JPS5854308A - 光コネクタ - Google Patents

光コネクタ

Info

Publication number
JPS5854308A
JPS5854308A JP15160581A JP15160581A JPS5854308A JP S5854308 A JPS5854308 A JP S5854308A JP 15160581 A JP15160581 A JP 15160581A JP 15160581 A JP15160581 A JP 15160581A JP S5854308 A JPS5854308 A JP S5854308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
adapter
elements
core
plugs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15160581A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Murata
久 村田
Mikio Kokayu
小粥 幹夫
Takaaki Iso
磯 孝昭
Shigeru Tategami
舘上 滋
Seishi Takagi
清史 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP15160581A priority Critical patent/JPS5854308A/ja
Publication of JPS5854308A publication Critical patent/JPS5854308A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3874Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls using tubes, sleeves to align ferrules
    • G02B6/3878Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls using tubes, sleeves to align ferrules comprising a plurality of ferrules, branching and break-out means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3825Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres with an intermediate part, e.g. adapter, receptacle, linking two plugs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は製造華度の緩和、汎用性等の観点から改良を加
えた光コネクタに関する。
通信用線路の構成に際して行なわれる光フアイバ接続に
は、コネクタ方式とスプライシング方式とがあり、この
うち、コネクタ方式は接続に必要な部材をあらかじめ製
造しておくことができ、しかも工場内作業によシ光ファ
イバ端への部材装着も行ない得るので、現場での作業が
簡略化されるとともにその作業中に光ファイバを傷つけ
ることも殆どなく、シたがって布設現場での光ケーブル
解体、光ファイバ端の被覆除去、光フアイバ相互の融着
接続、爾後の補強など、作業を−から始めるスプライシ
ング方式に比べ、上記コネクタ方式の実用性が有力視さ
れている。
かかるコネクタ方式を実用するための光コネクタとして
は、単心型、多心型、単心と多心との複合型など、各種
のものがすでに提供されているが、いずれも問題を有し
ている。
例えば単心型光コネクタの場合、光ファイバを1:1で
接続することになるが、多数対の光ファイバを接続する
場合には各1対ごと光コネクタを用意してこれらを多数
の光ファイバに装着しなければならな粋ので、手数がか
かりすぎ、部品数も多くなるので不経済となる。
一方、多心型の光コネクタは端面が面一となるよう平行
並列状態で引き揃えられた各党ファイバ端の外周に突合
用のプラグが形成されたものであシ、この多心型光り本
″クタでは、ビンとピンホールなど、適当な位置決め手
段を介して1対のプラグを突き合わせることにより多数
対の光ファイバが一括接続できることとなり、したがっ
て単心型のごとき面倒は生ぜず、部品数の削減高張り防
止などでも有利となるが、量産を目的として上記プラグ
をプラスチック成形しようとする場合、各光フ4アイバ
端の平行間隔精度が厳しく要求され、また、その成形型
の高精度が確保できても、成形歪みによる誤差を伴うの
で軸合精度の高い接続は期待できなくなる。
さらに単心と多心との複合型では、多心光ファイバ端に
多心プラグ、各単心光フアイバ端に単心プラグが取9つ
けられたものであって上記多心プラグと複数の単心プラ
グとを対向状態で結合することによシ所定の軸合接続を
行なっているが、多心プラグの成形性については前記と
同じ問題があり、殊に単心プラグが集中する多心プラグ
側では、その幅員を大きくして多数の単心プラグに対応
させねばならないから、これに伴う大型化により成形歪
みが大きくなシ、逆に単心プラグを小型化しようとする
と、これの加工に難度が伴うことになる。
もちろん、以上に述べた光コネクタはそれぞれ専用型で
あり、各種のコネクタ接続に対応できるものではないの
で汎用性がない。
本発明は上記の問題点に対処すべくこの種の光コネクタ
を改良したもので、以下その構成を図示の実施例により
説明する。
第1図(イ)(ロ)Hは本発萌光フネクタにおける各種
のプラグを示したものでラシ、第2図(イ)(ロ)(ハ
)は当該光コネクタにおけるアダプタを示したものであ
る〇 まず、プラグから説明すると、単心型である第1図(イ
)のプラグ(1) Aは鍔状とした基部(2)Aの先端
面に軸状とした単一のプラグ素子(3)A・が一体的に
突設されたものでアシ、このプラグ(1)Aは・単心光
ファイバ(4)Aの先端外周へ取りつけられ、この状態
において光フアイバ心線の先端部がプラグ素子(3)A
の軸心部に位置し、該心線端面はプラグ素子(3)Aの
端面と面一になっている0っぎに二心型である第1図(
ロ)のプラグ11) Bは、図示のごとき扁平形(ある
いは図示しない円形)とした基部の先端面に2つのプラ
グ素子(31B l、(3) B 2が平行状態で突設
されたものである0このプラグ(1)Bは二心型とした
光ファイバ(4)Bの先端外周に取りつけられ、各党フ
ァイノく心線の先端部は前記と同じく各プラグ素子ta
l B + −+3182の軸心部に位置し、該各心線
端面がそれぞれプラグ素子(31B 1.131 B 
tの端面と面一の状態で露呈されている。
さらに第1図(ハ)のプラグ(1)Cは多心型でhD、
この多心型プラグ(1)Cはその基部(2)Cの先端面
に多数のプラグ素子(31C、〜f3)C,Sが互いに
平行並列する状態で突設されたものである0このプラグ
(3)Cの場合は)6光ファイバ(4)Cの先端外周に
取りつけられるが、各光フアイバ心線の先端部と各プラ
グ素子+310 I〜+31Cs とはl:1の対応で
前記と同様になっている0以上に述べた各プラグ(II
A、 (IIB、 (1)Cは金属加工物であってもよ
いが、通常はプラスチック成形により製造するのであり
、その具体的−例としてはつき゛のようにする0 つまり被覆光ファイバ、光コード、光ケーブル等の端部
から所定長だけ各被覆層を除去し、これにより引き出さ
れた光フアイバ心線の端部をトランスファー成形装置、
射出成形装置等の成形型内ヘセットするが、この際、光
フアイバ心線の端部外周にはプライマリコート(1次被
覆層)のみを残しておいてもよく、また、光フアイパ心
線数が複数、多数ちる場合は、各心線を等間隔の平行並
列状態として上記成形型内ヘセットする。
こうして成形型内へ光フアイバ心線をセットした後は、
同型内に熱硬化性樹脂を注入して所望のプラグfllA
、 +11B、 tllcなどをつくる。
また、別の具体例としては、上記と同様の成形手段によ
り、光フアイバ内挿用の軸心孔を有するプラグ+IIA
、fllB、(1)Cをつくシ、その後、これらプラグ
[11A、 fil B 、 tll Cをそれぞれ単
心、複心、多心などの光フアイバ心線端の外周に取9つ
ける0 その他、数本とした単心光ファイバ(4) A 、 (
41A・・・・・の端部を引き揃え状態としてこれの端
部外周に第1図(ロ)のごときプラグ(1)Bを取りつ
けてもよく、また、多数本ある単心光ファイバ+41A
1(4)A、(4)A、(41A・・・−・の端部を引
き揃え状態としてこれらの端部外周に第1図(ハ)のご
ときプラグtl) Cを取りつけてもよい。
つぎに上記各プラグ(1)A、+IIB、(IICに対
応するアダプタを第2図(イ)(ロ)(/つによシ説明
する。
この図におけるアダプタ(5)は断面扁平四角形とした
筒状の集束ホルダ(6)と、該集束ホルダ(6)内に保
持された複数のアダプタ素子(7)、〜(7)。
とよシなる。
上記における集束ホルダ(6)は、例えば溝形部材と該
溝形部材の上面開口部を閉塞する蓋板部材とを組み合わ
せて一体化することによシ所定の筒状に構成され、当該
集束ホルダ(6)内の上面および下面には、その幅方向
に沿って凹所(81(81’を形成することによシ、こ
れと相対的に段部(9)(9)′が形成されている。
一方、各アダプタ素子(7)1〜(7)2はその軸心部
にそれぞれ孔部αQを有するスリーブ状となっておシ、
これら各アダプタ素子(7)1〜(7)2の両端外周に
は、上記段部+9) (9) ’  と係合自在な切欠
部0υθυ′が上下一対あて形成されている。
そして集束ホルダ(6)内における各アダプタ素子(7
)1〜(7)5は互いに平行並列した状態となっており
、かつ、上記段部t91 +91 ’ と各切欠部αυ
αυ′とが相対係合されていること、および各アダプタ
素子(7)I〜(7)5の隣接部間にクリアランスが設
定されていることにより、これらアダプタ素子(7)、
〜(7)、は幅方向へのみ微動できるようになっている
つまり集束ホルダ(6)内における各アダプタ素子t7
) r 〜+715は、これら素子相互の平行間隔が変
化する方向へのみ微動できるよう集束されている。
上記におけるアダプタ(5)の各構成部材はプラスチッ
ク成形品でよいが、場合によっては各アダプタ素子(7
)、〜(7)5のみを金属加工物としたり、あるいは全
体を金属加工物とすることがある0 また、集束ホルダ(6)内におけるアダプタ素子(7)
1〜(7)、は固定状態であってもよい。
本発明が上記の実施例からなるとき、1例として第3図
のごとき態様で光ファイノ々相互をコネクタ接続するO 第3図の使用態様では、アダプタ(5)の−側面よりそ
の内部へプラグ+11 Cを差しこみ、同アダプタ(5
)の他側面からは同様にしてプラグ(1) A 。
(1)Bなどを選択的に差しこむ。
こうした場合、アダプタ(5)においては各アダプタ素
子内で1対のプラグ素子が相互に突き合わされるのであ
り、′例えばプラグ+11 Aのプラグ素子(3)Aと
、プラグ(ll Cのプラグ素子+31 C、とをアダ
プタ素子(7)1の両端よりその内部へ差しこんだ場合
、これらプラグ素子(31A 、 (31CI はアダ
プタ素子(7)1の孔部(11と密接嵌合しながら各プ
ラグ素子端面に露呈されている光フアイバ心線の端面を
対向状態で一致させるようになる〇一方、プラグ+11
 Bのプラグ素子(3) B 1、(31B 2とプラ
グ(1)Cのプラグ素子(31C4、(31C、とをア
ダプタ素子+714 、t71a内で突き合わせた場合
でも、それぞれ先と同様の軸合状態は得られ、所定のコ
ネクタ接続が行なえる。
その他の使用態様として、2つの多心型プラグ(ll 
C、+1) Cをアダプタ(5)の両側面から差しこん
でもよく、また、単心型プラグ(11A 、二心型プラ
グ111 Bなどもこれと同様にしてよく、以上によシ
単心、複心、多心などの各種光ファイバがコネクタ接続
できる。
さらに上記のようにしてコネクタ接続するとき、集束ホ
゛ルダ(6)内のアダプタ素子17) 1〜(7)5が
前述した方向へ微動可能であれば、多心型プラグ111
 Cにおける各プラグ素子13) C、〜(3) C5
の平行間隔精度が不充分であっても各アダプタ素子(7
)、〜(7)、はその不等間隔に対応して各プラグ素子
(3) Cl〜+31 C、を嵌受するようになり、ま
た、各アダプタ素子(7)1〜(7)5が固定されてい
る場合において該各アダプタ素子(7)1〜(7)。
と各プラグ素子(31Cl〜(3) Cs との平行間
隔が一多少不揃いであっても、上記プラグ素子+3+ 
C1〜(31Csが弾性変形して各アダプタ素子(7)
1〜(7)、内へ嵌入するから、いずれの場合でもアダ
プタ素子(7)1〜(7)う内で高精度のコネクタ接続
が行なえる。
以上説明した通シ、本発明の光コネクタは光ファイバ端
に取9つけられるプラグと、少なくとも1対のプラグを
対向状態で嵌受するためのアダプタとよりなシ、プラグ
はその基部先端に軸状のプラグ素子を有し、アダプタに
はプラグ素f嵌会用とした孔部を有する複数のアダプタ
素子が平行並列状態で設けられていることを特徴として
いる。
したがって各プラグ素子をアダプタ素子内へ嵌めこむだ
けで精度の高いコネクタ接続が行なえ、しかも所定の嵌
合状態を得るのに上記各素子の平行精度、間隔精度は要
らないから、これらの製造難度が緩和されると共に、単
心、複心、多心など、いずれの光ファイバであってもコ
ネクタ接続でき、汎用性もある。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)(ロ)(ハ)は本発明光コネクタにおける
各種プラグの平面図、第2図(イ)は該光コネクタにお
けるアダプタの縦断正面図、同図←)は同上の縦断側面
図、同図(ハ)はアダプタ素子の斜視図、第3図は本発
明光コネクタの1使用例を示した斜視図である。 [11A、 IIIB、 fl)C・・・・・プラグ+
2)A、  (21B、  +21c  ・・1響・ 
基部(3)A、131B、、(318g 、+31C1
〜(3) Cs ”等・プラグ素子[4)A 、 +4
1 B 、 +4) C・・−・・光ファイバ(5)・
・・・・アダプタ (6)・・・・・集束ホルダ (7)1〜(7)、・・・・・アダプタ素子(II・・
・・・孔部 弁理士 井  藤   誠 第 1 図         第 2 図(イ)   
                      (4)
第3図 485じ 第1頁の続き 東京都千代田区丸の内2丁目6 番1号

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光ファイバ端に取りつけられるプラグと、少なく
    とも1対のプラグを対向状態で嵌受するためのアダプタ
    とよシなり、プラグはその基部先端に軸状のプラグ素子
    を有し、アダプタには、プラグ素子嵌合用とした孔部を
    有する複数のアダプタ・素子が平行並列状態で設けられ
    ていることを特徴とした光コネクタ。
  2. (2)  プラグはその基部先端に単一のプラグ素子を
    有している特許請求の範囲第1項記載の光コネクタ。
  3. (3)  プラグはその基部先端に互いに平行並列した
    複数のプラグ素子を有している特許請求の範囲第1項記
    載の光コネクタ0
  4. (4)複数のアダプタ素子は該各素子相互の平行間隔が
    変化する方向へのみ微動できるよう集1束されている特
    許請求の範囲第1項記載の光コネクタ0
JP15160581A 1981-09-25 1981-09-25 光コネクタ Pending JPS5854308A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15160581A JPS5854308A (ja) 1981-09-25 1981-09-25 光コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15160581A JPS5854308A (ja) 1981-09-25 1981-09-25 光コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5854308A true JPS5854308A (ja) 1983-03-31

Family

ID=15522178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15160581A Pending JPS5854308A (ja) 1981-09-25 1981-09-25 光コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5854308A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5909528A (en) Optical connector and assembly method thereof
US6072932A (en) Method and apparatus for connectorizing fiber optic cable
US4812010A (en) Apparatus for arranging a plurality of coated optical fibers and collective fusion splicing method using the apparatus
EP2409188A2 (en) Method of directly molding ferrule on fiber optic cable
US6210047B1 (en) Method of fabricating a fiber optic connector ferrule
JPH06148447A (ja) リボン光ファイバ用接続部品
JPH0334042B2 (ja)
JPH07159652A (ja) ピッチ変換光フェルール及びピッチ変換光コネクタの製法
JP2000338371A (ja) 光ファイバ用コネクタ
JPS5854308A (ja) 光コネクタ
JPH08122577A (ja) 多心細径ファイバコネクタおよびその作製に使用されるファイバ挿入用補助具および多心細径ファイバコネクタの作製方法
US6542676B2 (en) Method for locating a large number of fibre ends in a pre-determined position
JPS6337362B2 (ja)
JP3989316B2 (ja) 光ファイバの接続方法および光ファイバの接続構造
JP2819954B2 (ja) 多心テープファイバとフェルールとの結合方法および結合構造
JPH0212113A (ja) 光コネクタの製造方法
JPS61113011A (ja) 光フアイバ多心コネクタプラグの製造方法
JP7342959B2 (ja) 多心光コネクタ及び光ファイバ接続方法
JP2635189B2 (ja) 多心光コネクタの製造方法
WO2023112701A1 (ja) フェルール、光コネクタおよび光コネクタの製造方法
US20230333329A1 (en) Multi-fiber optical connector and manufacturing method thereof
JP3222482U (ja) フェルール及び光コネクタ
JP3968543B2 (ja) 光ファイバアレイの製造方法
JP4553606B2 (ja) 光コネクタ
JPS63189810A (ja) 光ファイバの切替接続方法