JPS5878019A - 調理制御方法 - Google Patents

調理制御方法

Info

Publication number
JPS5878019A
JPS5878019A JP17607681A JP17607681A JPS5878019A JP S5878019 A JPS5878019 A JP S5878019A JP 17607681 A JP17607681 A JP 17607681A JP 17607681 A JP17607681 A JP 17607681A JP S5878019 A JPS5878019 A JP S5878019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detector
time
output
cooked
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17607681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0132414B2 (ja
Inventor
Takeshi Tanabe
田辺 武士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP17607681A priority Critical patent/JPS5878019A/ja
Priority to CA000410397A priority patent/CA1192618A/en
Priority to AU87897/82A priority patent/AU550612B2/en
Priority to US06/413,711 priority patent/US4488026A/en
Priority to EP82304633A priority patent/EP0074764B1/en
Priority to DE8282304633T priority patent/DE3264057D1/de
Publication of JPS5878019A publication Critical patent/JPS5878019A/ja
Publication of JPH0132414B2 publication Critical patent/JPH0132414B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/66Circuits
    • H05B6/68Circuits for monitoring or control

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電子レンジなどのように被調理物を高目波誘
電加熱する調#!器に!MIL、もつと詳しくは、被調
理物が自動的に仕上り調理される調理器に関する。
以下の説明では、じゃがいも、だいこん、かぼちゃなど
を総称して根菜と呼びJ水や′水に近似した液体を総称
して水と呼ぶことKする。
本件発明者によれば、被jlIil理物としての根菜と
水とは、aim加熱されることによって、その根菜およ
び水から発生される水蒸気などのガスを検知する検出器
の暗闇経過に伴う出力が、極類似していることがわかっ
た。水は100°C付近に加熱された後は、それ以上加
熱を継続しても無重味であって、電力を浪費することに
なるけれども、根菜社内部まで充分に加熱するKは、加
熱状態を水よりも長く継続しなければならない。したが
って単純に検出器の出力のレベル弁別を行なって、マグ
ネトロンなどの高周波発生手段を制御しただけでは、水
と根菜と、を区別して加熱調理することができない。
本発明の目的は、根菜と水とを区別して電力消費を無駄
にせず、かつ根菜を適切に内部まで加熱調理することが
できる調理器を提供することである。
IglFgは本発明の一実施例のブロック図であり、第
2図はその断面図である。加熱室lには、高同波を発生
する高尚波発生手段としてのマグネトロン2が設けられ
ている。加熱室1内には、*調理物3が収納される。マ
グネトロン2には、リレー4のスイッチ5を介して電力
が供給される。加熱室l内Llcは、開口6からファン
7によって外部からの空気が導入される。加熱室l内の
空気、および加熱調理されることによって被調理物3か
ら発生した水蒸気などのガスは、開口9から外部に排出
される。この開口9付近には、ガスの濃度を検出する検
出器1 ’0と温度を検出するサーミスタなどの検出器
11とが配置される。
検出器10.11には直列に抵抗12.13がそれぞれ
接続されており、これらの検出器10゜11からの出力
に、アナログデジタルコンバータ14.15からインク
フェイス16を介して、マイク・ローコニン ピユータ
などから構成される装置置17に与えられる。処理装置
l7は、・中央処理回路22、リードオンリメモリ23
およびランダムアクセスメモリ24などを含む。インク
フェイス16にはまた、操作パネル184catけられ
た加熱wA埋のために操作される押釦19からの信号が
入力される。処理回路l7から信8は、インタフェイス
l6を介して、リレー4のリレーコイル20に直列に接
続されているトランジスタ21に与えられるゆ トラン
ジスター1が#I處されることによってリレーコイル2
0が励磁され、これによってスイッチ5が導通して、マ
グネトロン2が電力付勢される。
!3図は、マグネトロン2を電力付勢して、被調理物3
を高周波誘電加熱したときにおける検出W.10の出力
電圧の変化を示す。時刻tOKおいてトランジスタ21
を導通してリレーコイル2。
を励磁し、これによってリレースイッチ5を導通して、
マグネトロン2が電力付勢される。曲線llに、根菜、
水およびほうれん草などの葉菜などの特性の概略を示し
、曲線12u、おかずなどの特性を示し、曲線/3H、
酒燗などの特性を示す。
このようにして被調理物の種類に応じて、それらの被#
理物から発生される水蒸気などのガスは、検出器10に
よって検出される。なお加熱室1内には、開口6からフ
ァン7によってたえず外部の突気が導入され、開口9か
ら排気され続けているので、加熱室1内には、水蒸気な
どのガスが滞留するととはない。したがって被調理物か
ら発生される水蒸気などのガスの濃度は、検出器10!
Cよって時間経過に伴なって常に正確に検出される。
@4図は、第3図の特性11によって表わされる被調理
物のさらに詳細な時間経過を示すグラフである。舘4図
の曲線/lmは、被調理物3が水であるときの特種を示
し、曲@l l bは被調理物3か根菜であるときの特
性を示し、曲線jlcは、被調理物3が葉菜であるとき
の特性を示す。これらの曲線/ 1 a s l l 
b * l ” Cは、第3図では大略的に曲線l1で
示されている。水、根菜および葉菜の調理ハ第8図に示
されるフローチτ一トに従って高目波による誘電加熱調
理が行なわれる。
第8図に示されるブローチャートに従う動作は、処理装
置17のプログラム動作によって実行される。
ステップnlKおいて電源を投入し、ステップn2にお
いて押釦l9が操作されると、時刻t。
でマグネトロン2が電力付勢され、高目波を発生する。
ζの高尚波によって、被#理物3は高尚波誘電加熱され
、その被調理物3に特有の時lII1*化率でガスが発
生する。このガスの濃度は、検出器10によって検出さ
れるとともに、ガスの湿度は検出1i!111によって
検出される。曲線j4は、検出器11からの出力電圧を
示す。この曲線l4は。
被調理物3が根菜である場合の特性である。時刻【0か
ら予め定めた時間を経過した後における時刻t1におけ
る検出器10の出力電圧が、ステラ7’n3・において
検出されて処理装置17でストアされる。この時、刻t
IKおける検出5illからの出力電圧Vctlもまた
処理装置17においてストアされ′る。時刻tlからさ
らに予め定めた時間を経過した時刻t2における検出器
1”0.11の各出力電圧Vt2.VcL2もまた処理
装置17にストアされる。ステップn7では、時刻t1
.t2における検出器11からの出力電圧VCt1.¥
Ct2の差を導出する。この差(VcL2−Vctl 
)が温度に換算して、5°Cを超える場合には、ステッ
プn8に移り、5°C以下であって3°C以上の場合に
はステップn9に移り、3°C未満である場合にはステ
ップnlGに移る。ステップn8.n9.nlOでは、
後述の追加熱時間を決定するための定&Nを設定する。
これらの各ステップ1g、n9nlOでは、定数Nはl
)、1 @0+、2および0.3ニそれぞれ定められる
。またステップnilでは、時VtlとVt2との比 
Vt2/Vtl を算出する。
ステップn12[おいて算出された検出器10からの出
力の変化の比Vt2/Vtlが、0.95以上であって
0.1以下である場合KFIステップn13に移り、0
.9未満である場合にはステップn14に移り、0.9
以上であって0.95未満である場合にはステップn1
5に移る。各ステップn13.n14、n15でlf、
検知レベルvH8,■ss。
VDSをそれぞれ設定する。前述の定&Nおよび検知レ
ベルVH5、VSS 、VDSd、リートオンリメモリ
2.3に予めストアーれている。   。
被#理物3が根菜、水および葉菜である場合には、ステ
ップn12からステップn13に移プ、検知レベルVH
5が設定される。根菜および葉菜は、加熱調理時に水密
性のシート体にくるまれておシ、莱墓および根菜が加熱
されて水蒸気などの、ガスが発生して、加熱室l内に漏
れたとき、検出“器lOの出力電圧が低下し始める。時
刻tpk。
tpW[おいて検出器lOの出力電圧は、検知レベルV
H5に達する。
根菜と葉菜との識別を行なうために、検知レベルVH8
よりも高い予め定めた電圧Vpl、Vl)2で検出器1
0の出力電圧をレベル弁別する。葉菜の場合における検
出器lOからの出力電圧がVplからVplに達するま
での時刻tyt〜ty2の時間Δ【yを導出する。また
根菜である場合における検出器10の出力電圧が、Vp
lからVplになるまでの時刻tkl〜tk2の時間Δ
tkを算出する。木汗発明者の実験によれば、根菜と葉
菜の水分含有率などに依存して、常に Δtk)Δ【y
 であることがわかった。処理装置17は、を述のステ
ップn20においてこの時間Δty。
Δtkを判別して、被調理物3が根菜であるか葉菜であ
るかを識別する。
ステップn18では、高向波を発生し始めた時刻【0か
ら検出器lOの出力電圧が検知レベルV1(S、VSS
、VSD4C4するt”t’の時間tt−yKめる。そ
こでステップn19において追加熱時間tXNを演算す
る。ステップn20では、根菜と葉菜とにそれぞれ対応
した時間Δtk、Δ【yが判別される。ステップn1g
で算出された時間(は、@4図では、根菜と水とにそれ
ぞれ対応して参照符丁w、Tpで示されている。追加熱
時間は、根菜と葉菜では大きく異なり、根菜の内部まで
充分に加熱されるためKは、葉菜の追加熱時間に比べて
根菜の追加熱時間を長くする必要がある。ステップn2
0では、この追加熱時間が時間Δtk。
Δty[対応して補正される。
ステップn21では、時刻tpk、LpW以降において
マグネトロン2を引続き電力付勢して追加熱を行なう。
被調理物3が水である場合には、。
その水がたとえば90’C−95・Q、付(近4°ぐ7
.加、ll!Ill眉れると、検出器lOの出力電圧が
前述のように低下し始め、その電圧値が検知レベルVH
5付近に達すると水が沸騰する。−亘沸騰した水は、そ
の水全体がほぼ均一な温度となっており、さらに引続い
て高尚波誘電加熱を行なっても沸点以上に上昇すること
はなく、それ以上のマグネトロン2の電力付勢は無駄で
ある。したがって被m理物3が水である場合には、検出
器lOの出力がほぼ一定な安定状態に達した後、ただち
vC−tグネトロン2を消勢する必要がある。これに対
して被調理物3が根菜である場合には、検出器1Gの出
力電圧が検知レベルVυSからさらに低下しても、引続
き高向波誘電加熱を継続しなければならず、さもなけれ
ば根菜の内部まで充分に加熱することができない。
本発明に従えば、検出器lOの出力電圧が検知レベルV
H3に達した後における追加熱時間中にかいて、検出器
10の出力電圧がほぼ一定になった呂き、マグネトロン
2を追加熱時間中であっても消勢し、これによって被調
理物s’bx<であるときKおける電力の浪費を防ぐ。
被調理物3、が根菜である場合には、追加熱時間だけマ
グネトロン2を電力付勢し続けて、根菜を内部まで充分
に加熱−理する。根菜は、検出器lOの出力電圧が検知
レベルVH8以下になった後においても、誘電加熱され
ている闇は、検出$10の出力電圧が低下し続ける。
ステップn21 、n21mでは、検出器1Gからの出
力電圧が検知レベルVH5K達した後の追加熱時間中K
fl−1、予め定めたサンプリング時間Δを毎に検出器
”10の出力−圧を検出し、その直前の時間Δを前の出
力電圧値と比較する。ステップn22では、このサンプ
リング時間Δtを測定し、ステップn23では、41毎
の根菜である場合における検出器lOからの出力電圧V
Pk l 、 Vpk 2 。
・・・、 Vpk nおよび被調理物3が水である場合
におけるサンプリング時間Δを毎の検出!11Oからの
出力電圧Vpwl、Vpw2. ・−、Vpwxを検出
する。
ステップn24では、各讐ンプリング時間Δを毎に検出
器10からの出力電圧の差(Vpka+r−Vpl<n
、−+1)。
(Vpwm −Vpwm−りを算出する。この差が予め
定めた値以上であるとき、すなわち被調理物3が根菜で
あるときには、ステップn 25に移シ、追加熱の期間
中であるか否かが判断され、追加熱時間が経過した場合
に(社−ステップ準26[お−てマグネトロン2が消勢
され、高四波の発生が停止されて、ステップn27にお
いて加熱調理を完了する。また、ずンプリング時間Δを
毎の検出@1Gの出力電圧の差が、予め定める値禾渦で
ある場合。
すなわち被aIIA物3が水である場合には、ステップ
*2@に@抄、追加熱時間中Kh%fkて、マグネ)”
l:/2tillllして、ステップm 27 K t
p n テ39熱mj1を完了する。
マクネトクン2KFis tpk,tpw以藺Kk−てハ、電力#違alL?供給
されて付勢される.am熱中[jPいては箇lーで1i
%されるようにデエーティ制−される0時間11は!グ
ネトO>8が電力付勢される時間であ参、時@WZはマ
グネトロン8−―畳されて−る時−である、ζめマグネ
トロン2がデエーティ制−されるl11#j(W1+W
2)は、たとえば32秒で6L ml力付g#される時
間IIは、その同期のたとえば30〜50%である.し
九がって被調鰹−3が板墓である場合に框、追加熱が行
なわれる時@tpm以−におーては,藝6−のようにマ
グネトロン2が電力付lIされるデエーテイの同期に6
じて検出1g1lQの出力電圧参貴励する.そのためサ
ンプリング時間Δを毎に単純に検出器lOの出力電圧を
測定した場合t/cは、たとえば時刻tpklでt!V
pklの値が得られ、時刻tpk2(−1pk+Δt)
テハ電圧Vpk2>E得うレ、Vpkl ) Vpkl
 テあって被調理物3が水であるか、根菜であるかの判
別が不可能である。
このような問題はまた被Jil理物3が第2図に明らか
なように鉛直軸線を有するターンテーブル25上に乗載
され、そのターンテーブル25が鉛直軸綴目りに、駆動
手段26によって常時回転駆動される場合においても問
題となる。たとえば第7図のようにターンテープ925
0回転目期に応じて,検出!110の出力電圧が変動す
る。この舘7図ではマグネトロン2は常に電力付勢され
ている。
ターンテーブル25はたとえば1分向に7回転する。@
7図から理解されるように、追加熱を圃始する時刻tp
k  以降のサンプリング時間Δ【経過後の時刻tpk
l’, Lpk2 Kオける検出410の出力電圧Vp
kl 、 Vpk2 fl等しい場合が生じることがあ
る。したがって被調理物3が水であるか根菜であるかを
識別することが不可能である。マグネトロン2が追加熱
中にデユーティ制御され、このときターンテーブル25
が回転し続けている場合にも検出器lOの出力が変動す
る。
本発明は、このような問題を解決するために、検出器i
oの出力電圧をサンプリング時間Δtよりも短い時間I
たとえばJ=5秒毎にステップn21Kkいて読み込み
、ステップn21aKkいてその検出器10の出力電圧
をサンプリング時間4【の聞だけ加算してゆく。サンプ
リング時間Δ【カステラ7’n22Kkいて経過したこ
とが検出されると、ステップn23にお−てサンプリン
グ時−における検出器lOの出力電圧の平均値が算出さ
れる。この平均値t!Il1式で示される。
ここでrはtゼプリング時間ΔtKおける検出器1Gの
出力電圧を読み込んで加算された時間−毎の回&、Vp
j#−!検出器lOからの出力の時間l毎における出力
電圧値である。第4図では、説明の便宜のために、検出
器1oの出方電圧の平均値が示されている。
本発明の他の実施例として、ターンテーブル25は少な
くとも追加熱時間中において回転されるようにして屯よ
い。ターンテーブル25 K代えて被調理物3が他の移
動手段によって加熱室l内で移動されるように構成され
てもよい。このような移動によって、被調理物3の加熱
調理のむらを防止することがoJ能になる。また上述の
実施例では、追加熱調理中にのみマグネトロン2がデユ
ーティ制御されたけれども、本発明の他の実施例として
マグネトロン2か調理開始時刻【0以降において常にデ
ユーティ制御されるようKm成されてもよい。検出器i
llの出力電圧の平均値が算出されて処理装置17[お
いて処理されてもよいのは勿論である。。
また、本発明の他の実施例として、第8図に示され為ス
テップn2’4に代えて、ナシプリングΔを毎の検出器
101F)出力電圧の比Vpkm/Vpkn−1。
Vpwm / Vpwm−1を算出してもよい。この場
合には、その比の値がVpkn / Vpkn −1、
Vpwm/ Vpwm l  が1.OU 2以上であ
るときは、根菜であると判断してステップn25に移り
、またその値2>El、002未満であるときは、被調
理物3が水であると判断してステップn26に移る。
本発明の他の実施例として、追加熱時間を算出するため
に、マグネトロン2の電力付勢開始の時刻10から検出
器11) 、、11の出力電圧が検知レベルVH5に達
するまでの時間を算出し、この時間に予め定めた一定値
Nを掛は算して、算出してもよい。
以上のように本発明によれば、被調理物か根菜であるか
水であるかを判断し、水である場合には、加熱調理後直
ちに高目波発生手段を消勢して電力浪費が防がれ、また
根菜である場合には、内部まで光分に加熱調理されるこ
とが可能になる。しかも高目波発生手段が少なくとも追
加熱時間中にデユーティ制御され、または少なくとも追
加熱時間中に被調理物が加熱室内で移動されている場合
においても、検出器の出力は平均化されて読み込まれる
ので、被調理物が根菜であるか水であるかを正確に判別
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は大発明の一実施例のブロック図、@2図はその
実施例の断面図、113図灯各種の被II理物3に対応
した検出!!110の出方電圧の変化を示すグラフ、!
4図は被調理物が水、根菜および葉菜である場合[bけ
る検出器10,11の出方電圧平均値の時間経過を示す
グラフ、第5図はマグネトロン2が追加熱時間中にデユ
ーティ制−される状態、を示す図、第6図はマグネトロ
ン2が追加熱時間中にデユーティ制御される場合におi
て被調理物3が根菜である場合の検出器1oからの出力
電圧の時間経過を示すグラフ、@7図にマグネトロン2
がデユーティ制−されることなくターンテーブル25が
回転駆動されている場合において被調理物3が根菜であ
る場合における検出器10からの出力電圧の波形を示す
グラフ、@8図は処IMIMW171F)動作を説明す
るフローチャートである。 l・・・加M室、2・・・マグネトロン、3・・・被調
理物、4・・・リレー、10.11・・・検出器、16
・・・インタフェイス、17・・・処理装置、18・・
・操作ノ(ネル、ム9・・・押釦、25・・・ターンテ
ーブル、26・・・駆動手段 代理人   弁理士 西教圭一部 (K)   O)  ^V 曽− P   P  Pf+  PF

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 加熱室内の等調理物を高同波発生手段によって高−波誘
    電加熱する調理器にお−て、 加熱室内の被調理物から発生されるガス濃度または温度
    を検出する検出器と、 高同波発生手段の電力付勢開始後における検出器の出力
    の変化を検出し、その出力変化の割合と電力付勢開始後
    から出力変化の割合に対応したレベルに達するまでの時
    間とに依存する追加熱時間を設定して電力付勢を継続し
    、前記レベルに達してから追加熱時間に達するまでの時
    間以内での追加熱動作中に、検出器の出力の平均値の変
    化を検出し続け、その追加熱動作中に検出器の出力の変
    化が予め定める値以下になった時?・高目波発生手段を
    消勢し、検出器の出力の平均値の変化が前記予め定める
    値を超えている状態では、前記追加熱′時囮に運した時
    、高同波発生手段を消勢する手段とを含み、 高同波発生手段は少なくとも追加熱のためにデユーティ
    制御され、または被調理物は加熱室内で移動手段によっ
    て移動し続けるよ3に構成されることを特徴とする調理
    器。
JP17607681A 1981-09-03 1981-11-02 調理制御方法 Granted JPS5878019A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17607681A JPS5878019A (ja) 1981-11-02 1981-11-02 調理制御方法
CA000410397A CA1192618A (en) 1981-09-03 1982-08-30 Microwave oven with automatic cooking performance having additional heating process
AU87897/82A AU550612B2 (en) 1981-09-03 1982-09-01 Microwave oven control
US06/413,711 US4488026A (en) 1981-09-03 1982-09-01 Microwave oven with automatic cooking performance having additional heating process
EP82304633A EP0074764B1 (en) 1981-09-03 1982-09-02 Apparatus for heating foodstuff
DE8282304633T DE3264057D1 (en) 1981-09-03 1982-09-02 Apparatus for heating foodstuff

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17607681A JPS5878019A (ja) 1981-11-02 1981-11-02 調理制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5878019A true JPS5878019A (ja) 1983-05-11
JPH0132414B2 JPH0132414B2 (ja) 1989-06-30

Family

ID=16007295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17607681A Granted JPS5878019A (ja) 1981-09-03 1981-11-02 調理制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5878019A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01160206U (ja) * 1988-04-28 1989-11-07

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01160206U (ja) * 1988-04-28 1989-11-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0132414B2 (ja) 1989-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0673182B1 (en) Method for automatic control of a microwave oven
US4401884A (en) Method of controlling heating in food heating apparatus including infrared detecting system
US4568201A (en) Temperature measuring apparatus
JP2004184060A (ja) 電子レンジ及びその制御方法
JP2004340571A (ja) 電子レンジの自動解凍制御方法
GB2185568A (en) Temperature detecting device
JP6176919B2 (ja) 加熱調理器
JPS5878019A (ja) 調理制御方法
US5247146A (en) Method and device for determining the weight of foods contained in a microwave oven and for controlling their treatment
JPH0831568A (ja) 高周波加熱装置
JPS5878018A (ja) 調理器
JPH11118156A (ja) 電子レンジ
JPS645435B2 (ja)
JPH0650543A (ja) 高周波加熱装置
JP2563668B2 (ja) 減圧高周波加熱装置
JP2003148743A (ja) 高周波加熱装置
US4754112A (en) Cooking appliance with vapor sensor and compensation for the effect of intermediate food handling on the sensed amount of vapor
JPH03134410A (ja) 加熱調理装置
JPS5816128A (ja) 電子レンジ
JP3133974B2 (ja) 加熱調理器
JPS63172830A (ja) 調理器
JP2553659B2 (ja) 高周波加熱装置
KR970006078B1 (ko) 마이크로웨이브오븐의 자동조리 제어방법
JPS6339815B2 (ja)
JP2003074867A (ja) 加熱調理装置