JPS5843556B2 - 開口部閉塞装置 - Google Patents

開口部閉塞装置

Info

Publication number
JPS5843556B2
JPS5843556B2 JP52161002A JP16100277A JPS5843556B2 JP S5843556 B2 JPS5843556 B2 JP S5843556B2 JP 52161002 A JP52161002 A JP 52161002A JP 16100277 A JP16100277 A JP 16100277A JP S5843556 B2 JPS5843556 B2 JP S5843556B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door body
plate
recess
opening
side frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52161002A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53105041A (en
Inventor
ウイルジイニオ・コロンボ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inventio AG
Original Assignee
Inventio AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inventio AG filed Critical Inventio AG
Publication of JPS53105041A publication Critical patent/JPS53105041A/ja
Publication of JPS5843556B2 publication Critical patent/JPS5843556B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B5/00Doors, windows, or like closures for special purposes; Border constructions therefor
    • E06B5/10Doors, windows, or like closures for special purposes; Border constructions therefor for protection against air-raid or other war-like action; for other protective purposes
    • E06B5/11Doors, windows, or like closures for special purposes; Border constructions therefor for protection against air-raid or other war-like action; for other protective purposes against burglary
    • E06B5/113Arrangements at the edges of the wings, e.g. with door guards to prevent the insertion of prying tools
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C19/00Other devices specially designed for securing wings, e.g. with suction cups
    • E05C19/001Other devices specially designed for securing wings, e.g. with suction cups with bolts extending over a considerable extent, e.g. nearly along the whole length of at least one side of the wing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B1/00Border constructions of openings in walls, floors, or ceilings; Frames to be rigidly mounted in such openings
    • E06B1/04Frames for doors, windows, or the like to be fixed in openings
    • E06B1/12Metal frames
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/0801Multiple
    • Y10T292/0803Sliding and swinging

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Hinges (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は開口部閉塞装置、特に住宅の入口を閉鎖する戸
装置に関する。
通常、住宅の入口に使用される戸装置において戸は多く
は木製であるか又は木材をベースとした材料から形成さ
れているが、開口部(戸口)の嵌込み部(枠部)は木製
又は金属製の枠で形成されている。
その場合、通常内側に向って開(戸はその縁部に矩形の
段部を有する。
この段部は、戸が閉まっているときには住居内部の方に
向けられた枠の側面に載置されている。
これらの戸の構造の場合には、外部からの暴力の作用、
特に強盗などが入る際に作用する力が一方では1錠を構
成する部材に、そしてまたも5一方では戸の蝶番に吸収
されるのが欠点であった。
その場合に生じる大きな集中荷重によって戸又は枠の蝶
番か或いは枠の締結具及び戸の中の錠の取付は部材がも
ぎとられる。
又、通常特別な方法で固定されていない枠が戸口の縁部
から外れることもある。
一方では戸の一部分をカバ一部で被われた金属製の中空
の枠部材で形成し、他方では同様に金属製中空の枠部材
で形成された枠部を戸口の縁部に固定することになって
成る程度の改良は行なえる。
更に、蝶番を溶接によってとりつけることで改良が行な
われる。
これらの対策はすべて、戸自体、枠部、蝶番の堅牢性を
高めるものであるが、外部の力の作用が加わる際の圧力
がほぼ三点に集中するという基本問題が残る。
本発明の基本課題は、前記の欠点を除いて、一方では本
締め錠に、またもう一方では蝶番に外部から作用する力
が加えられることによって戸及び枠部が破壊されること
のない堅固な開口部閉塞装置、特に住宅の戸締りのため
の戸装置を提供することにある。
この課題は本発明による開口部閉塞装置が以下の構成を
有することにより解決される。
本発明の開口部閉塞装置は、開口部の両側に設けられて
、長手方向の全長にわたって凹部が形成されている1対
の側枠と、第1の側枠に第1の側縁で回動自在に支持さ
れており、前記第1の側枠の凹部に第10側縁が当該側
縁の全長にわたって嵌合自在である戸本体と、戸本体の
前記第1の側縁に対向する第2の側縁に設けられた可動
部材と、第20側縁に設けられた連行部材とからなり、
前記可動部材は戸本体の高さとほぼ等しい長さを有して
、戸本体の第20側縁に設けられた溝内に戸本体の広い
側面と平行に取り付けられている板状体からなり、この
板状体は戸本体の第2の側縁に回転支点を有し、戸本体
の第2の側縁に前記回転支点とは離隔して設けられた連
行部材と係合可能であり、連行部材の移動にともない戸
本体の広い側面と平行に回動して前記第1の側枠とは反
対側の第2の側枠に形成された凹部に嵌合自在であるよ
うに構成されている。
更に、本発明の好ましい具体例においては、前記可動部
材が、戸本体の高さと(2)ず等し・長さを有して、戸
本体の一方の側縁に設けられた溝内に戸本体の広い側面
と平行に取り付けられている2枚の板状体からなり、板
状体の一方は戸本体の前記側縁の下方縁辺部に回転支点
を有し、板状体の他方は前記側縁の上方縁辺部に回転支
点を有し、2枚の板状体の夫々は長手方向のほぼ中はど
に互いに重なり合う開口を有して、この開口の夫々に係
合する連行部材の移動にともない前記溝から引き出され
て、前記側縁の側の側枠に形成された凹部に少なくとも
凹部の上方部及び下方部の2点において密に嵌合し得る
外部から強い力が加えられることにより、可動部材を構
成する板状体又は連行部材の1錠がひどく締めつけられ
ても戸本体を内側から開けられるようにするために、更
に次のような構成を有することが有利である。
即ち、戸本体の内側に設けられた凹所に戸本体の全高に
わたる、枠部材から成るケーシングが内側から取外し可
能にねじどめされており、このケーシング中に1錠が固
定されており、その後部壁は1高の全長に亘って延びる
もう一つの凹所と共にスリット状溝を形成している。
また、本発明の開口部閉塞装置においては、壁に配設さ
れた開口部の縁辺がU字形に包囲されるように、前記1
対の側枠が実質的にU字形の横断面を有して形成される
ことが好ましい。
加えて、前記側枠によりU字形に包囲されている開口部
の両側の縁辺が、開口部の内側における幅が開口部の外
側における幅よりも太き(なるように段々形に形成され
ていて、前記側枠が開口部の両側の縁辺の前記段々形状
に適合すべく形成されていることが有利である。
更に、好ましくは、戸本体が一方の側縁で蝶番により対
応する側枠に回動自在に支持されていて、前記側縁の外
側のコーナ一部分が戸本体の高さの全長にわたって傾斜
を有しており、前記対応する側枠の凹部がこの傾斜の形
状に適合すべく形成されている。
次に、本発明による開口部閉塞装置の好ましい県体例に
ついて図面に基いて説明する。
第1図から第5図において符号1は開口部閉塞装置の戸
本体を示す。
この戸本体1は中空の金属製枠部材とカバ一部2とから
なり、カバ一部2は戸本体1の広い側面を覆っており、
この中空の枠部材は金属製の折畳まれた枠部材で組立て
られている。
本締め錠(dead bolt)4、ばね錠(spri
ngbolt)5、作動用ノブ6を有する1錠3が金属
製の折畳まれた枠部材?、8,9.10から形成される
ケーシング11の中に固定されている。
ケーシング11は戸本体1の高さの全部に及んでいて、
戸本体1の一方の側縁に形成された第1の凹所12に挿
入されており、ねじ13により戸本体1にねじ止めされ
ている。
ケーシング11の後部壁8は、戸本体の高さ全体に亘っ
て設けられているスリット状の細長い第2の凹所14と
共に、戸本体1の銃側の狭い側面に開口する細長い溝1
5を形成する。
スリット状の第2の凹所14内には戸本体1の高さとほ
ぼ等しい高さを有する2枚の板状体1718が戸本体1
の広い側面と平行に配設されており、これらの板状体1
7,18により戸本体1の広い平らな側面と平行に移動
可能な可動部材16が構成される。
板状体17,18はドア本体1の前記側縁の下方縁辺部
及び上方縁辺部に配置されたねじ13のどちらか一方に
夫々回動自在に取付けられている。
板状体17,1Bの自由端部にはスリット19゜20が
形成されており、このスリットがあるために板状体17
,1Bのねじ止めされていない方の自由端部は夫々同じ
ねじ13の一方により案内されて、スリンN9,20の
幅だけは少なくとも可動に構成されている。
板状体17,18は、更に戸本体1の高さの半ばのとこ
ろに夫々互いに重なり合う開口21を有しており。
この開口21には1錠3の本締め錠4に連結されたピン
22が係合し得る。
開口21はピン22が1錠3の組立ての際に導入され得
るような、実質的にその長手方向の一方e側で開口して
いる細長い長穴である。
ピン22はこの細長い穴21内に配設されていて、板状
体17,18は本締め錠4が1錠の閉鎖位置に変位する
ときにのみ、錠4に連結されたピン22により連行され
て移動し得るように構成されている。
上記1錠3の本締め錠4と本締め錠4に連結されたピン
22とにより、前記可動部材16を移動させる連行部材
が構成される。
符号24は枠部23の1錠3側の側枠を示し、金属製の
折り畳まれた枠部材で構成されている中空の枠部材から
なる(第3図、第4図)。
実質的にU字型の横断面を有する側枠24は開口部(戸
口)の縁部を確実に囲んでいて、舌状片25とねじ26
及び27によって壁部28に固定されている。
側枠24には戸の全高に亘って伸延するU字形凹部29
が設けてあって、板状体17.18で構成される可動部
材16が、戸錠3の本締め錠4の側枠24の方向への変
位に際して本締め錠4に連結されたピン22に連行され
て、このU字形凹部29に殆んど遊びをもたずに密に係
合し得るように構成されている。
即ち、可動部材16としての板状体17,1Bは、戸錠
3のノブ6が駆動されて本締め錠4が第2図に示される
ような戸錠3の閉鎖位置に移動すると、本締め錠4に連
結されたピン22が板状体17.18の夫々を戸本体1
の前記戸錠側の側縁の上方縁辺部及び下方縁辺部にある
ねじ13のいずれか一方を回転支点にして回動させて、
板状体17.18のねじ止めされていない方の自由端部
を戸本体1の全高にわたって設けられた第2の凹所14
から前記U字形凹部29内に突出せしめ、これにより板
状体17,1Bからなる可動部材16を前記凹部29に
係合させる。
この結果戸本体1のほぼ中程の高さにある本締め錠4及
び板状体17,18からなる可動部材16が、側枠24
の凹部29に密に嵌合して戸本体1を強固に閉鎖せしめ
る。
第5図には、第1図〜第4図に示したものと同じ部分に
符号1.2,23,28を付したものを示しである。
枠部23の一方の側枠30にはやはり戸口の縁部を確実
に囲むU字形横断面を有する凹部34が形成されており
、側枠30は舌状片31とねじ32によって壁部28に
固定されている。
内側にある蝶番33は一方では戸本体1に、また一方で
は側枠30に溶接されている。
側枠30には枠部の全高に亘って伸延する実質的にU字
形の凹部34が設けてあり、この凹部34に戸本体1が
係合して閉ざされる。
この位置で戸本体1とU字形の凹部34との間に間隙が
できないようにするために、戸本体1の側枠3oの側の
側縁の外側のコーナ一部分に全高に亘って傾斜35があ
り、U字形の凹部34はこの傾斜の形状に適合するよう
形成されている。
枠部23の側枠24,30によって囲まれた壁部28の
開口部の縁辺が段々形に形成されて、開口部の幅は戸本
体1の内側における幅が外側における幅より太き(、枠
部23の側枠24.30は縁部のこの段々形状に適合さ
せである(第3図、第4図、第5図)。
また、側枠24は、側枠24の側の戸本体1の側縁のコ
ーナ一部分が嵌合し得るような段々形に形成されている
従って戸本体1の閉鎖時において戸本体1の内側におけ
る両側枠24,30間の幅が戸本体1の外側における両
側枠間の幅よりも大きくなっていて、戸本体1の両側縁
のコーナ一部分が、側枠24.30の段々形状により被
覆されるように構成されている。
本発明による開口部閉塞装置によって得られた利点は特
に次の点にある。
即ち、一方では戸錠3の本締め錠4が、そしてまたもう
一方では蝶番33が外側から戸本体1に加わる破壊力か
ら解放される。
この力は枠部23のU字形の凹部29゜34に吸収され
るからであり、従って戸本体1は通常の方法では破壊し
ようとしても破壊し得ない。
更に戸本体の一方の側縁に設けられた溝内に、戸本体の
広い側面と平行に取り付けられた板状体からなる可動部
材が前記側縁に回転支点を有して配設されているため、
この回転支点とは離隔して前記側縁に設けられた連行部
材と係合して、可動部材は前記回転支点を中心に回動し
て前記側縁の側にある凹部に嵌合自在であるように構成
されている。
従って、本発明による開口部閉塞装置は、戸本体の閉鎖
時に、板状体としての可動部材を側枠の凹部に嵌合させ
ることにより、外部からの破壊を極めて困難ならしめる
更に、上述の具体例では、戸本体1の可動部材16が異
常に締めつけられても、凹所12に挿入された戸錠3の
ついているケーシング11をカバ一部2の取外し後、引
出すことによって戸本体1を内側からあけることができ
るという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は閉鎖されていない状態にある、本発明による開
口部閉塞装置の戸本体の、可動部材が弓き入れられた場
合の部分図、第2図は閉鎖された状態にある、可動部材
が引き出された場合の部分図、第3図は第1図のA−A
線に沿う断面を戸錠側の側枠部分と共に、第1図より拡
大した寸法で示した図、第4図は第2図のB−B線に沿
う断面を、戸錠側の側枠部分と共に、第2図より拡大し
た寸法で示した図、第5図は装置の蝶番側の部分横断面
を、第3図及び第4図と同じ寸法で示した図である。 1・・・・・・戸本体、2・・・・・・カバ一部、3・
・・・・・1錠、4・・・・・・本締め錠、5・・・・
・・ばね錠、7,8,9゜10・・・・・・枠部材、1
1・・・・・・ケーシング、12゜14・・・・・・凹
所、13,26,27,32・・・・・・ねじ、15・
・・・・・溝、16・・・・・・可動部材、17,18
・・・・・・板状体、19,20・・・・・・スリット
、21・・・・・・開口、22・・・・・・ピン、23
・・・・・・枠部、24,30・・・・・・側枠、25
,31・・・・・・舌状片、28・・・・・・壁部、2
9゜34・・・・・・凹部、33・・・・・・蝶番。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 開口部の両側に設けられて、長手方向の全長にわた
    って凹部が形成されている1対の側枠と、第1の側枠に
    第1の側縁で回動自在に支持されており、前記第1の側
    枠の凹部に第10側縁が当該側縁の全長にわたって嵌合
    自在である戸本体と、戸本体の前記第1の側縁に対向す
    る第20側縁に設けられた可動部材と、第20側縁に設
    けられた連行部材とからなり、前記可動部材は戸本体の
    高さとほぼ等しい長さを有して、戸本体の第20側縁に
    設けられた溝内に戸本体の広い側面と平行に取り付けら
    れている板状体からなり、この板状体は戸本体の第2の
    側縁に回転支点を有し、戸本体の第20側縁に前記回転
    支点とは離隔して設けられた連行部材と係合可能であり
    、連行部材の移動にともない戸本体の広い側面と平行に
    回動して前記第10側枠とは反対側の第2の側枠に形成
    された凹部に嵌合自在である開口部閉塞装置。 2 可動部材が2枚の板状体からなり、板状体の一方は
    戸本体の第2の側縁の下方縁辺部に回転支点を有し、板
    状体の他方は戸本体の第20側縁の上方縁辺部に回転支
    点を有しており、2枚の板状体は板状体の長手方向のほ
    ぼ中はどに互いに重なり合う開口を夫々有しており、こ
    の開口の夫々に連行部材が係合している特許請求の範囲
    第1項に記載の装置。 3 連行部材が板状体の前記開口に係合するピンとピン
    に連結された1錠とからなる特許請求の範囲第2項に記
    載の装置。 4 第2の側枠が段々形に形成されていて、戸本体の閉
    鎖時において戸本体の内側における両側枠間の幅が戸本
    体の外側における両側枠間の幅よりも大きく、戸本体の
    第2の側縁の外側のコーナ一部分が前記段々形状に嵌合
    するように構成されている特許請求の範囲第1項に記載
    の装置。 5 戸本体が蝶番により第10側枠に回動自在に支持さ
    れている特許請求の範囲第1項から第4項までのいずれ
    かに記載の装置。 6 板状体に設けられた前記開口の夫々は板状体の長手
    方向側縁の一方に開放されている実質的には長穴であり
    、との長穴に前記1錠に連結されたピンが係合していて
    、1錠の移動にともない各々の板状体が夫々の回転支点
    を中心に回動可能で、前記溝から構成される装置にきて
    第2の側枠へ形成された凹部に遊びなく係合し得る特許
    請求の範囲第3項に記載の装置。 7 戸本体が中空の金属製枠部材とカバ一部とからなり
    、カバ一部は戸本体の広い側面を覆っている特許請求の
    範囲第1項から第6項までのいずれかに記載の装置。 8 戸本体の前記溝が第1の凹所と第2の凹所とからな
    り、 第1の凹所中には前記枠部材からなるケーシングが戸本
    体の高さの全長にわたって伸延していて、内側から取外
    し可能にねじ止めされておりこのケーシングの内部に1
    錠が固定されており、第2の凹所はその内部に前記可動
    部材を支持しており、戸本体の高さの全長にわたって伸
    びている特許請求の範囲第7項に記載の装置。 9 戸本体の第1の側縁の外側のコーナ一部分が戸本体
    の高さの全長にわたって傾斜を有しており、第1の側枠
    の凹部がこの傾斜の形状に適合すべ(形成されている特
    許請求の範囲第1項に記載の装置。 10 壁に配設された開口部の縁辺がU字形に包囲され
    るように前記1対の側枠が実質的にU字形の横断面を有
    して形成されている特許請求の範囲第1項に記載の装置
    。 11 前記側枠によりU字形に包囲されている開口部の
    両側の縁辺が、開口部の内側における幅が開口部の外側
    における幅よりも大きくなるように段々形に形成されて
    いて、前記側枠が開口部の両側の縁辺の前記段々形状に
    適合すべく形成されている特許請求の範囲第10項に記
    載の装置。 12 前記2枚の板状体が戸本体の閉鎖時には第2の側
    枠に形成された凹部に密に嵌合すべく、前記凹部がU字
    形状の断面を有するスリットとして形成されている特許
    請求の範囲第2項に記載の装置。
JP52161002A 1976-12-20 1977-12-19 開口部閉塞装置 Expired JPS5843556B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH1598276A CH606749A5 (ja) 1976-12-20 1976-12-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53105041A JPS53105041A (en) 1978-09-12
JPS5843556B2 true JPS5843556B2 (ja) 1983-09-27

Family

ID=4413549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52161002A Expired JPS5843556B2 (ja) 1976-12-20 1977-12-19 開口部閉塞装置

Country Status (21)

Country Link
US (1) US4188753A (ja)
JP (1) JPS5843556B2 (ja)
AT (1) AT354889B (ja)
BE (1) BE861999A (ja)
BR (1) BR7708435A (ja)
CA (1) CA1115130A (ja)
CH (1) CH606749A5 (ja)
DE (1) DE2754401C2 (ja)
EG (1) EG13383A (ja)
ES (1) ES465236A1 (ja)
FR (1) FR2374498A1 (ja)
GB (1) GB1583500A (ja)
GR (1) GR63098B (ja)
HK (1) HK32381A (ja)
HU (1) HU174932B (ja)
IT (1) IT1076969B (ja)
LU (1) LU78713A1 (ja)
MX (1) MX146356A (ja)
NL (1) NL184434C (ja)
PT (1) PT67418B (ja)
TR (1) TR20100A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60166613U (ja) * 1984-04-16 1985-11-05 関東自動車工業株式会社 自動車のクオ−タベンチレ−シヨンダクト
JPH0224384Y2 (ja) * 1984-08-27 1990-07-04

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2553465B1 (fr) * 1983-10-12 1986-02-21 Pellerin Entreprise Ensemble de fermeture anti-effraction pour emplacement de porte ou fenetre
FR2567190B1 (fr) * 1984-07-06 1988-05-06 Gubri Sa Ets L Bloc-porte de securite contre l'effraction.
FR2570750B1 (fr) * 1984-09-25 1988-05-06 Huet Fils Jean Bloc-porte de securite
DE4434873C2 (de) * 1994-09-29 1996-09-19 Droste Dieter Frhr Von Schließrahmenteil mit automatischem Einbruchschutz durch Hakenvorschub und Fallenarretierung
GB2334740A (en) * 1998-05-28 1999-09-01 Alan John Latham Door with steel box-section frame and steel sheet skins
DE102011007965A1 (de) * 2011-01-05 2012-07-05 Syring Schließsysteme GmbH Vorrichtung zum Anziehen eines Türblattes oder eines Fensterflügels an den Rahmen
WO2015160649A1 (en) * 2014-04-14 2015-10-22 Therma-Tru Corp. Door assembly

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50144251A (ja) * 1974-05-10 1975-11-20
JPS564151U (ja) * 1979-06-22 1981-01-14

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH21919A (de) * 1900-07-09 1901-10-31 Bruno Kuerth Thür mit drehbarem Verschlußriegel
US2006129A (en) * 1933-05-09 1935-06-25 Clarence M Smith Automobile doorlatch operator
US2359244A (en) * 1941-08-11 1944-09-26 Polson Olin Lock
US2677443A (en) * 1948-01-09 1954-05-04 Virginia Metal Products Inc Door construction
US2717064A (en) * 1952-10-06 1955-09-06 Lester R Hock Door latching apparatus
US2918883A (en) * 1956-09-14 1959-12-29 Diebold Inc Vault door seating and bolting mechanism
FR1398245A (fr) * 1964-05-20 1965-05-07 Dispositif de calfeutrage pour battants de fenêtres, portes et analogues
CH425164A (de) * 1965-07-21 1966-11-30 Inventio Ag Feuerhemmende Tür mit Fenster
CH475464A (de) * 1968-12-24 1969-07-15 Inventio Ag Türrahmen, insbesondere für Aufzugsschachttür
DE1956609A1 (de) * 1969-11-11 1971-05-19 Artur Foerster Verdeckt eingebauter Verschluss fuer Fenster,Tueren od.dgl. mit drehbar angeordneten Verschluss- und Abdichtschienen
JPS5142686Y2 (ja) * 1972-01-25 1976-10-16
DE2406428C3 (de) * 1974-02-11 1981-02-05 Leon Bronislaw Pontiac Mich. Yulkowski (V.St.A.) Türverschluß
US3988859A (en) * 1974-12-18 1976-11-02 C. Hager & Sons Hinge Manufacturing Company Entry structure and air-operated lock therefor
DE2512536A1 (de) * 1975-03-21 1976-09-23 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Fahrschachttuere fuer aufzugsanlagen

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50144251A (ja) * 1974-05-10 1975-11-20
JPS564151U (ja) * 1979-06-22 1981-01-14

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60166613U (ja) * 1984-04-16 1985-11-05 関東自動車工業株式会社 自動車のクオ−タベンチレ−シヨンダクト
JPH0224384Y2 (ja) * 1984-08-27 1990-07-04

Also Published As

Publication number Publication date
IT1076969B (it) 1985-04-27
ES465236A1 (es) 1979-01-16
EG13383A (en) 1981-06-30
BE861999A (fr) 1978-04-14
NL184434C (nl) 1989-07-17
LU78713A1 (ja) 1978-04-17
NL184434B (nl) 1989-02-16
BR7708435A (pt) 1978-08-08
HU174932B (hu) 1980-04-28
JPS53105041A (en) 1978-09-12
AT354889B (de) 1980-02-11
MX146356A (es) 1982-06-16
FR2374498A1 (fr) 1978-07-13
US4188753A (en) 1980-02-19
PT67418A (de) 1978-01-01
PT67418B (de) 1979-05-22
DE2754401A1 (de) 1978-06-22
DE2754401C2 (de) 1986-11-06
CA1115130A (en) 1981-12-29
GB1583500A (en) 1981-01-28
NL7713999A (nl) 1978-06-22
FR2374498B1 (ja) 1982-04-02
CH606749A5 (ja) 1978-11-15
HK32381A (en) 1981-07-17
ATA4177A (de) 1979-06-15
TR20100A (tr) 1980-07-24
GR63098B (en) 1979-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5183310A (en) Latching mechanism for cap tailgate door
US20030101652A1 (en) Two portion frame
US6152498A (en) Latch assembly
JPS5843556B2 (ja) 開口部閉塞装置
US4974999A (en) Lock for a railroad hopper car outlet gate end tube assembly
US5457913A (en) Hinge mounting for auto ventilation window
US4272113A (en) Sliding door safety bar
JPH08210046A (ja) 建 具
JPS592279Y2 (ja) スライド回転扉のストツパ装置
GB2438491A (en) Door entry prevention device with biased lock concealing device
JP3975216B2 (ja) 非常用開放機構付き開き戸
JP2000291298A (ja) ドアロック装置並びにドアロック用ラッチ及びその受座
GB2129864A (en) Door or window fasteners
JP2886837B2 (ja) ドア枠の縦枠と下枠との連結構造
JPS5847187Y2 (ja) 開き窓の固定装置
EP0010821A1 (en) Window lock
JP2005113522A (ja) 筐体の扉構造
US5511836A (en) Security device for bulkhead doors
JP3614905B2 (ja) 錠装置
JPS6119790B2 (ja)
GB2325691A (en) Door security strip
GB2398105A (en) Friction stay
JP2515601B2 (ja) エレベ―タのかご操作盤
JPH0336680Y2 (ja)
GB2173543A (en) Device for limiting door opening