JPS58225256A - 送りねじ装置 - Google Patents

送りねじ装置

Info

Publication number
JPS58225256A
JPS58225256A JP10687882A JP10687882A JPS58225256A JP S58225256 A JPS58225256 A JP S58225256A JP 10687882 A JP10687882 A JP 10687882A JP 10687882 A JP10687882 A JP 10687882A JP S58225256 A JPS58225256 A JP S58225256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
pole
housing
nut
preload
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10687882A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Yamaguchi
利明 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP10687882A priority Critical patent/JPS58225256A/ja
Publication of JPS58225256A publication Critical patent/JPS58225256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • F16H25/2204Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls
    • F16H25/2209Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls with arrangements for taking up backlash
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/54Arrangements or details not restricted to group B23Q5/02 or group B23Q5/22 respectively, e.g. control handles
    • B23Q5/56Preventing backlash

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、送りねじ軸に多数のボールを介して螺合す
る2つのポールナツトの相対位置を可変とし、ボールね
じの予圧を制御可能とした送りねじ装置に関する。
ねじ軸とポールナツトの間にボールを転勤自在に介在さ
せたポールねじけ、機械効率が良いため回転時のトルク
損失が少く、また、2つのポールナツトを用いて予圧を
負荷することにより必要な剛性を与え、ねじ軸とポール
ナツトのバックラッシュを排除することが容易にできる
という特徴を有し、工作機械、特にNC工作機械の送り
ねじ装置に多く用いられている。
このような送りねじ装置は、最近では送り速度が10m
/win口を越えることもまれではなくなり、また、作
動も高頻度となって来ているので、摩擦の少ないポール
ねじであっても発熱のためねじ軸が膨張し位置決め精度
が悪化するという問題が生ずる。
このようなねじ軸の熱膨張による位置決め精度の悪化を
解消するためには、ねじ軸を冷却手段により冷却するこ
とが知られているが、一般に冷却手段は装置が複雑なう
え高価な冷却装置を必要とするという欠点がある。
また、送りねじ装置によって移動される被移動体の位置
を別の測定手段により測定し位置誤差を送り装置にフィ
ードバックするクローズトループ式の制御手段も知られ
ているが、このような測定手段は一般に高価であり、取
付は上の制約をともなうという欠点がある。ボールねじ
Q予圧手段は、ねじ軸に螺合する2つのボールナツトを
ねじ軸に対して軸方向に変位させた状態としてボールね
じに予圧を与えるものであるが、従来は、通常2つのポ
ールナツトの間に間座を挿着する間座予圧手段、又は2
つのポールナツトの間にばねを挿着するばね予圧手段に
より予圧を与えることが行なわれていた。このよう゛な
予圧手段は、ボールねじが機械に組付けられた状態では
、ボールねじには常に一定の予圧が作用しているもので
ある。
送りねじの発熱は、そのほとんどがボールねじの摩擦に
起因しており、ボールねじの摩擦は予圧量の大きさにほ
ぼ比例しているため、同一作動条件ではボールねじの予
圧量を大きくすると商都発熱は大きくなる。
したがって、ボールねじの予圧量を小さくすれば発熱を
小さくすることができるが、従来の予圧手段においては
、ボールねじの予圧量は組付けられる機械が必要とする
最大の剛性に見合うように選ばねばならないため、選択
の自由度はなく、予圧量を小さくして発熱を小さくする
ことは現実的でなかった。ところで、送りねじに必要な
剛性は機械の作動ステップ毎に異るべきものである。即
ち、送りの停止時又は加工送り時は大きな力が作用する
ので充分な剛性が必要であるが、早送り時とか後退動作
時は大きな力が作用しないので剛性+2小さくても良い
はずである。
このような観点に注目し、ポールナツトを流体圧を利用
して軸方向に変位させボールねじの予圧を可変とするこ
とは従来より知られているが、従来のこのようなボール
ねじは、予圧量の設定を数段階に亘って行うことは困難
であり、また、ポールナツトに軸方向の変位を与える作
動油の温度の影響により機械に熱変位”生ずると゛つ員
を避    いけることが困難であった。
この発明は、前記背景に注目してなされたもので、その
目的とするところは、送りねじ装置がその作動工程毎に
必要とする剛性をとり得るようにボールねじの予圧量を
何段階にも亘って設定可能とし、ボールねじの発熱を小
さくして位置精度の良い送りねじ装置を提供することに
ある。また、他の目的は、2つのポールナツトを互いに
近ずく方向に予圧したり、互いに遠のく方向に予圧する
ことを可能とすることにより、ポールナツトに作用する
予圧量を必要最小限の予圧とすることにより、ボールね
じの発熱を小さくして位置精度の良い送りねじ装置を提
供するにある。
この目的を達成するため、この発明は、ねじ軸にボール
を介して螺合する2つのポールナツトの一力をハウジン
グに固定し、他の一力のポールナツトは軸方向の移動を
阻止された状態で回動可能にハウジングに支承し、後者
のポールナツトを7くルスモータの駆動パルスに対応さ
せて円周方向に変位させるようにしたものである。
次に、この発明に係る送りねじ装置の実施例を第1図乃
至第2図により説明する。
螺旋溝lを外面に形成したねじ軸2には、螺旋溝を内面
に有する2つのポールナツト3.4が多数のボール5.
6を介して螺合し、ポールナツト3.4とねじ軸2は相
゛対螺旋運動可能とされている。51.52はポールナ
ツト3.4に設けたポール循環部品である。−力のポー
ルナツト3は、ハウジング7の内孔8に嵌合し、ポール
ナツト3の端部に設けられたフランジ9がボルト10に
よりハウジング7に締付けられ、ポールナツト3はハウ
ジング7に固定されている。
他の一力のポールナツト4の軸方向の中はどには、円周
に亘って外面より張り出した鍔11が形成され、外面の
両端にはねじ12.13が形成されている。
ポールナツト4の外面には、玉軸受14.15が嵌合さ
れており、玉軸受14.15の7間には、内輪間座16
及び外輪間座17が配されている。この玉軸受15と鍔
11の間には、間座18が配され、ポールナツトのねじ
12に螺合する軸受ナツト19により玉軸受14.15
の内輪は側力より押圧されてポールナツト4に固定され
ている。
この玉軸受14.15は、外輪がノーウジング7の内孔
加に嵌合され、奥側の玉軸受14の外輪の端部が段部2
1に当接され、手前側の玉軸受15の外輪はボルト22
によりハウジング7の端面に固定された蓋nに当接され
ており、玉軸受14.15の外輪は、蓋乙により側方よ
り押圧されてハウジング7に固定されている。この構成
によりポールナツト4は、軸方向の移動を阻止された状
態で軸心に対する回転を可能とされている。
間座18が当接する鍔11の側面に対し反対側の側面側
に形成されたポールナツト4の外面には、ウオームホイ
ールUが嵌挿され間座5を介してポールナツトのねじ1
3に螺合する軸受ナツトかにより締付けられ、鍔11の
側面に当接されて固定されている。このウオームホイー
ルUの内面には軸方向の切欠がキー虜として設けられ、
ポールナツト4j     に植設されたビンガに係合
するようにされ、ウオームホイールUがナツト4に対し
て回転するのを阻止されている。
ウオームホイール冴には、ウオーム路が噛合っており、
ウオーム路は、両端をプラタン)29、(9)に設けた
軸受部に回転自在に支承され、プラケット30にスペー
サ31を介して固定されたパルスモータ32の軸とピン
おにより結合されている。したがってパルスモータ32
を駆動するとウオームあは回転し、この回転に対応して
ウオームホイールUが回転する。ウオームホイール24
は、ポールナツト4に一体的に固定されているので、パ
ルスモータ32を駆動することにより、ポールナツト4
を回転することができる。ポールナツト4は軸方向の移
動を不能にハウジング7に支承され、他の一力のポール
ナツト3はハウジング7に固定されているので、ポール
ナツト4を回転させると、2つのポールナツト3.4の
螺旋溝の位相が変化するので、ねじ軸2に対するバック
ラッシュを排除することができる。
今ポールねじの有効径をり、リードなlとし、    
  liミラオームウオームホイールの減速比をlハと
すれば、パルスモータの回転角0Pと、ポールナツトの
回転角θNとの間にはθP”NOHの関係があり、ポー
ルナツトの軸方向の変位量ΔPはΔP=lθVシである
のでΔP=lθN72tN となる。
ところで、ボールねじの荷重Vど変位δの間にはδ−K
f4なる関係があるので、(Kは比例定数)一方のポー
ルナツト4の変位なΔとすると、Δ= 2KF’ちとな
る。
ポールナツトにFなる軸方向荷重が加わった場合発生す
るトルク゛1゛Pは、効率をηとするとT、=lk’/
、2□。
となる。このときパルスモータに必要なトルクTs(ま
、Ts=TP、8Iとなる。
さて、−例として、軸径(資)、リード10、巻数2.
5巻、2列のポールナツトでは、ウオームとウオームホ
イールの減速比をl/20とすると、予圧変位量即ち、
予圧変位量を1μm毎に変化させるには、パルスモータ
の分解能がl/250であれば良い。
また、最大予圧変位量をポールナツト片側当り”JJd
nと見ると、両ポールナツトでtoo mとなり、パル
スモータはl/2.5回転すれば良い。(上記の例にお
けるKは、K=1.4XIO’である。)パルスモータ
に必要なトルクは、上記例の場合基本動定格荷重は50
0−程度であるので、最大予圧荷重として500 yあ
れば十分であり、その時のパルスモータのトルクは、僅
か4.4輪である。また、このときのパルスモータの回
転角は0.077回転なる。
この実施例では、回転可能なポールナツト4をろがり軸
受を採用した力がパルスモータ−の出力が小さくてすむ
ので望ましい。ころがり軸受は、玉軸受以外にもニード
ルベアリング、円筒ころ軸受等を採用することができる
また、この実施例では、パル艮モーターの減速にウオー
ムとウオームホイールを用いたが、例えばハーモニック
ドライブのような減速手段を用いて減速を行なっても良
い。
以上のように構成したこの発明の送りねじ装置は、ねじ
軸に螺合する一方のボールナツトをハウジングに固定し
、他の一力のポールナツトを軸方向に移動不能な状態で
軸線の回りにパルスモータにより回転できるようにした
ものであり、パルスモータの回転を減速してポールナツ
トに伝えるようにしたので、パルスモータの駆動パルス
数に応じた予圧量を設定でき、パルスモータも小形小出
力のもので良く、またパルスモータの回転量も小うに1
台の機械で多くのステップを含む作動をする機械の各ス
テップ毎に必要とす′るボールねじの予圧量をあらかじ
め制御手段に設定しておき、最適な予圧量でボールねじ
を使用することができ、特に軽負荷の高速作動に対する
ボールねじの発熱を小さくできるため、位置決め精度の
良い送りねじ装置を得ることができるという効果がある
。普j      通工作機械の場合大きな予圧量を必
要とする加工時の送り速度は早送り時の115以下であ
るのでその発熱はほとんど問題とならない。
また、この発明の送りねじ装置は、ポールナツトの予圧
を2種類選ぶことができる。即ち、2つのポールナツト
を互いに近ずく方向に押圧する予圧と、これとは逆に2
つのポールナツトを互いに遠のく方向に押圧する予圧を
パルスモータの駆動により容易に切換えることができる
したがって、上記2種の予圧切換時に固定側のポールナ
ツトが軸方向に変位する補正量をあらかじめ測定し、必
要な予圧量に対する関係をパルス使用状態で使用される
送りねじ装置であっても、荷重の作用力向のいかんによ
らず荷重を固定側のポールナツトで支承することができ
、固定側のポールナツトに作用する荷重の変動を回転可
能に支持された他力のポールナツトに予圧として力えれ
ば良いので、この場合はさらに予圧量を小さくすること
か可能となり、送りねじの発熱をさらに小    11
さくおさえることができるという効果が得られるもので
ある。
さらに、このようにボールねじt最適予圧で使用すると
、ボールねじの寿命を長(することができ、位置決め精
度の良い送りねじを長期に亘って使用出来るというすぐ
れた効果が得られ実用上の価値が太きいものである。
さらにまた、パルスモータにより1μm程の精密な動き
をポールナツトに与えることが出来るものであるので、
ボールねじに摩耗が生じても摩耗量に対するパルス数を
パルスモータ制御手段で補足も有するものであるわ
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に係る実施例の縦断面図、第2図は
、第1図の要部のA矢視図である。 2・・・・・・ねじ軸 3.4・・・・・・ポールナツ
ト 5.6・・・・・・ボール 7・・・・・・ハウジ
ング 14.15・・・・・・玉軸受 列・・・・・・
ウオームホイール 測・・・・・・ウオーム32・・・
・・・)〈ルスモーク 特許出航人  日本精工株式会社 第10

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. +11  多数のポールを介してねじ軸に螺合する2つ
    のポールナツトをハウジングに支承した送りねじ装置に
    おいて、前記ポールナツトの一力が前記ノ・ウジングに
    固定され前記ボールナツトの他の一方が軸方向の移動は
    不能とされ円周方向の回転は自在とされた状態で前記ハ
    ウジングに支承され、該円周方向の回転を自在とされた
    ボールナラ“トは減速手段を介してパルスモータにより
    前記ハウジングに対する円周方向の回動を自在とされて
    いることを特徴とする送りねじ装置。
JP10687882A 1982-06-23 1982-06-23 送りねじ装置 Pending JPS58225256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10687882A JPS58225256A (ja) 1982-06-23 1982-06-23 送りねじ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10687882A JPS58225256A (ja) 1982-06-23 1982-06-23 送りねじ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58225256A true JPS58225256A (ja) 1983-12-27

Family

ID=14444772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10687882A Pending JPS58225256A (ja) 1982-06-23 1982-06-23 送りねじ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58225256A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60256667A (ja) * 1984-05-31 1985-12-18 Canon Inc ボ−ルねじ送り装置の予圧調整機構

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60256667A (ja) * 1984-05-31 1985-12-18 Canon Inc ボ−ルねじ送り装置の予圧調整機構
JPH0570745B2 (ja) * 1984-05-31 1993-10-05 Canon Kk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100581207B1 (ko) 중앙 지지부를 갖춘 액츄에이터 및 그러한 액츄에이터를포함하는 브레이크 캘리퍼
KR920007780B1 (ko) 복합 운동 안내 장치
US4657412A (en) Variable preload bearing assembly
EP1667820B1 (en) Power tool with angle drive and pinion adjustment
US4273391A (en) Device for axial adjustment of a rotatable body
JPH06300106A (ja) 電動アクチュエータ
JPS612964A (ja) 駆動力伝達装置
US5739607A (en) Hybrid spindle bearing
US6059076A (en) Drive for an electrically actuatable vehicle brake
JP3653617B2 (ja) 動力舵取装置
US3793896A (en) Incremental linear positioning apparatus
JPS58225256A (ja) 送りねじ装置
KR100626852B1 (ko) 구동축 이동장치
JPH0359283B2 (ja)
JPH09108903A (ja) 予圧可変スピンドル
JP2001054803A (ja) 予圧制御型スピンドルユニット
JPH08207797A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2537158Y2 (ja) 予圧可変スピンドル装置
JP2001021019A (ja) ボールねじおよび駆動装置
JP2841520B2 (ja) 予圧可変スピンドル
JP3132911B2 (ja) ボールねじ装置
JP2679249B2 (ja) 予圧可変式軸受装置
JP2843931B2 (ja) 直線駆動装置
JPH0379205A (ja) 予圧可変スピンドル
JP2007177856A (ja) 円錐ころ軸受