JPS5886973A - レ−ザビ−ムによる肉盛溶接方法 - Google Patents

レ−ザビ−ムによる肉盛溶接方法

Info

Publication number
JPS5886973A
JPS5886973A JP56184007A JP18400781A JPS5886973A JP S5886973 A JPS5886973 A JP S5886973A JP 56184007 A JP56184007 A JP 56184007A JP 18400781 A JP18400781 A JP 18400781A JP S5886973 A JPS5886973 A JP S5886973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
laser beam
base material
welding
build
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56184007A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuhei Ido
井土 周平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP56184007A priority Critical patent/JPS5886973A/ja
Publication of JPS5886973A publication Critical patent/JPS5886973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/04Welding for other purposes than joining, e.g. built-up welding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はレーザビームによゐ肉IIMI警方法に関し、
詳細には2反応容器の内面K11l)1食性肉盛会一層
を形成する場合等に利)@される肉盛WI接接法あ′つ
て、レーザビームによプ母材褒[[A種金属を肉感#勧
する方法に関するものである。
上記の様な肉盛#級を行なう方法としては、従来は帯状
肉盛金属等を用iてすプマージアーク浴働やエレクト賞
スッグf#接等で肉iis接する方法が主流を占めてい
良が、この方決は肉盛金属の母材による希釈雰大きい為
、目標肉盛金属成分よシも合金成分量の多い帯状肉盛金
属を使用しなければならず、壕九溶鍮能率屯低かった。
これに対しv−ザビームを利用すゐ肉盛NWI法は、レ
ーザビームのエネルギー密度零通常のアーク熱源に比べ
て極めて高く、また希釈率を低しベに/に抑え得ること
から、最近特に注目を集めている。
この橋のレーザビーム肉盛廖掛法としては2例えば第1
図に略示する如く、母材1上に粉粒杖。
ペースト状、板状尋の添加金属層c合金層を含む二以下
同じ)!Iを形成し或いはめつきや溶射等によって添加
金属層2を形成し、上方からレーザビーム8f照射して
母材表面に合金層を形成する方法が知られている。とこ
ろが粉末状やペースト状の添加金属層を形成して照射す
る方法では、肉盛合金−の尤嵩蓋のgwoが困醋で均一
な合金層が得られfd!<、しかも添加金属2中の粘結
剤等が完全に燃焼しきらなりで合金層中に残留すること
がある。
また板状物を戟酸し或いはめつきや溶射等で添加金属層
2を形ばして行なう方法では、レーザビーム8の多(が
添加金属層20表面で反射される為にエネVギーロスが
大きく、大出力のレーザ発生装置#が必要になる。しか
もめつきや溶射等で添加金m層2を形成する方法では、
めつき処理や溶射処坤工程が加電されると共にその為の
予愉処城(母材表面の浄化処理等)も必要であシ、操作
が煩雑であるので広い面積の肉盛溶1jNCは不向きで
ある。
本発明者等は上記の様な事情に着回し、レーザビームの
有する高エネルギー密渾を最大限有効に生かし、簡単な
操作で均一な肉盛金属層を効率良く形成し得る様な方法
を開発すべく研究を進めてきた。本発明はかかる研究の
結果完成されたものであって、その構成Fi、母材表面
に該母材金属とは異なる成分の金属(合金を含む)を肉
盛浴接する方法において、前記母材表面に核母材金属と
は異なる成分の帯状金属を前傾姿勢で連続的に供給する
と共に、′ei帯せ金属よシも更に1111傾の角度か
6#ii部ヘレーザビームを照射するところに幣旨が存
在する。
本@咽では、第2図に示す如(母材1の表面に肉盛溶接
用帯状金属4を溶接進行方向前方側から連続的に供給す
ると共に、*帯杖金8114の下面と母材1表面との間
から溶接部Wへ向けてレーザビームBを照射する。その
結果、帯状金属4け母材lの表層部と共に溶融した後順
次冷却凝固して肉盛金属HIi5が形成される。このと
き照射されるレーザビーム8の一部は母材1の表面及び
帯状金属4の裏面に当って 部が反射されるが、第2図
に破線で示した如(その反射光線は母材1表面と帯状金
属4裏面との間で反射を繰り返し、すべてが浴伊部WK
導びかれるので、レーザ発生装着から照射されたビーム
エネルギーのすべてが肉盛#接用として有効に活用され
る。またこの方法であれば、レーザビーム8は母材1に
対して斜め方向から照射されるから母材lの板厚方向に
加えられるエネルギーは極めて少な(、帯状金属4の母
材1による希釈を最小限に抑えることができ、それtで
伴なって帯状金属4中の必要合金元素量を最小限に抑え
ることができる。
この様に本発明ではレーザビーム8のすべてを#接部W
K:@中させたところに大きな特徴があるが、上記の如
く母材1表面及び帯状金属4裏面でのレーザビーム8の
反射を利用した本発明の趣旨からすれば、帯状金属4の
供給角度θ、とし」ザビーム3の照射角度θ2がf#接
性と密接に関連していると考えられる。そこでこれらO
l及び02と溶接性殊に希釈率の関係を明確にすぺif
f究を行なつ九ところ・01は10〜45度、θ2は5
〜20度で且つ(1/261±8度)の範囲が最も好ま
しいことが*gされた。しかしてOlが小さ過ぎると、
第8図に示す卯(母材1と帯せ金属40間からレーザビ
ーム8を照射することが困@になシ、一方θ1が大き過
ぎると、第4図の如くレーザビーム8の照射は廖易にな
る40の母材1の板厚方向へのエネルギーが増加して希
釈率が増大する傾向があみ。ちなみに下記第1表は、母
材8として低合金鋼、帯状金属としてステンレス鋼(t
o、g5*cr、 9.9211N口を使用し、01を
5〜90度の範囲で賛化させ(agFiηθl一定とし
た)ときの希釈率を示したものである。
第   1   表 第1表からも明らかな様にOlを10〜46度とし且つ
θ2 k ’A e l Vc設定すれば、6嚢以下の
低希釈率を得ることができる。伺し−ザビームFi@2
図の反射位置で溶接直前の母材及び帯状金属を予熱する
作用も発揮するが、母材及び帯状金属を拘−に予熱する
為には、v2を約17. a lIC設定するのがよい
本発明Fi概略以上の様に構成されておシ、その効果を
要約すれば王妃の通夛である。
■第2図に示した如く母材表面及び帯状金属裏面に当っ
たレーザビーふけ反射を繰り返してすべてが溶接部に至
るからエネルギーのロスがな(。
小型のレーザビーム発生装着で効率良(肉盛溶接するこ
とができる。
■レーザビームを斜め方向から溶111Mへ指向させる
方法であシ、帯伏金属の表面側からレーザビームを照射
する従来の肉感8級に比べて希釈率をI!に小さくする
ことができる。
■母材1表面及び帯状金属4 t[1JiiPされる直
前にレーザビームによって予熱されるがC第2図参照)
、これもR1接能率の向上に寄与していると考えられる
■母材による希釈率が低レベルでほぼ一定に保たれるか
ら、肉盛金属の成分組成も全体ではtX 一定になる。
■母材及び帯状金属の櫨mは一切制限されないから、T
oらゆるmmの肉盛S接に適用することがで自る。
次に実験例を示すが1本発明はもとより下記実験例によ
って制約を受けるものではない。
実験例 母材として低合金鋼、帯状金属としてステンレX鋼(1
9,661Cr、 9.92tsNi )ヲ使用1..
第2181の方法に準じてレーザビーふ肉盛溶接を行な
った。
淘レーザビーム発生装置としては出力B KyC)CO
2レーザビーム発生装置を使用し、KCj製レンズで焦
点距離を71S@@に1整し、レーザビーム走査速度は
14m7分とし丸。また帯せ金属の送給角度01は14
度、ビームの照射角度θ2ij7度とした。
この結果得られた肉感金属の化学成分は8g2表に示す
通シであシ、母材による希釈率はf4優と極めて低レベ
ルであった。
一方第6図に示す如く、帯状金属の表面側から母材と直
角にレーザビームを照射しく但しビーム出力はfiKw
&c、¥hめ、走査速度は1.1m/分に低下させ九)
、その後上記と同様#IC##誉して俸九肉盛金属は第
8表に示す通シであシ、母材による希釈4#i7係であ
った。
第2表 (*111 第   8   表 (重@qb) 上eの賽験から4明らかな様に、XI@明であれば従来
法に比べて低出力且つ高走査速度で効率良(肉盛WII
Iを行なうことができ、しかも希釈率を極めて低レベル
に抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の肉盛f#級法を示す説明図、第2図は本
発明の肉盛浴接法を例示する説明図、第3゜4図IIi
帯状金属の送給角度θ1とレーザビームの照射角Na2
の好適範囲を釈明する為の略図、第5図は実験例で採用
した従来の肉盛#接法を示す説明図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 口1母材表面に該母材金属とは異なる成分の金属を肉感
    #接する方法において、前記母材表面に請母材金属とは
    異なる成分の帯状金属を前触姿勢で連続的に供給すると
    共に、*帯状金属よりもl!に前−の角度から#l接都
    へレーザビームを照射することを特徴とするレーザビー
    ムによる肉感溶接方法。 12、特許請求の範囲@1項において、帯状金属の前傾
    角度を10〜46度、母da面に対するビーム照射角度
    を6〜20度とするレーザビームによる肉感溶接方法。
JP56184007A 1981-11-17 1981-11-17 レ−ザビ−ムによる肉盛溶接方法 Pending JPS5886973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56184007A JPS5886973A (ja) 1981-11-17 1981-11-17 レ−ザビ−ムによる肉盛溶接方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56184007A JPS5886973A (ja) 1981-11-17 1981-11-17 レ−ザビ−ムによる肉盛溶接方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5886973A true JPS5886973A (ja) 1983-05-24

Family

ID=16145689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56184007A Pending JPS5886973A (ja) 1981-11-17 1981-11-17 レ−ザビ−ムによる肉盛溶接方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5886973A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62118990A (ja) * 1985-11-18 1987-05-30 Daido Metal Kogyo Kk 摺動部材用複合材料の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62118990A (ja) * 1985-11-18 1987-05-30 Daido Metal Kogyo Kk 摺動部材用複合材料の製造方法
JPH0342156B2 (ja) * 1985-11-18 1991-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS54153745A (en) Method and apparatus for laser processing
JPS5886973A (ja) レ−ザビ−ムによる肉盛溶接方法
JPS5945089A (ja) 肉盛溶接方法
JPS56139295A (en) Metal strip welding method
JPS6046890A (ja) 金属パイプの製造方法
JPH08309567A (ja) アルミニウム合金の溶接方法
JPS59232685A (ja) レ−ザ加工方法
JPS5942196A (ja) 高エネルギ−密度溶接法
JPS5633192A (en) Welding process for copper and copper alloy
JPS55117583A (en) High energy density beam welding method
JPS6330193A (ja) レ−ザ溶接方法
Sankowski et al. Friction Welding of Titanium WT 1-0 With Aluminum A 00
Karpenko et al. Plastic Deformation Zone in Aluminum Alloy AMg 6 Welds
JPS587390B2 (ja) ア−クヨウセツホウホウ
JPS5451944A (en) Method of connecting metallic portion material with high melting point
JPS57156876A (en) High speed butt welding method of thin material
JPS59197390A (ja) レ−ザ溶接方法
JPH04190989A (ja) スパイラル鋼管の製造方法
JP2537297B2 (ja) レ―ザ溶接方法
Oparin et al. Power Characteristics of Metal Heating During Welding With a Light Beam
JPS55128366A (en) High-speed arc welding method
JPS61119392A (ja) レ−ザ溶接方法及びレ−ザ溶接装置
Cuboni New Generation of Microprocessor Controlled Mono- and Multicathodic Welders for Stainless Steel, Titanium and Their Alloys
Imaizumi et al. On Strength of Cruciform Fillet Welded Joints in Aluminum Alloy 7 NO 1
Abdulakh et al. Thermodiffusion of Hydrogen in Welding Titanium