JPS5824392A - 液体濾床装置 - Google Patents

液体濾床装置

Info

Publication number
JPS5824392A
JPS5824392A JP57109119A JP10911982A JPS5824392A JP S5824392 A JPS5824392 A JP S5824392A JP 57109119 A JP57109119 A JP 57109119A JP 10911982 A JP10911982 A JP 10911982A JP S5824392 A JPS5824392 A JP S5824392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
granular material
gas
nozzle
nozzles
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57109119A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6133637B2 (ja
Inventor
ロベ−ル・ルブタン
ミツシエル・リユオツテ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suez International SAS
Original Assignee
Degremont SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Degremont SA filed Critical Degremont SA
Publication of JPS5824392A publication Critical patent/JPS5824392A/ja
Publication of JPS6133637B2 publication Critical patent/JPS6133637B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • B01D24/02Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with the filter bed stationary during the filtration
    • B01D24/20Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with the filter bed stationary during the filtration the filtering material being provided in an open container
    • B01D24/22Downward filtration, the filter material being supported by pervious surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • B01D24/38Feed or discharge devices
    • B01D24/42Feed or discharge devices for discharging filtrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • B01D24/46Regenerating the filtering material in the filter
    • B01D24/4626Construction of spray heads specially adapted for regeneration of the filter material or for filtrate discharging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • B01D24/48Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof integrally combined with devices for controlling the filtration
    • B01D24/4861Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof integrally combined with devices for controlling the filtration by flow measuring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は1粒状材が充填され、処理すべき液体が全く浸
没し走線粒状材の層を通して下方Vc@れ。
その間に1粒状材層を通して上方に循環する気体と処通
すべIN体とが1#触する型の液体r床に。
関するものである。
この種のFJI!は1種々のM@の水を処理するに用い
られ、特に有機窒素およびアンモニア態窒累を特殊なパ
クテ啼アの作用により酸化して亜硝酸イオンとし1次い
で硝酸イオンとすることよ)なる過程である、水の硝化
を遂行するに行いられる。
これらのバグテリアは好気性循環でのみ増殖するから、
硝化過程は、処理すべき水にある量の酸素を溶解するこ
とを必要とする。この酸素の量は。
処廻すべ自・水の流量と酸化すぺ龜窒素の童の関数であ
る。従って、所要量の#1s、例えば大気力島ら由来す
る酸素がP床に尋人される。一般に、空気は下から注入
され粒状材層を通ってr床の頂面に至る。
この種の硝化過程に固有なバグテリア増殖の故に、終に
は粒状材の目詰〕が起こ)、従って粒状材は終に鉱水と
空気による洗浄作業によって清浄にされなければならな
い。
粒状材を充填されたこの種のrW!は1例えばセメント
でつくられた囲い構造物で、上方が開放され、底と底の
上方に位置し良法を持ち、該床は粒状f過材層を支持す
るものである。
粒状濾過材は、処理すべき液体が該粒状材層を通って下
方へ循環し床の下から排出されるように。
処理すべき液体中に浸漬している。床には、洗浄操作を
受けることが必要になり九とき、濾過材層を通して底部
から頂部へ循環させてr床を洗うための水と空気を導入
するノズルが嵌込まれている。
この檜の既知のr床では、一般に硝化過程の展開に必要
な気体は1粒状材層をT1に流遇し九本を排出するノズ
ルが嵌められた床の上方に位置し友、孔あき管系を通し
て分布される。この種の従来技術の配置は、多くの固有
の欠点を持つ、第一に構成が複雑である。第二に管の網
状組織を粒状材中に置かなければならない、この管の網
状組織はある程度応力を受け、しかもこの応力が粒状r
過材層中の目詰)の程度によって変化する。管の網状組
織を支えなければならない、このような管の網状組織を
通しての硝化気体の分配は、気体の流量がr床装置を計
算したときに考えた値から実質的K[化しない場合にの
み、適切に遂行できる。
P原糸が経済的であるためにはン両者共に特定の処理施
設で可変のパラメーターである処理さるべき水の流量と
酸化すべき窒素の量に、気体流量が合うようにIIWJ
されなければならない、処理の定量的結果に有害なもの
であってはならないそのような調節は、気体流量が減少
し友場合にも粒状濾過材中への気体の分配量が正しい値
に留まるときのみ、うろことができる。さもなければ、
粒状r過材層中に局部的に嫌気性の領域が形成され、こ
のような嫌気性領域は生きている硝化バクテリアを害し
従って処理過程の質を損う亀のとなるてあろう、加つる
に、そのような嫌気性領域ではバクテリアの増殖が停止
するであろうから、そのような領域は目詰りの最小の場
所とな9、処理すべき水はこの領域を通過する傾向が非
常に大きくなる。
その上1粒状材を支える床の上方の管の網状組織の存在
は、洗浄操作の間両流体の流れを妨げ従って洗浄操作め
能率に有害である。
先行技術の以上の事情に留意して1本発明の一目的は、
IO記従来の構造の欠点を救いまえは避けた、粒状濾過
材中用いる型の液体P床装置を提供するにある。
この自FJは、以下に記載する要素を備えた本発Iji
Kよる液体r#:簑置装置シ完遂される・該f床装置は
、底と底の上方に位置した床を持ち、IthItによシ
限定された室を持つ、上方に開い友構造を持つ。粒状材
より成るf過要素は構造物中の床によって支持される。
fI置の通常の操作の間、処理されるべき液体が補給さ
れ、粒状材層を通ってよ万に通過する気体と播触しつつ
1粒状材層をT1に通過する。粒状材が洗浄される洗浄
操作の間は。
水と気体が粒状材層を上方に通る。多数のノズルが粒状
材層中に開き、1!+1記室と通ずるステムを持つ、前
記多数のノズルは第一種のノズルと第二種のノズルより
成る。第一種のノズルは1通常の操作の間は1粒状材層
力為ら床を通って室中へ液体を通過させ、洗浄操作の間
は、室からの洗浄水と気体を粒状材層中に分布させるた
めの開口手段を持つ、第二種のノズルは1通常の操作の
間は気体をNから粒状材層中に分布させ、洗浄操作の間
は。
室からの水と気体を粒状材層中に分布させるための開口
手段を持つ。
このような本発明のf床は、r床で処理された液体の排
出と、f床中で上方に循環し処理さるべき液体を硝化で
きる気体、′g!気%酸素富化空気。
を九は酸素の分布に、同時に備えた第一種と第二種のノ
ズルを含む。二種のノズルは共に、洗浄作用の間、水と
空気を上方に通し粒状材層に分布させることに儂えたも
のである。
二種のノズル共に、床上方の粒状r過材層中に突出しえ
、穴をあけられたヘラFと、r遇され処理され九本が捕
集される、床と底の間に位置する室中に床を通して延び
ているステムを持つ。通常の操作の粒状r過材層中に分
布さるべき気体は。
室中に補給され、そこから第二種のノズルを通って粒核
r過材鳩中に至る・洗浄操作の間、洗浄のための水と空
気の両者#i、NK導入されそこから両種のノズルを通
って粒状濾過材中に至る。両種のノズルのステムは両棲
関で数と位置が興なるオリフィスを持つ。第−檀のノズ
ルは2個の開口を持ち、一つはオリフィスの形をとプ他
はスリットの形をとる。第二種のノズルの各ステムは、
上方のオリフィスと下方のオリフィス手段を持つ。この
下方のオリフィス手段は、スリットの形を取ってもよく
、前記上方のオリフィスからある距離隔てられ九互いに
fi11方向に間隔を持った複数個のオリフィスの形を
取ってもよい。この複数個のオリフィスの最下のものも
、第一種のノズルの上方のノズルのレベルより高い所に
位置する。
すべての第二種のノズルのオリフィスの断面積の合計は
、室の床の下に捕集されたr水の上に導人畜れ九気体の
圧が、f水捕集室と連絡している側刃の水路中に位置す
るf水排出弁により生ずる圧力損失より、常に小さくな
るように、されている。
本発明の有利な一実施態様では、第二種のノズルのステ
基にある下方に隔てられた複数個のオリフィスは、互い
に等距離の間隔を待ち同じ断面積を持つ。
本発明の他の一実施態様では、第二種のノズルのステ基
にある下方の複数個のオリフィスは、IO記実施態様に
おける下方に隔てられ九複数個のオリフィスの合計の大
きさと等しい大きさを持つ単一のスリットに代えられて
いる。
濾過すべ*a体の水準面は、F水排出弁の開きの自動調
節により、粒状濾過材層の上方一定に維持される。
水と空気の逆流により目詰りした粒状濾過材を洗う操作
の間、水は底部に空気性頂部に、同時に床の下に位置す
る室中#Ics入される。空気の層またはカーテンの厚
さは、すべてのノズルを通して目詰りしたr床中へ一様
に空気が分布されるような、ものである。洗浄操作の間
に用いられる空気V重量は1通常の操作の間に用いられ
る空気の流量の上限10倍にまで達する。
本発明の他の目的、特徴、および利ha、s付図面を参
照とする、以下の本発明の一好適実施態様の詳細な記載
により明らxJlになる。
以下の記載は水の硝化のための濾過装置に関するもので
ある。しかしながら、これらの記載は例示を企図したも
のであり、本発明の範囲を制限するものではない0本発
明では、全く浸没された粒状材を通して気体と液体が互
いに反対方向に向流する任意の配置を備えることが企図
される。さらに、具体的に例示され記載されたP床装置
の配電Fi直方形ま九は正方形の断面を持つ囲いが示さ
れているが、この囲いの形も本発明の範囲を制限するも
のではない。
本発明のr床!IIfは囲いを持ち、囲いはその底の上
方予め定められた高さに位置する床1を持つ。
床1vcは多数個のノズル2がはめられ、床は粒状材3
の荷重を支える。粒状材の上方のレベルは床1の下面か
らHの高−g#Cある。床1の下面と囲いの既の間をな
すN4鉱、上部では一通の開口6により【下部では他の
一通の開ロアによって、流路5と連絡されている。上方
の開口6は1通常の操作の間硝化に必要な空気を、洗浄
操作の間粒状材の洗浄に必要な空気を、床1の下の位置
に分布させるよう千設計されている。下方の開ロアは1
通常の操作の間処理され濾過され九本を捕集するに、洗
浄操作の間その操作に必要な水を分布させるに。
用いられる。流路5の上方には1通常の操作の間粒状材
[46]1hlるべき水を分配し、洗浄操作の量体1の
下から分配された洗浄水を回収するために樋8が設けら
れている。
第2図に示されたように、処理水すなわちf水の排水管
9は流路5より延び弁10を備えている。
弁の開き程度は、囲いの中の水の水準を測る検出子11
0発する信号を受ける調節[112によって制御される
。該制御は、弁10の輪線が床1の底面から距@h、に
あるものとして、装置の流体力学系によって定まる最大
限の範囲内での処mさるべき水の流量およびまたは粒状
材aの目詰りの程度に無関係に1粒状材3から一定の高
さh1ic水準面が維持されるように1行われる。
鯖3図に示されたように、床IKは二種類のノズルl、
14が備えられている。ノズルのそれぞれのヘッド13
.14は同じであ)、ステム17.18蝶等しい長さ、
同一の内直径を持つ。
ノズル13のステム1丁には、その上部に大歯さすなわ
ち断面積8,01個のオリフィス10があけられている
。ステム17は、カラーすなわちヘラVt5から ′亀
′の距離のところに長さ′b1にわたって、上下に間を
隔てられた141個のオリフィスの一通を持つ、有利に
は、これらの第1フイスは同一の大きさすなわち断i1
 It g 曹を持ち等間隔にある0本発明の他の一実
施態様によれば一通のオリフィス20をnXg−に等し
い大11すすなわち断面積を持ったスリットに代えるこ
とができる。
装置の普通の操作期に1粒状材3を通し【その頂面から
底面へ循環する水は1114のノズルによって床10面
で集められ、その間、底から頂面に循環する硝化過程に
必要な空気は床1の下xIhら導入され、1!11gの
ノズルを通して粒状材層13中に入る。
1Ik14のステム18は、o>a+bになるような、
カラーすなわちヘッド16から0の距離に、大きさすな
わち断面積−1のオリフィス21を持ち、それよ)下方
にスリット22を持つ。
目詰夛し九粒状材を洗浄する期間の間は、二種の流体が
両種のノズルを通)床から頂面へ循環する。
型18のノズルN、個と@114のノズルN8個を備え
九P床の操作に就いての次の記載により、本発明のI]
l311はよp良く了解されるであろう。
処瑞すべ含水は2例えば樋8により粒状材a上に配布さ
れ、粒状材層を横切シ、少くともr過チイグルの初期に
はノズル14.13を通ってl[4に至る。この室から
r水は開ロアを通って流路δに流れ、流路から管9およ
び弁10を通って外部に排出される。弁10の開きの程
度は、検出子11によって与えられる情報に基づき調節
器12によって、F床中の水面と粒状材層3の上面との
距離hlが一定に維持されるように、1m節される。
装置が濾過ナイクルの初めにあシ従って清浄な時は1粒
状材層を通る水の流れの結果起こる圧力損失を水柱のメ
ートルで示したものを△pm、ノズル14を通る圧力損
失を水柱のメートルで示したものをJl、排水管0を流
れることによる圧力損失を水柱のメートルで示したもの
をj會で表わすものとして1例えばこの排水管からの水
の排出が管の軸のレベルで大党圧で行われるものと仮定
すると、装置に入る水・流量と装置を離れる水め流量が
等しければ距離り、け一定に維持されるであろう、この
ことは、弁10によって起こる圧力損失が、装置に入る
水の流量を生じている過剰圧力に等しいことを仮定して
いる。従って弁の開きの度合は、この流量に於いてTI
+h @ +hs −(j 1+h+Δpm)K等しい
圧力損失が生ずるように。
調節器12によって自動的に調節される。
硝化用空気線流路5の上部に導入され、流路から処理水
の流れと反対の方向に循環し、上方の開口6を通して、
圧力がH+h、−(j、+△pm )にある床1の下の
室4に入る。排水管9Fi、圧力損失js がり、に比
して非常に小さくなるように定められているから、床1
の下の圧力は弁10によって生ずる圧力損失より小さく
、空気はノズル13のステム1丁の上部のオリフィス1
0を通して容易に逃れる。空気がオリフィス10を通過
することにより生ずる圧力損失の故に、床の下に厚lh
aを持った空気クツシ璽ンが生まれ、そこを支配する圧
力は11 + h*+ h a −(j+△pm)K岬
しい、オリフィス19の合計#n面積NIX # 1は
、硝化空気の最小の流量に就いても、個数N。
のすべてのノズル18に均一な空気の補給を行い従つ【
粒状材中に均一に空気を分布させることができるように
、定められる。
硝化に必要な空気流量が増重したならば、オリフィス2
001at友は複数個が露出するまで高さり、を増加さ
せる。オクフイス200間の間隔は、床1の水平性が欠
けている場合を考慮に入れて、1本のノズルの空気に露
出したオgフイス20の数と他のノズルの露出している
オリフィスの数との差が2個以上にならないように、定
められる。1本のノズルのオリフィス20の数は所1i
1の精度を考慮に入れて空気流量が均一に分布するよう
に定められる。この数が多い根分布線より均一になる。
加つるに、すべてのノズル18のオリフィス19.20
の合計断面積、すなわちN!(st+nat)  は、
空気ブラシ言ンの最大の厚さhlに相当する最大硝化空
気流量IICおい【、この厚さがノズル14の第1フイ
ス21を露出させることにならないように定められる。
この場合も硝化空気は専ら型18のノズルを通して分布
される。
このことは実際KW現され、ノズル13が空気を通し始
めると、水の取り返しに参加するようなことがないこと
が実証され友。反対に、ステム17の内にエアリフト現
象が生ずると、ノズル18内に上昇する水流が確立する
ことが見出された。このようにすると、水が室4からノ
ズル18を通して床1の上方にもたらされノズル14を
通して室4に帰る。
培IIIKよるパクテダアの増殖により粒状材が目詰り
し九ときKは、水排水弁10を、弁による圧力損失の減
少が粒状材層の圧力損失の増加を正確に補う程度に、開
く0粒状材層の圧力損失△pmの値が許されつる最大値
に達し念ときは、弁100Mきの度合は、弁がH+ h
*+ bs   (j * + j曹+Δpm)に等し
い圧力損失を住するようなものである。この時、床1の
下の空気圧はH+hl+hl−(jl+△pm)  で
あfi、hs−jsは常にり。
より大きいから、床の下の空気圧は弁10によって生ず
る圧力損失より小さい値に留マ)、床1の下の空気はノ
ズル18のオリフィスを通〕続け、粒状材層を通して底
から頂面へ自然に循環し続ける。
粒状材層が非常に目詰シし九ときには、普通の方法で空
気と水の同時上昇流の作用を受けさせ洗浄しなければな
らない。
この洗浄操作を実行するには、弁10を閉じた後、流路
5#C空気と水を送プ、水はT1の開ロアを通してN4
中に侵入させ空気は上方の開口6を通して室4中に侵入
させる。洗浄機作問O空気の流量は、硝化操作間の空気
流量よ)大きいから。
床1の下にはhaの最大値よ〕大きい厚さの空気ブラシ
璽νが形成される。これにより、ノズル118ON、個
の各々のオリフィス19と#n#個のオリフィス20お
よびノズル14のN2個の各々のオリフィス21とスラ
ット22の面積の一部8県が空気中に露出する。
この条件の下に、硝化の九めの最大空気流量をくとし、
洗浄の九めの空気流量をQとしてN、としてNIm ”
 (Nl+N、)なる値を採用し、オリフィス21の断
面積りおよびスダプトの露出し九部分の面積1番として
等式−1+ns1口s1+匂を満足する値を採用すれば
、すべてのノズルが実質的に等しい量の空気を流すこと
が看取できる。
洗浄水は、同一の直径のすべてのノズルの下端からその
ステムに導入される。このようにして、全粒状材層の一
様な洗浄が得られる。
添付図面には、ノズル2(13,143のうちのただ少
数個が示されているに過ぎないことに留意すべきである
。しかしながら、床1の全面にわたってこのようなノズ
ルを多数備えうることを了解すべきである。
以上本発明をその一好適実施a様に就いて例示し記載し
てIfが、そのような実311!様は例示を企図して示
されたものに過ぎないことを了解すべきである。具体的
に記戦市れ図示された構造の形に1本発明の範囲を逸脱
することなく、多数の変化および改良を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の液体r床の一実施態様の横断面を略
図で示す、第2図は同実施態様の縦断面図である。第3
vAは、同実施態様の構造の一部を拡大したものの断面
図である。。 1・・・床、 2・・・ノズル、 8・・・粒状材。 4・・・室、 5・・・流路% 6・・・上方の開口。 7・・・下方の開口、 8・・・樋、 0・・・排水管
。 10−!#、  11−mai子、  12−m1@1
1゜18.14・・・ノズル“ 15.16・・・ノズルのヘッド。 17.18・・・ノズルのステム。 IQ・・・111フイX、  20.、、オリフィス。 21・・・オリフィス、 22・・・スリット。 特許出願人 デグレマy

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 LIl!と該層の上方に位置する床とを持ち、底と床が
    室を形づくっている。上方が開い九m1ni@と・ts
    11I造物内で床に支えられた粒状材層よりff夛、通
    常操作の間は処理すべき液体が1粒状材層を通って上方
    へ通過する気体と接触しつつ粒状材層を通って下方へ通
    過し、洗浄操作の間祉水と気体が粒状材層を通って上方
    へ通過する。 F:ANE素とM@記室と通ずるステムを持ち粒状材層
    中に開いている多数個のノズルを含み8該多数個のノズ
    ルは1通常の操作の間は前記液体を粒状材層から室へ通
    過させ、洗浄操作のrIIIFi前配水と気体とを室か
    ら粒状材層中へ分布させるための開口手段を持っ九第一
    種のノズルを含み1さらに前記多数個のノズルは1通常
    の操作の間は、気体を室から粒状材層中へ分布させ、洗
    浄操作の間は%IIIE水2気体全2気体ら粒状材層中
    へ分布させる九めO開口手段を持った第二種のノズルを
    含むことを特徴とする液体P床装置。 i 通常の操作゛の間に、気体を前記室中に尋人し室中
    の液体と前記床の闇に空気クツシ目νをつくる九めの手
    段をさらに含むことを特徴とする特許請求の軛囲第1項
    記載の装置。 龜 第一種のノズルの開口手段が、第二種のノズルの開
    口手段と数および相対的位置が興なっていることを特徴
    とする特許請求の範I!i第!項記載の装置。 4、各第一種のノズルの開口手段が、1個の上方のオリ
    フィスと下方のスツツFから成り、各第二種のノズルの
    開口手段が、1個の上方のオリフィスと、第一種のノズ
    ルの上方のオリフイスのレベルより上のレベルに位置す
    る下方のオリフィス手段から成ることを特徴とする特許
    請求の範囲第3項記載の装置。 5、第二種のノズルの下方のオリフィス手段が。 第二種のノズルの上方のオリフィスからは下方に隔てら
    れた、互い[II[li方向に隔てられた複数個のオリ
    フィスよシなることを特徴とする特許請求の範囲第4:
    Ijl記載の装置。 tH記記数数個一79フイスが互いに等間隔をなし、同
    一の大暑さを持つことを特徴とする特許請求の範囲第5
    項に記載の装置。 7、前記下方のオリフィス手段が、1個のスリットより
    なることを特徴とする特許請求の範囲第4項記載の装置
    。 龜 さらに1通常の操作の間に、気体を前記室中vc1
    1人し、室中の液体と床の間に空気ブラシ璽νをつくる
    手段を含み、すべての第二種のノズルの上方のノズルの
    合計断面積は、空気クツシ冒νの高さが1通常の操作の
    間の気体の最小補給量において、すべての第二種のノズ
    ルに気体を均一に補給し従って粒状材層中に気体を均一
    に分布させることができるに充分であるように。 定められていることを特徴とする特許請求の範囲第4項
    記載の装置。 9、スべての第二種のノズルの上方のオ菅フィスと下方
    のオリフィ、ス手段の合計断面積が過言の操作の間の気
    体の最大補給量において、第一種のノズルのすべての開
    口手段が室中の液体中に浸没し7tttK留まる、よう
    なものであることを特徴とする特許請求の範囲第8項記
    載の装置。 10、  さらに、Il記構造物からP遇され友液体を
    吐出す友めの排出手段と、該排出手段を通る濾過された
    液体の肚出し量を制御する友めの弁手段、、i と、構造物中で粒状材の上方にある液体の水準面を検出
    するレベル検出手段と、該レベル検出手段で検出された
    液体の水準面に応答して、水準面を一足に維持するよう
    に弁手段を制御する良めの、レベル検出手段と弁手段の
    動きを連結させている制御手段とを含むことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1]Jl記載のi[置。
JP57109119A 1981-06-25 1982-06-24 液体濾床装置 Granted JPS5824392A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8112462 1981-06-25
FR8112462A FR2508338B1 (fr) 1981-06-25 1981-06-25 Filtre a remplissage de materiau granulaire

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5824392A true JPS5824392A (ja) 1983-02-14
JPS6133637B2 JPS6133637B2 (ja) 1986-08-02

Family

ID=9259856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57109119A Granted JPS5824392A (ja) 1981-06-25 1982-06-24 液体濾床装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4435286A (ja)
EP (1) EP0072264B1 (ja)
JP (1) JPS5824392A (ja)
DE (2) DE72264T1 (ja)
ES (1) ES513325A0 (ja)
FR (1) FR2508338B1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2528324A1 (fr) * 1982-06-14 1983-12-16 Omnium Traitement Valorisation Reacteur pour l'injection de gaz dans un liquide
US4579659A (en) * 1983-11-03 1986-04-01 Indreco U.S.A., Ltd. Filter nozzle
DE3439548A1 (de) * 1983-11-11 1985-05-23 VEB Projektierung Wasserwirtschaft Stammbetrieb des Kombinates Wassertechnik und Projektierung Wasserwirtschaft, DDR 4020 Halle Verfahren und vorrichtung zur biologischen behandlung von abwasser
FR2557558B1 (fr) * 1984-01-02 1986-05-23 Degremont Sa Filtre immerge a remplissage de materiau granulaire
US4707257A (en) * 1986-05-29 1987-11-17 The Graver Company Air/water distributor underdrain
FR2612420B1 (fr) * 1987-03-17 1990-12-14 Amenagement Urbain Rural Sa Procede et installation de regulation de la vitesse de filtration dans un bassin a lit filtrant, notamment pour le traitement des eaux domestiques
US5028322A (en) * 1989-07-11 1991-07-02 The Graver Company Low profile underdrain strainer assembly with improved distribution/fastening means
US5176827A (en) * 1990-05-03 1993-01-05 Unifilt Corporation Filter underdrain with means to increase gas flow during simultaneous gas/liquid backwashing
GB9100575D0 (en) * 1991-01-10 1991-02-20 Mossgiel Environmental Consult A sewage treatment system
CA2105670A1 (en) * 1991-03-08 1992-09-09 Humphrey Drummond Biological reaction processes
EP0517649B1 (de) * 1991-06-07 1996-03-27 Sulzer Chemtech AG Festbettreaktor zum biologischen Abwasserreinigen
US5156738A (en) * 1991-06-21 1992-10-20 Johnson Filtration Systems Inc. Apparatus for uniformly distributing gas and/or liquid in an underdrain lateral system
FR2705583B1 (fr) * 1993-05-28 1995-08-18 Degremont Perfectionnements apportés aux dispositifs filtrants pour la clarification de liquide notamment d'eau.
US5489388A (en) * 1994-04-12 1996-02-06 The F. B. Leopold Co., Inc. Apparatus and method for improving gas backwash in lateral underdrains
US6312611B1 (en) 1996-07-31 2001-11-06 The F.B. Leopold Co., Inc. Apparatus for distributing gas and liquid during concurrent gas/liquid backwash in filter underdrain flumes
US8226834B2 (en) * 2005-05-17 2012-07-24 Xylem Water Solutions Zelienople, Llc Apparatus and method for distributing gas and liquid during backwash in filter underdrain flumes using dual separation
US8333889B2 (en) * 2009-05-29 2012-12-18 Rg Delaware, Inc. Flume system for a filter system including at least one filter having a filter bed that is periodically washed with liquid, gas or a combination thereof
JP5662124B2 (ja) 2009-12-10 2015-01-28 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 消耗品のハードウェア・コード化システム
WO2011084172A1 (en) * 2010-01-08 2011-07-14 Parkson Corporation Apparatus for treating liquid containing impurities
CN102190367B (zh) * 2010-03-04 2013-02-06 中持盈佰利(北京)环境工程有限公司 滤料切割装置及安装有该滤料切割装置的曝气生物滤池
US20120315202A1 (en) * 2011-06-07 2012-12-13 c/o Chevron Corporation Apparatus and method for hydroconversion

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57191490A (en) * 1981-05-22 1982-11-25 Hitachi Ltd Oil supply controlling apparatus for oil-cooled compressor

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB112672A (en) * 1917-01-22 1918-01-22 Frank Pullen Candy Improvements in connection with the Filtration of Water.
FR835315A (fr) * 1937-03-17 1938-12-19 Fr De L Epuration Des Eaux Soc Filtres pour liquides
BE456290A (ja) * 1943-06-07
FR1102586A (fr) * 1954-04-08 1955-10-24 Cie Des Eaux Et De L Ozone Perfectionnements aux filtres à sable

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57191490A (en) * 1981-05-22 1982-11-25 Hitachi Ltd Oil supply controlling apparatus for oil-cooled compressor

Also Published As

Publication number Publication date
FR2508338B1 (fr) 1987-09-18
FR2508338A1 (fr) 1982-12-31
EP0072264B1 (fr) 1987-11-25
EP0072264A1 (fr) 1983-02-16
ES8303930A1 (es) 1983-03-16
DE3277720D1 (en) 1988-01-07
DE72264T1 (de) 1983-10-13
JPS6133637B2 (ja) 1986-08-02
US4435286A (en) 1984-03-06
ES513325A0 (es) 1983-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5824392A (ja) 液体濾床装置
US4604197A (en) Submerged filter filled with granular material
KR100244169B1 (ko) 가로형 밀폐 배수로의 가스역류 개선을 위한 장치및 방법
US6773612B2 (en) Sloped screen separator that removes solids from a manure slurry
JPH0353559B2 (ja)
USRE36660E (en) Fluidized bed reactor and distribution system
US4389351A (en) Removal of solids from a cooling tower basin
US5472610A (en) Blowing a gas into a granular filter bed
US3365326A (en) Finish supply system
JPS6013724B2 (ja) 流体分配装置
US2268607A (en) Water conditioning apparatus
US5512174A (en) Filtering device for the clarification of liquids
SE501362C2 (sv) Sätt och anordning att optimera flödet genom ett granulärt bäddfilter
JPS6331280B2 (ja)
US4719010A (en) Apparatus for rinsing a fixed bed ion exchanger
JPS6212477Y2 (ja)
JPH09117785A (ja) 廃水処理装置
JP2004526562A (ja) プリコートフィルタ
JPS5931289Y2 (ja) 急速「ろ」過池用下部集配水装置
US2754971A (en) Multicell filter apparatus
USRE24275E (en) Multicell
JP2771940B2 (ja) 生物膜濾過装置の気水分配装置
JPH09285767A (ja) 流水式洗浄装置
JP3453101B2 (ja) 生物濾過装置
US2229874A (en) Mechanical coolship