JPS5846904B2 - コウカイゾウドテレビジヨンジユゾウキ - Google Patents

コウカイゾウドテレビジヨンジユゾウキ

Info

Publication number
JPS5846904B2
JPS5846904B2 JP50036188A JP3618875A JPS5846904B2 JP S5846904 B2 JPS5846904 B2 JP S5846904B2 JP 50036188 A JP50036188 A JP 50036188A JP 3618875 A JP3618875 A JP 3618875A JP S5846904 B2 JPS5846904 B2 JP S5846904B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resolution
signal
synchronization signal
vertical
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50036188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51110916A (ja
Inventor
文孝 小野
禎宣 石田
良一 大西
武彦 立木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP50036188A priority Critical patent/JPS5846904B2/ja
Publication of JPS51110916A publication Critical patent/JPS51110916A/ja
Publication of JPS5846904B2 publication Critical patent/JPS5846904B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高解像度テレビジョン受像機に関するものであ
る。
テレビジョン映像の画質には、多くの悪因が関与するが
、中でも大きな影響力を有するものに、解像度がある。
周知の如く、テレビジョン信号の伝送においては、伝送
帯域が広いほど、受信機で解像度の高い映像を再生する
ことができる。
現在日本で放送されているNTSC方式では1チヤンネ
ルの周波数帯域は6MHz 、垂直走査線数は526本
であるが、より解像度の高い画像に対する要求は、様々
な応用分野で、高まりつつある。
カラーテレビジョンの高解像度化を進めるに当っての1
つの大きな問題点はカラーディスプレイ装置であった。
従来のブラウン管では、シャドウマスクの孔数の制限か
ら現行の走査線数かはゾその限度であったが、ファイン
ピッチのブラウン管の開発が各社で進められ、現在では
水平、垂直ともNTSC方式の2倍の解像度をもつ信号
を表示できるカラーディスプレイ装置が得られるに至っ
ている。
水平方向の解像度は映像信号の帯域によるわけであるが
、垂直方向の解像度は走査線の数による。
走査線数を2倍にすると垂直方向の解像度は2倍になり
、この時毎秒体数を一定とすれば水平走査時間はもとの
1/2とする必要がある。
ここでいう高解像度ディスプレイ装置は、例えばその同
期系が水平同期信号はNTSC方式の2倍の周波数で垂
直同期信号はNTSC方式と等しい周波数で動作するも
のである。
しかしこのようなディスプレイ装置にNTSC方式の映
像信号を直接入力しても、本来−走査線分の映像信号が
、連続して走査される。
二本の走査線に分かれて表示されるため正常な画像を得
ることはできない。
本発明はこのような欠点を解消し、NTSC方式などの
飛越し走査方式のテレビジョン信号を高解像度ディスプ
レイ装置に表示可能とし、より良質な画像を得られる高
解像度テレビジョン受像機を提供することを目的とした
も゛のである。
第1図は本発明の一実施例め基本的構成を示すブロック
図であり、信号源として、現在行われているNTSC方
式のテレビジョン放送信号を採用した場合について示し
ている。
従って走査線数525本、水平周波数15.75kHz
、垂直周波数60Hz、2 : 1インタレースの信号
源である。
この放送電波を通常のNTSC方式テレビジョン受像機
と同様の復調装置100によりY信号、工信号、Q信号
、水平同期信号H1垂垂直動信号Vを得る。
Y、I 、Qの各信号を高解像度信号発生装置200に
入力し高解像度映像信号、Y’、I’。
Q′の各信号を得、またH、Vの信号を同期信号変換装
置300に入力して高解像度水平同期信号H′、高解像
度垂直同期信号V′を得る。
Y′、Y′。Q/、H/、y/、を高解像度カラーディ
スプレイ装置400に入力すると、NTSC方式の信号
を高解像度画像として表示でき、より良質な画が提供さ
れる。
ここに上記復調装置100は極めて一般的なものである
ので説明を省略し、本発明の特徴とする高解像度信号発
生装置200の一構成例を第2図について説明する。
ところで水平、垂直の解像度をそれぞtlNTsc方式
に対して2倍にすると、映像帯域はNTSC方式の4倍
になる。
これは画素単位で考えるなら、第3図aに示すようなN
TSC方式の場合に比して同図すに示すように有効画素
数が4倍になることである。
従って、NTSC方式1画素に対し、高解像度方式4画
素をつくらなければならない。
以下ではこの高解像度化の処理を、NTSC方式の隣接
画素データを用いて、ある決められた演算方式に従って
行う場合について説明する。
第2図において高解像度信号発生装置200には、三種
の信号Y、I、Qが入る。
各信号ともそれぞれ低域フィルター0a、10b、10
cを通った後、ナイキスト周波数以上の周波数をもつ、
サンプリングパルスにより、サンプルホールド回路20
a 、2ob 、20cで標本化され、更にA/D変換
器30a 、30b 、30cでディジタル化され、制
御並びに演算を行う演算処理装置50 a s 50
b s 5 Q cにより定められる、5メモリ40a
、40b、40cの指定場所に蓄えられる。
このメモリの記録容量はそれぞれNTSC方式2フレー
ム(4フイールド)分に相当するものとする。
この記憶内容に、後述する高解像化処理を行い、D/A
変換器60a、60b、60cでアナログ化しフィルタ
70a、70b、70cを通して高解像度信号Y’、I
’、Q’を出力する高解像度化は、水平、垂直両方向に
ついて行なう。
ここで、演算処理装置50 a t 50 bによって
高解像度映像信号を演算する具体的な方式としては、既
知の信号からいわゆる内挿または外挿などの公知の手段
を用いて行なうものである。
このような内挿または外挿手段は数多く存在するが、内
挿手段の一例としては昭和48年度電子通信学会全国大
会の予稿集における「輪郭に適応して内挿によるテレビ
電話信号の伝送」によるもの、または平均内挿方式など
がある。
この発明では、公知の内挿または外挿方式によって新し
い走査線上の映像信号を得るものである。
なお、後述の第4図では、内挿または外挿手段の一例と
して平均内挿方式の場合を例にとって説明する。
第4図は水平方向の高解像度化の一例を示したもので、
同図aに示すようなNTSC方式における相隣る画素、
例えばa、bの平均値で同図すにa + b 示すように補充すべき画素□をつくり出している。
図の斜線部が演算処理装置によりつくられた画素である
次に垂直方向の高解像度化についてその一例をあげて説
明を行なう。
第5図aはNTSC方式の画素であり、bは高解像度方
式の垂直方向高解像化の一例を示したものである。
前記水平方向高解像度化を施した後の信号から、その中
間ライン(斜線を施した画素)を、同様に平均化の操作
を行うことによりつくり出し、全体の走査線数を2倍に
している。
第6図aはNTSC方式により得られる1フレームの信
号である。
NTSC方式では2:1のインタレースを行なっている
ため、1枚の画面が2枚のフィールドに分けて送られて
くる。
高解像度方式でも2:1のインタレースを行なうので、
その第1フイールドでは、上記水平方向のみの高解像化
処理を受けたNTSCIフレーム分のラインをNTSC
の各フィールドから交互に表示する。
これが第6図すのa/ 、 b/、 c/、 d/、・
・・・・である。
続く、高解像度方式第2フイールドでは垂直方向に内挿
するべくつくられたラインa“、b“、C“。
I ・・・・・・を表示する。
この時、高解像度方式の走査線数は1050本と偶数で
あるので、ディスプレイ装置の垂直の鋸歯状波に30H
zの矩形波を加え合わせ、インクレースを行なわせる必
要がある。
これを図に示したものが第9図である。
第9図は、同期信号の時間的な関係を説明するためのも
のであり、第9図iは、NTSC水平同期信号Hを示し
、第9図jは、後述する同期信号変換装置300で発生
される高解像度水平同期信号H′を示し、第9図には、
NTSC垂直同垂直同期信号へている。
ここで、NTSC方式では2:1のインタレースを行な
うために、奇数フィールド(第1フイールド)では走査
線番号1に対応した水平同期信号と、垂直同期信号のス
タート点が一致しているが、偶数フィールド(第2フイ
ールド)では、垂直同期信号のスタート点は水平同期信
号の中間にくるようになっている。
上記したように、高解像化した後では、第9図jに示す
高解像度水平同期信号H′と、垂直同期信号■とが各フ
ィールドで一致し、インタレースが行なわれない。
第9図1は、第9図kに対応したブラウン管の偏向回路
を駆動するための鋸歯状波を示したものであり、第9図
mはNTSC垂直同期信号V(60Hz)に同期し、周
波数が半分、すなわち30Hzの矩形波を示しており、
第9図nは、第9図1と第9図mを加え合わせたもので
ある。
第9図1.nの鋸歯状波において縦軸は電圧値を示して
いるが、これは、偏向回路に加えられることにより、ブ
ラウン管上での垂直方向の位置に比例している。
したがって、第9図nにおいて、奇数フィールドと、偶
数フィールドとの電圧差Vは、高解像の場合の一定査線
間隔に対応している0このようにすることで、第6図す
に示したように2:1のインタレースをする高解像度な
走査が得られる。
尚、この方式で必要なメモリ容量はNTSC4フィール
ド(2フレーム)分であり、その書込み読出し演算動作
を第7図に示す。
第6図において、例えばNTSC信号中のY信号は第2
図のメモ!740aを構成する#1から#4のフィール
ドメモリに順次選択的に格納される。
読出しは1フレ一ム時間遅れた後、まず1フイールドの
時間でフィールドAとBを水平方向にのみ高解像化しな
がら行なう。
これがA′とB′でありインタレースの関係から両者を
交互に表示する。
次のフィールドではA’、B’の間に垂直方向に内挿す
べきラインの信号(A′′B“)をA、Bを読出し、同
時に演算しつつ表示する。
更に次のフィールドでは同様にC,Dを交互に1ライン
ずつよみ出し、かつ水平方向の高解像化を行ないつつ表
示する。
以下同様の操作を行なっていく。■。Q信号についても
同様の操作で高解像化処理を行なう。
尚、上記3種の信号はY、I 、Qに限らず、R2O,
B或いはY、R−Y、B−Yでもかまわない。
また演算装置も平均値に限らず種々の演算方式が可能で
ある。
次に同期信号変換装置300について、その一例を第8
図に示す。
第8図において発振器303の周波数はNTSC水平同
期信号の2倍であり、これを分周回路304により周波
数を−とし、NTSC水平同期信号Hとの位相差を位相
検出器301で検出し、位相差に比例した出力を低域p
波器302に通して発振器303を制御し、高解像度水
平同期信号H′を得ている。
一方、NTSC垂直同垂直同期信号へ回路305により
NTSCの一水平走査時間単位で遅延され高解像度垂直
同期信号V′となる。
この遅延時間は対応する映像信号の遅延時間に等しく、
演算処理方式によって異なる。
ここで、高解像度化された映像信号、水平同期信号H′
、垂直同期信号v′の時間的関係および同期関係につい
て説明する。
水平同期信号H′と垂直同期信号v′とは、第9図jと
kとにそれぞれ示すように、信号のスタートがまったく
等しくなっており、垂直同期信号v′の525倍の周波
数が、水平同期信号H′になっている。
また、画像信号は第7図で説明したように基本的にはN
TSC信号の1フレームに対応した時間だけ遅延し、さ
らに第2図50.60,70で説明した信号の処理に対
応した時間だけ遅延する。
これらは、NTSC水平同期信号Hに同期して処理され
るためにこのHの整数倍で遅延時間が発生することにな
る。
したがって、高解像度信号発生装置200の出力信号Y
’、I’、Q’と高解像度水平同期信号H′とは同期が
とれている。
また、高解像度垂直同期信号V′は、映像信号の走査線
番号に対応して発生する必要があり、上記したように映
像信号の第2図50.60,70で発生する水平同期信
号Hの整数倍で遅延させる。
このための遅延回路305の具体的構成法を第10図に
示す。
第11図には、第10図を説明するためのタイムチャー
トを示す。
第10図において、フリップフロップ401は第11図
kに示す垂直同期信号Vによってセットされ、カウンタ
402の出力信号qによってリセットされる。
カウンタ402には、第11図iに示す水平同期信号H
が入力され、フリップフロップ401の出力信号pがこ
の入力信号のゲート信号としてカウンタ402に印加さ
れる。
カウンタ402は、垂直同期信号によりゲートが開いた
後に、プリセット端子によりあらかじめ設定された数だ
け水平同期信号iをカウントした後に、出力信号qを発
生する。
第11図ではプリセットの値が3の場合を示している。
カウンタ402の出力信号qはワンショット403の入
力となり、所定のパルス幅のパルスを第11図rに示す
ように発生し、これが、高解像度垂直同期信号v′とな
る。
なお、高解像度カラーディスプレイ装置の一例としては
Y、I、Qを受けR,G、Bに変換する、マトリクス回
路を有したR、G、B駆動のブラウン管を考えればよく
、水平走査の周波数がNTSCの2倍である以外はこれ
も極めて一般的であるので説明は省略する。
なお以上の実施例ではNTSC方式のテレビジョン信号
を高解像度画像として表示する場合について説明したが
、本発明は飛越し走査方式の他のテレビジョン信号にも
適用し得るものであり、またカラー映像信号に限らず、
白黒映像信号の場合にも有効であることは言うまでもな
い。
以上のように本発明の高解像度テレビジョン受像機によ
れば、現行のNTSC方式などのテレビジョン放送方式
を何ら変更することなく、演算処理及び走査変換の技術
を応用して高解像度画像として容易に表示することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の基本的構成を示すブロック
図、第2図は本発明の特徴とする高解像度信号発生装置
の一例を示すブロック構成図、第3図a、bはNTSC
方式の画素と高解像度変換された画素を示す説明図、第
4図a、bは水平方向の高解度化を説明するための図、
第5図a、bは垂直方向の高解像化を説明するための図
、第6図a、bはNTSC方式の場合と本発明による場
合との走査状態を説明するための図、第7図は本発明に
おける演算処理方式の一例を説明するための図、第8図
は本発明に用いる同期信号変換装置の一例を示すブロッ
ク回路図である。 第9図は、本発明におけるインタレースの方式を説明す
るための図、第10図は、高解像度垂直同期信号の発生
を説明するための図、第11図は第10図を説明するた
めのタイムチャートを示す図である。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示る。 100・・・・・・復調装置、200・・・・・・高解
像度信号発生装置、300・・・・・・同期信号変換装
置、400・・・・・・高解像度カラーディスプレイ装
置、40a。 40 b 、 40 c−メモリ、50a、50b。 50c・・・・・・演算処理装置、301・・・・・・
位相検出器、302・・・・・・低域沖波器、303・
・・・・・発振器、304・・・・・・分周回路、30
5・・・・・・遅延回路、401・・・・・・フリップ
フロップ、402・・・・・・カウンタ、403・・・
・・・ワンショット。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 飛越し走査方式のテレビジョン信号を受信して、映
    像信号、水平同期信号および垂直同期信号を出力する復
    調装置、前記映像信号の少なくとも2フレ一ム分を記憶
    するメモリ、前記メモリの記憶内容をもとに内挿または
    外挿などの演算処理を行ない、各画素信号に対し、水平
    方向、垂直方向それぞれに2倍、したがって4倍の画素
    信号を作り、高解像度映像信号として出力する高解像度
    信号発生装置、前記水平同期信号を受けてその2倍の周
    波数の高解像度水平同期信号を出力するとともに、前記
    垂直同期信号を受け、この垂直同期信号に前記映像信号
    から前記高解像度映像信号を発生するまでの間に生じる
    時間遅れに等しい時間遅延を与え、高解像度映像信号と
    同期のとれた高解像度垂直同期信号として出力する同期
    信号変換装置、ならびに前記高解像度映像信号、前記高
    解像度水平同期信号および前記高解像度垂直同期信号を
    受けて動作し、前記高解像度垂直同期信号の各フィール
    ドごとに鋸歯状波を発生し、この鋸歯状波の1フイール
    ドおきに前記高解像度映像信号の一定査線間隔に対応し
    た電圧を加えて、飛越し走査を可能とする高解像度ディ
    スプレイ装置を備えた、高解像度テレビジョン受像機。
JP50036188A 1975-03-25 1975-03-25 コウカイゾウドテレビジヨンジユゾウキ Expired JPS5846904B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50036188A JPS5846904B2 (ja) 1975-03-25 1975-03-25 コウカイゾウドテレビジヨンジユゾウキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50036188A JPS5846904B2 (ja) 1975-03-25 1975-03-25 コウカイゾウドテレビジヨンジユゾウキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51110916A JPS51110916A (ja) 1976-09-30
JPS5846904B2 true JPS5846904B2 (ja) 1983-10-19

Family

ID=12462746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50036188A Expired JPS5846904B2 (ja) 1975-03-25 1975-03-25 コウカイゾウドテレビジヨンジユゾウキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846904B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59158422U (ja) * 1983-04-08 1984-10-24 三菱重工業株式会社 湿分分離装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54140414A (en) * 1978-04-23 1979-10-31 Canon Inc Picture signal reproducing method
JPS5822348A (ja) * 1981-08-01 1983-02-09 Namiki Precision Jewel Co Ltd 永久磁石合金
JPS58117788A (ja) * 1982-01-06 1983-07-13 Hitachi Ltd カラ−テレビジヨン信号処理回路
JPS58164392A (ja) * 1982-03-24 1983-09-29 Sony Corp 色復調回路
JPS59131269A (ja) * 1983-01-14 1984-07-28 Mitsubishi Electric Corp ビデオ信号平均化回路
JPH0646795B2 (ja) * 1985-02-07 1994-06-15 松下電器産業株式会社 2画面テレビ受信機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4990423A (ja) * 1972-12-28 1974-08-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4990423A (ja) * 1972-12-28 1974-08-29

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59158422U (ja) * 1983-04-08 1984-10-24 三菱重工業株式会社 湿分分離装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51110916A (ja) 1976-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4733300A (en) Contour signal correction circuit for television receiver
KR890000981B1 (ko) 텔레비젼 표시 시스템
US4745459A (en) Divisionally time-compressed subsample transmission and motion-compensated reproduction system for a high definition color television picture signal
JPH03174886A (ja) テレビジヨン系における解像度向上方法および回路装置
US5144427A (en) Television receiver decoder apparatus for bandwidth-compressed high definition television signal
AU4651599A (en) Video display apparatus and video display method
JPH0472873A (ja) 画像表示装置
US3051778A (en) Sequential scan television with line interpolation
US4200887A (en) Television camera
JPH01318376A (ja) 静止画像フリッカ抑制方法
JPH02299377A (ja) 映像信号の方式変換装置
US5001562A (en) Scanning line converting system for displaying a high definition television system video signal on a TV receiver
JPS5846904B2 (ja) コウカイゾウドテレビジヨンジユゾウキ
JPS5816381B2 (ja) コウカイゾウドテレビジヨンジユゾウキ
JPS5816380B2 (ja) コウカイゾウドテレビジヨンジユゾウキ
KR100217795B1 (ko) 사전 필드로부터 휘도 저주파수를 사용하는 순행 주사 텔레비젼 시스템
EP0465225B1 (en) Video signal processing apparatus
US2960566A (en) Television standards conversion system
KR100311009B1 (ko) 공통 포맷을 이용하는 영상 포맷 변환 장치와 그 방법
FI89227C (fi) Foerfarande foer att dubblera taetheten i en ortogonaliskt samplad bild
JPH0359632B2 (ja)
JP2799713B2 (ja) Muse―ntsc変換方式
JP2646132B2 (ja) テレビジョン受像機
JP2735621B2 (ja) テレビジョン方式変換器
JP2642464B2 (ja) テレビジョン信号変換装置