JPS58197868A - 半導体装置の製造方法およびそれに用いるリ−ドフレ−ム - Google Patents

半導体装置の製造方法およびそれに用いるリ−ドフレ−ム

Info

Publication number
JPS58197868A
JPS58197868A JP57079982A JP7998282A JPS58197868A JP S58197868 A JPS58197868 A JP S58197868A JP 57079982 A JP57079982 A JP 57079982A JP 7998282 A JP7998282 A JP 7998282A JP S58197868 A JPS58197868 A JP S58197868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
resin
lead frame
tab
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57079982A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Shimizu
一男 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57079982A priority Critical patent/JPS58197868A/ja
Publication of JPS58197868A publication Critical patent/JPS58197868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49548Cross section geometry
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置の製造方法およ′びそれに用するリ
ードフレームに関する。
レジンパッケージ型の半導体装置の組立にあっては、金
槁薄敏tパターニングしたリードフレームを用いている
。また、材料を有効に使用するために、第1図で示す工
うに、単一のリードパターンが部分的に喰い込む工うな
りわゆる合掌タイプのリードフレームが使用嘔れている
。丁なわち、リードパターンに半導体素子(ベレット)
l’fr固定する矩形のタブ2.このタブ2忙支愕する
タブリード3.前記タブ20周辺に内3mk臨ま丁多数
のり一ド4.各リード4raMするとともにレジンモー
ルド時のレジンの流出を防止する役割r来丁ダム片5.
タブリード3やダム片5に支持してリードパターン?形
作る枠6.とからなっている。
そして、この合掌タイプのリードフレームでに1リード
−の外mti相互に隣接するダム片5の外側に連接さn
てbる。この次め、合掌タイプのり一ドフレー五に従来
のリードフレームにおける場合よpも、ダム片5の外側
に延在する外部リード7と称する兼さ部分が相互に喰い
込む形状となるため、外部リード7の略2倍の長で分だ
け材料寸法か小さくなり、材料使用効率が鳥い。
ところで、半導体装置の組立にあっては、各リードパタ
ーンにおける各タブ2上にベレット1r固定し友後、こ
のベレン)1の1llL&トダム片5の内側に延在する
内部リード8の内端とtワイヤ9で接続し、その後にレ
ジンモールド1行なってレジンパッケージ10で枠6お
1びダム片5で取p囲筐れる領、域を漬込、芒らに、ダ
ム片5.枠6等の不貴す−ドフレーム部分OfJ#除去
、外部り−ド7の成杉等髪行なうことによって半導体装
置r製造する。
しかし、このような方法でに隣りのリードの外端がダム
片5に連接した形状となっていることから、レジンモー
ルド時ダム片5の衆J1面に#み出したレジンが隣りの
リード外Jiif[fKまで付着してしまう欠点がある
。リード外ya部に半導体装置の実装時には半田が付け
られ、配線板と接続さする重lN!な部分であるが、レ
ジンが付着すると半田の滴れ性(ソルダビリティ)が悪
くなp1良好な実装ができなくなる。
この友め、レジンモールド後に付着しtレジンを除去し
たりする作業も必要となり、生殖コストが烏くなる弊害
もある。
したがって、本発明の目的はリード外端部のソルダビリ
ティを劣化させることのなり合掌タイプのり一ドフレー
ムによる半導体装置の製造方法お工びリードフレームr
提供することにある。
。。、、□的、!、4エア、えゎよ。発、71、   
 iレットを1足するタブ、タブの絢辺に内端を臨ま丁
債数のリード、各リードを連結するダム片等。
からなる単一リードパターンtiii*配置形成してな
るとともに、各リードの外端r隣接するリードパターン
のダム片に連接してなるリードフレームにおりて、削配
リードパターンのダム片の付は根におけるリード外Jm
s分の*a面の少なくとも一面に幅全域に亘って縁が盛
り上かつ^溝を設けておき、このリードフレーJ−j用
いて半導体装Ifr製造するものである。また、この際
、リードに碑の内側で切断する。
以下、実m例により本発明r説明する。
第2図に本発明の一実mfllKよるリードフレームの
平面図、第3図は同じく半導体装置の製造帥倉示す11
T面図である。
この実施ガにおけるリードフレームは第2図に示すよう
なリードパターンt’fしている。このリードフレーム
lIHm1図で示す従来のリードフレーム11において
、リード4の外12!!部r細くし、この細沃部12の
ダム片5の付は根部分の六畳面にそれぞれ一万同全域亘
ってvLi−状の#113に設けた形状となって−る点
以外に他の各部に同一となって込る。一般に、リードフ
レーム11に鉄−ニッケル合金系めるb框鋼合金糸の薄
い金属、たとえijo、15〜0.25−の厚さで、リ
ード4の輻はリードフレーム11の仮匈と同一あるいに
わずかに広%/k1mとよって込る。そこで、この爽[
441におりて設けるm配線挟部120幅にζらに細く
なってbる。また、細長s12に設ける溝130そn−
t’n表s面でその位置tずらしてコイニングによって
形成するとともに、その深さは仮埋の略60嶌となって
いる。この結果、コイニング時の変形に工って、$11
13のkはW、3図に示すように、盛り土が9、細艮部
12の全〜に亘って突条14に形作ってbる。
この1うなリードフレーム11t用いて半専体装tIt
k製遺するにa1第4図111にも示す工うに、リード
フレーム11のタブ2上にベレット111−固2した後
、このベレット1の#IL1fIAとこnに対応する各
リード4の内5lfiikワイヤ9で1続し、嘔らに、
レジンモールドthない、タブ2.ベレット1゜ワイヤ
9.リード内喝stレジンパッケージ10で[5゜この
レジンモールドの際、リード4の細長部12の我裏面に
に突条14がそれぞn設けられていることから、モール
ド型の上型および下型にこれら突条14部分は密着する
。このため、レジンモールド時の注入レジン圧に1って
、ダム片5’&−乗9越えて参み出したレジンも、突+
14が上−下型に密着していることから、そn以上の浸
入は防止できる。しかし、実際にUIJ−ドフレームの
板場の部分的バラツキ、うねp等に1って必ずしも突条
14の全域が完全に上Q下型に密着することになηか1
10ftな−。この場合に、#ll13の一縁の突条1
4會部分的に乗り越えて進むレジンに溝13内に溜る。
そして、#130両端から流れ出丁ことになる。リード
外yIA部は細く形成きれてhることから、その我裏面
會伝わって参み出丁レジンの雪に少ない。さらに、ダム
片5の外−にはリードフレーム11の仮犀分のg!隙が
存在丁□ る。これらのことから、溝13内に人つ友レジンが溝1
3の地縁の突条1411−乗9越えること框はとんど生
じない。し九がって、ダム片5とリード外端部との分断
時にa1内餉の溝13の自制の位置(總3図におけるム
ーム一部分)で切断丁nば、−1外部リード7には全く
レジンは付着しないことになる。
つぎに、第4図1−1に示すように、ダム片5.枠6等
の不要リードフレーム部分を切断除去するとともに、レ
ジンパッケージ10から突出するり一部(外部リード7
)4に成形してデュアルインライン形の半導体装置に製
造する。なお、この際、ダム片5とリード4との切断は
前述のように、第3−のムーム一部分で切断することは
勿論である。
このような実施flKよれば、合掌タイプのり−ドフレ
ームr#Jbて半導体装置r製造した場合にあっても、
鰍が盛り上かった$13Qダム片5との連接部であるリ
ード外端部の一全域に亘って設けて込ることから、レジ
ンか5tat越えて付着することにない。1友、ダム片
5からのリード4の分−1時、内−の#113のさらに
内典で切断か行       (なわnることから、製
品となった際のり一部4の外端部にレジンか何層mWす
ることになし。したかって、ソルダビリティを損うこと
もなくなり、従来のようなレジン除去作業も不要となる
なお、本発明にH記実施ガに限定されない。丁なわち、
リード外端ia’im長部としなくとも、光分圧レジン
の浸入が抑えられることも判明した。
前記溝はリードフレームの上面にのみ設けた礪曾でもレ
ジン浸入防止に充分図れる。
以上の1うに、本発明に1nば、リード外端−のソルダ
ビリティを劣化させることのなり合掌タイプのリードフ
レームによる半導体装置の製造方法お工びリードフレー
ムを提供することかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のリードフレームを示す平面図、馬2図は
本発明の一実施例にょろり一部フレームの平面図、 第3図は同じく一部拡大斜視図、 w44図1ml 、 tlslに同じく半導体装置の飯
遣ガr不TIfr面図である。 l・・・ベレット、2・・・タブ、4・・・リード、5
・・・ダム”片、7・・・外部リード、8・・・内II
 IJ−ド、 lO・・・レジンパッケージ、11・・
・リードフレーム、12・・・細長部、13・・・溝、
14・・・突条。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l、ベレットを固定するタブ、タブの周辺に内端twA
    ま丁儂数のリード、各リード會連結するダム片等、から
    なる拳−リードパターンtS接配置杉成してなるととも
    に、各リードの外jllkli髪丁ゐリードパターンの
    ダム片に連接してなるリードフレームを用−て半導体装
    置の組立を行なう半導体装置の製造方法において、前記
    リードパターンのダム片の付は根におけるリード外端部
    分の懺皇向の少なくとも一面に幅全域に亘って溝を設け
    1Pくとと−に、リード切断時には溝の内−で切断する
    こと′gr脣徴とする半導体Vtlll1の製造方法。 2、ベレットy固定するタブ、タフの崗辺に内端t−臨
    ま丁−数のリード、各リードを連耐するダム片等t 7
    Daらなる単一リードパターンrlIm配直杉戚してな
    るとともに、各リードの外m’rmmするリードパター
    ンのダム片に連接してなるリードフレームにおりて、前
    記リードパターンのダム片の付は根におけるリード外端
    部分の表裏面の少なくとも一面に一全域に亘って溝に設
    けておくことを%aとするリードフレーム。 3、  ’KtJk、muコイニングによって形成する
    ことを特徴とする特許請求の範曲第2項記載のリードフ
    レーム。
JP57079982A 1982-05-14 1982-05-14 半導体装置の製造方法およびそれに用いるリ−ドフレ−ム Pending JPS58197868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57079982A JPS58197868A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 半導体装置の製造方法およびそれに用いるリ−ドフレ−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57079982A JPS58197868A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 半導体装置の製造方法およびそれに用いるリ−ドフレ−ム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58197868A true JPS58197868A (ja) 1983-11-17

Family

ID=13705523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57079982A Pending JPS58197868A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 半導体装置の製造方法およびそれに用いるリ−ドフレ−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58197868A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01123448A (ja) * 1987-11-06 1989-05-16 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
EP1079427A3 (en) * 1999-08-20 2001-06-27 Rohm Co., Ltd. Encapsulated electronic part and method of fabricating thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01123448A (ja) * 1987-11-06 1989-05-16 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
EP1079427A3 (en) * 1999-08-20 2001-06-27 Rohm Co., Ltd. Encapsulated electronic part and method of fabricating thereof
US6410980B1 (en) 1999-08-20 2002-06-25 Rohm Co., Ltd. Electronic part with groove in lead
US6599773B2 (en) 1999-08-20 2003-07-29 Rohm Co., Ltd. Electronic part and method of fabricating thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5977613A (en) Electronic component, method for making the same, and lead frame and mold assembly for use therein
JPH04290257A (ja) プリント回路板上に搭載するための半導体装置
JPH03222350A (ja) 樹脂封止形半導体装置及びその実装構造
JPS58197868A (ja) 半導体装置の製造方法およびそれに用いるリ−ドフレ−ム
JPH05291467A (ja) リードフレームおよび半導体装置
JPH0715918B2 (ja) 半導体チップ実装用リード構造体
JPS6342416B2 (ja)
JP3136029B2 (ja) 半導体装置
JP3159555B2 (ja) 電力半導体装置の製造方法
EP0711104B1 (en) Semiconductor device and method for making same
JPS6217381B2 (ja)
JP2751896B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH0222850A (ja) 半導体装置用のリードフレーム
JPS6123352A (ja) リ−ドフレ−ムおよび半導体装置
JP2620243B2 (ja) 樹脂封止半導体装置
JPS58161349A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6024047A (ja) ダイオ−ド
JPH021862Y2 (ja)
JP2617211B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6244531Y2 (ja)
JP2757489B2 (ja) リードフレーム用cadによる組立チェック方法
JPH03190270A (ja) 半導体装置
JPH081941B2 (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPS60121747A (ja) 半導体装置
JPS6018849Y2 (ja) リ−ドフレ−ム