを具えたラジアルタイヤを後輪KM
    置したことを特徴とする自動二輪車。
JP56191063A 1981-11-27 1981-11-27 自動二輪車 Granted JPS5893606A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56191063A JPS5893606A (ja) 1981-11-27 1981-11-27 自動二輪車
DE19823242323 DE3242323A1 (de) 1981-11-27 1982-11-16 Luftreifen fuer motorraeder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56191063A JPS5893606A (ja) 1981-11-27 1981-11-27 自動二輪車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5893606A true JPS5893606A (ja) 1983-06-03
JPH0114042B2 JPH0114042B2 (ja) 1989-03-09

Family

ID=16268258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56191063A Granted JPS5893606A (ja) 1981-11-27 1981-11-27 自動二輪車

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5893606A (ja)
DE (1) DE3242323A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58185304A (ja) * 1982-04-23 1983-10-29 Bridgestone Corp モ−タ−サイクル用空気入りタイヤ
JPS59169202U (ja) * 1983-06-09 1984-11-13 本田技研工業株式会社 単操向輪型車両
JPS63227407A (ja) * 1987-02-23 1988-09-21 ミシュラン エ コムパニー(コムパニー ゼネラール デ ゼダブリッスマン ミシュラン) 二輪車用の一対の空気タイヤ
US4986326A (en) * 1986-04-01 1991-01-22 Sp Tyres Uk Limited Radial motorcycle tire
JPH04278891A (ja) * 1991-03-06 1992-10-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車
JPH04283187A (ja) * 1991-03-07 1992-10-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車
US5708420A (en) * 1995-01-23 1998-01-13 Sgs-Thomson Microelectronics S.A. Voltage detection circuit compensated in technology and temperature
US5746852A (en) * 1994-09-21 1998-05-05 Sumitomo Rubber Industries Limited Motorcycle radial tire with rubber member between carcass plies

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6033105A (ja) * 1983-08-01 1985-02-20 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ
JPS6038212A (ja) * 1983-08-11 1985-02-27 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ
JPH0415103A (ja) * 1990-05-07 1992-01-20 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用ラジアルタイヤ
EP0467585B1 (en) * 1990-07-11 1995-02-01 Sumitomo Rubber Industries Limited Radial tyre for a motorcycle
JP2702835B2 (ja) * 1990-10-29 1998-01-26 住友ゴム工業株式会社 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JP2553977B2 (ja) * 1991-09-30 1996-11-13 住友ゴム工業株式会社 空気入りラジアルタイヤ
CA2079522A1 (en) * 1991-09-30 1993-03-31 Yukishige Adachi Pneumatic radial tire
JP3079049B2 (ja) * 1996-11-21 2000-08-21 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO1999015347A1 (fr) * 1997-09-24 1999-04-01 Bridgestone Corporation Procede de montage d'un pneu pour velo tous terrains et pneu pour velo tous terrains correspondant
JP4109468B2 (ja) * 2002-03-05 2008-07-02 住友ゴム工業株式会社 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JP6363904B2 (ja) * 2014-08-06 2018-07-25 住友ゴム工業株式会社 二輪自動車用タイヤ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58185304A (ja) * 1982-04-23 1983-10-29 Bridgestone Corp モ−タ−サイクル用空気入りタイヤ
JPH059283B2 (ja) * 1982-04-23 1993-02-04 Bridgestone Corp
JPS59169202U (ja) * 1983-06-09 1984-11-13 本田技研工業株式会社 単操向輪型車両
US4986326A (en) * 1986-04-01 1991-01-22 Sp Tyres Uk Limited Radial motorcycle tire
JPS63227407A (ja) * 1987-02-23 1988-09-21 ミシュラン エ コムパニー(コムパニー ゼネラール デ ゼダブリッスマン ミシュラン) 二輪車用の一対の空気タイヤ
JPH04278891A (ja) * 1991-03-06 1992-10-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車
JPH04283187A (ja) * 1991-03-07 1992-10-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車
US5746852A (en) * 1994-09-21 1998-05-05 Sumitomo Rubber Industries Limited Motorcycle radial tire with rubber member between carcass plies
US5708420A (en) * 1995-01-23 1998-01-13 Sgs-Thomson Microelectronics S.A. Voltage detection circuit compensated in technology and temperature

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0114042B2 (ja) 1989-03-09
DE3242323A1 (de) 1983-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5893606A (ja) 自動二輪車
JP4535460B2 (ja) 自動二輪車用空気入りラジアルタイヤ
JPH059283B2 (ja)
JPS6038212A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPH0532242B2 (ja)
US7556076B2 (en) Tire for two-wheeled vehicle comprising an anti-vibration means
JP4976001B2 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP3648009B2 (ja) 空気入りタイヤの装着方法
JP4319278B2 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JPS6127707A (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP2005525264A (ja) 二輪車両用のタイヤ
JP4677116B2 (ja) 二輪車用ラジアルタイヤ
JP2001277824A (ja) 空気入りランフラットタイヤ
US4614215A (en) Pneumatic tires for high-speed running type motorcycles
JPS63305007A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP4181262B2 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP2714341B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4540587B2 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JPH036001B2 (ja)
EP3636457B1 (en) Tire set for three-wheeled vehicle
JPH08118910A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPH0322321B2 (ja)
JPH0114044B2 (ja)
JPH04310405A (ja) モータサイクルの不整地用タイヤ
JP4187833B2 (ja) 二輪自動車用空気入りタイヤ