JPS5829629A - 光学部品製造方法 - Google Patents

光学部品製造方法

Info

Publication number
JPS5829629A
JPS5829629A JP12861681A JP12861681A JPS5829629A JP S5829629 A JPS5829629 A JP S5829629A JP 12861681 A JP12861681 A JP 12861681A JP 12861681 A JP12861681 A JP 12861681A JP S5829629 A JPS5829629 A JP S5829629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
photo
optical part
releasing agent
resin layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12861681A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Miyashita
宮下 隆明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP12861681A priority Critical patent/JPS5829629A/ja
Publication of JPS5829629A publication Critical patent/JPS5829629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00865Applying coatings; tinting; colouring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、光学部品の製造方法、特にレプリカ法によ
る光学部品の製造方法に関する。
従来における光学部品の製造方法は、光学部品の本1イ
ク−)たは基体として、例えばプラスチックを使用する
場合、射出成形法、圧縮成形法などが利用さI′tてい
た。しかしながら、これらによる製造法は、コストは安
いものの光学部品の形状が複雑になればなるほど、成形
用の型からの転写性が悪くなり、必要ブ、c光学特性を
得ることが何Fかしくなる。特に反fJ=J面のような
平面を得ようとする場合、成用を条件によっては面に「
ひけ」等が発生して、成形用IUlすの面積度かいくら
よくても、これを忠実に11)現できないことが多い。
別の製造方法として光学部品の原器す1:f、わち母型
の形状を基体に転写するレプリカ法があるが、これは基
体としてカラスを使用するため、光学部品の形状が複雑
になるとそれだけコストが高くなる欠点がある。
この発明の目的は、コストの安いグラスチックをノ11
.14−として用い、しかり、面a1度の良い光学部品
を得ることのでき2)レプリカ法を利用した光学部品製
造方法を提供することにある0、この発明は、得ようと
する。/1−学部品に近い形状にプラスデック拐料を射
出成形法等により成形して1.Li2<とじ、その」−
に光硬化性樹脂層を1)りけ2)ととり)に、口;(藷
となる光学部品のj′J型に却)11IJ剤層を設げて
両Kを密着させた後、紫外線などの活性エネルギーわj
35・照射して、光硬化性樹脂k I′:J: ”lI
jの形状になられせなから硬化させ、j’++ K″を
分暗1してン[1,学部品金子IIることを特徴とする
以l・゛、この発明の一実llft1例を第1図ケ参照
して説明する。まず初めに、尤学研貼V(よって表面を
仕−1−げた金属またはガラスム=との射出成力f用型
を一成形機に取りf−1は、その中にアクリル樹脂/、
1どを射出させて光学)部品となる1、1体1り・成形
する。この光学部品の基体1は、一応の面精19がでて
おり、その表面にJt: filJl化性樹脂層2をl
)ζ布なとの方法により設ける。一方、原器とな;l>
 1.川す5り)、金属やガラスなどを光学研摩して形
成さ才【、その表面に離型剤層4が、塗布、スプレー1
にけ貞空蒸%’f博″の方法(Cより形成される。プラ
スチック基体1とtiJ型ろとは少ic くともいずれ
か一方が透光性拐料で形成されることが好可しい。そし
て両者は、第1図(81に示すように、光硬化性樹脂層
2と離型剤層4とが密着するように重ねられ、紫外線な
どの活性エネルギー線5が光硬化性樹脂層2に向けて照
射さねろ。これにより、薄く光硬化性樹脂層2が、l;
J]−143の表面にならうようにして硬化する。
しプこがって、プラスチック基体1とIU型5とを離型
剤層4を介して公邸fさせれば、第1図(C+に示す、
1:うIC,母型ろの面がそっくりその1ま光硬化性(
?AI脂層2に転右=された面積度の高い光学部品が出
来する。卯、1図+A+の餅1型剤層4の」−に透明薄
膜層ケ設ければ、出来上ったγり11品の光硬化性樹脂
層2の上には、この薄膜層による保獲膜が形成されるこ
とになる。
プラスチック基体1は、射出成形法の他、圧縮成形法、
射出圧縮成形法、注型法などの成形法が用いられ、使用
する′!APIとしては、ポリメチルメタクリレ−1・
樹脂、ポリカーボネート樹脂、スチロール系樹脂、AB
S樹脂、As樹脂なとの々jj1. il]塑性樹脂の
他、ンエチレンクリ:!−ルヒスアリルカーボネ−1・
重合体(ppc社製商品名CR−69)、エポキシ系樹
;后なとの熱硬化性樹脂か(iJp川てきる。蜂た、光
硬化性樹脂層2としては、紫外線(]す」化樹脂の他、
メタクリル酸エステルなとのγ線に、J:り硬化するガ
ラス化性モノマーノ3仁と、人以外の放射線、電子線に
よって重合硬化するものも使用できる。
離型剤4としては、ポリジメチルンロギザンkJE体と
するシリ−7ン系オイルなとか使用できる。
この発明による方法は、ソ■〕学部品全般に適用される
か、製造品に直空蒸着法等により反射膜h−:設ければ
、ff12図に示すようノ4仁マイク「1々゛ハミラー
アレイや、ダハミラー、コーナーギューブプリズム、回
転多面鏡、平面鏡なとの反射用JC1学771<品イ、
製造でき、多方面にわたる利用が14能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明による光学部品製造方法全説明する
ための図、第2図は、この発明がj1&川される光学部
品の一例を示す図である。 1・・・プラスチック基体、2・・・光硬化性樹脂、5
・・(4J型、4・・・離型剤、5・・・活性エネルギ
ー線。 (β) 11\5 ・□ −1芝

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 プラスチ、り基体表面しこ尾側化’r’1:、 (
    I’jj脂層分形成する丁二程と、 複製すべき光学部品のl、JJlillの1.5曲に1
    准11;44剤層を形成する丁稈と、 前記光硬化V1.樹脂層と暗1型剤層4)二を密着させ
    た後、活性エネルギー線を照射して1)11記’/l 
    (ill’化性樹脂層を硬化させろ工程と、 前記は型を[111記却型剤トガを介して前記プラスチ
    ック基体から分離する[:稈とをつ1−むン1′4学部
    品製造方法。 2 前記プラスチック基体がq・1出成形法、射1[冒
    1く綿成形法、圧縮成形法冶の成形法により形成される
    特許1tl“j求の範囲第1瑣記載のV(,71115
    品製造方法。 ろ 前記複製すべき光学γ?lS品か反q・1体である
    ’It!i作請求の範囲第1頂記載のソロ学部品j1i
    !!造方V5、。
JP12861681A 1981-08-17 1981-08-17 光学部品製造方法 Pending JPS5829629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12861681A JPS5829629A (ja) 1981-08-17 1981-08-17 光学部品製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12861681A JPS5829629A (ja) 1981-08-17 1981-08-17 光学部品製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5829629A true JPS5829629A (ja) 1983-02-21

Family

ID=14989186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12861681A Pending JPS5829629A (ja) 1981-08-17 1981-08-17 光学部品製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829629A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63147137A (ja) * 1986-12-11 1988-06-20 Toshiba Corp 反射鏡及びその製造方法
FR2633059A1 (fr) * 1988-06-17 1989-12-22 France Etat Armement Procede d'obtention de surfaces optiques
JPH02161401A (ja) * 1988-12-15 1990-06-21 Ricoh Co Ltd 高精度ミラーの作成方法
US5124089A (en) * 1986-12-25 1992-06-23 Sony Corporation Method of producing transmissive screens

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63147137A (ja) * 1986-12-11 1988-06-20 Toshiba Corp 反射鏡及びその製造方法
US5124089A (en) * 1986-12-25 1992-06-23 Sony Corporation Method of producing transmissive screens
FR2633059A1 (fr) * 1988-06-17 1989-12-22 France Etat Armement Procede d'obtention de surfaces optiques
JPH02161401A (ja) * 1988-12-15 1990-06-21 Ricoh Co Ltd 高精度ミラーの作成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0354742A (ja) 光ディスク、その製造方法および読み取り方法
MXPA02012318A (es) Curado de un revestimiento de gel de un molde.
JPS5829629A (ja) 光学部品製造方法
JP2002509819A (ja) マスターを保存しながらレプリカを作る方法
JPH06254868A (ja) 複合型精密成形品の製造方法
JP3825505B2 (ja) 複合化レンズの製造方法
JPS58149008A (ja) 導光路板の製法
JPS5835578A (ja) ホログラムの複製方法
JPS5829630A (ja) 光学部品製造方法
JPS63134227A (ja) フレネルレンズ板の製造方法
JPS63162224A (ja) 透過型スクリ−ン用レンズ板の製造方法
JPH0782121B2 (ja) 光学素子の製造方法
JPH02196201A (ja) マイクロレンズアレイの製造方法
JPS6382401A (ja) フレネルレンズシ−トの製造方法
JPH03199047A (ja) 化粧シートの製造方法
JPS6029703A (ja) マイクロレンズアレイおよびその製造方法
JPH0486707A (ja) 光導波路の製造方法
JPH03200106A (ja) 光導波路レンズ
JPH01316231A (ja) 情報記録媒体用基板の製造方法
JPS59204001A (ja) プラスチックレンズの製造方法
JPS62143001A (ja) 透明樹脂板の製造方法
JP2757897B2 (ja) 光学素子の製造法
JPS6262716A (ja) レンズの製造法
JPH05107407A (ja) 光学ミラー
JP2995755B2 (ja) スタンパの製造方法