JPS5836333B2 - タシヨクインサツヨウシヨクハン ノ テイイチケンシユツソウチ - Google Patents

タシヨクインサツヨウシヨクハン ノ テイイチケンシユツソウチ

Info

Publication number
JPS5836333B2
JPS5836333B2 JP49044301A JP4430174A JPS5836333B2 JP S5836333 B2 JPS5836333 B2 JP S5836333B2 JP 49044301 A JP49044301 A JP 49044301A JP 4430174 A JP4430174 A JP 4430174A JP S5836333 B2 JPS5836333 B2 JP S5836333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
photoelectric element
color plate
light receiving
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49044301A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50137204A (ja
Inventor
謙男 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP49044301A priority Critical patent/JPS5836333B2/ja
Priority to US05/565,523 priority patent/US3974374A/en
Priority to GB15072/75A priority patent/GB1502825A/en
Priority to DE2516210A priority patent/DE2516210C2/de
Publication of JPS50137204A publication Critical patent/JPS50137204A/ja
Publication of JPS5836333B2 publication Critical patent/JPS5836333B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 多色印刷用の色版を作或する際、各色版の位置決めが正
確且つ容易となるようにフイルム又はアルミ版等の色版
の所望位置に工定の大きさで一定間隔のパンチ孔を穴け
、その孔に合致するピンを用意し、そのピンに色版のパ
ンチ孔を挿入して各色版を一致させる手段が採用されて
いる。
ところで、従来はこのパンチ孔を加工するための位置決
め方法としては、一番最初の工程の第1色版を基準とし
、それに他の色版をルーペ等を用いて目視により見当合
せを行なってパンチ孔を穴げている。
このため、加工が極めて不正確であると共に作業に手間
を要し非能率的でもあり、色版が多い場合には特に問題
となる。
この発明は上記の作業を自動的に且つ高精度に位置検出
を行ない正確な位置にパンチ孔を加工させるための装置
を提供しようとするものである。
すなわち、この発明の定位置検出装置は、各色版の両端
定位置に位置決め用マークを設け、この一方のマークの
光学像を、中心点で交叉する2本線で4分割してそれぞ
れ電気的に独立する分割受光部を形成した一方の光電素
子に受光させるとともに、他方のマークの光学像を、中
心線で2等分してそれぞれ電気的に独立する分割受光部
を形或した他方の光電素子に受光させた際、一方の光電
素子の2本線の交点を中心として対向する両受光部の受
光量がそれぞれ等しくなった時、光電素子の中心とマー
クの中心が一致して色版の一点が位置決めされたことと
なり、その状態で、他方の光電素子の両受光部の受光量
が等しくなれば、その状態の色版の位置は常時決定され
ることに着目して成したものである。
以下、この発明をその実施例を示した図面に基づいて説
明する。
まず、色版の位置決め主要部となる検出部は、セットす
る色版の両端定位置のマーク形成位置に対応するよう一
対が設けられるもので、その内の一方に該当する光電素
子1は、第2図で示すように中心点で交叉する細い2本
線で4分割し、各電気的に独立するように分割受光部A
,B,C,Dを形成したものを筒体2の頂端へ装備した
ものであり、中間にレンズ3を配し、下端に前記2本線
と同形の透明線4を附記したマスク5を装備する。
しかし、レンズ3、マスク5はかならずしも必要でない
上記の筒体2は下半分が緑色の透明体で形成され、且つ
上半分が不透明体となっていて、上記の緑色透明体部分
より内部が透視出来るようにしてある。
光電素子1の前面には、赤色のフィルタ6が装着され、
上記緑色の透明部より入射する光量が緑と赤の両者で打
消しされて光量として入射されないように考慮してある
他方の検出部である光電素子1′は、上記光電素子1と
同様構造で中心線により2等分に分割した受光部E,F
を形成したものである。
7はフイルム又はアルミ版等からなる色版で、8はその
色版70両端に予かしめ附記されたマークである。
第2図及び第3図で示すA′, B/ , C/ ,
DIは各受光部A,B,C,Dの一方リード線で、Xは
該受光部の共通リード線である。
第4図で示す制御回路中のAa,Ba,Ca,Da,E
a,Faは各受光部A,B,C,D,E,Fの各出力が
接続された電圧増幅器で、Ab ,Bb ,Cb jD
b ,Eb ,Fbは該増幅器からの出力が入力される
アナログーデイジタル変換器である。
ADt , AD2, ADs ,AJ)4は加算器で
、該AD1は上記変換器Ab ,Bb からの出力デイ
ジタル量を加算し、且つAD2はCb ,Dbの各出力
の加算、AD3はBb ,Cbの加算、AD4はAbと
Dbとの加算を夫々行なうようになっている。
SU1,SU2,SU3は減算器で、該減算器SU1は
上記加算器AD1からの出力より加算器AD2の出力を
差引きし、SU2は加算器AD3の出力から加算器AD
ρ出力を差引きする。
又SU3はアナログーデイジタル変換器Ebの出力より
Fbの出力を差引きする。
Y1,Y2,Y3は上記減算器SUt ,SU2 ,S
U3からの各出力を判別する判定回路で、ここでは減算
の結果が90“より大きいか、小さいか又は等しいかの
条件で判別が行なわれ、その判定結果によって、次のモ
ータ制御部へ正転、又は逆転、停止の指令を出すように
なっている。
M1,M2は色版を載置するライトテーブル9の前後方
向移動用モータで、このモータの一方のモータM1 は
光電素子1側の演算結果で駆動し、且つ他方のモータM
2は光電素子1′側の演算結果で可動するようになって
いる。
M3は光電素子1側の演算結果で可動するライトテーブ
ル9の左右方向移動用モータで、Mgはパンチ装置のカ
ツタ作動用ソレノイドであり、このソレノイドMgは上
記の各判定回路Y1,Y2,Y3の出力結果が全て10
“の状態一致で作動するものである。
第1図で示す概略構成の斜面図において、10はフレー
ム(基部)で、このフレーム10の前縁並びに後縁には
各レール11が配設されて平行状態となっている。
このレール11間には、2機の橋絡1 2 , 1 2
悴走行自在に設けられ、一方の橋絡12には、一方の光
電素子1が前後方向に移動するよう装備され、他方の橋
絡12′には、他方光電素子1′が移動可能に装備され
ている。
13,13′はその各光電素子1,1′を装備した走行
体で、14はそのレールである。
上記橋絡1 2 , 1 2’及び走行体1 3 ,
1 3’には電磁石15,16が装備されていて、橋絡
はフレームに対し、又走行体は橋絡の適所へ夫々吸着さ
せる状態でロックが果されるようになっている。
17はライトテーブル9に内装された照明用のランプで
、18はフレーム10に固定されたパンチ装置である。
この発明は以上のような構成を有するもので、つぎにそ
の作用を説明する。
まず、基準となる第1色版7をその一辺がパンチ装置1
8のパンチ部に位置するようにライトテーブル9の所定
の上面にセットし、橋絡12と12′と走行体1 3
, 1 3’の相互移動を以って、光電素子1,1′を
夫々色版70両端所定位置に設けられたマーク8に接近
させ、例えば数ミIJ内に位置させて、ライトテーブル
9からの照明作用で、そのマーク8の光学像が両光電素
子に受光される状態とする。
この状態で、マーク8の光学像による光電素子1及び1
′の各受光部A,B,C,D及びE,Fの受光量がそれ
ぞれ異なればその受光量に応じた出力が出ることとなる
一方の光電素子1′の各受光部A,B,C,Dから出力
された各電圧は、次の増幅器Aa , Ba ,Ca
, Da と、アナログーデイジタル変換器Ab,B
b ,Cb ,Dbを介し夫々デイジタル値に変換され
る。
変換器AbとBb の各出力は加算器AD1へ又変換器
cbとDb の各出力は加算器AD2に、変換器Bbと
cb の出力は加算器AD3 、変換器AbとDbの出
力は加算器AD4にそれぞれ入力されて、夫々のデイジ
タル加算が果される。
加算器AD1とAD2の各出力は減算器SU,へ、加算
器AD3とAD4の出力は減算器SU2に入力されて、
次式の如き差信号P及びQの減算が行なわれることにな
る。
一方、光電素子1′の受光部E,Fからの各出力に付い
ても増幅器Ea,Fa とアナログーデイジタル変換
器Eb ,Fb を介して減算器SU3に入力されて、
次式の如き差信号Rの演算が果されることになる。
各減算器SU1,SU2,SU3で減算された各出力の
差信号P,Q,Rは夫々次の各判定回路Y1,Y2,Y
3に入力されて、その差信号が零よりも大きいか、小さ
いか、又は等しいかの判別が行なわれ、その結果、零よ
りも差信号の方が犬なる場合は、各制御部を通じて所定
のモーター(サーボモータ)を正転方向に駆動させる。
又差信号が零よりも小さい場合は、上記と逆にモータを
回転させ、差信号が零になる場合、即ち等しくなった場
合にモータの駆動をその時点で停止させる。
すなわち、P,Qの判定が零になった時、受光部AとC
、受光部BとDの受光量がそれぞれ等しくなった(A=
C,B=D)時であり、この時、一方の光電素子1の中
心とマークの中心が一致したこととなり、Rの判定が零
になった時、受光部EとFの受光量が等しくなった時で
あり、この時、他方の光電素子1′の中心線上にマーク
の中心が一致したこととなる。
このP=Q=R=Oとなる色版1の位置は一個所しかな
いため、他の色版7もこのP=Q=R=Oの位置に位置
されれば全ての色版7が一定の位置に位置決めされたこ
ととなる。
なお、他方のマーク8の検索を2個の出力信号の差によ
って行なったのは、一点が位置決めされた色版7はその
点で回転する自由度があるだけであり、その色版7の他
のマーク8がある定まった線(他方の光電素子1′の中
・IJ)で2等分割される色版7の位置は一個所しかな
く、その2等分割は2個の出力信号差で得られるからで
ある。
他方の光電素子1′を一方の光電素子1と同様に4分割
したものとし、光電素子1′の中心とマーク8の中心が
一致するようにしたのでは、色版7の位置決めに2点を
固定することにより行なうこととなるため、他方の光電
素子1′の検索方向が2方向(縦横方向)となって非常
に検索がむずかしくなり、位置決め速度がすこぶるおそ
くなるうえに、パンチ作業当初において、第一色版70
両マーク8の中心に橋絡と走行体の移動によって両光電
素子1,1′の中心を一致させねばならず、容易に一致
させることができず、非常に無駄な動作が多くなる。
つぎに、上述のように、前後方向の駆動モータM1,M
2、及び左右方向の駆動モータM3を正逆転させて、各
差信号P,Q,Rの判定結果が全て零になると、その一
致条件を制御部C4 で検知してパンチ装置180ソレ
ノイドMgを動作させ、色版γにパンチ孔を形成する。
その他の色版も同様にパンチ孔を形成するものであるが
、その場合一枚目のパンチ孔形成に対し設定した光電素
子の位置は固定としておいて、二枚目以後の色版はライ
トテーブル9上面への色版入換えを行ない、後の各色版
を最初のパンチ位置と同様位置に穿孔させる。
このようにして戒る本発明は、マークの光学像投影によ
り、面積当りの光量を等しく複数の受光部で検出して、
その光量の差信号を以ってモータの正逆転を果し、上記
差信号が零となる状態に色版の微動を行ない所定のパン
チ位置を決定するようにしたから、従来の目視による方
法と異なり極めて良精度な一致調節が出来ると共に、従
来の目視による作業の如き眼の疲れがなく未熟練者でも
高精度の位置決めが出来る。
また、一方の光電素子の2本線の交点を中心として対向
する両受光部の出力信号値がそれぞれに等しくなり、か
つ、他方の光電素子の両受光部の出力信号値が等しくな
るようライトテーブルを縦横に微動せしめて色版の位置
決めを行なうものであるから、見当合せ用マークはその
マークの中心点及び二等分割線を検索するようにすれば
よく、マークは実施例の十字状に限られず種々のものを
採用できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明装置の要部を示す一部切欠斜面図、第
2図は同上要部の検出部を示す縦断状態の斜面図、第3
図は検出状態を示す概略説明図、第4図は同上の制御回
路例を示すブロック図である。 1,1′・・・・・・光学素子、7・・・・・・色版、
8・・・・・・マーク、A,B,C,D,E,F・・・
・・・受光部、M1,M2,M3・・・・・・モータ、
Mg・・・・・・ソレノイド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 パンチ装置を備えた基台に多色印刷用の各色版をそ
    の一部がパンチ装置に臨むように載置するライトテーブ
    ルを縦横移動自在に配設し、中心点で交叉する2本線で
    4分割してそれぞれ電気的に独立する分割受光部を形成
    した一方の光電素子を設けるとともに、中心線で2等分
    してそれぞれ電気的に独立する分割受光部を形或した他
    方の光電素子を設け、多色印刷用の各色版の両端定位置
    に予め付記された位置決め用マークの光学像を、前記両
    光電素子にそれぞれ受光せしめる手段を構成し、前記マ
    ークによる両光電素子の各受光部の受光量を電気信号と
    して取り出し、一方の光電素子の前記2本線の交点を中
    心として対向する両受光部の出力信号値がそれぞれに等
    しくなり、且つ他方の光電素子の両受光部の出力信号値
    が等しくなるよう前記ライトテーブルを介して色版の縦
    横微動を行なう手段を構成したことを特徴とする多色印
    刷用色版の定位置検出装置。
JP49044301A 1974-04-16 1974-04-16 タシヨクインサツヨウシヨクハン ノ テイイチケンシユツソウチ Expired JPS5836333B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49044301A JPS5836333B2 (ja) 1974-04-16 1974-04-16 タシヨクインサツヨウシヨクハン ノ テイイチケンシユツソウチ
US05/565,523 US3974374A (en) 1974-04-16 1975-04-07 Device for positioning and punching platemaking films
GB15072/75A GB1502825A (en) 1974-04-16 1975-04-11 Device for posirioning films
DE2516210A DE2516210C2 (de) 1974-04-16 1975-04-14 Vorrichtung zum Positionieren von Farbauszügen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49044301A JPS5836333B2 (ja) 1974-04-16 1974-04-16 タシヨクインサツヨウシヨクハン ノ テイイチケンシユツソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50137204A JPS50137204A (ja) 1975-10-31
JPS5836333B2 true JPS5836333B2 (ja) 1983-08-09

Family

ID=12687668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49044301A Expired JPS5836333B2 (ja) 1974-04-16 1974-04-16 タシヨクインサツヨウシヨクハン ノ テイイチケンシユツソウチ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US3974374A (ja)
JP (1) JPS5836333B2 (ja)
DE (1) DE2516210C2 (ja)
GB (1) GB1502825A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5856402B2 (ja) * 1978-08-30 1983-12-14 大日本スクリ−ン製造株式会社 位置決め用センサ−
JPS55138746A (en) * 1979-04-16 1980-10-29 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Automatically matching method and device for image
JPS55108666A (en) * 1979-02-14 1980-08-21 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Method and apparatus for automatic matching of image pattern
SE440204B (sv) * 1979-04-23 1985-07-22 Svecia Silkscreen Maskiner Ab Sett och anordning att injustera ett tryck pa ett material
US4380946A (en) * 1979-08-24 1983-04-26 Protocol Engineering Limited Film punch registration
US4452532A (en) * 1980-06-18 1984-06-05 Philip Morris Incorporated Beam alignment tool and method
US4453085A (en) * 1981-05-11 1984-06-05 Diffracto Ltd. Electro-optical systems for control of robots, manipulator arms and co-ordinate measuring machines
DE3136701C1 (de) * 1981-09-16 1983-04-07 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Vorrichtung zum Abtasten von auf Druckgut aufgedruckten,die Lagegenauigkeit des Druckfarbenauftrages charakterisierender Passmarken
JPS58126168A (ja) * 1982-01-25 1983-07-27 Dainippon Printing Co Ltd オフセツト印刷用版曲げ機における検出器の自動位置決定方法
US4784359A (en) * 1985-03-14 1988-11-15 Transtechnology Corporation Adjustable support for optical device
GB2179890A (en) * 1985-08-29 1987-03-18 Wilson Engraving Inc Pin register system in production of printing plates
JPH0778633B2 (ja) * 1987-02-12 1995-08-23 有限会社加茂電機研究所 刷版に印刷機へのセット用u字形切り込みを形成するためのレジスタパンチャ
DE4207546A1 (de) * 1992-03-10 1993-09-23 Roland Man Druckmasch Verfahren und vorrichtung zum ausrichten von druckplatten auf dem plattenzylinder von druckmaschinen, insbesondere bogenoffsetdruckmaschinen
DE4219004A1 (de) * 1992-06-10 1993-12-16 Heinz Metje Optoelektronische Filmstanze
US5814826A (en) * 1996-08-26 1998-09-29 Demminer Maschinen Technik Gmbh Method and apparatus for aligning photoprinting plates in a production line
TW359770B (en) * 1997-09-16 1999-06-01 Sanei Giken Co Ltd Photomask and alignment method
US20080245981A1 (en) * 2007-04-05 2008-10-09 Hebert Thomas K Apparatus and method for edge detection
CN105883316B (zh) * 2015-02-13 2019-09-24 神技保寿美株式会社 自动搬运车以及自动搬运车的行走控制方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3207904A (en) * 1962-04-09 1965-09-21 Western Electric Co Electro-optical article positioning system
US3544801A (en) * 1969-05-01 1970-12-01 Fairchild Camera Instr Co Mask design for optical alignment systems

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE493648C (de) * 1929-01-05 1930-03-12 Hermann Hausleiter F Verfahren und Vorrichtung zum Einrichten von Negativen oder Positiven auf sogenannten Passkreuzen oder Passkreuzteilen
DE1804923A1 (de) * 1967-10-27 1969-07-31 Hilger & Watts Ltd Verfahren und Vorrichtung zur Reproduktion eines Musters von einem ebenen Koerper auf einen zweiten ebenen Koerper
US3617751A (en) * 1969-08-18 1971-11-02 Computervision Corp Method and apparatus for article positioning utilizing an incremental article drive system and null transit counter
CH541823A (de) * 1972-05-25 1973-09-15 Tymac Von Schulthess Rechberg Belichtungs-Steuergerät
GB1443418A (en) * 1972-08-09 1976-07-21 Billows L K Picture composing techniques and apparatus therefor
US3838274A (en) * 1973-03-30 1974-09-24 Western Electric Co Electro-optical article positioning system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3207904A (en) * 1962-04-09 1965-09-21 Western Electric Co Electro-optical article positioning system
US3544801A (en) * 1969-05-01 1970-12-01 Fairchild Camera Instr Co Mask design for optical alignment systems

Also Published As

Publication number Publication date
JPS50137204A (ja) 1975-10-31
DE2516210C2 (de) 1982-06-24
DE2516210A1 (de) 1975-11-06
GB1502825A (en) 1978-03-01
US3974374A (en) 1976-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5836333B2 (ja) タシヨクインサツヨウシヨクハン ノ テイイチケンシユツソウチ
GB2124397A (en) Optical projection
KR20020046156A (ko) 시트 부재들 사이의 정렬방법, 정렬방법, 기판조립방법,및 정렬장치
JPS6149218A (ja) スクリ−ン印刷機の自動位置決め方法
EP0119355A1 (en) Position detecting apparatus
CN116205984A (zh) 基于单目视觉的立方体视差校正设备的视差校正算法
US4322161A (en) Stripper's table and method of compositing lithographic work pieces
JPH09329425A (ja) 構造部材の計測方法および基準定規
US3677645A (en) Automatic stereoplotting apparatus having a low inertia servo system
JPS6391253A (ja) オフセツト印刷機の見当合せ方法及びその装置
JPH0917710A (ja) 露光フィルムの整合方法及び整合装置
JPS61108555A (ja) 多色スクリ−ン印刷装置
JPH06106708A (ja) 平台印刷機のアライメント方法及びアライメント装置
JPH09251952A (ja) 露光装置及び露光方法
US1051997A (en) Apparatus for transferring designs onto a cylindrical surface by photo-mechanical process for printing therefrom.
JPS5870227A (ja) フイルム検版装置
JPH03232215A (ja) 位置合せ方法
JP2600027B2 (ja) 画像位置合わせ方法およびその装置
JPS6391252A (ja) オフセツト印刷機の見当合せ方法及びその装置
JPS62251144A (ja) 多色印刷での見当ずれを測定する装置
JPH0259615B2 (ja)
KR100209243B1 (ko) Pdic(photo diode ic) 접합장치 및 방법
JPH0117567B2 (ja)
JPH0522847Y2 (ja)
JPS61256636A (ja) 縮小投影露光装置