JPS5838256A - N―フェニルテトラヒドロフタルイミド誘導体、その製造法およびこれらを有効成分として含有する除草剤 - Google Patents

N―フェニルテトラヒドロフタルイミド誘導体、その製造法およびこれらを有効成分として含有する除草剤

Info

Publication number
JPS5838256A
JPS5838256A JP13804481A JP13804481A JPS5838256A JP S5838256 A JPS5838256 A JP S5838256A JP 13804481 A JP13804481 A JP 13804481A JP 13804481 A JP13804481 A JP 13804481A JP S5838256 A JPS5838256 A JP S5838256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
compound
weight
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13804481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0247464B2 (ja
Inventor
Hideyoshi Nagano
栄喜 永野
Shunichi Hashimoto
俊一 橋本
Akira Yoshida
亮 吉田
Keiji Matsumoto
啓志 松本
Katsuzo Kamoshita
鴨下 克三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP13804481A priority Critical patent/JPS5838256A/ja
Priority to US06/360,997 priority patent/US4484940A/en
Priority to US06/360,999 priority patent/US4484941A/en
Priority to AU81930/82A priority patent/AU550845B2/en
Priority to DE8282102565T priority patent/DE3266288D1/de
Priority to EP82102565A priority patent/EP0061741B1/en
Priority to DK140382A priority patent/DK154212C/da
Priority to SU823415050A priority patent/SU1611206A3/ru
Priority to CA000399608A priority patent/CA1164467A/en
Priority to HU95382A priority patent/HU187451B/hu
Priority to ES510917A priority patent/ES8305713A1/es
Priority to CA000399595A priority patent/CA1164002A/en
Priority to AR28891182A priority patent/AR230424A1/es
Priority to KR8201345A priority patent/KR890000766B1/ko
Priority to BR8201807A priority patent/BR8201807A/pt
Priority to PL23570882A priority patent/PL133782B1/pl
Priority to MX793482A priority patent/MX155119A/es
Priority to BG5602082A priority patent/BG40644A3/xx
Publication of JPS5838256A publication Critical patent/JPS5838256A/ja
Priority to CA000428781A priority patent/CA1186337A/en
Priority to CA000429249A priority patent/CA1186338A/en
Priority to US06/651,877 priority patent/US5030760A/en
Priority to US06/903,830 priority patent/US4736068A/en
Priority to MX922587A priority patent/MX9225A/es
Priority to DK591387A priority patent/DK159845C/da
Priority to US07/130,522 priority patent/US4835324A/en
Priority to MY8800096A priority patent/MY8800096A/xx
Priority to DK142990A priority patent/DK163818C/da
Priority to DK143090A priority patent/DK160487C/da
Publication of JPH0247464B2 publication Critical patent/JPH0247464B2/ja
Priority to US07/650,943 priority patent/US5191105A/en
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、 し) 一般式(Il 〔式中、Rは炭素数/−’toアルキル基、炭m数3〜
40アルケニル基または炭素数Rがインプロピル基であ
る場合は含まれない、コ で表されるN−7工ニルテトラ把ドロフタルイtps導
体、 (至) 一般式(]1) RX(u) 〔式中、Rは前述OとおυでToシ、Xはハロゲン原子
を表わす。〕 で示されるハロゲン化合物とN−(ダークcIQ−−−
フルオローj−ヒトq亭ジフェニル)−j 、 4 、
 j 、 4−テトラヒト−フタルイミドとを塩基の存
在下で反応場せることを特徴とする一般式(1)で示さ
れるN−フェニルフタルイミド誘導体014造法および
(J)一般式(I)で示される化合物を有効成分として
含有する除草剤である。
従来N−7エールテトラヒドロフタルイ!ド誘導体が除
草活性を有することは特公昭ダg−//デ90号公報勢
において公知である0本発明者らは、テトラとドロフタ
ルイip誘導体に関して研究を進めてきた結果、Il−
(4t−クロローコープルオローj−インプロポキシフ
ェニル)−3,ダ、5.4−テトラヒドロフタルイ電ド
がきわめて低薬量で優れた除草効力を有し、同時にトウ
モロコシ等の重要作物に選択性を有することを見出した
(轡願餡S6−ダ7gtt号)が、引きつづき同系統化
合物の研究を続けてきた結果、一般式中で示される化合
物群が同様に低薬量で優れ九除草効力を有し、かつトウ
モロコシ。
ワタ、ダイス、イネなど0**作物に対して、雑草に対
して除草活性を示す薬量ではほとんど影響を与えないと
いう優れ良性質を見出すにいた夛、本発明を完成した。
さらに詳しくは、本発明化合物を畑状土壌処理、茎葉処
理において用いた場合、既存の類似化合物、たとえば特
開昭j /−5/!;2/号および特開昭!; 6−1
39306号公報等に記載の化合物に比較して、格段に
優れた除草作用を有し、マタ、ダイス、トウモロコシ轡
の重要作物に選択性を有し、また水圧において用いた場
合、イネに対して害が少なく既存の類似化合物に比べて
よシ強い除草作用を示し、骸化合物では活性の見出され
ていないタイヌビエ、ホタルイ、ウリカワに対しても優
れた除草作用を有している。本発明化合物は畑状土壌処
理、茎葉処理で用いた場合にトウモロコシに対して安全
に使用できることが特に優れた性質といえる。
次に本発明化合物の製造法について詳しく説明する。一
般式(1)で示される化合物は下記の反応式に従って合
成され得る。
(1) 〔式中、RおよびXは前述のとおシである。〕この反応
はジメチル*ルムアミド、ジメチルスルホキサイド等の
極性非プロトン溶媒中、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム
等の塩基を用いて室温、必要な場合は加熱することで行
なわれる。
原料化合物であるN−(4−りQCI−,2−フルオロ
ーj−ヒドロキシフェニル) −J eダ、j7 ご−テトラヒドロ沙タルイミドは、既知化合物であるコ
ークロローダーフルオロフェノールより合成され4S−
アlノーコークロロ−ダ−フルオロフェノールと!、4
1.!;、に一テトラヒドロフタル腋無水物とO反応で
得られる(q/#願昭54−亭7g76号)。
次に実施例をあげ本発明をよシ詳しく説明する。
実施例/ ドー(クークロロ−ツーフルオロ−5−プロパルギルオ
キシフェニル)−j、9.j。
に−テトラヒドロフタルイミド(化合物1)N−(ダー
クロローコーフルオローj−ヒドロキシフェニル)−j
、Q、j、j−テトラヒドロフタルイミド/Pをジメチ
ルホルムアミド10dK溶解し、室温で無水炭酸カリウ
ムO,Stを加え攪拌した。90℃付近で30分間攪拌
した後、臭化プロパルギル/Pを加えSO〜ぶOoCで
3時間攪拌し九、室温壕で放冷後1反応液を水にあけ、
エーテル抽出した。エーテル層は水洗して無水硫酸ナト
リウムで乾燥、濃縮残渣をシリカゲルカラムクロマトグ
ラフィーによシ精製し、Oざ?の結晶を得た。mp /
j≦、ダ°C 2素分析値 実測値  儂)6八09H1チ)例W 棋チ)ダJ計算
値  0 に/、1g  Hダ、/?  N  j、?
、2ilI膣例/と同様の方法でjI1表に示した化合
物を合成した。
/″ 7/ 、−′ 第1表 なお、第1表に示す化合物番号は以下の配合例および実
施例において共通に使用される。
なお、よ)明確に本化合物の性質を明らかにするために
第−表の類似化合物を比較化合物と本発明化合物を実際
に使用する際は、原体そのものを散布することができ、
また水利剤、乳剤、粒剤、微粒剤、粉剤等のいずれの製
剤形態のものでも使用できる。
本発明化合物を使用する場合、製剤形態、適用作物、適
用雑草あるいは土壌条件などによっても異なるが、有効
成分として/アール当り約θ、θ/〜j0Pの1合で用
いることができるが、好ましくはθ、/〜−〇?である
これらの製剤品を作成するKあたって、固体担体として
は、たとえば鉱物質粉末(カオリン、ベントナイト、ク
レー、モンモリロナイト、タルク、珪藻土、雲母、バー
ミキュライト、石こう、炭酸カルシウム、りん灰石なと
)、植物質粉末(大豆粉、小麦粉、木粉、タバコ粉、で
んぷん、結晶セルロースなど)、高分子化合物(石油樹
脂、ポリ塩化ビニール、ダンツルガム、ケトン樹脂など
)、さらにアルミナ、ワックス類などがあげられる。
また、液体担体としては、たとえばアルコール類(メチ
ルアルコール、エチルアルコール、エチレングリコール
、ベンジルアルコールなど)、芳香族炭化水素類(トル
エン、ベンゼン、キシレン、メチルナフタレン表ど)、
塩素化辰化水素類(クロロホルム、四塩化炭素、モノク
ロロベンゼンなど)、エーテル類(ジオキサン、テトラ
ヒドロフランなど)、ケトン類(7セトン、メチルエチ
ルケトン、シクロヘキサノンなど)、エステル類(酢酸
エチル、酢酸ブチル、エチレングリコールアセテートな
ど)、酸7ミド類(ジメチルホルムアミドなど)、ニト
リル類(アセトニトリルなど)、エーテルアルコール類
(エチレングリコールエチルエーテルなど)および水な
どがあげられる。
乳化、分散、拡展等の目的で使用される界面活性剤は非
イオン性、陰イオン性、陽イオン性および両イオン性の
いずれのものも使用できる。
使用される界面活性剤の例をあげると、ポリオキシエチ
レンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキル7
リールエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、
ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビ
タン脂肪酸エステル、オキシエチレンオキシプロピレン
ポリマー、ポリオキシエチレンアルキルリン酸エステル
、脂肪酸塩、アルキル硫酸エステル塩、アルキルスルホ
ン酸塩、アルキルアリールスルホン酸塩、アルキルリン
酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキル硫酸エステ
ル、第9級アンモニウム塩等であるが、もちろんこれら
のみに限定されるものではない。また、これらの目的に
は必要に応じてゼラチン、カゼイン、アルギン酸ソーダ
、澱粉、寒天、ポリビニルアルコールなどを補助剤とし
て用いることができる。
本発明化合物を除草剤として製剤する場合、有効成分と
して本発明化合物をθ、/〜?jチ含有することが可能
であ不が、好ましくはθ、j〜10チを含有させるのが
よい。
以下に本発明化合物の配合例を示す。
なお、化合御名は前記例示(第1表)の番号によって示
す。
配合例/ 本発明化合物(1) ff 0重量部、アルキルサルフ
ェート3重量部、リグニンスルホン酸塩−重量部および
ホワイトカーボン75重量部をよく粉砕混合して水利剤
を得る。
配合例コ 本発明化合物c2)に0重量部、ポリオキシエチレンア
ルキルアリールエーテルのjo%パウダー6重量部、リ
グニンスルホン酸塩−重量部およびホワイトカーボン7
2重量部をよく粉砕混合して水利剤を得る。
配合例3 本発明化合物(3)70重量部、乳化剤ツルポール、!
Al:0 (東邦化学登録商標名)70重量部、シクロ
ヘキサノン60重量部およびキシレン−0重量部をよく
混合して乳剤を得る。
配合例q 本発明化合物側)0.5重量部、ホワイトカーボン0.
5重量部、ベントナイト33重量部およびクレー6グ重
量部をよ、くp砕混合し、水を加えてよく練り合わせた
後、造粒乾燥して粒剤を得る。
配合例j 本発明化合物(6)3重量部、リン酸イソプロピル0.
3重量部、クレー66.7重量部1およびタルク3θ重
量部をよく粉砕混合して粉剤を得る0 一一右311]ひY首1■7 また本発明化合物は除草剤としての効力向上を目指し、
他の除草剤との混用も可能でToシ。
場合によっては相乗効果を期待することもできる。この
例としては、たとえば−、ダージクロルフェノキシ酢酸
;−−メチルーダークロルフ!ノキシ**、コーメチル
ーl−クロルフェノキシ酢酸(エステル、塩類を含む〉
勢のフェノキシ系除草剤、、2.4t−ジクロルフェニ
ルーダ′−ニトロフェニルエーテル;J、41.A−)
リクロルフエニルーV−ニトロフエニルエーテルーーー
りqローダ−トリフルオロメチルフェニル−J−エトキ
シ−クーニドoフェニルエーテル;コ、4t−ジクロル
フェニルーダシタ)CI−J−メトキシフェニルエーテ
ル+ j −44−ジクロルフェニル−3−メトキシカ
九ボニルーq−二トロフ茎ニルエーテル等のジ7ヱニル
エーテル系除阜剤、:1−クロル−44,6−ピスエチ
ルア鳳ノー/、J、j−トリアジン一一一クロルーダー
エチルアミノー6−インプロビルアミノ−/。
J、j−トリアジン;−一メチルチオーダ、4−−メチ
ルチオ−亭、4−ビスインプロピルア入ノー/、、3.
!−トリアジン;ダーアミノ−6−ターシャリーブチル
−3−メチルチオ−/。
2m亭−トリ1ジンー!−オン等のトリアジン系除草剤
、J−(J、4I−ジクロル7!ニル)−/、/−ジメ
チルウレア;J−CJe4t−ジクロルフェニル)−7
−メドキシー/−メチんウレア、/−(J、2−ジメチ
ルベンジル)−J−p−)リルウレア、/、/−ジメチ
ル−3−(J−)リフルオロメチルフェニル)ウレア等
の尿素系除草剤、イソプロピル−N−(J−クロルフェ
ニル)カーバメイト;メチル−M −(J 、f−ジク
ロルフェニル)カーバメイト岬のカーバメイト系除草剤
、5−(4t−クロルベシジル)−M、M−ジエチルチ
オールカーバメイト;8−エチル−M、M−へキサメチ
レンチオールカーバメイト;8−エチル−N、M−ジイ
ンブチルチオールカーバメイト、S−エチル−M、M−
ジノルマルプロピルチオールカーバイ メかト、8−ノルマルプロピル−N、N−ジノイ ルマルブqビルチオールカーバメナト郷のチオールカー
バメイト系除草剤、J、ダージクロんプロピオンアニリ
ド;N−メトキシメチルー−96−ジニチルーa−クロ
ルアセトアニリド;−−クロルー−′、6−ジニチルー
N・−(ブトキシメチル)−アセトアニリド;コークロ
ルーー。
6′−ジエチル−N−(n−プロポネジエチル)−7セ
トアニリド;N−クロルアセチル−M −(コ、6−ジ
ニチルフエニル)−グリシンエチルエステル等の酸アニ
リド系除草剤1.2−りqルーy−(−一エチル−6−
メチルフェニル)−N−(,2−メトキレ−/−メチル
)アセトアミド、j−ブロム−3−セカンダリ−ブチル
−6−メチルウラシル;3−シクロヘキシルづ。
6−ドリメチレンウラレル勢のウラシル系除草剤、/、
/′−ジメチルーq、l−ビスピリジニウムクロライド
尋のピリジニウム塩素系除阜剤M、M−ビス(ホスホノ
メチル)−グリシン。
〇−エチルー〇−(−シタトローj−メチル7エニル)
−N−セカンダリ−ブチル車ス木qアミドチオエート、
S−(,2−メチル−/−ピペリジルカルボニルメチル
)  0.0−ジーn−プロピルジチオ木スフエート等
のリン系除草斉1a、α1α−トリフルオロ−,2,6
−シニトローN、M−ジプロピル−p−トルイジン勢の
トルイジン系除草剤、j−ターレヤリーブチル−3−(
コ、4t−ジクロルー5−インプロポキシ7ヱニル)−
/、J、4f−オキサジアゾリン−ノーオン;3−イン
プロピル−/H−コ、/。
J−ベンゾチアジアジン−←)−JR−オンーーか一一
ジオキシド、α−(β−ナフトキシ)−ブロビオンアニ
ライド、ダー(λ、+−ジクロロベンゾイル)−/、J
−ジメチノしピラゾール−5−イル p−)ルエンスl
し木本−)、+−71ニルスル木ニル−7、/、/−ト
リフルオロメル木ノー〇−)ルイダイド、ダークロロー
S−メチルアミノーλ−(3−トリフルオロメチルフェ
ニル)ピリダジン−J(,21)−オン。
/−メチル−J−フェニル−5−(J−1リフルオロメ
チルフェニル)−ピリジン−4t(/H)−オン、−一
メチルー亭−フェニルスル本二ルトリフルオロメチルス
ルホアニライド、r−<J:q′−ジクロロフェニル)
−グーメチルテトラヒドロ−/、、2,4t−オ阜すジ
アゾールーJ、j−ジオン、ダークロローj−メチルア
ミノーー−(J−トリフルオロメチルフェニル)ピリダ
ジン−3(JH)−オンなどがあけられるが。
これらに限られるものでは々い0 さらに本発明化合物は必畳に応じて殺虫剤。
殺紳虫剤、殺菌剤、植物生長調節剤および肥料眸との混
用も更紗である0 次に除草剤としての実施例をあけ、本発明をさらに詳細
に観閲すゐが、除草剤としての以下の各実施例において
載培槓物に対する薬害と雑草に対する効力との評価はす
べて以下に述べゐ基準にしたがい、θからjまでの整数
による評価値で表わし六〇調査時点に枯れ残った植物体
の地上部の生重量を杜かシ、無処理区の植物体の生重量
と比較したときの比率−を計算する0栽培植物と雑’I
KKついて下表のような基準にもとづき、薬臀と除草効
力をθがら5寸での数字で評価した。蛾培植物に対する
評価値θ−または/あるいは雑草に対中る評価1’1l
jtたけqは一般に妥当な栽培植物保護効果、あるいは
雑草防除効果とAカされる。
麿か、水稲試験の場合のみ、権物体の乾燥重量により評
価値を算出している。
実施例コ 発芽後茎葉処理効力比較試験直qIk/θ(
1)、高さ10emの円筒プラスチックビーカーに畑地
土壌を詰め、ヒエ、カラスムギ、ノハラガラシ、イチと
の雑草種子ヲm種した。覆土後、Il室内で2週V育生
したあと、所定量の薬剤をハンドスプレヤーで#物体の
上方から茎葉部全面に処理し1薬剤処理後、さらに3週
間温室内で育生したあと、各植物について除草効力を調
査した。
その結果を第3表に示す、カお、処[梁側は乳剤に製剤
し、所定量を水(展着輩を含むに分散させ、7アールあ
fFb s 、8散布の割合で試験を行なった。
第   3   表 実施例3  トウモロコシ除草試験(茎葉処理)たてJ
 3 cm 、よこJS削、たかさ/θ備のプラスチッ
クトレーに畑地土壌を詰め、トウモロコシ、イチと、ヒ
マワリ、エビスグサ、マルバアサガオ、ノハラガラシ、
ハコベおよびエノコログサを播種し、温室内で一週間育
成したあと、六てjOtm、よこ/θθm、弁かさ1o
anの枠内にこのトレーを一個並べ、植物体の上方から
小型噴霧器で各薬剤の所定−を枠内全面に茎葉処理した
。薬剤散布後ζらにj週間温室内で育成しkあと、各植
物ととに薬賽あるいけ除草効力を調査した。その結果を
絡q表に示す。々お処理薬剤けV金側Jの処方に準じて
作った乳剤を使用し、竪着剖を加えた水1〕lに乳化さ
せtものを供試[。
た、薬削処理時の植物の天真さけ欅aKこって異なるが
、はぼ木葉7〜3葉期で草丈−〜−〇−であった。
第4表 ※ アトラジン e 実施例q 畑地発芽前土壌処理効力比較試験直径/θm
、高さ10mの円筒プラスチックビーカーに畑地土壌を
詰め、トウモロコシ、9り、ダイオの作物種子およびア
サガオ、イチビ、セイバンモロコシ、エノコログサの雑
草種子を播種した。
橿土後、所定量の原体を乳剤にし、水で希釈しハンドス
ブレヤーにて土壌処理した。
その後、温室内にて育成し、処理後コθ日0に除草効力
を観察し、その結果を第5表に示す0 第S表 実施例S 発芽前土壌処理試験 たて3jσ、よこ23cm、たかさ/jcmのプラスチ
ックトレーに畑地土壌を詰め、マルバアサガオ、イチと
、エビスグサ、セイバンモロコシおよびトウモロコシを
播種した。
所定量の水利剤を水に分散させ、/アールあたりj!散
布の割合でトレーの上方から小型噴霧器で土壌全面にス
プレー処理した。
処理後、−θ日間温室に置き、薬害および除草効力を調
査した0 亡豐會嘩−を貢會ゼ唸τ その結果を第6表に示す。
第6表 実施例6 湛水処理 / / !000 mのワグネルポットに各種の雑草種
子を含んだ水田土壌を詰め、水深が41cmになるまで
水を加えたあと、3.S′1#:期のイネ苗およびウリ
カワ塊茎を移植して2日間温室で育生する。乳剤に製剤
した所定量の薬剤を水に分散させ、/アールあたり70
石の割合でポット内に潅注処理した。さらに3週間臨室
内で育生したあと各植物について除草効力を調査した。
なお、この土壌中にはタイヌビエ、ホタルイおよび広葉
雑草(コナギ、アゼナ、キカシグサなど)の極子を混入
しておいた。
上記3檜の調査結果を第7表に示す。
第7表 手続補正書(自発) 昭和37年ダ月72日 特許庁長官  島 1)春 樹 殿 1、  QS件の表示 昭和56年 特許願第 isgotyt夕号2、発明の
名称 N−7工ニルテトラヒドロフタルイミド誘導体、その製
造法およびこれらを有効成分として含有する除草剤3 
補1丁をする者 事件との関係  特許出願人 住 所  大阪市東区北浜5丁目1旙地名称 (209
)住友化学り業株式会社代表者      土 方  
 武 4  代  理  人 住 所  大阪市東区北浜5丁目15番地5、補正の対
象 明細書の発明の詳細な説明の欄 明細書銅り頁第1表中、化合物番号(/θ)の物性の欄
に下記を追加挿入する。
rmp  //j−116℃」 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (ハ 一般式 〔式中、Rは炭素数/〜ダのアルキル基、炭素数3〜μ
    のアルケニル基または炭素数3〜ダのフルキニル基を表
    わす。ただし、Rがイソプロピル基である場合は含まれ
    ない、〕 で示されるN−フェニルテトラヒドロフタシイ1Pfl
    j導体。 (2) 一般式 〔式中、Rは炭素数l−9のアルキル基、炭素数3〜り
    のアルケニル基またFi次票数3〜亭のフルキニル基を
    表わす。ただし、Rがイソプロピル基である場合は含ま
    れない、〕 で示されるハロゲン化合物とN−(4−クロロ−一−フ
    ルオロ−j−ヒドロキシフェニル)−3,’I−、!、
    ぶ−テトラヒドロフタルイミドとを塩基の存在下で反応
    させることを特徴とする一般式 〔式中、Rは前述のとシシである。〕 で示されるN−フェニルテトラ社ドロフタルイ鳳ド誘導
    体の製造法。 ω) 一般式 〔式中、Rは炭素数7〜qのアルキル基、炭素数3〜4
    tのフルケニル基または炭素数3〜りのフルキニル基を
    表わす、ただし、Rがイソプロピル基である場合は含ま
    れない、〕 で示されるN−フェニルテトラヒドロフタルイIN誘導
    体を有効成分として含有することを特徴とする除草剤。 (9)  有効成分がN−(ダークロローーーフルオロ
    ーj−ブqパルギルオキシフェニル)−3゜G、j、j
    −テトラヒトqフタルイ”t−Pである特許請求の範囲
    第3項に記載のトウモロコシ用選択性除草剤。
JP13804481A 1981-03-30 1981-09-01 N―フェニルテトラヒドロフタルイミド誘導体、その製造法およびこれらを有効成分として含有する除草剤 Granted JPS5838256A (ja)

Priority Applications (29)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13804481A JPS5838256A (ja) 1981-09-01 1981-09-01 N―フェニルテトラヒドロフタルイミド誘導体、その製造法およびこれらを有効成分として含有する除草剤
US06/360,997 US4484940A (en) 1981-09-01 1982-03-23 Tetrahydrophthalimides, and their production and use as herbicides
US06/360,999 US4484941A (en) 1981-09-01 1982-03-23 Tetrahydrophthalimides, and their production and use as herbicides
AU81930/82A AU550845B2 (en) 1981-03-30 1982-03-25 Tetrahydrophthalimides and their starting compounds
DE8282102565T DE3266288D1 (en) 1981-03-30 1982-03-26 Tetrahydrophthalimides, and their production and use
EP82102565A EP0061741B1 (en) 1981-03-30 1982-03-26 Tetrahydrophthalimides, and their production and use
DK140382A DK154212C (da) 1981-03-30 1982-03-26 Tetrahydrophthalimider, et herbicidt praeparat indeholdende disse samt deres anvendelse til ukrudtsbekaempelse
SU823415050A SU1611206A3 (ru) 1981-03-30 1982-03-29 Способ борьбы с нежелательной растительностью
CA000399608A CA1164467A (en) 1981-09-01 1982-03-29 Tetrahydrophthalimides, and their production and use
HU95382A HU187451B (en) 1981-03-30 1982-03-29 Herbicide compositions containing tetrahydro-phtalimide derivatives as active agents, and process for producing the active agents
ES510917A ES8305713A1 (es) 1981-03-30 1982-03-29 Un procedimiento para la preparacion de tetrahidroftalimidas.
CA000399595A CA1164002A (en) 1981-09-01 1982-03-29 Tetrahydrophthalimides, and their production and use
AR28891182A AR230424A1 (es) 1981-03-30 1982-03-29 Nuevos derivados de 2-fluor-4-cloro o bromo 5-hidroxi anilino nitrobenceno procedimiento para prepararlos;n-(2-fluor-halo-5-fenil)3,4,5,6-tetrahidroftalimidas obtenidas a partir de dichos derivados y procedimientos para su preparacion
KR8201345A KR890000766B1 (ko) 1981-03-30 1982-03-29 테트라히드로프탈이미드의 제조방법
BG5602082A BG40644A3 (en) 1981-03-30 1982-03-30 Herbicide means and method for protection from weeds
BR8201807A BR8201807A (pt) 1981-03-30 1982-03-30 Composto compostos intermediarios para o mesmo processos para sua respectiva preparacao composicao herbicida processo para controlar ervas daninhas e uso de um composto
PL23570882A PL133782B1 (en) 1981-03-30 1982-03-30 Herbicide and process for preparing n-/4-halo-2-fluoro-5-substituted phenyl/-3,4,5,6-tetrahydrophtalimide
MX793482A MX155119A (es) 1981-03-30 1982-03-30 Procedimiento para la preparacion de n-(2-fluoro-4-halo-5-fenil-substituidos)-3,4,5,6-tetra-hidroftalimidas
CA000428781A CA1186337A (en) 1981-09-01 1983-05-24 Intermediates for producing tetrahydrophthalimides
CA000429249A CA1186338A (en) 1981-09-01 1983-05-30 Starting materials for producing tetrahydrophthalimides
US06/651,877 US5030760A (en) 1981-09-01 1984-09-18 Tetrahydrophthalimides, and their production and use
US06/903,830 US4736068A (en) 1981-09-01 1986-09-03 Tetrahydrophthalimides and their production and use as herbicides
MX922587A MX9225A (es) 1981-09-01 1987-02-10 Procedimiento para preparar n-(2-fluoro-4-halo-5-fenil substituidos)-3,4,5,6 tetrahidroftalimidas y compuesto obtenido.
DK591387A DK159845C (da) 1981-03-30 1987-11-11 1-amino-2-fluor-4-halogenbenzenderivater og en fremgangsmaade til fremstilling deraf
US07/130,522 US4835324A (en) 1981-09-01 1987-12-09 Tetrahydrophthalimides, and their production and use
MY8800096A MY8800096A (en) 1981-03-30 1988-12-30 Tetrahydro phthalimides and their production and use
DK142990A DK163818C (da) 1981-03-30 1990-06-11 4-fluor-2-halogen-5-nitrophenoler og en fremgangsmaade til fremstilling deraf
DK143090A DK160487C (da) 1981-03-30 1990-06-11 N-(2-fluor-4-halogen-5-hydroxyphenyl)-3,4,5,6-tetrahydrophthalimidforbindelser og en fremgangsmaade til fremstilling deraf
US07/650,943 US5191105A (en) 1981-09-01 1991-02-05 Tetrahydrophthalimides, and their production and use as herbicides

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13804481A JPS5838256A (ja) 1981-09-01 1981-09-01 N―フェニルテトラヒドロフタルイミド誘導体、その製造法およびこれらを有効成分として含有する除草剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5838256A true JPS5838256A (ja) 1983-03-05
JPH0247464B2 JPH0247464B2 (ja) 1990-10-19

Family

ID=15212693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13804481A Granted JPS5838256A (ja) 1981-03-30 1981-09-01 N―フェニルテトラヒドロフタルイミド誘導体、その製造法およびこれらを有効成分として含有する除草剤

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5838256A (ja)
MX (1) MX9225A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5373557A (en) * 1976-12-13 1978-06-30 Mitsubishi Chem Ind Ltd 3,4,5,6,-tetrahydrophthalimide and herbicide containing the same
JPS5419965A (en) * 1977-07-12 1979-02-15 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of n-substituted phenyl-3,4,5,6-tetrahydro-phthalimide
JPS55139359A (en) * 1979-04-13 1980-10-31 Mitsubishi Chem Ind Ltd Tetrahydrophthalimides, and herbicide containing compound as effective component
JPS55139305A (en) * 1979-04-13 1980-10-31 Mitsubishi Chem Ind Ltd Herbicide

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5373557A (en) * 1976-12-13 1978-06-30 Mitsubishi Chem Ind Ltd 3,4,5,6,-tetrahydrophthalimide and herbicide containing the same
JPS5419965A (en) * 1977-07-12 1979-02-15 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of n-substituted phenyl-3,4,5,6-tetrahydro-phthalimide
JPS55139359A (en) * 1979-04-13 1980-10-31 Mitsubishi Chem Ind Ltd Tetrahydrophthalimides, and herbicide containing compound as effective component
JPS55139305A (en) * 1979-04-13 1980-10-31 Mitsubishi Chem Ind Ltd Herbicide

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0247464B2 (ja) 1990-10-19
MX9225A (es) 1993-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0725725B2 (ja) ベンズアミド誘導体
JPS60166665A (ja) テトラヒドロ−2h−インダゾ−ル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH02233602A (ja) 除草剤
JPS5838256A (ja) N―フェニルテトラヒドロフタルイミド誘導体、その製造法およびこれらを有効成分として含有する除草剤
JPS6051175A (ja) ピラゾ−ル誘導体および選択性除草剤
JPH02115157A (ja) スルホニルグリシン誘導体および除草剤
JP2516384B2 (ja) ペンズアミド誘導体
JPS6023357A (ja) 2−メチル−4′−イソプロピル−2−ペンテノイルアニリドおよび選択性殺草剤
JPS61291573A (ja) 2−フエニル−4,5,6,7,−テトラヒドロ−2h−インダゾ−ル誘導体、その製造方法、及び除草剤
JPH02178266A (ja) ニコチン酸アニリド系化合物及び該化合物を含有する除草剤
JPS5929645A (ja) フエノキシアルカン酸のアミド誘導体および除草剤
JPS608286A (ja) フラン酸アミド誘導体及び除草剤
JPS5827763B2 (ja) 除草剤
KR100685473B1 (ko) 제초활성을 가지는 하이단토인계 화합물
JPH0564921B2 (ja)
JPS6320428B2 (ja)
JPS5867653A (ja) フエノキシアルカン酸のベンジルアミド誘導体および除草剤
JPS58134078A (ja) N−フエニルテトラヒドロフタルイミド誘導体、その製造法およびこれを有効成分として含有する除草剤
JPS58113175A (ja) N−(4−ブロモ−2−フルオロ−5−イソプロポキシフエニル)−3,4,5,6−テトラヒドロフタルイミド、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS6145985B2 (ja)
JPS6055502B2 (ja) メタフエノキシ安息香酸アミド誘導体、その製造法およびそれらを有効成分とする除草剤
JPH0318610B2 (ja)
JPS608246A (ja) ペンテノイルアニリド系化合物及び除草剤
JPS6248673A (ja) ベンゾチアジン誘導体およびその製法
JPS6056944A (ja) クロルアセトアミド誘導体、その製造方法およびそれを有効成分とする除草剤