JPS58195968A - 再実行制御方式 - Google Patents

再実行制御方式

Info

Publication number
JPS58195968A
JPS58195968A JP57078225A JP7822582A JPS58195968A JP S58195968 A JPS58195968 A JP S58195968A JP 57078225 A JP57078225 A JP 57078225A JP 7822582 A JP7822582 A JP 7822582A JP S58195968 A JPS58195968 A JP S58195968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processor
control
circuit
output
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57078225A
Other languages
English (en)
Inventor
Masuo Murano
村野 増雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57078225A priority Critical patent/JPS58195968A/ja
Publication of JPS58195968A publication Critical patent/JPS58195968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Retry When Errors Occur (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の対象 本発明は、再実行制御方式に係り、特にシステム制御装
置の電源投入シータンス中の障害回復制御に好適な再実
行制御方式に関する。
従来技術 電子計算機システムの電源投入/切断制御を含むシステ
ム制御装置は、近年に於いてはマイクロプロセッサ、ミ
ニコン等を用いて多m能化され、その構成も複雑化され
ている。演算処理装置等の障害に対しては、システム制
御装置の監視、回復機能によって高度な回復処理が可能
であるが、システム制御装置自体の回復機能は自分自身
の機能によらねばならない。特に、システム制御装置の
イニシャライズシークンス中の障害に対しては、効果的
な再実行手段がなく、電源の再投入等の人手介入手段が
必要である。
発明の目的 本発明の目的は、システム制御装置のイニシ□ヤライズ
シーナンス中の障害、およびシステムが稼動可能状態に
至るまでの間にシステム制御装置内に発生した障害に対
する効果的な再実行制御方式を提供することにある。
本発明に於いては、システム制御装置のwL電源投入よ
り、以下システム制御装置の制御によりシステム全体の
t源v投入し、システムのイニシャライズを可能とする
システムに於いて、イニシャライズが完了するまでにシ
ステム制御装置内に障害が発生した場合は、再び、シス
テム制御装置に対して電源投入が指示された場合と等価
な制御ヲ再実行し、人手の介入なしにシステム立上げ中
の間歇的な障害を救済する0発明の実施例 以下、本発明の一実施例を図により説明する。
第1図は、本発明を適用するシステム構成の一例を示す
。システム制御装置1は、システムの制mχ行う制御プ
ログラムの処理を行うためのサービスプロセッサ(8V
P)11と中央処理装置11(CPU)2のイニシャラ
イズ、起動/停止監視、内部状態の表示/更新などの制
御を行うためのインタフェース制御部(CPUA)12
゜および、中央処理装置2の電源装置(PS)5や入出
力装置4a〜4nの*源投入/切断制御を行うための電
源制御部(P8A)15より構成される。また、システ
ム制御装置1には、サービスプロセッサ110制御Iの
下にCRTディスプレイやキーボードなどが接続される
が、本発明には関与しないので図示を省略しである0シ
ステム制御装置1は上記の如き構成であるから、中央処
理装置2とインタフェース制御部12との間1gtCP
Uインタフェース4で、wLfIA装置3や入出力装置
4a〜4nとtIl!制御部13との間を、電流制御イ
ンタフェース5および、5a〜5nで接続することによ
り、システム全体の電源制御、中央処理装置の制御Y一
括して行うことが可能である。
第2図はサービスプロセッサ11の本発明に係る部分の
構成図である。プロセッサ(PROc)□6は記憶部(
M8)7に格納されたプログラムを処理する。wL源制
+i1部9は、システム制御装置1の電源投入制御?行
い、起動制御部8に対してプロセッサ6の起動を指示す
る。チェック回路40は、システム制御装置1内の誤動
作を検出するための回路群である。警報回路70はシス
テム制御装置1が動作不能となりたことを知らせるため
の機能を持つ。
以下に本実施例の動作?説明する。wt源制御部9は、
投入指令?受けるとシステム制御1装置1のIEM’に
投入し、−理和回路aoyy)介して起動制御部8へプ
ロセッサ6Y起動するための指令?送る。起動制御部B
は、起動@81 Y出力し、プロセッサ6および、記憶
部7 Y イニシヤライズしてプロセッサ6ン起動する
。記憶部7の一部は続出専用メモリとなって居り、制御
プログラムのローダ−が格納される。起動されたプロセ
ッサ6は、前記ローダーのプログラムを処理することに
より、システム制御装置10大鯖の制御プログラムを人
力部首から書込可能な記憶部に格納し、制御プログラム
の処理に移行する。
該制illプログラムは、システム制御装置1内のイン
タフェース制@g12.および、電源側m部13などの
機能を用いてシステム全体の! 源制御EIや中央処理
装置のイニシャライズ等?行なうように作られている。
一方、起動制御部8は、プロセッサ6を起動すると起動
完了線82乞介して起動シーケンス表示子20ヲオンと
する。該表示子20の出力@21は論理積回路50に人
力され、再実行表示子50の負出力52および、チェッ
ク回路40の出力線と論理積がとられる。すなわち、プ
ロセッサ6が起動され、再実行表示子30がオフの状態
でチェック回路40の出力がオンとなると論理積回路5
0の出力はオンとなる。該出力がオンとなると論理和回
路40χ介しそ起動制御部8に対するプロセッサ6の起
動指令となり、再度プロセッサ6の起動が行われる。さ
らに、該出力は遅□延回路51馨介して一定時間遅延さ
れた後、再実行表示子50乞オンとする。したがって、
再実行表示子30がオンの状態でプロセッサ6はim源
投入時と同じ処理を再開する。この状態では、再実行表
示子50の負出力32はオフの状態であるから、チェッ
ク回路40の出力がオンとなっても論理積回路50の出
力は抑止され、起動制御部iに起動指令を発するどとは
ない。正出力31は、論理積回路60に人力され、オン
の状態であるから、他の人力であるチェック□回路40
の出力がオンとなると論理積回路60の出力はオンとな
り、警報回路70を起動する。起動シーケンス表示子2
0および、再実行表示子50は、プロセッサ6による制
御プログラムの処理が正常に行われ、起動シーケンスが
終了した時点で制御プログラムからプロセッサ6に対す
る指令でリセット411611にオンとすることにより
オフとなる。
以上の如き構成であるから、システム制御装置101I
源が投入され、制御プログラムによるシステムの起動シ
ータンスが完了するまでにシステム制御装置1内に何ら
かの障害が検出されると、自動的に起動シーケンが再起
動される。
さらに、再起動後の処理中に再度障害が検出された場合
には警報回路を駆動し、システムの起動が不可能である
こと知らせることができる。
発明の効果 本発明によれば、システムの自動立上げ中にシステム制
御装置内に何らかの一時的障害が発生しても自動的に*
a投大人時同じ起動シー乍ンス乞再起動するので人手の
介入なしに回復することができる。また、再起動後の障
害検出時は警報によってシステムの異常Y知ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のシステムの構成図、第2図
は同じく本発明に係るサービスプロセッサの構成図であ
る。 1・・・システム制御装置、2・・・中央処理装置、5
・・・ta装置、    4a〜4n・・・入出力装置
、6・・・プロセッサ、   7・・・記憶部、8・・
・起動制御f!i5.9・・・電属制御部、20・・・
起動シーケンス表示子、 50・・・再実行表示子、  40・・・チェック回路
、70・・・警報回路。 代理人弁理士 薄 1)利 p7.V’ %7s、、。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 記憶部に格納された場合を処理する処理装置と電
    源投入により該処理装置を初期起動するための起動制御
    部、前記処理装置の誤動作な検出するための誤動作検出
    回路とから成るシステム制御装置に於いて、初期起動シ
    ーケンス中に障害が発生した場合、電源投入が指示され
    たと等価な制御を再実行することな4G黴とする再実行
    制御方式。
JP57078225A 1982-05-12 1982-05-12 再実行制御方式 Pending JPS58195968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57078225A JPS58195968A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 再実行制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57078225A JPS58195968A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 再実行制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58195968A true JPS58195968A (ja) 1983-11-15

Family

ID=13656101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57078225A Pending JPS58195968A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 再実行制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58195968A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61279942A (ja) * 1985-06-05 1986-12-10 Hanshin Electric Co Ltd マイクロコンピユ−タ暴走防止回路
JPS6312013A (ja) * 1986-03-07 1988-01-19 Hitachi Ltd デ−タ処理装置の再起動方式
JP2010129020A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、情報処理方法及びそのプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5415741A (en) * 1977-05-24 1979-02-05 Nippon Chemical Ind Reproducer for projection and sound
JPS5538030A (en) * 1978-09-11 1980-03-17 Hitachi Ltd Semiconductor device
JPS5731054A (en) * 1980-08-04 1982-02-19 Nec Corp Information processing system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5415741A (en) * 1977-05-24 1979-02-05 Nippon Chemical Ind Reproducer for projection and sound
JPS5538030A (en) * 1978-09-11 1980-03-17 Hitachi Ltd Semiconductor device
JPS5731054A (en) * 1980-08-04 1982-02-19 Nec Corp Information processing system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61279942A (ja) * 1985-06-05 1986-12-10 Hanshin Electric Co Ltd マイクロコンピユ−タ暴走防止回路
JPS6312013A (ja) * 1986-03-07 1988-01-19 Hitachi Ltd デ−タ処理装置の再起動方式
JPH0471208B2 (ja) * 1986-03-07 1992-11-13 Hitachi Seisakusho Kk
JP2010129020A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、情報処理方法及びそのプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2431182C2 (ru) Способ, операционная система и вычислительное устройство для выполнения компьютерной программы
US7975188B2 (en) Restoration device for BIOS stall failures and method and computer program product for the same
US7428660B2 (en) Starting control method, duplex platform system, and information processor
JPH0527880A (ja) システムリスタート装置
JPS63221437A (ja) Cpuの暴走検出方式
JPS58195968A (ja) 再実行制御方式
JPH09244923A (ja) ウォッチドッグタイマを用いた異常監視装置
JP2000516745A (ja) 機能停止しているマスタcpuのスレーブdspによる再ブート
US10921875B2 (en) Computer system, operational method for a microcontroller, and computer program product
JPH08287030A (ja) 多重系計算機システムの自動再起動装置および方法
JPH0764930A (ja) Cpu間相互監視方法
JP3487127B2 (ja) 情報処理装置、商品登録装置、および、プログラム記憶媒体
JPH03127215A (ja) 情報処理装置
CN112380083B (zh) 一种bmc主备切换稳定性测试方法和***
JPS6312013A (ja) デ−タ処理装置の再起動方式
JPS6389941A (ja) マイクロプロセツサ応用機器の監視制御装置
JPH02196341A (ja) 情報処理装置の障害復旧方式
JPH0316656B2 (ja)
JPS5941210B2 (ja) 電源障害時の処理方式
JPS6398009A (ja) 停電時の処理制御方式
CN116991637A (zh) 嵌入式***的运行控制方法及装置、电子设备及存储介质
JPH0519897A (ja) 情報処理装置のリセツト制御回路
JPS6295647A (ja) 走行監視機能付マイクロプログラム制御装置
JPS62212865A (ja) マルチプロセツサ制御方式
JPH0517743U (ja) 二重化計算機システム