JPS5888940A - ゾ−ン選択形携帯電話方式 - Google Patents

ゾ−ン選択形携帯電話方式

Info

Publication number
JPS5888940A
JPS5888940A JP56186974A JP18697481A JPS5888940A JP S5888940 A JPS5888940 A JP S5888940A JP 56186974 A JP56186974 A JP 56186974A JP 18697481 A JP18697481 A JP 18697481A JP S5888940 A JPS5888940 A JP S5888940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zone
small
zones
terminal station
scale
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56186974A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6352824B2 (ja
Inventor
Hiroshi Suzuki
博 鈴木
Toshio Nojima
俊雄 野島
Hitoshi Odate
大舘 均
Shuji Urabe
周二 卜部
Masaharu Hata
秦 正治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP56186974A priority Critical patent/JPS5888940A/ja
Publication of JPS5888940A publication Critical patent/JPS5888940A/ja
Publication of JPS6352824B2 publication Critical patent/JPS6352824B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、携帯電話方式における無線チャネルの輻棲に
対して周波数利用率を低下させることなく対処するゾー
ン構成に関するものである。
公衆電話サービスとして、いつでも、どこからでも電話
をかけられる携帯電話サービスが考えられる。携帯性を
よくするためには、できる限り小形にする必要があり、
小形電池を使用すること忙なる。小形電池は電力容量が
小さいので、電池の使用時間を長くするために高周波出
力電力を小さくする必要がある。そのため、携帯電話サ
ービスを小ゾーン構成で行う場合、その基本ゾーンの大
きさは直径100 m〜300 m程度となり、非常に
小さく、かつ、ゾーンの密度も非常に高(なる。
第1図は、従来の小ゾーン構成(3ゾーン繰り返し)を
携帯電話に適用した例を示す。各ゾーンには、無線チャ
ネル群F、 、 F、 、 F、が割り当てられており
、携帯電話と接続された無線通話チャネルは、各ゾーン
毎に既存の電話回線網ないし専用線に接続される。とこ
ろで、このような小ゾーン構成では、各ゾーンの大きさ
がかなり小さいので、一部のゾーンにおいて一時的にト
ラヒック集中が発生する頻度がかなり高くなる。また、
各ゾーンの無線チャネル数が小さくなるので集線効果が
低下し、平均的な回線使用効率も低下する。したがって
、各ゾーンが輻輪状態に陥らないようにするため、各ゾ
ーンの無線チャネル数を平均使用チャネル数よりもかな
り余分に設定しておく必要が1つ、無線周波数スペクト
ルを有効に利用することができなくなるという欠点があ
った。
本発明は従来の技術の上述の欠点を改善することを目的
とし、その特徴は、サービスエリアを複数のゾーンに分
割し、各ゾーン毎K、無線回線により携帯電話器に接続
されるとともK、電話回線網に接続される端局がもうけ
られる携帯電話方式において、サービスエリアが複数の
小規模ゾーンにより分割されるとともに、複数の小規模
ゾーンをふくみ当該小規模ゾーンに重なるごとく配置さ
れる中規模ゾーンがもうけられ、携帯電話器が通、話を
開始する時点で最寄の小規模ゾーンの無線回線に空があ
る場合には当該小規模ゾーンを介して無線回線を設定し
、通話を開始する時点で最寄の小規模ゾーンの無線チャ
ネルが輻棲している場合には、携帯電話器の高周波出方
電力制御を行いつつ最寄の中規模ゾーンを介して無線チ
ャネルを設定し、当該小規模ゾーンのチャネルが空いた
ときに当該チャネルへ優先的にチャネル切替するように
制御するごとき携帯電話方式にある。以下図面により実
施例を説明する。
本発明の実施例を第2図に示す。−同図のように、小規
模ゾーンの繰り返し単位毎に中規模ゾーンを対応させ、
2つのゾーン構成をオーバーラツプさせる。
たとえば小規模ゾーンF、 、 F2. F3に対して
中規模ゾーンG、が対応している。ここでは、F1ゾー
ンにおける携帯電話機との間に無線回線を設定する手順
について第3図を用いて詳しく説明する。同図の1.2
.3は小規模ゾーンの端局、4は中規模ゾーンの端局で
ある。4から1.2.3へはそれぞれ専用制御線8,9
.10がある。無線回線は、これらの端局で一般電話回
線網ないし電話専用線に接続される。F、のゾーンでは
、端局1を介してN個の通話チャネルが設定できるとす
る。
さて、F1ゾーンにおいて携帯電話機5との間に通話チ
ャネルを設定する場合、既に使用されているチャネルが
N−1個以下であれば、5は1と必らず接続される。そ
こで5を接続したことによりN個の通話チャネルがすべ
て設定され、チャネル余裕がなくなったとする。このと
き端局1は、ベージング・チャネルに輻饋情報を端局1
の登録番号ID、と共に送出する。また、専用制御線8
を用いて、端局1に位置登録されていた携帯機のID信
号を端局4に登録する。したがってこの場合、端局から
の呼び出しは、4から行うことKなる。さて、携帯電話
6からアクセスするときは、輻棲情報を読みとることに
より、Flには空いている通話チャネルがないことを知
ることができるから、中規模ゾーンの端局4との間に回
線を設定するよう端局4に対してアクセス信号を出す。
このとき、アクセス信号には、自分のID情報の他に、
ID1情報も送出し、その信号がF、ゾーンからきたこ
とを知らせる。このように制御すれば、従来、小規模ゾ
ーンにそれぞれ余分に設置されていた通話チャネルを、
中規模ゾーンに一括することができる。
したがって、システムの無駄を省(ことができ、また、
周波数スペクトルを有効に利用することができる。
ところで、中規模ゾーンはその友きさが比較的大きいの
で、一般に送信RF出力電力を大きくする必要がある。
これは電池の利用時間を短縮するので好ましくない。そ
こで、端局4では平均受信電力を測定し、4と6が近い
場合には6の送信RF出力電力を抑圧するように制御を
行い、消費電力を抑制する。さらに、端局1に空き通話
チャネルができたときには、端局1から4へ、制御回線
8を介して空き通話チャネルがあることを通報し、本来
、端局1との間に設定すべき通話チャネル、すなわち6
と4との通話チャネルを、6と1との間のチャネルへ切
替える。この場合、切替えるべき通話がいくつかあると
きには、その時点で通話時間の長いものから順に端局1
へ切替える。
たとえば、端局1に1つの空きチャネルができたときに
、携帯電話機6と7が端局4と通話しており、かつ、6
の方が先に通話を開始していた場合には、6を1との通
話に切替える。また、F、ゾーンにおける他の携帯電話
機11と1との間の新たな通話チャネル設定よりも優先
して行い、1つの携帯電話機の長時間、高出力電力状態
になることを避けるようにする。上述のチャネル切替に
おいて−6と4との回線が、6と2または6と3との間
ではなく、もともと6と1との間に設定すべき回線であ
ったということは、6と4との回線を設定する時点で、
1が送出する輻棲情報のうち登録番号ID、を、6を介
して4へ転送しであるから、容易にわかる。また、中規
模ゾーンで通話中にF、ゾーンからF、ゾーンへ移動し
た場合でも、まず1とチャネルを設定し、次に端局1で
受信レペpが低いことを゛検知し、隣接チャネルとの制
御回9Iill 、 12゜15.16を介して電界レ
ベル情報を端局IIC集め、最適なF4 V−一ンヘチ
ャネ声切替を行えばよい。
なお、通話時におけるフェージング・ピッチを監視する
装置を端局1にもうけ、そのピッチが高速レーレ−・フ
ェージングに相当するピッチである場合には、明らかに
携帯電話機が高速で移動しているはずであるから、制御
回線8を通して端局4へ、携帯電話機のIDと高速で移
動していることを識別する情報とを伝送し、中規模ゾー
ンとの間に通話チャネルを設定しておく。そうすれば、
ゾーン範囲が広いので頻繁にチャネル切替を行う必要が
ない。ただし、このように移動体からの通話が多い携帯
電話機では、大きな送信RF出力電のパワーユニット1
8をアダプタとして使用する必要がある。なお第4図で
17は携帯電話器で、パワーユニット18を下端に結合
することができる。
なお、本発明で小規模ゾーンは直径100〜300mの
エリアをサービスエリアとし、各小規模ゾーンは回線数
約加回線以下をふくみ、中規模ゾーンは10以下の小規
模ゾーンに重なるものとする。この場合、中規模ゾーン
を利用する場合の携帯電話器の出力電力は、小規模ゾー
ンを利用する場合に比べて3倍以内で十分である。
以上説明したように、輻棲を予防するための予備回線な
各小規模ゾーンで用意するσではなく、中規模ゾーンで
まとめて用意しており、回線の利用効率を上げることが
できる。したがって、周波数スペクトルの利用効率も上
げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の小ゾーン構成の概念図、第2図は本発明
の実施例であり、小規模ゾーンと中規模ゾーンの重なり
を示す概念図、第3図は回線接続手順の説明図、第4図
はパワーユニットの使用例である。 1.2.3・・・・・・・・・各々小規模ゾーンF、 
、 F2. F、の端局 4・・・・・・・・・・・・・・・中規模ゾーンG1の
端局5.6,7,11・・・F1ゾーンの携帯電話器1
2.13,14,15,16・・・・・・小規模ゾーン
間の制御回線17・・・・・・・・・・・・・・・携帯
電話器18・・・・・・・・・・・・・・・パワーユニ
ット特許出願人 日本電信電話公社 特許出願代理人 弁理士  山  本  恵  − 竿、l 図 策2 図 ぐア乙) 尾3図 尾4 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. サービスエリアを複数のゾーンに分割し、各ゾーン毎に
    、無線回線により携帯電話器に接続されるとともに、電
    話回線網に接続される端局がもうけられる携帯電話方式
    において、サービスエリアが複数の小規模ゾーンにより
    分割されるとともに、複数の小規模ゾーンをふくみ当該
    小規模ゾーンに重なるごとく配置される中規模ゾーンが
    もうけられ、携帯電話器が通話を開始する時点で最寄の
    小規模ゾーンの無線回線に空がある場合には当該小規模
    ゾーンを介して無線回線を設定し、通話を開始する時点
    で最寄の小規模ゾーンの無線チャネルが輻棲している場
    合には、携帯電話器の高周波出力電力制御を行いつつ最
    寄の中規模ゾーンを介して無線チャネルを設定し、当該
    小規模ゾーンのチャネルが空いたときに当該チャネ〃へ
    優先的にチャネル切替するように制御することを特徴と
    する携帯電話方式。
JP56186974A 1981-11-24 1981-11-24 ゾ−ン選択形携帯電話方式 Granted JPS5888940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56186974A JPS5888940A (ja) 1981-11-24 1981-11-24 ゾ−ン選択形携帯電話方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56186974A JPS5888940A (ja) 1981-11-24 1981-11-24 ゾ−ン選択形携帯電話方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5888940A true JPS5888940A (ja) 1983-05-27
JPS6352824B2 JPS6352824B2 (ja) 1988-10-20

Family

ID=16197975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56186974A Granted JPS5888940A (ja) 1981-11-24 1981-11-24 ゾ−ン選択形携帯電話方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5888940A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0218266A2 (en) 1984-05-02 1987-04-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide color photographic light-sensitive material
JPS62236227A (ja) * 1986-04-08 1987-10-16 Nec Corp 無線通信方式
JPH03166832A (ja) * 1989-09-14 1991-07-18 Pcn One Ltd 無線通信システム
JPH03166831A (ja) * 1989-09-14 1991-07-18 Pcn One Ltd 移動無線通信装置
FR2660816A1 (fr) * 1990-04-06 1991-10-11 Stc Plc Reseau radioelectrique cellulaire et procede de circulation entre cellules.

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0218266A2 (en) 1984-05-02 1987-04-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide color photographic light-sensitive material
JPS62236227A (ja) * 1986-04-08 1987-10-16 Nec Corp 無線通信方式
JPH03166832A (ja) * 1989-09-14 1991-07-18 Pcn One Ltd 無線通信システム
JPH03166831A (ja) * 1989-09-14 1991-07-18 Pcn One Ltd 移動無線通信装置
FR2660816A1 (fr) * 1990-04-06 1991-10-11 Stc Plc Reseau radioelectrique cellulaire et procede de circulation entre cellules.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6352824B2 (ja) 1988-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2643689B2 (ja) マイクロセルラーシステムにおけるチャネル割り当て方法
US4399555A (en) Cellular high capacity mobile radiotelephone system with fleet-calling arrangement for dispatch service
CN1421106B (zh) 使移动站能够接收分组交换寻呼的方法
JP2809872B2 (ja) 移動体通信装置
US5564072A (en) Fixed cellular communications system
JP2005531984A5 (ja)
JPH06284466A (ja) 移動無線電話通信装置
JPH0616603B2 (ja) 移動体通信方式
CN102273248B (zh) 基站装置、移动站装置、通信***、基站装置控制方法、以及移动站装置控制方法
KR100406471B1 (ko) 일시적인장치확인자메시지응답제어방법
JP4151191B2 (ja) 移動通信システム及びその構成装置
US5313654A (en) Method for transferring a private call from a trunking communication system to a cellular communication system
JPH1023497A (ja) 集中基地局を利用したセルラ無線電話システム
JPS5888940A (ja) ゾ−ン選択形携帯電話方式
RU2491770C1 (ru) Способ управляющей сигнализации в системе беспроводной связи
JP2581438B2 (ja) 移動無線通信方法
JP2979199B2 (ja) 通信トラフィック適応無線ゾーン構成方式
JP2001515671A (ja) 通信ネットワークと通信端末装置との間の情報伝送のための方法および通信端末装置
JP3790065B2 (ja) 通信用チャネル制御方法
JP2930040B2 (ja) Phs緊急発信呼接続制御方式及び方法
JPS6042950A (ja) ダイナミックゾ−ン指定型移動通信方式
KR100308810B1 (ko) 전력측정보고메시지와라운드-트립지연메시지를이용한주파수간통화채널전환방법
KR100540945B1 (ko) 이동통신시스템의 기지국별 커버리지 제한 방법
JPH03108916A (ja) 移動通信制御システム
JPH11122210A (ja) デジタル無線通信装置