JPS5865556A - 連続鋳造装置 - Google Patents

連続鋳造装置

Info

Publication number
JPS5865556A
JPS5865556A JP16240381A JP16240381A JPS5865556A JP S5865556 A JPS5865556 A JP S5865556A JP 16240381 A JP16240381 A JP 16240381A JP 16240381 A JP16240381 A JP 16240381A JP S5865556 A JPS5865556 A JP S5865556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
plate
blocks
block
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16240381A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisahiko Fukase
久彦 深瀬
Akira Iwawaki
岩脇 章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP16240381A priority Critical patent/JPS5865556A/ja
Publication of JPS5865556A publication Critical patent/JPS5865556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0634Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars formed by a casting wheel and a co-operating shoe

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鋼その他溶融物の板を連続鋳造する装置に関す
るものである。
現在、鋼は200〜30ONにも達する厚いスラブから
粗圧延機によシ熱間仕上圧延機入側の厚さ20龜位に圧
延している。この約2(l1Mの鋼板を直接連続鋳造で
作ることができれば、上記粗圧延機と圧延作業及びその
際の美大な消費エネルギーを不要のものとすることがで
きることになる。
従来の連続鋳造方法には次に示すような種々の例がある
が、いずれも上記鋼板としての連続鋳造としては不向き
のものである。すなわち、■ スラブ連続鋳造法 長さ約1m位のモールドで表面を固まらせてスラブを引
き抜く方法であり、厚さ200〜5Q(Jxaのスラブ
用として現在最も普及しているものである。この方法は
厚いスラブをモールドから引き抜くため鋳造速度が1〜
数m71n%’nである。厚さ20m位の板材をこの方
法で連続鋳造した例はない。
■ 双ロール法 2つのロールの間に溶湯を流し込んでロール表面で凝固
させ、ロールギヤラグで若干押しつぶしながら板をつく
る方法であるが、双ロールのため、ギャップを出た後の
板のサポートロールを離さざるを得す、配置しにくい。
又、一定のギャップ内で板を作る方法ではないため、何
らかの原因で不均一不安定な凝固が起ると、大きな板の
押しつぶし反力が生じ運転が困難になる。
■ ベルト法 ベルト間で板を作る方法でアシ、ハブレット法が有名で
ある。しかし、アルミニウム等低融点材では実績がある
が、鋼は高融点のため、ベルトの熱歪、クリープからそ
の適用が困難とされている。
■ ドラムとベルト併用式 溝付ドラムの外周の一部門ベルトでカバーシ、その中で
凝固させる方法で、太い棒を作る方法、としてテストさ
れているものである。しかし、この方法は上記■と同じ
問題がある。
■ ベルトとロール併用式 溶湯をベルトの上に流し、ベルトの一端で溶湯め上側を
ロールで冷す方法である。
この方法も上記■と同じ問題がある。
■ キャタピラ一式 キナタビラー状につけた平板の型内で板を鋳造する方法
である。しかし、型と型とのつなぎ目に隙間ができ易く
、板の形状が悪くなるおそれがあるため、鋼での実施例
はない。
等、いずれの方法も問題点を有していた。
本発明は、上り従来の方法における問題点をなくシ、鋼
板の連続鋳造を行えるようにしようとしてなしたもので
、表面を冷却できる機能をもたせた大径のロールを回転
自在に設け、該ロールの外周上の一部に、流れ込む溶湯
を凝固させ板にするために上記ロールより曲率半径の大
きい内面形状を有し具つ該内面側を冷却できる機能を有
するブロックを、ロールとの間に隙間を設けて配置し、
且つ上記ベロツクの出側に鋳造された板を上記ロールに
押しつけて板を引き出すための案内用のロールを配置し
たことを特ろとするものである。
以下、本発明の実施例を図5面を参照して説明する。
溶鋼により容易には侵食、溶融されない材料でできてい
て且つ溶湯(3)と接する部分を裏側から冷却できるよ
うにしである大径のロール(1)を回転自在に設け、該
ロール(1)の上部に、湯溜り(2)を作るためのブロ
ック(4)を設けると共に、該ブロック(4)より下方
位置に上記ロール(1)表面と隙間(6)を保持するよ
うに、内側面が円弧をなすプoツク(5a)と(5b)
を配設し、該ブロック(5G)(56)は、駆動装置(
7)によシロール(1)の半径方向へ震動され、又駆動
装置(8)によりロール(1)の円周方向へ震動される
ようにする。上記ブロック(5b)の販出側には、板(
9)の進行方向に複数個のロール(ト)を配設して、各
々図示しない駆動装置に、ヨシ回転自在に且つロール(
1)の半径方向へ移動できるようにし、ブロック(56
)トロール(ト)の間、及びロール(ト)同志の間に、
板(9)に水を噴射するためのスプレー装置(ロ)を板
表面に向けて設け、板(9)の冷却に供するようにする
。(2)は送り出しロール、α埠は板(9)をロール(
1)から剥すための楔である。
尚、ブロック(5α) C5b)はロール(1)と同じ
材料で且つ溶湯と接する部分を冷却できるようにしてあ
り、又、内側の円弧は、ロール(1)の径に鋳造する板
(9)の厚さを加えた曲率半径としである。
更ニ、ブロック(5α) (56)には内側面に板の縁
をつくるための段違い部α荀が第2図に示す如く設けで
ある。
上記構成としであるので、ロール(1)、(ト)、@を
回転させると共に、鋳造しようとする板の厚さに応じた
隙間(6)に調整させておけば、ブロック(4)で形成
された湯溜り(2)に溜められた溶湯(3)は、ロール
(1)とブロック(5α]間の隙間(6)に流れ込み、
更にロール(1)とソロツク(5b)間の隙間(6)へ
と流れ込む。この間に、溶湯(3)はロール(1)とブ
ロック(5cL) (56)により冷却されて、ロール
(1)と10ツク(5a)及び(5b)との間で板(9
)の表裏が、又ブロック(5G) (56)の段違い部
へ4により板の縁になるところがそれぞれ形成される。
上記隙間(6)の中で凝固層が発達して板(9)となっ
た部分は、グロック(5b)の出側でロール(ト)によ
シ先端の方がロール(1)に押えつけられ、両ロール(
1)と勾の引出し方向の回転により徐々に隙間から強制
的に引き出される。
隙間(6)から引き出された板(9)は、水のスプレー
装置αυから噴射される水によシ冷却されると同時にロ
ール(1)及び(イ)によっても更に冷却されつつロー
ル(7)でガイドされて送られる。板(9)がロール(
7)でガイドされてロール(1)からの引き剥し部に達
すると、楔α埠により板(9)はロール(1)から引き
剥され、ロール0埠で顎持されて次の工程に運ばれる。
上記の連続鋳造において、板の凝固に伴う収縮と、ロー
ル(1)と(ト)により板(9)を引き出す力が過大に
ならなくてすむようにするため、ブロック(5a) (
56)は、駆動装置(7) (8)によりo −ル(1
)の半径方向に震動をかけるようにし、又ロール(1)
(1002は、周期的に回転速度を変え、又ロール(7
)のロール(1)への押付力も周期的に変えるようにす
れば好適である。
尚、ロール(1)、ブロック(5(1) (56)は、
溶湯に接する部分を裏側から冷却できるようにしである
が、冷却手段としてはロール(1)の表面側、プ0ツク
(5α) (56)の内面側に冷却水を通すようにする
方式その他任意の方法が考えられること、又、ブロック
(5G) (56)の2個を例示°したが、その個数に
限定されないこと、その信奉発明の要旨を逸脱しない範
囲内で種々変更を加え得ることは勿論である。
以上述べた如く本発明の連続鋳造装置によれば、 (1)一定の隙間をもつ剛体状のモールド内で直接鋼板
に凝固させるため、従来のベルト法におけるベルトの熱
歪の悪影響のような困難がなく平板を鋳造できると共に
、双ロール式の如きモールド内の厚さが加わることによ
って外乱により一定長さの鋳造が困難になるというよう
なことがなく、圧延作業及びその際の美大な消費エネル
ギが不要にできる。
C11)一定の隙間をもつ冷却部の長さを長くとれるた
め、冷却が容易で且つ調節し易くなり、したがって、板
の凝固組織の発達を最適なものにできる。
(iii)  モールドの片側がロールとなるため、モ
ールド内で凝固した板を容易に高速で引き出すことがで
き、高速の板鋳造ができる。
(+vl  凝固部の片側はブロックであるため、板が
凝固部を出た後、直ちにサポートできるので、板の変形
が少ない。そのため、鋳造した板の温度を比較的高いま
ま保てるので、次の工程が熱間圧延の場合再加熱量を最
小又は全く省くことができる。
(■)  冷却式のブロックは板の引き出しにより摩耗
するが、表面のみ補修すれば繰返して使用できるため、
従来のベルト法のベルトのような消耗品がなく、経済的
である。
(v伽  大径のロールやその外側のプロ・ツクとも、
現在スラブの連続鋳造で使用している材料を使うことが
でき、安価に実現できる。
等の優収た効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の連続鋳造装置の側面図、第2図は本発
明の装置におけるブロックの斜視図である。 (1)−・・大径のロール、(3)−・・溶湯、(4)
 (5(1) C5b)・・・ブロック、(6)・・・
隙間、(9)・・・板、(ト)・・・ロール、(ロ)・
・・スプレー装置。 特許出皇人 石川島播磨重工業株式会社 特許出願人代理人 特許出願人代理人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1) 表面を冷却できる機能をもたせた大径のロールを
    回転自在に設け、該ロールの外周上の一部に流れ込む溶
    湯を凝固させ板にするために上記ロールより曲率半径の
    大きい内面形状を有し且つ該内面側を冷却できる機能を
    有するブロックを、ロールとの間に隙間を設けて配置し
    、且つ上記ブロックの出側に鋳造された板を上記ロール
    に押しつけて板を引き出すための案内用のロールを配置
    したことを特徴とする連続鋳造装置。
JP16240381A 1981-10-12 1981-10-12 連続鋳造装置 Pending JPS5865556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16240381A JPS5865556A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 連続鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16240381A JPS5865556A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 連続鋳造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5865556A true JPS5865556A (ja) 1983-04-19

Family

ID=15753939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16240381A Pending JPS5865556A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 連続鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5865556A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3260487B2 (ja) 金属ストリップの連続ベルト鋳造装置および方法
US5909764A (en) Vertical caster and associated method
US5640868A (en) Apparatus and method for work hardening an endless belt for use in a belt caster
US5058657A (en) Apparatus for continuous casting of metal strip
WO1996001710A1 (en) Method of casting and rolling steel using twin-roll caster
US3627025A (en) Travelling-belt-type apparatus for the continuous casting of metal strip
US7089993B2 (en) Method and apparatus for continuous casting
US7503377B2 (en) Method and apparatus for continuous casting
WO1996001708A1 (en) Twin-roll caster and rolling mill for use therewith
JPS5865556A (ja) 連続鋳造装置
US6880617B2 (en) Method and apparatus for continuous casting
JPS625702B2 (ja)
JPS60170562A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS61222611A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS6226858B2 (ja)
JPS60137562A (ja) 薄板連続鋳造方法
JP3063533B2 (ja) 広幅薄鋳片の連続鋳造方法
JP3042324B2 (ja) 広幅薄鋳片連続鋳造用ダミーバヘッド
JPS6232017B2 (ja)
JPH0555218B2 (ja)
KR200333731Y1 (ko) 회전 불량 롤의 강제 구동용 더미 바
JPH0518664B2 (ja)
JPS62270257A (ja) 金属薄板圧延材を連続的に製造する装置
JPS61199554A (ja) 連続鋳造方法及び装置
JP2944262B2 (ja) 薄板連続鋳造のスタート法。