JPH0359632B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0359632B2
JPH0359632B2 JP5035281A JP5035281A JPH0359632B2 JP H0359632 B2 JPH0359632 B2 JP H0359632B2 JP 5035281 A JP5035281 A JP 5035281A JP 5035281 A JP5035281 A JP 5035281A JP H0359632 B2 JPH0359632 B2 JP H0359632B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
scanning
luminance signal
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5035281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57164687A (en
Inventor
Yasunari Ikeda
Shigeru Harada
Takafumi Okada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP5035281A priority Critical patent/JPS57164687A/ja
Publication of JPS57164687A publication Critical patent/JPS57164687A/ja
Publication of JPH0359632B2 publication Critical patent/JPH0359632B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N11/00Colour television systems
    • H04N11/06Transmission systems characterised by the manner in which the individual colour picture signal components are combined
    • H04N11/12Transmission systems characterised by the manner in which the individual colour picture signal components are combined using simultaneous signals only
    • H04N11/14Transmission systems characterised by the manner in which the individual colour picture signal components are combined using simultaneous signals only in which one signal, modulated in phase and amplitude, conveys colour information and a second signal conveys brightness information, e.g. NTSC-system
    • H04N11/146Decoding means therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は簡単な回路構成で垂直解像度の劣下を
除去することのできる倍走査受像機を提供するも
のである。
従来より、1フイールド画面の走査線数を通常
の走査線数の2倍にすることにより、高品位画質
を得るようにした倍走査受像機が提案されてい
る。NTSC方式による倍走査受像機では、1フイ
ールド画面の走査線数を通常の262.5本から525本
にするために、従来より、例えば2個のフイール
ドメモリーに交互に書き込み、読み出しを行うこ
とにより、1フイールドに走査線525本分の信号
を得るようにした方法が提案されている。しかし
ながらこの方法は、回路構成が複雑で大規模なも
のになる欠点がある。また、簡単な方法として、
ラインメモリーを用いて同じ内容の走査を2度づ
つ行うようにした方法も提案されている。しかし
ながらこの方法は、同一内容の走査線が2本づつ
描かれるので、垂直解像度が劣下する欠点があ
る。
本発明の目的は、上記の問題に鑑み、比較的簡
単な回路で垂直解像度を劣下させることなく倍走
査を行えるようにした斯種倍走査受像機を提供す
るものである。
以下、本発明を図面と共に説明する。
第1図はNTSC方式による通常の1フイールド
のテレビ画面1を示す。画面1においては、実線
で示す奇数フイールドの走査線1、2、3、…
263と点線で示す偶数フイールドの走査線263、
264、265、…525とが互いにdの間隔で走査され
る。第2図は本発明による倍走査画面2を示すも
ので、1フイールドの画面2には、奇数フイール
ドで525本の走査線1、1′、2、2′…263が走査さ
れ、偶数フイールドで525本の走査線263′、264、
264′…525′が奇数フイールドの走査線と一致して
走査される。この場合各走査線の間隔を上記dと
なるようにしている。走査線1、2、…525は第
1図の通常の走査線と実質的に等しく、走査線
1′、2′、…525′は、本発明により補間されるもの
で、通常の走査線の間に挿入される。上記補間に
より挿入される走査線の信号は後述する補間演算
回路で演算される。この場合本発明では、補間は
Y信号(輝度信号)のみに対して行い、C信号に
対しては前の走査線のC信号を再度用いるように
している。一般に人間の視覚特性は、C信号の帯
域はY信号の帯域に比して狭いので、Y信号に対
して補間を行うのみで実用上支障はない。このた
めに補間演算回路では、入力コンポジツト信号か
らくし形フイルタによりYC分離を行つて、補間
すべき走査線のY信号に対するデータを演算する
ようにしている。尚、倍走査方式では、水平走査
周期は通常の水平走査周期Hの半分、即ちH/2
で走査速度が2倍となる。従つて水平走査周波数
は通常の水平走査周波数Hの2倍、即ち2Hとな
る。
第3図は上記第2図の倍走査を行うための回路
の実施例を示す。
第3図において、アンテナ3で受信された
NTSCテレビ信号はチユーナ4で選局された後、
映像検波回路5で検波されてコンポジツトビデオ
信号S1が得られる。この信号S1はA/D変換器7
でデイジタルのコンポジツトビデオ信号S2に変換
された後、補間信号演算回路8に加えられる。こ
の演算回路8は、1H遅延回路9,10、−1/4ア
ツテネータ11,12、1/2アツテネータ13,
14,15、−1アツテネータ16及び加算器1
7,18,19等により、図示のようにYC分離
のための2つのくし形フイルタ回路を構成してい
る。即ち、遅延回路9,10、アツテネータ1
1,12,13,16及び加算器17,19によ
り、第1のくし形フイルタ回路が構成され、この
第1のくし形フイルタ回路よりY2信号とC信号
とが分離される。また遅延回路9、アツテネータ
14,15及び加算器18により第2のくし形フ
イルタ回路が構成され、この第2のくし形フイル
タ回路よりY1信号が分離される。上記構成によ
り得られるY1、Y2、C信号の周波数特性は次式
で表わされる。
C=−1/4+1/2e-jH−1/4e-j2H =e-jHsin2(ωH/2) …… Y1=1/2+1/2e-jH=e-jH/2cos(ωH/2)
…… Y2=e-jH−C=e-jHcos2(ωH/2) …… 上記各式はくし形フイルタ特性を示しているこ
とが判る。また、式の位相項を見ると明らか
なように、式は1/2Hの固定遅延量を有し、
式はHの固定遅延量を有している。Hは入力コン
ポジツト信号S2の水平走査周期であるから、式
は、現時点の入力と1H前の入力との中間、即ち
現時点から1/2H前の輝度信号Y1を表わし、式
は、現時点から1H前の輝度信号Y2を表わしてい
る。このことは第2図で云えば、Y1信号は補間
される走査線1′、2′…525′の輝度信号を表わし、
Y2信号は通常の走査線1、2、…525の輝度信号
を表わすことになる。尚、式は1H前のクロマ
信号Cを表わしている。以上のようにこの補間演
算回路8からは、C信号と通常の走査線の輝度信
号Y2と補間される走査線の輝度信号Y1とが同時
に演算されて出力される。
上記C信号はスイツチ回路20を通じて1Hメ
モリー23,24に1H毎に交互に書き込まれる。
上記Y2信号はスイツチ回路21を通じて1Hメモ
リー25,26に1H毎に交互に書き込まれ、上
記Y1信号はスイツチ回路22を通じて1Hメモリ
ー27,28に1H毎に交互に書き込まれる。こ
の場合各メモリー23〜28は、1Hで書き込み
が行われ、読み出しは書き込み時の2倍の速さの
1/2Hで行われる。第4図は入力信号S2に対する
各メモリー23〜28の書き込み(Wで表わす)、
読み出し(Rで表わす)のタイミングを示す。C
信号のメモリー23,24は、一方のメモリーが
書き込みを行つている間に、他方のメモリーから
読み出しを2回行うようにしている。Y2信号の
メモリー25,26は、一方のメモリー書き込み
を行う1Hの前半で他方のメモリーが読み出しを
1回行う。Y1信号のメモリー27,28は、一
方のメモリーが書き込みを行う1Hの後半で読み
出しを1回行う。このようにして読み出された信
号は、水平走査周波数が2Hに周波数変換された、
即ち1/2Hに倍速変換された信号となつている。
これらの読み出された信号は、スイツチ回路2
9,30,31を通じて、第4図の読み出し順に
取り出される、スイツチ回路29から取り出され
た信号CはD/A変換器32でアナログの信号
CAに変換される。スイツチ回路30,31から
順次に取り出されたY1、Y2信号はD/A変換器
33でアナログの信号YA1、YA2に変換される。
これらの信号CA、YA1、YA2は色復調回路34
に加えられて復調される。この結果、第2図の走
査線1、2…525に対して夫々(YA2+CA)の内
容を持つ信号が復調され、補間される走査線1′、
2′…525′に対して夫々(YA1+CA)の内容を持つ
信号が復調される。
上記信号CAは、同じメモリーから2回づつ読
み出された信号であるから、そのサブキヤリアの
位相を、第2図の倍走査画面2の各走査線に対応
させて見ると、第5図の実線で示すように、走査
線の2本毎に位相が反転したものとなる。通常の
NTSC信号ではサブキヤリアの位相は、周波数イ
ンターリーブの関係で走査線毎に反転している。
従つて、第5図の位相関係では倍走査を行う場合
の周波数インターリーブの関係が満足されず、こ
のままでは正常な色復調を行うことができない。
これを解決するためには、例えば第5図の場合
は、走査線1′と2のサブキヤリア位相を点線で示
すように反転すれば、走査線毎にサブキヤリア位
相が反転したものとなる。
このために本実施例による色復調回路34にお
いては、信号CAと、この信号CAをインバータ3
5で反転した信号Aとをスイツチ回路36を切
換えて、交互に選択するようにしている。このス
イツチ回路36の切換えのタイミングを得るため
に、入力信号S2から同期分離回路37により分離
された第6図に示すような水平同期信号HD1と、
信号YA1、YA2から同期分離回路38により分離
された第6図に示す2Hの水平同期信号HD2とを
EXオアゲート(排他的論理和回路)39に加え
る。これによりEXオアゲート39から第6図に
示す出力が得られ、この出力でフリツプフロツプ
40をトリガする。この結果、フリツプフロツプ
40より第6図に示すように、走査線1′および2
の期間と走査線3′および4の期間とで高レベルと
なる出力信号が得られる。従つて、この出力信号
をスイツチ回路36に加えて、上記高レベル期間
で反転信号Aを得るようにすれば、所定の位相
関係を有するサブキヤリアから成るクロマ信号
CAAを得ることができる。
この信号CAAは復調器41に加えられると
共に、バーストゲート42に加えられて、信号
HD2に基いてバースト信号が抜き取られる。こ
のバースト信号と同期されてサブキヤリア発生回
路43が駆動されることにより、所定位相のサブ
キヤリア信号が得られる。復調器41は上記サブ
キヤリア信号及び信号CAAに基いて色復調を
行い、R−Y、B−Yの色差信号を復調する。こ
の色差信号はマトリツクス回路44に加えられ
て、信号YA1、YA2と共にマトリツクスされるこ
とにより、R、G、B信号が得られる。この信号
R、G、Bが陰極線管45に加えられることによ
り、第2図の倍走査画面を得ることができる。
尚、陰極線管45は図示せずも信号HD2により
駆動される水平偏向回路により倍速走査が行われ
る。また、第3図において、信号HD1は制御回
路46にも加えられてこれを駆動している。この
制御回路46は各メモリーの書き込み、読み出し
クロツク、各スイツチの切換信号、その他所要の
制御信号を所定のタイミングで出力する。
尚、本実施例では、アナログコンポジツト信号
S1をデイジタル信号S2に変換し、後段の回路でデ
イジタル処理しているが、アナログ信号のまま処
理するようにしてよいことは勿論である。その場
合は、各メモリー23〜28等にはCCD、BBD
等のアナログメモリーが用いられる。また、第5
図及び第6図の説明では、走査線1′、2、3′、4
…のサブキヤリアを反転しているが、走査線1、
2′、3、4′…あるいは2′、3、4′、5…を反転さ
せるようにしてもよく、要するに走査線毎にサブ
キヤリアが反転するように成せばよい。またイン
ターレースによる倍走査を行うことも可能であ
る。
以上述べた実施例によれば、補間される走査線
は、その前後における通常の走査線の内容に対し
て実質的に中間の内容を持つものとなるので、垂
直解像度が劣化することがない。またくし形フイ
ルターを用いたことにより、フイールドメモリー
を使用する従来のものに比して簡単な回路で実現
することができる。
上述の通りであるから、本発明によれば、比較
的簡単な回路構成で、垂直解像度の劣下を生じる
ことなく、倍走査による高品位画質を実現するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は通常のテレビ画面の走査線を示す図、
第2図は本発明による倍走査されるテレビ画面の
走査線を示す図、第3図は本発明の実施例を示す
回路系統図、第4図はメモリーの書き込み、読み
出しのタイミングチヤート、第5図は倍走査変換
されたサブキヤリアの各走査線に対する位相関係
を示す波形図、第6図は第3図の要部の出力波形
図である。 なお図面に用いられている符号において、5…
…映像検波回路、8……補間演算回路、23〜2
8……1Hメモリー、45……陰極線管である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 2個の水平遅延回路で構成されたくし形フイ
    ルタを有する補間演算回路にコンポジツトビデオ
    信号を入力し、この補間演算回路は、 上記2個の水平遅延回路のうちの一方の水平
    遅延回路の入出力信号を合成する回路を有し
    て、通常走査線よりも1/2水平周期ずれた信号
    位置に対応したくし形フイルタ特性を有する第
    1の輝度信号Y1を分離すると共に、 上記2個の水平遅延回路の両端の信号と中間
    の信号とを合成する回路を有して、通常走査線
    の信号位置に対応したくし形フイルタ特性を有
    する第2の輝度信号Y2を分離して、 この分離された第1の輝度信号Y1及び第2
    の輝度信号Y2を上記補間演算回路から別々に
    出力するように構成されており、 上記補間演算回路から別々に出力された第1の
    輝度信号Y1及び第2の輝度信号Y2を倍速変換回
    路に入力してそれぞれ倍走査周波数変換する構成
    を有し、 この倍走査周波数変換された第1の輝度信号
    Y1及び第2の輝度信号Y2を交互に選択して表示
    装置に入力するように構成したことを特徴とする
    倍走査受像機。
JP5035281A 1981-04-03 1981-04-03 Double scanning image receiver Granted JPS57164687A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5035281A JPS57164687A (en) 1981-04-03 1981-04-03 Double scanning image receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5035281A JPS57164687A (en) 1981-04-03 1981-04-03 Double scanning image receiver

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57164687A JPS57164687A (en) 1982-10-09
JPH0359632B2 true JPH0359632B2 (ja) 1991-09-11

Family

ID=12856507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5035281A Granted JPS57164687A (en) 1981-04-03 1981-04-03 Double scanning image receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57164687A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59117883A (ja) * 1982-12-24 1984-07-07 Sharp Corp テレビジヨン受信装置
US4583113A (en) * 1983-08-26 1986-04-15 Rca Corporation Progressive scan television display system employing interpolation in the luminance channel
US4635098A (en) * 1984-01-09 1987-01-06 Tektronix, Inc. Method and system for improved reconstruction of video images in line sequential chroma format
US4623913A (en) * 1984-04-13 1986-11-18 Rca Corporation Progressive scan video processor
JPH06101844B2 (ja) * 1985-04-27 1994-12-12 富士通株式会社 画像処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57164687A (en) 1982-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890000981B1 (ko) 텔레비젼 표시 시스템
US4415931A (en) Television display with doubled horizontal lines
US4733300A (en) Contour signal correction circuit for television receiver
JP3310665B2 (ja) 高精細度テレビジョン
US5144427A (en) Television receiver decoder apparatus for bandwidth-compressed high definition television signal
JPH0320115B2 (ja)
JPH04293384A (ja) 画像表示装置
JP4125442B2 (ja) インタレース走査ビデオ信号を非インタレース走査ビデオ信号に変換する方法および装置。
JPH0359632B2 (ja)
US5091786A (en) Multi-screen feature for improved definition television digital processing units, systems, and methods
JPS5816380B2 (ja) コウカイゾウドテレビジヨンジユゾウキ
EP0444947A2 (en) Improved definition television
USRE32358E (en) Television display system with reduced line-scan artifacts
JP2525431B2 (ja) Rgbマルチ端子入力対応型順次走査変換テレビジョン受像機
JP2569735B2 (ja) 標準方式変換方法
US5122866A (en) NTSC signal scanning inverting circuit
JPS6051091A (ja) テレビジヨン信号変換装置
JPS63156486A (ja) テレビジヨン信号変換方法
JPS59181789A (ja) テレビ信号処理方式
JPH0147954B2 (ja)
JPS6367093A (ja) 磁気記録再生装置
JPS5850863A (ja) 垂直補間装置
JPH0759027A (ja) ピクチャー・イン・ピクチャー回路
JPS6156592A (ja) 走査変換装置
JPH11298913A (ja) 映像情報処理装置