JPS5876433A - 無架橋直鎖低密度ポリエチレン予備発泡粒子およびその製造方法 - Google Patents

無架橋直鎖低密度ポリエチレン予備発泡粒子およびその製造方法

Info

Publication number
JPS5876433A
JPS5876433A JP56175993A JP17599381A JPS5876433A JP S5876433 A JPS5876433 A JP S5876433A JP 56175993 A JP56175993 A JP 56175993A JP 17599381 A JP17599381 A JP 17599381A JP S5876433 A JPS5876433 A JP S5876433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
melting point
density polyethylene
density
expanded particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56175993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6010047B2 (ja
Inventor
Shohei Yoshimura
吉村 正平
Hideki Kuwabara
英樹 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSP Corp
Original Assignee
JSP Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JSP Corp filed Critical JSP Corp
Priority to JP56175993A priority Critical patent/JPS6010047B2/ja
Publication of JPS5876433A publication Critical patent/JPS5876433A/ja
Publication of JPS6010047B2 publication Critical patent/JPS6010047B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は無架橋直鎖低密度ポリエチレン予備発泡粒子お
よびその製造方法に関する。
従来よプポリエチレン樹脂発泡成型体を得る方法として
予備発泡粒子を用いる所麟ビーズ成型法が行なわれてい
る。しかしながら、そこに用いる予備発泡粒子が架橋し
ていない場合K[、高発泡の成型体が得られ離<、葦た
成型体の収縮も著し゛ 〈大きいため実用に至っていな
い。そのため現在架橋した予備発泡粒子を用いて発泡成
型体を得ているのであるが、架橋工程が必要であり、ま
たそれに用いる薬品、エネルギーも消費し、さらには再
利用し難いことから無架橋の予備発泡粒子を用いる成型
法の開発が待望されている。
本発明は無架橋直鎖低¥!li度ポリエチレン予備発泡
粒子およびその製造方法を提供することを目的とするも
のであって1本発明者らは上記の点について鋭意研究し
た結果、耐油性、耐候性、耐熱性。
引裂強度、耐屈曲被労性、柔軟性、保温性、耐圧縮性郷
に優れた無架橋直鎖低密度ポリエチレン予備発泡粒子お
よびその製造方法の開発に成功し。
本発明を完成するく至った。
すなわち1本発明は、融点115℃以上、¥i*tO,
915〜0.95017txlの無架橋直鎖低密度ポリ
エチレンよ〔1,貴賓[0,01−o、aII/cj+
独立気泡率6096以上および気泡数3θOo個/−以
下であることを特徴とする無架橋直鎖低密度ポリエチレ
ン予備発泡粒子を要旨とする。本発明のいま一つの要旨
は融点115℃以上、fM度0.915〜o、9sol
/dの無架橋直鎖低密度ポリエチレン粒子に揮発性発泡
剤を含有させる工程、密閉容器内で前記粒子を分散媒に
分散させる工程、密閉容器内の温度を1粒子の融点より
10℃低い温度から融点よル5℃高い温度の範囲に保持
しながら1!器の一端を開放し、前記粒子と分散媒とを
同時に1!器内より低圧の雰囲気下に放出することを特
徴とする無架橋直鎖低密度ポリエチレン予備発泡粒子の
製造方法にある。
本発明に用いられる基材樹脂社、融点115℃である・
融点が115℃未満では型内成型性が劣9・得られる成
型品自体の物性が劣悪になる。
ltfが0.915#/d未満オよび0.950#/d
を超える場合には、予備発泡が困難となる。融点の特に
好ましい範囲は118℃以上であシ、密度の特に好まし
い範囲は0.920〜0.950.9/mである。
本発明の無架橋LLDPEti、エチレンと炭素数3〜
8のα−オレフィンとの共重合体であシ。
α−オレフィンとしてはグルピレン、ブテン−1゜ペン
テン−1,ヘキセン−11ヘフテン−1,オクテン−1
14−メチルペンテン−1等が挙げらし、 @にプロビ
レ/とブテン−1が好ましい。α−オレフィンの組成は
10モルチ以下、好ましくll1O,S〜5モル憾であ
る。
本発明に用いられる揮発性発泡剤としては1例えば1o
パン、ブタン、ペンタン、ヘキサン、へ7”タン岬で例
示される脂肪族炭化水素類、シクロブタン、シクロペン
タン等で例示される環式脂肪族炭化水素類、およびトリ
クロロ70ロメタン。
ジクロロシフ0ロメタン、ジクロロテトラフロロエタン
、メチルクロ2イド、エチルク09イド。
メチルクロ2イド等で例示されるハロゲン仕訳化水素類
が使用される。この発泡剤の添加量Fi該発泡剤の種類
および所望する発泡の程度によって異なるが通常5〜4
0重量部である。
本発明の熱架橋LLDPI予備発泡粒子の製造方法にお
いて、無架橋LLDPE粒子に揮発性発泡剤を含有させ
るが、この時期は特に識定されず。
予めLLDPE籾子に発泡剤を含有させておき。
この発泡剤を含有したLLDPE粒子を密w1容器内に
入れて#密閉容器内で分散線に分散させてもよく、或い
はLLDPE粒子と発泡剤を密閉容器内に入れて該密閉
容器内でそれらを分散#LK分散させつつLLDPE粒
子に発泡剤を含有させてもよい。また密閉容器内で前記
粒子管所定#Afに加熱する過sIにおいて発泡剤を密
閉容器内に入れて前記粒子と発泡剤を分散させつつ前記
粒子に発泡剤を含有させてもよい。陶、前記粒子に発泡
剤を含有させるときの1!度も任意であル、特に@定さ
れない。
本発明方法ては、LLDPI@子と揮発性発泡剤を別々
に或いは揮発性発泡剤をLLDPE粒子に含有させた後
分散媒に分散させるが、このとき費すれば分散剤9例え
ば微粒状の酸化アルミニウムおよび酸化チタン、塩基性
縦酸マグネシウム。
塩基性縦酸亜鉛、炭酸カルシウム等を用いることができ
る。この分散剤の添加量は通常LLDPE粒子1001
ji部に対しo、o 1〜t 011tlilT4る。
また重合体粒子を分散するに当って、融点20℃以上、
HLB値1〜1oの有機化合物2例えばステアリン峡ア
ミド等を5重量部以下添加することもできる。また分散
媒社重合体粒子を溶解させない溶媒であればよく1例え
ば水、エチレングリコール、グリセリン、メタノール、
エタノール等のうちの1種又はそれらの2種以上の混合
物が例示されるが、A常は水が好ましい。
本発明方法では、容器の一端を開放して重合体粒子と分
散媒とを同時に容器内よりも低圧のW囲気下に放出する
が、このときの温度は、LLDPk。
粒子の融点よシ10℃低いi1度から融点より5℃高い
温度の範囲である。融点より10℃低いI!直未満では
、はとんど発泡せず、融点より5℃^い温度を超える場
合KFi独立気泡が著しく減少し。
連泡となり機械的強度が低下する。この発泡温度の特に
好ましい範囲は融点より8℃低い温度から融点より3℃
高い温度である。またこのときの圧力は揮発性発泡剤の
蒸気圧以上または以下のいずれでもよく、放出する雰囲
気は通常常圧の雰囲気が選ばれる。
上記の如き方法によプ得られる本発明の予備発泡粒子は
、嵩密度0.O1〜0.311/sL独立気泡率60優
以上、気泡数1000個/u3以下である。
嵩Wjtがo、ot#/cd未満では予備発泡粒子の形
状が歪になり易く、また0、3J/clIを超える場合
には粒子の形状が歪になり易いばか)でなく2発泡状態
が不均一になる。嵩@度の特に好ましい範囲は0.01
5〜0.15Ji’/−である。独立気泡率が60チ未
満の場合には1発泡粒子が歪にな9易く、ま九圧縮弾性
が低下する。独立気泡率の特に好ましい範囲は80囁以
上である。気泡数が1000個/−を超える場合には1
発泡粒子の形状が歪になり、また、機械的強度が低下す
る。気泡数の特に好ましい範囲は800個/騙:以下で
ある。また予備発泡粒子の粒径は特に限定されないが流
動性の点から0.5〜20su*が好ましい。
上記の如き本発明の予備発泡粒子は1通常、常温常圧下
所定時間熟成され1次いで必要に応じて無機ガスまたは
無機ガスと揮発性発泡剤との混合ガスにより所定圧力、
所定時間加圧熟成される。
上記の如く内圧を付与された予備発泡粒子は金星に充填
され1通常水蒸気圧1.2〜3.5111/j(G)で
加熱発泡され1発泡成型体が得られる。
上記の如く得られる発泡成型体社例えば包装材。
飯価材、!築資材、断熱材2食品容器、浮揚材等に用い
ることができる。
以上説明したように1本発明の予備発泡粒子は耐油性、
耐候性、耐熱性、柔軟性、引裂側し耐腐−性、耐圧縮弾
性等が優れており、この予備発泡粒子を用いて得られる
発泡成型体は上記の如き優れた性質を有する良好なもの
である。を九本発明方法によれば、無架橋LLDPI粒
子から優れた性質を有する予備発泡粒子を得ることがで
き。
架橋工程が不要となることKより工程の簡略化を図るこ
とができると共にそれに伴なうエネルギー。
薬品等を消費しなくて済む友めコストも安くできるもの
であル、さらには無架橋なため再利用も一■能である等
積々の利点を有するものである。
以下、実施例および比較例を掲けて本発明をさらに詳細
に説明する。
実施例1−?および比較例1〜7 第1表に示されたメルトインデックス、Wtおよび融点
を有する熱架橋LLDPE粒子100重量部、ジクロロ
ジフロロメタン25重it部、微粒状酸化アルミニウム
0.5重量部、水300重il1部をオートクレーブ内
に入れ、攪拌下90〜150℃に昇温し、オートクレー
ブ内の圧力を10〜50kg/−に保持しながら容器の
一端を開放し、大気下に放出して発泡させて第1表に示
す種々の予備発泡粒子を得た。また比較例として低密度
ポリエチレン(以下LDPEと云う)、高密度ポリエチ
レン(以下HDPEと云う)、ゲル分率45憾の架@L
DPE、本発明範囲外の無架橋LLDPEを用いて実施
例と同様に行なって第1表に併せて示す予備発泡粒子を
得た。
得られに予備発泡粒子を常温、常圧下48時間放置した
後、密閉容器内に充填し2.5kg/m(G)の空気に
て48時間加圧熟成した。次いで予備発泡粒子を金型に
充填し、各樹脂の融点−5℃、1.2梨 〜3.5ゆ/ m (G)の水蒸気で加熱成彬し2発泡
成型体を得た。予備発泡粒子および得られた発泡成型体
について種々の物性試験を行なった。結果を第2表に示
す。
壷l・・・1000fflのメスシリンダーに予備発泡
粒子を充填し、そのmmt測定することにより求めた。
※2・・・空気比軟式比重針によシ求めた。
※l・・・食用油に予備発泡粒子を投入し、3時間後の
変形状態で判定した。
O・・・変化なし 0・・・わずかに収縮 Δ・−・収縮 ×・・・着しく収縮 ※2・・・ウエザオメーターで200W#関処焉し1粒
子の着色、変形2弾力性の変化で判定した。
O・・・鴬色、変形殆んどなく弾力性あ如0・・・着色
、変形が認められるが弾力性あシΔ・・・着色、変形が
認められ1弾力性低下×・・・着色、変形が著しく認め
られ2弾力性低下O・・・着色、変形1弾力性の変化殆
んどなしO・・・着色、変形が若干線められるが弾力性
あり Δ・・・着色、変形が認められ弾力性も低下X・・・着
色、変形が著しく認められ1弾力性低下大 *4・・・溢内成形した厚さ30■の成型体を折−けた
とき破壊する角度で判定した。
O・・・360°まで破壊しない O・・・18σ〜36σまでで破壊する△・・・90″
〜18σまでで破壊する×・・・90@以下で破壊する ※5・・・JIS K6767に準じて#j足した。
O・・・7に9710■幅を超える O・・・3時/10謳幅を超える7睦/10鴎暢△・・
・1に9/10■幅を超える3ゆ/10日幅X・・・1
ゆ710111a以下 *6・・・JI88115に準じて画定したO◎・・・
500回以上破断しない 0・・・300〜500囲未満で破−1△・・・100
〜300回未満で破断 ×・・・100回未満で破断 *7・・・テンシロンを用いて1 g wm / mの
速度で最大応力4ゆ/−まで圧縮し応力除去後の残留遍
からの弾性1復率で画定した。
◎・・・95嘔以上回復 0・・・90〜95%未満囲伽 △・85〜901未満[[!14M ×・・・85暢未満 手続補正書(自発) 昭和56年12月 7日 特許庁長官 島 1)春 樹 殿 1、事件の表示 昭和56年特許1i111i175993号2、発明の
名称 無架橋直鎖低密度ポリエチレン予備発泡粒子およびその
製造方法 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 東京都千代田区内幸町2丁目1番1号 日本スチレンペーパー株式会社 代表者 長 野 和 吉 4、代  理  人   〒101 東京都千代田区神田佐久間町2−7 5、補正命令の日付  自発補正 6、補正により増加する発明の数   な゛し7、補正
の対象  明細書の特許請求の範囲の橢および明細書の
発明の詳細な説明の掴 ■ 明細書の特許請求の範囲の欄を次のように補正する
(1)  融点115℃以上、密度0.915〜0.9
50t/cdの無架橋直鎖低密度ポリエチレンよりなり
、嵩密度001〜G、3f/cd、独立気泡率60≦以
上および平均気泡数1000個/−以下であることを特
徴とする無架橋直鎖低密度ポリエチレン予備発泡粒子。
(2)  融点115℃以上、密度0.915〜0.9
50f/−の無架橋直鎖低密度ポリエチレン粒子に揮発
性発泡剤を含有させる工程、密閉容器内で前記粒子を分
散媒に分散させる工程、密閉容器内の温度を9粒子の融
点より10℃低い温度から融点より5℃高い温度の範題
内に保持しながら容器の一端を開放し、前記粒子と分散
媒とを同時に容器内より低圧の雰囲気下に放出すること
を特徴とする無架橋直鎮低密度ポリエチレン予備発泡粒
子の製造方法。
■ 明細書の発明の詳細な説明の欄 0) 明細書第3頁7行の「気泡数3000個/−1を
1平均気泡数1000個/−」と補正する。
+21  明細書第1頁末6行の1気泡数」を[平均気
泡数(以下、単に気泡数という。)」と袖止場る0 (3)  明細110頁末行の「2表に示す。」の次に
「尚、気泡数の測定は切断面を電子類wtmにて観察す
ることにより行なった。」を挿入する。
以  上 手続補正書(自発) lNA和5和牛7手2月20 El庁長官島田春11殿 1、事件の表示 昭和56年特許願@175993号 2発明の名称 無架橋直鎖低密度ポリエチレン予備発泡粒子およびその
製造方法1補正をする者 事件との関係  特許出願人 東京都千代田区内幸町2丁目1番1吋 日本スチレンペーパー株式会社 代表者 長  野  和  吉 4代  理  人  〒101 翫補正命令の日付  自発補正 &補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の― 7、補正の内容 明細書第10頁末行の「電子顕微鏡」−をram鏡」と
補正する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  11点115℃以上、密度0.915〜0.
    9501/−の無架橋直鎖低lF度ポリエチレンニジな
    〕、嵩fIi度0.01〜o、31/d、独立気泡率6
    0憾以上および気泡数1000個/■2以下である仁と
    を特徴とする無架橋直鎖低密度ポリエチレン予備発泡粒
    子。
  2. (2) 融点115℃以上、密11:0.915〜0.
    9501/adの無架at鎖低Iffポリエチレン粒子
    に揮発性発泡剤を含有させる工程、密閉容器内で前記粒
    子を分散媒に分散させる工程、密閉容器内の温度を、1
    !!子の融点よJ)10℃低い温度から融点よシ5℃高
    い温度の範囲内に保持しながら容器の一端を開放し、前
    記粒子と分散媒とを同時に容器内よ〕低圧の雰囲気下に
    放出することを特徴とする無架橋直鎖低密度ポリエチレ
    ン予備発/lli粒子の製造方法。
JP56175993A 1981-11-02 1981-11-02 無架橋直鎖低密度ポリエチレン予備発泡粒子およびその製造方法 Expired JPS6010047B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56175993A JPS6010047B2 (ja) 1981-11-02 1981-11-02 無架橋直鎖低密度ポリエチレン予備発泡粒子およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56175993A JPS6010047B2 (ja) 1981-11-02 1981-11-02 無架橋直鎖低密度ポリエチレン予備発泡粒子およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5876433A true JPS5876433A (ja) 1983-05-09
JPS6010047B2 JPS6010047B2 (ja) 1985-03-14

Family

ID=16005822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56175993A Expired JPS6010047B2 (ja) 1981-11-02 1981-11-02 無架橋直鎖低密度ポリエチレン予備発泡粒子およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010047B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59207942A (ja) * 1983-05-12 1984-11-26 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ポリオレフイン系樹脂発泡粒子およびその製法
JPS6065037A (ja) * 1983-09-19 1985-04-13 Japan Styrene Paper Co Ltd 架橋直鎖低密度ポリエチレン予備発泡粒子
JPS60105503A (ja) * 1983-11-12 1985-06-11 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 熱可塑性樹脂粒子の予備発泡法およびその装置
JPS60152534A (ja) * 1984-01-18 1985-08-10 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 型内発泡成形用ポリオレフイン系予備発泡粒子
JPS60188435A (ja) * 1984-03-09 1985-09-25 Badische Yuka Co Ltd ポリオレフイン系樹脂発泡体粒子の製造方法
JPS61185536A (ja) * 1985-02-13 1986-08-19 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ポリエチレン系樹脂の予備発泡粒子およびその製造方法
JPS6215239A (ja) * 1985-07-12 1987-01-23 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 無架橋直鎖状低密度ポリエチレン予備発泡粒子およびその成形法
JPS63117044A (ja) * 1986-11-05 1988-05-21 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 無架橋エチレン系樹脂予備発泡粒子
JPS63205331A (ja) * 1987-02-20 1988-08-24 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 直鎖低密度ポリエチレン樹脂型内発泡成形体の製造方法
WO2022196372A1 (ja) * 2021-03-15 2022-09-22 株式会社ジェイエスピー ポリエチレン系樹脂発泡粒子及びその製造方法
WO2023189114A1 (ja) * 2022-03-30 2023-10-05 株式会社ジェイエスピー 発泡粒子及び発泡粒子成形体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6372671U (ja) * 1986-10-27 1988-05-16

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2107683A1 (en) * 1971-02-18 1972-08-31 Basf Ag Particulate foamed polyolefin prodn - by expansion with opt halogenated hydrocarbons in presence of water
JPS5122951A (ja) * 1974-08-16 1976-02-24 Yoshio Ihara Eaaenjin
JPS561344A (en) * 1979-06-18 1981-01-09 Nishimu Denshi Kogyo Kk Controlling method for optimum wet-quantity in wet-type insulator stain measurement

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2107683A1 (en) * 1971-02-18 1972-08-31 Basf Ag Particulate foamed polyolefin prodn - by expansion with opt halogenated hydrocarbons in presence of water
JPS5122951A (ja) * 1974-08-16 1976-02-24 Yoshio Ihara Eaaenjin
JPS561344A (en) * 1979-06-18 1981-01-09 Nishimu Denshi Kogyo Kk Controlling method for optimum wet-quantity in wet-type insulator stain measurement

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0559210A (ja) * 1983-05-12 1993-03-09 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ポリオレフイン系樹脂発泡粒子およびその製法
JPS59207942A (ja) * 1983-05-12 1984-11-26 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ポリオレフイン系樹脂発泡粒子およびその製法
JPH072856B2 (ja) * 1983-05-12 1995-01-18 鐘淵化学工業株式会社 ポリオレフィン系樹脂発泡粒子およびその製法
JPS6065037A (ja) * 1983-09-19 1985-04-13 Japan Styrene Paper Co Ltd 架橋直鎖低密度ポリエチレン予備発泡粒子
JPS60105503A (ja) * 1983-11-12 1985-06-11 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 熱可塑性樹脂粒子の予備発泡法およびその装置
JPH0553824B2 (ja) * 1983-11-12 1993-08-11 Kanegafuchi Chemical Ind
JPS60152534A (ja) * 1984-01-18 1985-08-10 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 型内発泡成形用ポリオレフイン系予備発泡粒子
JPS60188435A (ja) * 1984-03-09 1985-09-25 Badische Yuka Co Ltd ポリオレフイン系樹脂発泡体粒子の製造方法
JPH0547579B2 (ja) * 1984-03-09 1993-07-19 Mitsubishi Yuka Badische
JPS61185536A (ja) * 1985-02-13 1986-08-19 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ポリエチレン系樹脂の予備発泡粒子およびその製造方法
JPS6215239A (ja) * 1985-07-12 1987-01-23 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 無架橋直鎖状低密度ポリエチレン予備発泡粒子およびその成形法
JPS63117044A (ja) * 1986-11-05 1988-05-21 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 無架橋エチレン系樹脂予備発泡粒子
JPS63205331A (ja) * 1987-02-20 1988-08-24 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 直鎖低密度ポリエチレン樹脂型内発泡成形体の製造方法
WO2022196372A1 (ja) * 2021-03-15 2022-09-22 株式会社ジェイエスピー ポリエチレン系樹脂発泡粒子及びその製造方法
JP2022141166A (ja) * 2021-03-15 2022-09-29 株式会社ジェイエスピー ポリエチレン系樹脂発泡粒子、ポリエチレン系樹脂発泡粒子の製造方法
WO2023189114A1 (ja) * 2022-03-30 2023-10-05 株式会社ジェイエスピー 発泡粒子及び発泡粒子成形体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6010047B2 (ja) 1985-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5015667A (en) Pre-foamed beads of polyethylene base resin
JPS5876433A (ja) 無架橋直鎖低密度ポリエチレン予備発泡粒子およびその製造方法
JPS5825334A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡成型体の製造方法
WO1996031558A1 (fr) Particules expansees d'homopolymere de propylene et moulages faits de ces particules
US4617323A (en) Prefoamed particles of crosslinked propylene-type resin and molded article prepared therefrom
KR100258229B1 (ko) 폴리에틸렌계 예비 발포 입자 및 그의 제조 방법(pre-expanded polyethylene beads and proess for the production thereof)
EP0068467A1 (en) Polypropylene foamed molded articles and process for production thereof
JPS60235849A (ja) ポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子
EP0933389B1 (en) Polypropylene resin pre-expanded particles
US6166096A (en) Pre-expanded particles of polypropylene resin, process for producing the same and process for producing in-mold foamed articles therefrom
JPS6049040A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子
JPH0386737A (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡粒子の製造方法
JPS6010048B2 (ja) 無架橋高密度ポリエチレン予備発泡粒子およびその製法
JP2709395B2 (ja) 発泡用無架橋直鎖状低密度ポリエチレン樹脂粒子及び無架橋直鎖状低密度ポリエチレン発泡粒子の製造方法
JPH0510374B2 (ja)
JP2010254894A (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡粒子の製造方法及びポリオレフィン系樹脂発泡粒子
JP3149152B2 (ja) 無架橋直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂予備発泡粒子及びその製造方法
JPS5876231A (ja) ポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子の製造法
JPH0253837A (ja) 球状ポリエチレン発泡粒子の製造法
JPH10237211A (ja) 無架橋ポリエチレン系樹脂予備発泡粒子の製造方法
JPS5876234A (ja) ポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子の製造法
JPS5876232A (ja) 低発泡ポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子の製造方法
JP2024061223A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法
JPS60115638A (ja) 超高分子量ポリエチレン発泡体
JPH04283250A (ja) 無架橋直鎖低密度ポリエチレン系樹脂発泡粒子の製造方法