JPS584325B2 - 顕微鏡対物レンズ - Google Patents

顕微鏡対物レンズ

Info

Publication number
JPS584325B2
JPS584325B2 JP51045211A JP4521176A JPS584325B2 JP S584325 B2 JPS584325 B2 JP S584325B2 JP 51045211 A JP51045211 A JP 51045211A JP 4521176 A JP4521176 A JP 4521176A JP S584325 B2 JPS584325 B2 JP S584325B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
group
microscope objective
group lens
objective lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51045211A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52128154A (en
Inventor
米窪健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP51045211A priority Critical patent/JPS584325B2/ja
Priority to DE2717036A priority patent/DE2717036B2/de
Priority to US05/788,962 priority patent/US4174151A/en
Publication of JPS52128154A publication Critical patent/JPS52128154A/ja
Publication of JPS584325B2 publication Critical patent/JPS584325B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/02Objectives

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lenses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は顕微鏡対物レンズ、特に作動距離の大きい顕微
鏡対物レンズに関するものである。
一般に顕微鏡での観察の場合には約0.17mmの厚さ
のカバーガラスが用いられる。
しかし、培養中の細胞を観察する場合に細胞が培養容器
に入ったままの状態で、この透明な培養容器の底面を通
して観察しなければならないが、この培養容器の底面の
厚さは0.8mm乃至1.2mmで、カバーガラスの厚
さに比較して極めて大である。
又細胞が培養液中に浮遊している状態で細胞を観察しな
ければならない。
このような理由からこの培養中の細胞を観察するための
顕微鏡対物レンズは作動距離が大でなければならない。
一方作動距離が大きいプラン対物レンズは色収差、球面
収差、コマ収差が増大する傾向がある。
本発明の目的は作動距離が大で、像面が平坦であって、
しかも色収差、球面収差、コマ収差も良好に補正された
顕微鏡対物レンズを提供することにある。
本発明レンズ系は、物体側に凹面を向けた正のメニスカ
スレンズの第1群レンズと、接合正レンズの第2群レン
ズとよりなる前群と、上記前群より比較的長い空気間隔
をおいて配置された接合正レンズの第3群レンズと、像
側に凹面を向けた負のメニスカスレンズの第4群レンズ
とよりなる後群とにて構成されている。
そして、第1群レンズと第4群レンズの屈折率を夫々n
1,n6、第1群レンズと第4群レンズのアツベ数を夫
々ν1,ν6、前群と後群との間の空気間隔をd5、第
1群レンズと第4群レンズの焦点距離をf1,f4、全
系の焦点距離をfとする時次の各条件を満足するように
したレンズ系である。
(1)1.65<n1,n6 (2)25<ν1,ν6<50 (3)f<f1<2.5f (4)3f<|f4|<4.5f (5)0.5f<d5<2f 以上のような本発明レンズ系において、条件(1)およ
び条件(2)に示すように第1群レンズ、第4群レンズ
を高屈折率、低分散のガラスを用いることにより、像面
の平坦化をはかると共に倍率の色収差を補正するように
している。
この条件(1)においてn1,n6が1.65より小に
なると像面彎曲が増大し、像面を平坦化することが困難
となる。
又条件(2)において、ν1,ν6が25より小になる
と軸上の色収差が補正不足になると共に倍率の色収差が
補正過剰になる。
又ν1,ν6が50を越えて大になると軸上の色収差が
補正過剰になると共に倍率の色収差が補正不足になる。
又この第1群レンズと第4群レンズは夫々物体側および
像側に凹面を向けたメニスカスレンズにしてあるが、こ
のことは各収差のバランスを良くすると共に特に作動距
離が大きい対物レンズにおいてありがちな像面の平坦性
のくずれを防止し、又コマ収差を除去するための作用を
も有している。
又第4群レンズは収差の除去のみではなくレンズ系全体
の主面を移動せしめることによって作動距離を大きくす
る効果をも有するものである。
これら第1群レンズ、第4群レンズ中、第1群レンズの
焦点距離f1が条件(3)の下限をこえ、f1<fとな
ると作動距離が小になりすぎ、又上限をこえf1>2.
5fとなると、コマ収差、球面収差が増大する。
一方第4群レンズの焦点距離f4が条件(4)の下限を
こえ|f4|<3fとなるとコマ収差が補正不足となり
、又上限をこえ|f4|>4.5fとなると、作動距離
が小さくなりすぎる。
最後に条件(5)は倍率の色収差と像の平坦性のための
ものでこの条件でd5<0.5fの時は像面彎曲が増大
し、像面の平坦性が悪化し、d5>2fの時には倍率の
色収差を良好に補正することが困難となる。
尚本発明対物レンズは対称型であるので非対称性収差が
良く補正されている。
以上説明した各条件のほかに第2群レンズと第3群レン
ズの正レンズの夫々の屈折率n■,n■およびアツベ数
ν■,ν■を次の条件(6),(7)のように定めれば
、第1群レンズ、第4群レンズにて発生する軸上の色収
差および倍率の色収差を一層良好に補正し得るので望ま
しい。
(6)1.45(n■,n■<1.55 (7)60<ν■,ν■<85 次に本発明対物レンズの各実施例を示す。
実施例 1 f=1 NA=0.4 β=−20x WD=0
.7632 r1=−2.5 417 d1=0.2862 n1=1.79952 ν1
=42.24 r2=−0.9012 d2= 0.0193 r3−5.3927 d2=0.1643 n2=1.78472 ν2
=25.71 r4=1.2677 d2=0.3722 n3=1.49250 ν2
=81.90 r5=−1.9863 d5=1.2436 r6=1.9185 d6=0.3645 n4=1.49250 ν4
=r7=−3.4138 d7=0.1938 n5=1.66998 ν5
=39.32 r8=5.0035 d8=0.4620 r9=1.8588 d9=0.4030 n6=1.71736 ν6
=29.51 r10=0.9810 f1=1.6209 f4=−3.5832 実施例 2 f=1 NA=0.4 β=−20x WD=0.
7651 r1=−2.5345 d1=0.2890 n1=1.8061 v1=
40.92 r2 =0.9060 d2=0.0180 r3=5.4215 d3=0.1541 n2=1.78472 ν2
=25.71 r4=1.2707 d4=0.3610 n3=1.4925 ν3=
81.90 r5=1.9896 d5=1.2653 r6=1.9330 d6=0.3648 n4=1.4925 ν4=
81.90 r7=−3.4433 d=0.2351 n5=1.6668 ν5=3
3.04 r8=−4.9679 d5=0.4586 r9=1.8685 d9=0.3995 n6=1.71736 v6
=29.51 r10=0.9847 f1=1.6211 f4=−3.5787 実施例 3 f=1 NA=0.4 β=−20x WD=0
.7586 r1=−2.4180 d1=0.2702 n1=1.79952 v1
=42.24 r2=−0.8803 d2=0.0064 r3=4.4237 d3=0.1460 n2=l.78472 ν2
=25.71 r4=1.2806 d4=0.3548 n3=1.4925 v3=
81.90 r5=−2.3545 d5=1.2590 r6=1.8365 d6=0.2382 n4=1.6727 ν4
=32.10 r7=1.2987 d7=0.3663 n5=1.4925 ν5=
81.90 r8=−5.9704 d8=0,4585 r9=1.6858 d9=0.4047 n6=1.71736 ν6
=29.51 r10=0.9940 f1=1.6061 f4=−4.4672 ただしr1,r2・・・・・・レンズ各面の曲率半径、
d1,d2・・・・・・は各レンズの肉厚およびレンズ
間隔、n1,n2・・・・・・は各レンズの屈折率、ν
1,ν2・・・・・・は各レンズのアツベ数である。
上記実施例中実施例1および実施例2は第1図に示すレ
ンズ構成のもので、第2群レンズの接合面は物体側に凸
の面、又第3群レンズの接合面は物体側に凹の面である
したがって第2群レンズ中の像側に位置するレンズが凸
レンズで、n■=n3,ν■=ν8である。
又第3群レンズ中の物体側のレンズが凸レンズであり、
n■=n4,ν■=ν4である。
又実施例3は第2図に示すレンズ構成のもので、第2群
レンズと第3群レンズの接合面はいずれも物体に対し凸
の面である。
したがって第2群レンズ、第3群レンズ共その像側に位
置するレンズが凸レンズであって、n■=n3,n■=
n5,ν■=ν3,ν■=ν5である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明対物レンズの断面図、第3
図乃至第5図は夫々各実施例の収差曲線図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 物体側に凹面を向けた正のメニスカスレンズの第1
    群レンズと、接合正レンズの第2群レンズとよりなる前
    群と、上記前群より比較的長い空気間隔をおいて配置し
    た接合正レンズの第3群レンズと、像側に凹面を向けた
    負のメニスカスレンズの第4群レンズとよりなる後群と
    にて構成され、次の各条件を満足することを特徴とする
    顕微鏡対物レンズ。 (1)1.6 5<n1,n6 (2)25<ν1,ν6<50 (3)f<f1<2.5f (4)3f<|f4|<4.5f (5)0.5f<d5<2f たたしn1,n6は夫々第1群レンズと第4群レンズの
    屈折率、ν1,ν6は夫々第1群レンズと第4群レンズ
    のアツベ数、d5は第2群レンズと第3群レンズの間の
    レンズ間隔、f1,f4,fは夫夫第1群レンズ、第4
    群レンズおよび全系の焦点距離である。
JP51045211A 1976-04-20 1976-04-20 顕微鏡対物レンズ Expired JPS584325B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51045211A JPS584325B2 (ja) 1976-04-20 1976-04-20 顕微鏡対物レンズ
DE2717036A DE2717036B2 (de) 1976-04-20 1977-04-18 Mikroskopobjektiv
US05/788,962 US4174151A (en) 1976-04-20 1977-04-19 Microscope objective lens system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51045211A JPS584325B2 (ja) 1976-04-20 1976-04-20 顕微鏡対物レンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52128154A JPS52128154A (en) 1977-10-27
JPS584325B2 true JPS584325B2 (ja) 1983-01-26

Family

ID=12712923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51045211A Expired JPS584325B2 (ja) 1976-04-20 1976-04-20 顕微鏡対物レンズ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4174151A (ja)
JP (1) JPS584325B2 (ja)
DE (1) DE2717036B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5579408A (en) * 1978-12-11 1980-06-14 Olympus Optical Co Ltd Microscope objective lens
JPS6014215A (ja) * 1983-07-06 1985-01-24 Olympus Optical Co Ltd 顕微鏡対物レンズ
JP2839263B2 (ja) * 1988-06-06 1998-12-16 オリンパス光学工業株式会社 顕微鏡対物レンズ
JPH10133119A (ja) * 1996-10-30 1998-05-22 Nikon Corp 顕微鏡対物レンズ
US11808930B2 (en) * 2017-09-28 2023-11-07 Asml Netherlands B.V. Optical objective lens
US10613298B2 (en) * 2017-12-04 2020-04-07 AAC Technologies Pte. Ltd. Camera optical lens
CN110221413B (zh) * 2019-06-30 2022-03-01 瑞声光学解决方案私人有限公司 摄像光学镜头

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1310259A (ja) * 1961-01-11 1963-03-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52128154A (en) 1977-10-27
DE2717036B2 (de) 1980-05-22
US4174151A (en) 1979-11-13
DE2717036A1 (de) 1977-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3457992B2 (ja) 液浸系顕微鏡対物レンズ
JP3456323B2 (ja) 顕微鏡対物レンズ
JPH0735983A (ja) 液浸系顕微鏡対物レンズ
CN107765416A (zh) 一种显微镜物镜
JP3454935B2 (ja) 顕微鏡対物レンズ
JPS584325B2 (ja) 顕微鏡対物レンズ
JP2582446B2 (ja) フイルム一体型カメラ用広角レンズ
US4251131A (en) Microscope objective
JPH05313073A (ja) 内視鏡用接眼レンズ
JPH08201686A (ja) ビハインド絞りのトリプレットレンズ
US4145108A (en) Photo eyepiece for microscopes
JPH07234357A (ja) ルーペ
JPH10133120A (ja) 顕微鏡対物レンズ
JPH11326789A (ja) 接眼レンズ
JP3944099B2 (ja) 液浸系顕微鏡対物レンズ
US4101201A (en) Low magnification microscope objective
JPH11160624A (ja) 顕微鏡対物レンズ
US4291951A (en) Compact type retrofocus lens
JPS61275813A (ja) 高倍率顕微鏡対物レンズ
JPH1039235A (ja) 接眼レンズ
JP2596799B2 (ja) 顕微鏡対物レンズ
JP2505651B2 (ja) 顕微鏡対物レンズ
US11086116B2 (en) Microscope objective
JPS6228441B2 (ja)
JP2003131127A (ja) ズームレンズ