JPS5822412A - 工業用ロボツト制御方式 - Google Patents

工業用ロボツト制御方式

Info

Publication number
JPS5822412A
JPS5822412A JP56122016A JP12201681A JPS5822412A JP S5822412 A JPS5822412 A JP S5822412A JP 56122016 A JP56122016 A JP 56122016A JP 12201681 A JP12201681 A JP 12201681A JP S5822412 A JPS5822412 A JP S5822412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
command data
data
program
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56122016A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Inaba
稲葉 肇
Shinsuke Sakakibara
伸介 榊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Fujitsu Fanuc Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp, Fujitsu Fanuc Ltd filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP56122016A priority Critical patent/JPS5822412A/ja
Priority to EP19820902375 priority patent/EP0084574A4/en
Priority to US06/491,426 priority patent/US4549276A/en
Priority to PCT/JP1982/000305 priority patent/WO1983000573A1/ja
Publication of JPS5822412A publication Critical patent/JPS5822412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41815Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the cooperation between machine tools, manipulators and conveyor or other workpiece supply system, workcell
    • G05B19/41825Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the cooperation between machine tools, manipulators and conveyor or other workpiece supply system, workcell machine tools and manipulators only, machining centre
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36511Select by a detector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は工業用四ボット制御方式に係り、特に工作機械
と、咳工作機械を制御する数値制御装置と、工業用ロボ
ットと、該工業用ロボットを制御するロボット制御装置
とを備なえたシステムに適用して好適な工業用ロボット
制御方式に関する。
ワークに所定の加工を施す工作機械と、該工作機械に対
しワークの搬入/搬出、工具交換、切粉清掃等のサービ
スを行なう工業用はポットを有するシステムにおいては
、第1図に示すように工作機械MACを制御する数値制
御装置NCUと、工業用鑓ボッ)RBTを制御するりポ
ット制御装置RCUとが別設されており、これら数値制
御装置NCU及びロボット制御装置RCUは共に内部に
記憶装置MMN。
MMRを有し、それぞれの記憶装置には工作機械をして
ワークに所定の加工を施す加ニブログラムと、ロボット
指令データを含むロボット指令プログラムの一方が記憶
されている。そして、数値制御装置NCU及びロボット
制御装置RCU内部の各処理装置PRN、 PRRはそ
れぞれ、対志する記憶装置MMN。
MMRから順次加工データ、ロボット指令データを読み
出し、訪加エデータ、ロボット指令データに基いて工作
機械MAC,工業用工業クロボッBTを制御し、指令通
りの加工及び−ボットサービスを実行させる。尚、第1
図においてTPは加ニブログラムが穿孔され、図示しな
いテープリーダにより記憶装置MMNに読み込まれる紙
テープ、1は教示操作盤、MX、MZは工作機械を駆動
するモータ、CPN、 CPRはそれぞれ制御ブ菅グラ
ムが配憶されたROM (リードオンリメモリ)である
ところで、従来のシステムにおいては連続して同一の加
工を相当数行なうものでありた。このため従来の方法で
は、ワークにいかなる加工を施すかに応じて予め加ニブ
pグラムを記憶装置MMN K記憶させると共に、ロボ
ット制御装置にロボット指令データを教示しておき、こ
れら加工プログラ↓ ム及び教示データに基い所望のNC加工及びロボットサ
ービスを行なっていた。そして、所定数の加工が終了し
て、別の加工を行なう場合にはその都度、一旦運転を停
止して、上記所望の加ニブログラムの記憶操作及び教示
操作を行なっていた。
しかし、このような従来の方法は長時間、たとえば−日
中連続して同一加工を行なう場合に適しているが、次か
ら次へと異なる加工及びロボットサービスが要求される
場合には不向きであった。
即ち、従来の方法では加工及びサービスが変る毎にオペ
レータが介在して記憶操作、教示操作を行なわなくては
ならず、能率が著しく低下し、又無人化工場などKは適
用することができない。
以上から、本発明は加工或いはロボットサービスが変わ
っても、その都度記憶、教示操作のためにオペレータが
介在する必要がないロボット制御方式を提供することを
目的とする。
以下、本発明の実施例を図面に従りて詳細に説明する。
第2図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
図において、NCUは数値制御装置、RCUはロボット
制御装置である。数値制御装置において、DMNは不揮
撥性のデータメ! 1Jで、数値制御装置NCU K内
蔵され、工作機械を制御する多数の加ニブログラムを記
憶している。 WMNは高速、 /J\容量で揮撥性の
RAMからなる作業用メモリで、不揮撥性のデータメモ
リDMNから読出した加工データを一時的に記憶する。
PMNはコン)a−ル・プログラムを記憶するコントロ
ール・プログラム・メモリ、MPtJNはマイク四プ四
セッサ等の処理装置で、コント目−ル・プログラムと加
ニブ四グラムとに基いて数値制御処理、編集処理、デー
タ送受信処理等の種々の処理を実行する。PDNは/<
ルス分配器で、位置指令X、zを入力され、公知のパル
ス分配演算を実行してパルスXp、Zpを分配する。
5VNX、 5VNZはそれぞれサーボ回路で、分配パ
ルスXpe Zpと、モータが所定量回転する毎に発生
するフィードバックパルスXf、Zfとを入力され1X
p−Xf 1. l Zp−Zf I K比9’lした
7すaグミ圧を発生する。DMX、 DMZはそれぞれ
X軸、2軸駆動用の直流モータ、PCNX、 PCNZ
はそれぞれ直流モータDMX、 DMZO軸に取付けら
れ、咳モータが所定量回転する毎にフィードバックパル
スXf、Zfを発生するパルスコーダである。尚、サー
ボ回路5VNX、 5VNZと、直流% −fi DM
X、 DMZと、バルスコー/ PCNX、 PCNZ
 トでサーボユニットが構成サレ、IXp−XflとI
Zp−Zflが共に零となるようにサーボ制御する。P
TRは紙テープリーグで、紙テープに穿孔された数値制
御情報(加工データ)を読取り、該加工データをデータ
メモリDMNK格納する。 FTPは紙テープパンチャ
でアシ、外部記憶媒体としての紙テープにデータメモリ
DMN K格納されている加工データを穿孔記碌する。
OFは操作盤、DTNはデータ送受信器で処理装置MP
UNの制御1に基匹てロボット制御装置RCとデータの
送受信を行ない、バッファレジスタ等を内蔵している。
 PCNは強電回路で工作機械と信号の授受を行なう。
即ち、補助機能(M機能)命令、主軸回転(S機能)命
令等の信号DONを接点信号として機械側に出力し、又
、機械側が補助機能命令、主軸回転命令に対する作業を
終了すれば完了信号DINt接点信号でパス線に出力す
る。BUSNは共通パス線で、このパス線を介して処理
装置MPUNと各ユニット間でデータの授受が行われる
。 DTLはデータ転送ラインで数値制御装置NCUと
四ボット制御装置RCU間を結び、該データ転送ライン
を介して相互にデータが転送される。
ロボット制御装置においてDMRは不揮微性のデータメ
モリで、ロボット制御装置RCU K内蔵され、工業用
ロボットを制御する多数のロボット指令データを記憶し
ている。WMRは作業用メモリで、ロボット制御装置R
CUK内蔵され、高速、挿接性、小容量のRAMにより
構成されている。PMRはコントルール・プログラムを
配憶するコントロールプログラムメモリ、MPURはロ
ボット指令プログラムとコントロールプログラムとに基
いてpボット制御処理、データ送受信処理等を実行する
マイクロプロセッサ等の処理装置である。PDRはパル
ス分配器、SVRはサーボ回路、DCRははボットの腕
を移動させる直流モータ、 PCRはパルスコーダであ
り、それぞれ前述のパルス分配器PDN 、サーボ回路
5VNX、 5VNZ 、直流モー I DMX、 D
MZ、パルスコーダPCNX、 PCNZ &C対応し
、分配パルス数とフィードバックパルス数が零となるよ
うにサーボ制御するサーボユニットを構成する。DTR
はデータ送受信器でデータ転送ラインDTLを介して数
値制御装置NCUのデータ送受信器DTNと接続され、
相互にデータの送受信を行ない、バッファレジスタ等を
内蔵している。TBはティーヂボックスであり、四ボッ
ト動作を教示し、誼ボット指令データをデータメモリD
MRK格納する。尚、ロボット指令データの教示はたと
えば以下の順序で行われる。
まず、ティーチボックスTB上のジ璽グ釦によりロボッ
トを目標位置迄でジ冒グ送りすると共にシーケンス番号
、動作速度を設定する。ついで、上記目標位置で行うべ
きハンドや機械側の動作をロボットサービスコードで指
示し、教示釦を操作すれば、データメモリDMRの所定
の領域にシーケンス番号、目標位置、動作速度、ロボッ
トサービスコードが記憶される。以彼、同様々作業を繰
返えせば一連のロボット指令データが胃ボット指令プロ
グラムとなりてデータメモリDMRに格納されることに
なる。PCRは強電回路であり、処理装置MPURから
の胃ボット各軸制御、ハンドのオン/オフ制御信号DO
Rを接点信号としてpボット機械に出力し、又、ロボッ
ト各軸、ハンド等の動作終了を指示するリミットスイッ
チ等の信号DIRを処理装置MPURK送出する。
WKDは対象ワーク判別ユニットである。この対象ワー
ク判別ユニットは図示しないベルトなどのワーク搬送手
段により送られてくるワークの形状、大きさなどを判別
しワーク判別信号WDSを出力する。そして、このワー
ク判別信号WDSによシ、処理装置MPURは複数のロ
ボット指令プログラムのうち所望のロボット指令プログ
ラムをデータメモリDMRから選択する。又、各費ボッ
ト指令プログラム中には対応する加ニブ四グラム識別記
号が挿入されているから、ロボット指令プログラムが選
択され−ばワークに対応する加ニブログラム識別記号(
たとえばプクグラム番号)がデータ送受信器DTR→デ
ータ転送うインDTL→データ送受信器DTNを介して
数値制御装置NCUの処理装置MPUNK送られ、複数
の加ニブ冒グラムの中から所望の加ニブpグラムが選択
される。尚、■ボット指令データ中に加ニブログラム識
別番号を挿入せず、予め各ロボット指令データと各加ニ
ブ四グラムにそれぞれ識別記号を付しておき該識別記号
を用いてロボット指令データと加ニブログラムの対応関
係を記憶させ、該対応関係を用いて所定の加工プログツ
ム識別記号を得、これをNC装置NCU ic送出する
ようにしてもよい。第3図は上記対応関係を記憶する対
応テーブルCTLをロボット制御装置RCU内に設けた
例である。
次に本発明の詳細な説明する。
予め、複数の加ニブログラムを紙テープ及びテープリー
ダPTRを介してデータメモリDMNに格納すると共に
、複数のロボット指令データをティーチボックスTBよ
り前述の手順で教示し、データメモリDMRK格納する
。尚、ロボット指令データ中に、たとえば先11に対応
する加ニブログラムの職別記号(プログラム番号)を挿
入しておく。
この状態で、ワークが送られてくるとワーク判別ユニツ
) WKDはワークの形状、大きさなどを検知し、ワー
ク判別信号WDSを出力する。ワーク判別信号WDSが
処理装置MPURK読み取られると、骸処理装置はワー
ク判別信号WDSK応じたロボット指令データの先頭ア
ドレスを作業用メモリWMR内のポインタ(レジスタ)
K配憶する。ついで、ロボット指令データ中の加ニブロ
グラム識別記号(プログラム番号)がポインタの指示す
るデー−メモリDMRの先頭番地から読みとられ、該プ
ログラム番号はデータ転送ラインDTLを介して数値制
御装置NCUの処理装置MPUNに読みとられる。処理
装置MPUNは送出されてきたプログラム番号に応じた
加ニブログラムが記憶されているデータメモ’) DM
Nの先頭アドレスを作業用メモリWMNのポインタに記
憶する。以上によりワークに応じた加ニブログラム及び
ロボット指令データが選択され、以後ポインタの指示す
るアドレスから加ニブログラムデータ、ロボット指令デ
ータが1ブロツクづつ順次読みとられて所望の加工並び
にロボットサービスが実行される。
尚、以上はランダムに異なる形状のワークが到来した場
合であるが、あるワークW1がN1個、ついでワークW
3がN2個、以後ワークWiがN1個(k=5,4・・
・)到来することがわかりていれば、換言すればスケジ
ュールがわかっていれば予めNi (−$ 1.2・・
・)を設定しておきN1個の完了毎に次の覧ポット指令
データ(既知)を選択するようにしてもよい。そして、
この場合四ボット指令データ中に加ニブログラム識別記
号を付しておいてもよく、又対応テーブルを設けでおい
てもよい。
以上、本発明によればNC装置に多数の加ニブログラム
を、又ロボット制御装置に多数のUポット指令データを
それぞれ記憶するようにしため為ら、−々教示及び記憶
操作が不用であ妙システムの効率を高めることができた
。又、ワークの形状、大きさなどを検出して自動的にワ
ークを判NI L s該ワークに応じた加ニブログラム
及びロボット指令データを選択できるようにしたA−ら
オペレータの介在は不用で、無人化工場の実現値監でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のロボットシステム図、第2図及び第3図
は共に本発明の一実施例を示すブロック図である。 NCU・・・数値制御装置、 RCU・・・ロボット匍
制御装置、MPUN、 MPUR・・・処理装置、PM
N、 PMR・・・コントロールプロ・グラム・メモり
、DMN、 DMR・・・データメモリ、WMN、 W
MR・・・作業用メモIJ、DTN、 DTR・・・デ
ータ送受信器、DTL・・・データ転送ライン、WKD
・・・対象ワーク判別ユニット。 特許出願人 富士通ファナック株式会社代理人弁理士辻
  實 外2名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)工作機械と、該工作機械を制御する数値制御装置
    と、工業−用ロボットとS核工業用ロボットを制御する
    ロボット制御装置を備なえたシステムにおける工業用ロ
    ボット制御方式において、数値制御装置に複数の加ニブ
    ログラムを記憶させると共に1前記ロボツト制御装置よ
    し加ニブログラム選択信号を発生し、数値制御装置をし
    て該選択信号に応じた加ニブログラムに基いた数値制御
    処理を実行させることを特徴とする工業用四ボット制御
    方式。 (2)  oボット指令データ中に加ニブログラム識別
    記号を入れておくととくより、該ロボット指令データに
    対応する加ニブログラムの選択信号を数値制御装置に送
    出することを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載
    の工業用胃ボット制御方式。 (5)  ロボット指令データと加ニブ四グラムとの対
    応表を記憶させておき、該対応表を参照することによシ
    所望の加エプワグラムの選択信号を数値制御装置に送出
    することを特徴とする特許請求の範囲第(11項記載の
    工業用ロボット制御方式。 (4)工作機械に着脱すべきワークの大きさ、形状など
    を判別し、該判別結果に基いて所望の四ポット指令デー
    タを選択することを特徴とする特許が 請求の範囲第(2)項第(5)項記載の工業用ロボット
    制御方式。 (5)工作機械に着脱すべきワークの大きさ・形状など
    を判別し、該判別結果に基いて所定の加工
JP56122016A 1981-08-04 1981-08-04 工業用ロボツト制御方式 Pending JPS5822412A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56122016A JPS5822412A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 工業用ロボツト制御方式
EP19820902375 EP0084574A4 (en) 1981-08-04 1982-08-04 CONTROL SYSTEM FOR INDUSTRIAL ROBOTS.
US06/491,426 US4549276A (en) 1981-08-04 1982-08-04 Industrial robot control method
PCT/JP1982/000305 WO1983000573A1 (en) 1981-08-04 1982-08-04 Industrial robot control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56122016A JPS5822412A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 工業用ロボツト制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5822412A true JPS5822412A (ja) 1983-02-09

Family

ID=14825483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56122016A Pending JPS5822412A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 工業用ロボツト制御方式

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4549276A (ja)
EP (1) EP0084574A4 (ja)
JP (1) JPS5822412A (ja)
WO (1) WO1983000573A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029167A (ja) * 1983-07-27 1985-02-14 株式会社三共 遊技盤製造装置
JPS6045368A (ja) * 1983-08-22 1985-03-11 株式会社三共 遊技盤の製造設備装置
JPS6089203A (ja) * 1983-10-21 1985-05-20 Nec Corp 電子部品***ロボツトシステム
JPS60168208A (ja) * 1984-02-13 1985-08-31 Ntn Toyo Bearing Co Ltd 工業用ロボツトの位置決め制御方法および装置
JPS62251903A (ja) * 1986-04-25 1987-11-02 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置のデ−タ記録方式
JPS62274402A (ja) * 1986-05-23 1987-11-28 Okuma Mach Works Ltd 数値制御装置における運転管理方式
WO2022097719A1 (ja) * 2020-11-09 2022-05-12 ファナック株式会社 数値制御システム及び産業機械の制御方法
JP7183488B1 (ja) * 2022-06-09 2022-12-05 三菱電機株式会社 加工プログラム作成装置および加工プログラム作成方法
WO2022269896A1 (ja) * 2021-06-25 2022-12-29 ファナック株式会社 数値制御システム

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0108549B1 (en) * 1982-10-29 1988-01-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Control system of multi-joint arm robot apparatus
US5307447A (en) * 1982-10-29 1994-04-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Control system of multi-joint arm robot apparatus
JPS6093513A (ja) * 1983-10-27 1985-05-25 Fanuc Ltd 数値制御装置におけるアプリケ−シヨンシステムのデ−タ入出力器
US4873476A (en) * 1986-03-14 1989-10-10 Fanuc Ltd. Robot control apparatus for controlling a manipulator through a robot arm having a plurality of axes
US4752868A (en) * 1986-03-17 1988-06-21 Tektronix, Inc. Remote master-slave control method
DE3710605A1 (de) * 1986-04-01 1987-10-15 Toshiba Machine Co Ltd Steueranlage fuer eine spritzgiessmaschine
JPH0422947Y2 (ja) * 1986-04-08 1992-05-27
US4868472A (en) * 1986-11-20 1989-09-19 Unimation Inc. Communication interface for multi-microprocessor servo control in a multi-axis robot control system
US4851748A (en) * 1986-11-20 1989-07-25 Westinghouse Electric Corp. Basic digital multi-axis robot control having modular performance expansion capability
US4868474A (en) * 1986-11-20 1989-09-19 Westinghouse Electric Corp. Multiprocessor position/velocity servo control for multiaxis digital robot control system
US4864204A (en) * 1986-11-20 1989-09-05 Westinghouse Electric Corp. Multiprocessor torque servo control for multiaxis digital robot control system
US4763055A (en) * 1986-11-20 1988-08-09 Westinghouse Electric Corp. Digital robot control having high performance servo control system
JPS63216689A (ja) * 1987-03-04 1988-09-08 株式会社日立製作所 自動作業装置
JP2511072B2 (ja) * 1987-10-23 1996-06-26 三菱重工業株式会社 ロボットにおける教示デ―タの記録・再生方法
US5038089A (en) * 1988-03-23 1991-08-06 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Synchronized computational architecture for generalized bilateral control of robot arms
IT1237709B (it) * 1989-12-20 1993-06-15 Comau Spa Apparecchiatura e procedimento per il controllo del funzionamento di una linea di macchine operatrici, in particolare presse.
DE69124133T2 (de) * 1990-05-11 1997-08-21 Hitachi Keiyo Eng Automatisierte Produktionsstrasse
JPH04101741A (ja) * 1990-08-17 1992-04-03 Yamazaki Mazak Corp 数値制御旋盤における段取方法及び自動段取装置
US5485552A (en) * 1990-12-18 1996-01-16 Fanuc Ltd. Method of creating a robot motion program
US5331770A (en) * 1991-07-26 1994-07-26 Hitachi, Ltd. Method for scraping off excessive portion of workpiece
JP2820185B2 (ja) * 1993-01-21 1998-11-05 三菱電機株式会社 複数モータの制御方法および制御システム
JP3115147B2 (ja) * 1993-03-12 2000-12-04 富士通株式会社 ロボット制御装置及びコントローラ
AU674435B2 (en) * 1993-07-09 1996-12-19 Akzo Nobel N.V. Memory control device for an assay apparatus
JP3529158B2 (ja) * 1994-05-18 2004-05-24 ファナック株式会社 ロボット動作プログラミング方法及びプログラミング装置
GB2291983A (en) * 1994-07-13 1996-02-07 Ultra Hydraulics Ltd Machine tool control system
JPH09212227A (ja) * 1996-02-02 1997-08-15 Fanuc Ltd 数値制御装置によって制御され運転される機械における運転情報設定方法
US6640458B2 (en) 2002-03-25 2003-11-04 Btm Corporation End arm effector set-up
US7346796B1 (en) * 2003-12-30 2008-03-18 Altera Corporation Streaming output peripherals for programmable chip systems
JP4266893B2 (ja) * 2004-07-15 2009-05-20 ファナック株式会社 ロボット制御装置及びロボットシステム
US7873430B1 (en) 2006-06-14 2011-01-18 Rockwell Automation Technologies, Inc. System that can schedule operations that are performed on industrial control devices
DE102012112900A1 (de) * 2011-12-22 2013-06-27 Fanuc Robotics America Corp. Numerische Steuerungsprogrammausrichtung durch Roboter

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142280B2 (ja) * 1972-08-01 1976-11-15
IT1047161B (it) * 1975-09-03 1980-09-10 Olivetti & Co Spa Centro di lavorazione per automazione programmabile con dispositivo tattile autoadattivo
CA1121888A (en) * 1977-04-30 1982-04-13 Junichi Ikeda Industrial robot
JPS5858682B2 (ja) * 1978-04-26 1983-12-27 ファナック株式会社 産業用ロボツトの制御方式
US4362124A (en) * 1978-05-02 1982-12-07 Ransburg Corporation Analog paint output control
JPS5611510A (en) * 1979-07-10 1981-02-04 Fanuc Ltd Numerical control system
JPS5621794A (en) * 1979-07-30 1981-02-28 Fujitsu Fanuc Ltd Controlling system for industrial robot

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029167A (ja) * 1983-07-27 1985-02-14 株式会社三共 遊技盤製造装置
JPH0338868B2 (ja) * 1983-07-27 1991-06-12 Sankyo Co
JPS6045368A (ja) * 1983-08-22 1985-03-11 株式会社三共 遊技盤の製造設備装置
JPH0366909B2 (ja) * 1983-08-22 1991-10-21 Sankyo Co
JPS6089203A (ja) * 1983-10-21 1985-05-20 Nec Corp 電子部品***ロボツトシステム
JPS60168208A (ja) * 1984-02-13 1985-08-31 Ntn Toyo Bearing Co Ltd 工業用ロボツトの位置決め制御方法および装置
JPS62251903A (ja) * 1986-04-25 1987-11-02 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置のデ−タ記録方式
JPS62274402A (ja) * 1986-05-23 1987-11-28 Okuma Mach Works Ltd 数値制御装置における運転管理方式
WO2022097719A1 (ja) * 2020-11-09 2022-05-12 ファナック株式会社 数値制御システム及び産業機械の制御方法
WO2022269896A1 (ja) * 2021-06-25 2022-12-29 ファナック株式会社 数値制御システム
JP7183488B1 (ja) * 2022-06-09 2022-12-05 三菱電機株式会社 加工プログラム作成装置および加工プログラム作成方法
WO2023238346A1 (ja) * 2022-06-09 2023-12-14 三菱電機株式会社 加工プログラム作成装置および加工プログラム作成方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1983000573A1 (en) 1983-02-17
US4549276A (en) 1985-10-22
EP0084574A4 (en) 1984-07-04
EP0084574A1 (en) 1983-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5822412A (ja) 工業用ロボツト制御方式
JPS5822411A (ja) 工業用ロボツト制御方式
US4396987A (en) Machine tool and robot control apparatus
EP0022372B1 (en) A numerical control system having a machine tool and a robot
US4482968A (en) Method and apparatus for robot control
EP0188621B1 (en) Numerical control system
WO1988008559A1 (en) Numerical control device
WO1985003470A1 (en) Tool display system for an automatic tool exchanger
EP0521164B1 (en) Method of restarting operation of punch press machine and numerically controlled device
US4737919A (en) Numerical control sequential translator
JPH0283141A (ja) 数値制御装置
US5189604A (en) Distributed logic control system and method
EP0083502A1 (en) Robot control method and arrangement
JPH04155406A (ja) 制御方法
US4090120A (en) Method and means for controlling energization by commands
EP0267287A1 (en) Numerically controlled punch press
JPH02213905A (ja) 入出力制御方式
JPH0366550A (ja) 数値制御工作機械
JP3050991B2 (ja) 工具オフセット形状データ入力式数値制御方法とその装置
JP2875801B2 (ja) Dnc装置
JPH02205445A (ja) 数値制御工作装置
EP0094214A2 (en) Industrial robot control
JP2992163B2 (ja) 数値制御方法及び装置
JPS6230082Y2 (ja)
JPS62259738A (ja) Nc工作機械工具自動供給装置