JPS5845815B2 - ワイヤボンディング装置 - Google Patents

ワイヤボンディング装置

Info

Publication number
JPS5845815B2
JPS5845815B2 JP50049687A JP4968775A JPS5845815B2 JP S5845815 B2 JPS5845815 B2 JP S5845815B2 JP 50049687 A JP50049687 A JP 50049687A JP 4968775 A JP4968775 A JP 4968775A JP S5845815 B2 JPS5845815 B2 JP S5845815B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
bonding
capillary
wire bonding
semiconductor element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50049687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51126063A (en
Inventor
利夫 菅野
俊一郎 藤岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP50049687A priority Critical patent/JPS5845815B2/ja
Publication of JPS51126063A publication Critical patent/JPS51126063A/ja
Publication of JPS5845815B2 publication Critical patent/JPS5845815B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4845Details of ball bonds
    • H01L2224/48451Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/786Means for supplying the connector to be connected in the bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/851Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector the connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8512Aligning
    • H01L2224/85148Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置の製造において、半導体素子と外部
リードとをワイヤで接続するワイヤボンディング技術に
関する。
周知のように、半導体装置、半導体集積回路装置等の製
造工程において、半導体素子の電極と外部リードとをワ
イヤで接続する作業がある。
この作業においては、ワイヤを保持するキャピラリある
いはウェッジという接続工具でワイヤを電極等に押圧し
ながら機械的に振動させてワイヤボンディングを行なう
方法が知られている。
この方法において、振動は超音波発振器による振動また
は偏心軸の回転による振動を利用しているが、いずれも
その振動は直線的なものである。
この結果、ワイヤ(金線)を球状塊化してボンディング
した場合、第1図で示すように、ワイヤ1の接着部2は
振動方向3を長軸とする偏平な楕円となる。
そして、その接着部2の強度(ボンディング強度)は長
軸方向に対しては強いが、短軸方向に対しては弱くなる
欠点がある。
このため、短軸方向の力がワイヤに加わると極めて簡単
にワイヤが外れてしまう。
また、接着部2は楕円状に形成されることから、半導体
素子4のポンディングパッド(電極)5から接着部2が
食み出さないようにするためにはポンディングパッド5
をあらかじめ太きくしなければならず、半導体素子4の
小型化が図れない欠点がある。
また、従来の方法(装置)では、ワイヤを押圧するキャ
ピラリ、ウェッジという接続工具は一定の方向に振動す
るため、ワイヤの延びる方向、すなわち軸方向に沿って
振動させないとワイヤが動いて正確なワイヤボンディン
グができなくなる。
そこで、従来の此種装置では半導体素子等を載置するテ
ーブルを回転させながら行なっているが、ボンディング
毎に方向調整作業を行なうため作業性が悪い。
また、テーブル回転機構を必要とするため、装置が複雑
かつ大型化するとともに、その価格も増大する欠点があ
る。
したがって、本発明の目的とするところは、ボンディン
グ強度の向上を図ることにある。
また、本発明の他の目的は半導体素子の小型化を図るこ
とにある。
また、本発明の目的はワイヤボンディング装置の機構の
簡素化を図ることにより、装置の操作性の向上、装置コ
ストの低減を図ることにある。
このような目的を達成するために本発明は、ワイヤを保
持する筒状のキャピラリを回転振動させながら接着面に
ワイヤを押し付けてボンディングするものであって、以
下実施例により本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明のワイヤボンディング方法において用い
られるワイヤボンディング装置の一実施例を示す。
同図に示すように、垂直にベアリング10を介して支持
される作動棒11の下端には、筒状でかつ下方に向かっ
て先細となるキャピラリ12がねじ13によって取り付
けられている。
また、前記キャピラリ12を取り付けた作動棒11の僅
か上方にはワイヤ供給孔14が穿たれている。
このワイヤ供給孔14は前記キャピラリ12の筒内部と
連通し、ワイヤ15は同図で示すように、このワイヤ供
給孔14からキャピラリ12内部に供給されるようにな
っている。
一方、前記作動棒11には放射状に4片の鉄心16が設
けられ、これらの鉄心16には導線17が巻き付けられ
てコイル18が形成されている。
また、コイル18から延びる両端の導線17は高周波等
交流電源19に接続されている。
さらに、前記鉄心16を取り囲むように磁石20が不接
触状態で配設されている。
したがって、コイル18に高周波電流を流すことにより
交番磁界が発生し、作動棒11は矢印21で示すように
ほぼ交番磁界に沿った方向に回転振動する。
すなわち、作動棒11は矢印21で示すように作業棒1
1の長軸を中心とした回転方向)こ振動を伴なった往復
動を行なう。
そのため、作業棒11にねじ18によって取り付けられ
ているキャピラリ12も作業棒11と同じく、キャピラ
リの軸を中心)こした回転方向に上記振動を伴なった往
復動すなわち振動を伴なった揺動を行なう。
なお、前記作動棒11全体が図示しない駆動部によって
制御され、平面X、Y方向および上下動するようになっ
ている。
このような機構のワイヤボンディング装置を用いて、半
導体素子22上のポンディングパッド23と外部リード
24とをワイヤ15で接続する。
すなわち、キャピラリ12の下端から突出するワイヤ1
5の先端を水素炎等により溶融して球状塊25を形成し
た後、作動棒11を降下させ、球状塊25をポンディン
グパッド23に押し付け、たとえば60Ktlzの電流
を30m8コイルに流し、作動棒11を矢印21に示す
ごとく振動を伴なった揺動させながらワイヤの接続を行
なう。
つぎに、作動棒11を外部リード24上に運び同様な手
順でワイヤを接続した後、接着部近傍からワイヤ15を
分断させる。
その後、作動棒11を新たなポンディングパッド上に順
次移動させてワイヤボンディングを行なう。
この際、ボンディング時方向性は必要としないことから
、従来のように、半導体素子を取り付けたリードフレー
ムを載置するテーブルを回動調整する必要もなくなる。
また、この実施例によれば、球状塊を接続する場合、キ
ャピラリ12は矢印21に示すごとく振動を伴なった揺
動するため、第1図鎖線で示すように、接着部26はほ
ぼ円形となる。
このため、ボンティングパッド27は第1図鎖線で示す
ように従来のポンディングパッド5よりも小さくても不
都合は生じなくなる。
また、接着部26の各円周部分での接着状態は均一とな
ることから、ボンティング強度に方向性はなくなり、そ
のボンディング強度は従来に較べて犬となる。
このため、従来のようにワイヤが簡単に剥離するような
こともなくなる。
なお、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、
実際にワイヤボンディングを行なう装置のキャピラリの
回転振動は、作動棒側に磁石を、作動棒を取り囲むよう
にコイルをそれぞれ配置する構造であってもよい。
以上のように、本発明のワイヤボンティング方法Qこよ
れば、ワイヤの接着半径を小さくできるので、ポンディ
ングパッドを小型にすることができる。
したがって、半導体素子の小型化を図ることができ、か
つ半導体素子の価格の低減化も図ることができる。
また、球状塊部のワイヤの接続にあっては、ワイヤのホ
ンディング強度は平面X、Y方向のいかなる方向であっ
てもほぼ同じであり、従来のように、一方向だけが弱い
等のことはない。
したがって、ワイヤが接着部から簡単に外れることはな
くなる。
また、この方法によれば、半導体素子等を載置するテー
ブルをワイヤの−張り毎に回動調整する必要もないので
作業性が向上する。
また、装置自体においても、テーブルの回転調整機構を
備え付ける必要性もないので、機構が簡素化し小型とな
り、かつ装置の価格も軽減されるなど多くの効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は半導体素子にボンディングしたワイヤの接着状
態を示す一部平面図、第2図は本発明のワイヤボンディ
ング方法に用いるワイヤボンディング装置の一部斜視図
である。 1・・・・・・ワイヤ、2・・・・・・接着部、3・・
・・・・振動方向、4・・・・・・半導体素子、5・・
・・・・ポンディングパッド、10・・・・・・ベアリ
ング、11・・・・・・作動棒、12・・・・・・キャ
ピラリ、13・・・・・・ねじ、14・・・・・・ワイ
ヤ供給孔、15・・・・・・ワイヤ、16・・・・・・
鉄心、17・・・・・・導線、18・・・・・・コイル
、19・・・・・・高周波等交流電源、20・・・・・
・磁石、21・・・・・・矢印、22・・・・・・半導
体素子、23・・・・・・ポンディングパッド、24・
・・・・・外部ノード、25・・・・・・球状塊、26
・・・・・・接着部、27・・・・・・ポンディングパ
ッド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ワイヤを保持し、かつ被ワイヤボンディング体にワ
    イヤをボンディングする接続工具と、前記接続工具の軸
    を中心にした回転方向に接続工具を揺動させる揺動機構
    とを有することを特徴とするワイヤボンディング装置。
JP50049687A 1975-04-25 1975-04-25 ワイヤボンディング装置 Expired JPS5845815B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50049687A JPS5845815B2 (ja) 1975-04-25 1975-04-25 ワイヤボンディング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50049687A JPS5845815B2 (ja) 1975-04-25 1975-04-25 ワイヤボンディング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51126063A JPS51126063A (en) 1976-11-02
JPS5845815B2 true JPS5845815B2 (ja) 1983-10-12

Family

ID=12838083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50049687A Expired JPS5845815B2 (ja) 1975-04-25 1975-04-25 ワイヤボンディング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5845815B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6110403A (ja) * 1984-06-25 1986-01-17 白柳 伊佐雄 木材の中空組立体
JPS6231617U (ja) * 1985-08-09 1987-02-25
KR20220074289A (ko) * 2020-11-27 2022-06-03 조선대학교산학협력단 블록체인 기반 선불결제 서비스 지원 전력거래시스템

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58161334A (ja) * 1982-03-19 1983-09-24 Hitachi Ltd ワイヤボンデイング装置
JP2812104B2 (ja) * 1992-10-26 1998-10-22 松下電器産業株式会社 超音波ワイヤボンディング装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6110403A (ja) * 1984-06-25 1986-01-17 白柳 伊佐雄 木材の中空組立体
JPS6231617U (ja) * 1985-08-09 1987-02-25
KR20220074289A (ko) * 2020-11-27 2022-06-03 조선대학교산학협력단 블록체인 기반 선불결제 서비스 지원 전력거래시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51126063A (en) 1976-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3128715B2 (ja) ボンデイング装置
KR920008255B1 (ko) 본딩방법 및 본딩장치
JPH09252005A (ja) バンプ形成方法
JPS5845815B2 (ja) ワイヤボンディング装置
JP3274731B2 (ja) ワイヤボンディング装置
JP2500655B2 (ja) ワイヤ―ボンディング方法及びその装置
JPH04372146A (ja) ワイヤボンディング装置
JPH0530058B2 (ja)
JP2555120B2 (ja) ワイヤボンディング方法
JP3397136B2 (ja) ボンディングツールおよびボンディング装置
JP2814608B2 (ja) ワイヤボンディング方法
JPS6387734A (ja) 超音波ワイヤボンデイング装置
JPS62296433A (ja) 内部リ−ド接合方法
JPS58161334A (ja) ワイヤボンデイング装置
JP2725117B2 (ja) ワイヤボンディング装置及びその方法
JP2725116B2 (ja) ワイヤボンディング装置及びその方法
JPS61106077A (ja) 振動波モ−タ
JPS61166035A (ja) ワイヤボンデイング方法
JPH10125713A (ja) ワイヤボンディング装置
JPH0377338A (ja) ワイヤボンディング装置
JPS6348126Y2 (ja)
JPH0823012A (ja) ワイヤボンディング装置及び該装置に装備されるべきボンディングアーム
JPH09289223A (ja) ボンディング装置
JPH09162222A (ja) ワイヤボンディング装置
JPS6012739A (ja) ボンデイング装置