JPS5848392Y2 - スチ−ルコ−ド - Google Patents

スチ−ルコ−ド

Info

Publication number
JPS5848392Y2
JPS5848392Y2 JP1980146117U JP14611780U JPS5848392Y2 JP S5848392 Y2 JPS5848392 Y2 JP S5848392Y2 JP 1980146117 U JP1980146117 U JP 1980146117U JP 14611780 U JP14611780 U JP 14611780U JP S5848392 Y2 JPS5848392 Y2 JP S5848392Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel cord
cord
rubber
twisted
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980146117U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5769896U (ja
Inventor
文雄 山下
秀治 黒部
Original Assignee
トクセン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トクセン工業株式会社 filed Critical トクセン工業株式会社
Priority to JP1980146117U priority Critical patent/JPS5848392Y2/ja
Priority to FR8027092A priority patent/FR2473080A1/fr
Priority to US06/218,740 priority patent/US4333306A/en
Publication of JPS5769896U publication Critical patent/JPS5769896U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5848392Y2 publication Critical patent/JPS5848392Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/062Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B5/00Making ropes or cables from special materials or of particular form
    • D07B5/005Making ropes or cables from special materials or of particular form characterised by their outer shape or surface properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2021Strands characterised by their longitudinal shape

Landscapes

  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はタイヤやベルトなどの補強材として使用される
スチールコードに関するもので゛ある。
一般に、この種のスチールコードは素線を複数本撚り合
せて構成されている。
そしてこのスチールコードの複数本が平行に引揃えられ
た状態でゴム材により被覆され、タイヤやベルトなどの
補強材として使用されている。
このように、スチールコードが補強材として使用される
場合の必要不可欠な要件はゴム材とよく接着することで
ある。
すなわち、スチールコードが補強材としてこの役割を充
分に果すためには、ゴムとの完全な複合体になっておら
なければならない。
例えば、タイヤの場合、スチールコードのコムとの接着
状態が悪いと、走行時にコードとゴム材が剥離するいわ
ゆるセパレーツ現象を起し、タイヤの機能を著しく阻害
する原因となる。
さらに接着状態が悪いとゴム中の水分や外気より浸入し
た水分等により、素線に錆びが発生し、コードの強力が
大巾に低下したり、セパレーツ現象を早めるという欠点
が生じる。
しかるに、従来のスチールコード1はその断面を第1図
イおよび口に示すように、複数本の素線2を撚り合せて
形成されている。
なお、口において2′は芯ストランドを示している。
このとき、各素線同志は密着しており、ゴム材で被覆し
た場合、スチールコード1の中心にまでゴムが浸入せず
スチールコード1の中心に空間部が生じて、スチールコ
ードトとゴムとの接着が充分でないという欠点があった
このため、最近ではゴムがスチールコードの中心まで浸
入し、かつ素線の全周にゴムが接着するように、第2図
イおよび口に示すように、各素線2間の隙間Cを設けな
がら撚り合せる撚りのあまいスチールコード3 (o
pen constructionと言うこともある)
が考えられている。
しかしこの場合、撚りのあまいスチールコード3は長手
方向全体に撚りがあまいため、その構造上から明白なよ
うに撚りが不安定になりやすく、第2図ハニおよびホに
示すように素線2のかた寄りが生じたり、撚りがコード
の長手方向で不均一になる等という欠点があり、このよ
うな場合にはゴムが中心まで浸入したとしても、逆にそ
の複合材としてのモジュラスが例えば第5図のごとく低
下し、或いは圧縮曲げ疲労性が悪くなる等の弊害がある
また、スチールコードの複数本の素線が一体としての効
果を出さず特に応力を受は易い1本ないしは2本が極端
に早く切れてしまうという欠点か′ある。
しかし、実際には第2図イ1口に示された断面形状を持
つスチールコード3は、部分的には製作可能であっても
連続してこの形を維持することは不可能である。
なぜならば、各素線は互に接することなく空間に配置さ
れなければならないことになるからである。
本考案は上記欠点に鑑みてなされたものであり、ゴムの
接着を完全に行い、かつ撚りも安定した構造のスチール
コードを提供するものである。
以下、本考案の一実施例を図面に基いて説明する。
第3図において、4は本考案のスチールコードを示し、
2はその素線であり、Pは撚ピツチ、Dlは撚りのあま
い部分のコード径、Dlは撚りの締った部分のコード径
である。
第3図イに示す実施例においては、スチールコード4は
1ピツチ(即ち撚りのあまい部分間)毎に撚りのあまい
部分と締った部分とを交互に構成するように各素線が撚
合わされている。
上記構成による本考案のスチールコードではゴム材で被
覆する場合、第3図口、八に示すように撚りのあまい部
分の内部Aに素線間の隙間がら浸透したゴムはコードの
中心をコード長手方向に進み、撚りの締った部分の内部
Bに内側より浸入、充填しスチールコードの全面をゴム
が被覆することになる。
また撚りが1ピツチ間隔を締っているため、撚りの安定
性が容易に得られ、複数本の素線が一体となったスチー
ルコード4が得られる。
ここで撚りのあまい部分のコード径DI、撚りの締った
部分のコード径D2のD 1/D 2の値は第5図に示
すようにゴム浸入度合により下限がきめられ、スチール
コードの機械的性質を維持するために上限がきめられる
ものであり、また、この値はスチールコードの構成やゴ
ムの粘度等にも影響され、さらには撚ピツチにも関係し
ていることが解っている。
例えば、]、X5X0.25、撚りピッチ10mmのタ
イヤ用スチールコード等において、撚りの締った部分の
コード径D2=0.7とした場合に I Li2 〜1.3 2 とするとスチールコード全体としてのゴム浸透率は第4
図におけるSの部分のゴムの占める百分率で約75%以
上となる。
また、ゴムを浸透させた後のモジュラスは従来コードを
100とした時に対する割合が90以上となる。
さらに、この関係は第5図に示す通りである。
尚、芯ストランドを有するスチールコードにおいても上
述と同様になしうるちのである。
以上述べた如く、本考案に係るスチールコードは所要間
隔に撚りの締った部分と撚りのあまい部分とを交互に設
けたので、撚りの締った部分で素線を安定させ、撚りの
甘くなった部分で素線に空間をあたえることができ、素
線の乱れが少なく、撚りが安定している。
またスチールコードにゴム材で被覆すると、ゴムは撚り
の甘い部分の素線空間から浸入し、かつ表面からゴムの
浸入出来ない程度に撚りの締った部分に対しては撚りの
甘いところから一度浸入した後左右に分かれコード中心
の空間を長平方向に浸入してスチールコードをゴム材で
完全に被覆することができ、極めて強固に接着できると
共に、スチールコード自体の防錆を確実にできる。
更に、撚りを甘くすると撚りの締ったコードに比べ機械
的性質例えば伸びが変化するので此れを出来るだけ小さ
くする必要があるが、本考案では甘より部分の割合が長
さの1/2であり、従って機械的性質の変化も比例して
わずかとなり、実用上従来コードと同等の取扱が出来る
等の優れた実用的効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図イ9口及び第2図イ9口、ハ、二、ホは夫々従来
のスチールコードを示す断面図、第3図は本考案のスチ
ールコードの一実施例を示し、イは正面図、口はイのD
2部分の拡大断面図、ハはイのDlの部分の拡大断面図
、第4図は本考案のスチールコードを用いた時の説明図
、第5図は本考案に係るスチールコードのゴム浸入度合
とコードのモジラス比を表す関係図である。 1.3.4・・・・・・スチールコード、2・・・・・
・素線、Dl・・・・・・撚りのあまい部分のコード径
、Dl・・・・・・撚りの締った部分のコード径。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数本の素線を撚合せたスチールコードにおいて、撚り
    のあまい部分と締った部分とを交互に構成し、しかも撚
    りのあまい部分間を−ピツチとし、かつ上記撚りのあま
    い部分のコード径D1と締った部分のコード径D2の比
    D 1/D 2=1.1〜1.4としたことを特徴とす
    るスチールコード。
JP1980146117U 1979-12-21 1980-10-13 スチ−ルコ−ド Expired JPS5848392Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980146117U JPS5848392Y2 (ja) 1980-10-13 1980-10-13 スチ−ルコ−ド
FR8027092A FR2473080A1 (fr) 1979-12-21 1980-12-19 Cable d'acier
US06/218,740 US4333306A (en) 1979-12-21 1980-12-22 Steel cord

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980146117U JPS5848392Y2 (ja) 1980-10-13 1980-10-13 スチ−ルコ−ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5769896U JPS5769896U (ja) 1982-04-27
JPS5848392Y2 true JPS5848392Y2 (ja) 1983-11-04

Family

ID=29505701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980146117U Expired JPS5848392Y2 (ja) 1979-12-21 1980-10-13 スチ−ルコ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848392Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS644878Y2 (ja) * 1984-11-06 1989-02-07
JP2669754B2 (ja) * 1991-12-27 1997-10-29 日本ケーブル・システム株式会社 操作用ロープ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5769896U (ja) 1982-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4333306A (en) Steel cord
US4506500A (en) Steel cord for reinforcing a rubber structure
JPS59157391A (ja) ゴム補強用金属コ−ド
US2900785A (en) Six-wire strand
JPS5848392Y2 (ja) スチ−ルコ−ド
US20100043381A1 (en) Multi-strand steel wire rope
JP2002363875A (ja) エラストマー複合スチールコードおよびその製造方法
EP0566392A1 (en) Reinforcement cords for elastomeric products
JP4353523B2 (ja) ゴム補強用スチールコード
JPS5931760Y2 (ja) スチ−ルコ−ド
JPS60246886A (ja) スチ−ルコ−ド
JPH0220239Y2 (ja)
JPH0726398Y2 (ja) ゴム製品補強用スチールコード
JPH0665790B2 (ja) スチ−ルコ−ド
US339646A (en) Wire rope or cable
JPH0791791B2 (ja) ゴム製品補強用スチールコード
JPS6010152B2 (ja) スチ−ルコ−ド
JPH0726397Y2 (ja) ゴム製品補強用スチールコード
JP2523397Y2 (ja) スチールコード
JPH036405Y2 (ja)
CN206219875U (zh) 一种表面制有凸带的预应力钢绞线
JPH0111758Y2 (ja)
JPS5920796B2 (ja) 可塑物補強用スチ−ルコ−ドおよびその製造法
JPH0311276Y2 (ja)
JPS59223385A (ja) エラストマ−製品用の鋼線から成る強化ロ−プ