JPH05338457A - 車両用4輪駆動装置 - Google Patents

車両用4輪駆動装置

Info

Publication number
JPH05338457A
JPH05338457A JP4149335A JP14933592A JPH05338457A JP H05338457 A JPH05338457 A JP H05338457A JP 4149335 A JP4149335 A JP 4149335A JP 14933592 A JP14933592 A JP 14933592A JP H05338457 A JPH05338457 A JP H05338457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel speed
force distribution
road surface
friction coefficient
driving force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4149335A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Mori
昭彦 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4149335A priority Critical patent/JPH05338457A/ja
Publication of JPH05338457A publication Critical patent/JPH05338457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 路面とタイヤの摩擦係数を推定し、走行状態
に応じた駆動力配分制御を行う。 【構成】 前後輪の駆動力配分を変更可能な機構を有す
る4輪駆動装置において、各々の検出手段1〜4で検出
される操舵角,操舵トルク,車輪速の各情報より路面摩
擦係数を推定する手段8と、前後輪速のスリップ量を演
算する手段5と、車輪速,スリップ量より駆動力配分を
決定する制御量を演算する手段7と、前記路面摩擦係数
より制御量を補正する手段9を備える。これにより、路
面摩擦係数,前後輪速のスリップ量に依存し駆動力配分
を可変するため、車両の走行状況に応じてより早くスリ
ップ量を抑制でき、ひいては車両の加速性が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は前後輪の駆動力配分を変
更できる機構を備えた4輪駆動車両に関し、特に車両の
前後輪の駆動力配分を走行状況に対応して自動的に可変
できるようにした4輪駆動装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来装置の一例を図5を用いて説明す
る。図5は、例えば特開平1-113668号及び特開平1ー1136
69号公報に開示された4輪駆動装置の動作概念を表わす
機能ブロック図である。この装置は、図5に示すよう
に、操舵輪の操舵角を検出する舵角センサ40と、前後
輪回転数センサ41及び42と、車体加速度センサ43
と、制御量演算部44と、トルクスプリット制御部45
と、トラクション制御部46から成る。そして制御量演
算部44は、前後輪回転数センサ41,42より検出さ
れる前後輪速をそれぞれ前輪速算出部47,後輪速算出
部48で算出し、さらに車輪速算出部49で車輪速を算
出して、車体加速度センサ43の情報も利用して車体速
度算出部50で車体速度を算出する。さらに、算出され
た前後輪速をもとに前後車輪毎のスリップを各々の検出
部51,52で検出してトルクスプリット制御部45に
入力することにより、このスリップに基づいてトルクス
プリット制御を行う。
【0003】また、前後車輪毎のスリップと車体速度,
車体加速度情報を受けて4輪スリップ検出部53で4輪
スリップを検出するとともに、それらの情報をもとに4
輪グリップ検出部54で4輪グリップを検出することに
より、これらスリップ,グリップ情報に基づいてトラク
ション制御を行うものとなっている。なお、図5中55
は目標前後輪速度差を設定するための目標前後輪速度差
設定部である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように従来の車両
用4輪駆動装置は、スリップ検知量に依存して前後輪の
駆動力配分を可変することができるが、車両走行中は路
面状態が種々に変化するため、この走行状態での対応が
困難であり、きめ細かい制御が出来にくいものであっ
た。
【0005】本発明は以上の点に鑑み、上記のような問
題点を解消するためになされたもので、路面とタイヤの
摩擦係数つまり路面摩擦係数を常に監視しながら、前後
輪の駆動力配分を可変することにより、走行状態に適応
した駆動力配分制御を行うことができる車両用4輪駆動
装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る4輪駆動装
置は、前後輪の駆動力配分を変更可能な4輪駆動車両に
おいて、操舵輪の操舵角と前後輪の車輪速及び操舵時の
操舵トルクをそれぞれ検出し、これら操舵角,車輪速,
操舵トルクの各情報により路面摩擦係数を推定して、前
輪速と後輪速とのスリップ差により駆動力配分を演算す
るとともに、前記路面摩擦係数に依存しその駆動力配分
の制御量を補正することにより、駆動力配分を走行状態
に対応して可変するようにしたものである。
【0007】
【作用】本発明における4輪駆動装置は、操舵角,車輪
速,操舵トルクより路面摩擦係数を推定し、この路面摩
擦係数に依存した駆動力配分の制御量を補正するので、
路面の変化に応じた適確な制御が可能となる。
【0008】
【実施例】以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて
詳細に説明する。図1は本発明の動作概念を表わす機能
ブロック図である。本発明の4輪駆動装置は、図1に示
すように、操舵輪の操舵角を検出する操舵角検出手段1
と、操舵時の操舵トルクを検出する操舵トルク検出手段
2と、前輪の車輪速を検出する前輪速検出手段3と、後
輪の車輪速を検出する後輪速検出手段4と、前後輪の速
度差つまりスリップ量を演算するスリップ量演算手段5
と、前後輪の駆動力配分を調整可能な駆動力配分調整手
段6と、前後輪速,スリップ量より駆動力配分を演算し
その配分の制御量を駆動力配分調整手段6に出力する制
御量演算手段7と、各車輪速,操舵角の関係において所
定路面摩擦係数での予め決められた標準操舵トルクと前
記操舵トルクとの差により路面摩擦係数を推定する路面
摩擦係数推定手段8と、この路面摩擦係数に依存し前記
駆動力配分の制御量を補正する制御量補正手段9とから
構成されている。
【0009】図2は本発明の一実施例を示す概略構成図
である。同図において、10はエンジンであり、その出
力は左右の後輪11a,11bに通常は直結されてい
る。12は前後輪の駆動力配分を可変する多板クラッチ
であり、この多板クラッチ12はモータまたはソレノイ
ド等のクラッチ駆動部13により前後の拘束力を変化で
きるもので、高速力が強くなればなるほど前輪への駆動
力が増加するものとなっている。14はハンドル、15
はその操舵角を検出する操舵角センサ、16は操舵用シ
ャフト27のねじれから操舵トルクを検出する操舵トル
クセンサ、17は同じくシャフト27の回転をモータ
(または油圧)18によりアシストするギヤ機構であ
る。
【0010】また、19a,19bは左右の前輪20
a,20bに配設された前輪速センサ、21a,21b
は左右の後輪11a,11bに配設された後輪速センサ
である。22は操舵角センサ15,操舵トルクセンサ1
6,各前輪速センサ19a,19b及び後輪速センサ2
1a,21bから検出される操舵角,操舵トルク,車輪
速等を入力し、モータ(または油圧)18に駆動信号を
出力するいわゆるパワーステアリング制御装置である。
23は同じく各車輪速センサ19a,19b及び21
a,21bと,操舵角センサ15と,操舵トルク16か
らの検出信号を入力し、駆動力配分を調整するクラッチ
駆動部13に駆動信号を出力する4輪駆動制御装置であ
る。
【0011】すなわち、この制御装置23は、入力回路
24と、マイクロコンピュータ(CPU)25と、出力
回路26等から成り、前記各センサ15,16,19a
及び19aなどから検出される操舵輪の操舵角,前後輪
の車輪速,操舵時の操舵トルクをそれぞれ入力する。そ
して、これら操舵角,車輪速,操舵トルクの各情報によ
り路面摩擦係数を推定し、前輪速と後輪速とのスリップ
差により前後輪の駆動力配分を演算して、さらに前記路
面摩擦係数に依存し駆動力配分の制御量を補正すること
により、その出力に基づきクラッチ駆動部13を駆動し
てその多板クラッチ12により駆動力配分を走行状態に
応じて可変するものとなっている。
【0012】次に動作について図3,図4を参照して説
明する。まず図3を用いて路面摩擦係数推定方法につい
て説明する。図3(a) はある操舵角θ(θ=A,B)に
おける車速と操舵トルクとの関係を示したグラフであ
り、車速が低い時は操舵トルクは大きく、車速が上昇す
るに従って操舵トルクは減少するが、ある車速以上にな
ると操舵トルクは再び大きくなることが判明している。
【0013】また、図3(b) はある車速における操舵角
と操舵トルクの関係を示したグラフであり、路面摩擦係
数をμとすると、μ1>μ2つまりμが大きいほどトルク
も大きくなるが、操舵角の変化に対して操舵トルクの変
化は少なく、ハンドルロック付近でトルクが激増する傾
向がある。従って、車速と操舵角との関係と複数のμに
おける標準操舵トルクのマップを図2のCPU25に記
憶させておき、入力した車速,操舵角,操舵トルクより
当該マップからμ推定が可能となる。ここで車速とは例
えば前輪速の平均値または4輪の最も低速を意味する。
【0014】次に、μ推定を利用した駆動力配分制御方
法について図4を用いて説明する。図4(a) において前
輪速が曲線31のごとく時間につれて変化し、後輪速は
曲線32のように変化したとする。ここで各車輪速は左
右車輪速の平均値とする。また、スリップ量は図4(b)
の曲線33のように変化し、4つのしきい値C,D,
E,Fが設定されていることとする。一方、μ推定から
μを低,中,高域の3個に区別するとする。以上より駆
動力配分は低μでは図4(c) に示す特性34、中μでは
図4(c) に示す特性35、高μでは図4(c) に示す特性
36のように変化する。
【0015】従って、低μでは図4(b) のスリップ量3
3が最も低いしきい値Cを越えると、ゆっくり配分を変
化させてゆき、次のしきい値Dを越えると早く配分を変
化させている。逆にスリップ量減少域では、しきい値E
を下まわるとゆっくり配分を戻して行き、しきい値Dを
切ると早く配分を戻し、しきい値C以下になると制御を
中止する。この制御をまとめると下記表1,表2のよう
になる。
【0016】
【表1】
【0017】
【表2】
【0018】このように本実施例によると、操舵角,車
輪速,操舵角トルクより路面摩擦係数を推定し、この路
面摩擦係数に依存した駆動力配分の制御量を補正するこ
とにより、スリップ量増加,減少に応じてゆっくりまた
は早く配分力を増加,減少させることができる。さら
に、路面摩擦係数の推定に応じてしきい値を変更し制御
することもできる。従って、前後車輪の駆動力配分を路
面の状況に合わせて可変できるので、路面の変化に応じ
た適確な制御が可能となる。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、車両用4
輪駆動装置において操舵角,車輪速,操舵トルクより路
面摩擦係数を推定し、前後輪速のスリップ量及び路面摩
擦係数に依存し駆動力配分を可変するようにしたので、
車両の走行状況に応じてより早くスリップを抑制でき、
強いては車両の加速性を向上させることができる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の動作概念を示す機能ブロック図であ
る。
【図2】本発明の一実施例を示す概略構成図である。
【図3】本実施例の動作説明図で、(a)は車速と操舵ト
ルクを示すグラフ、(b)は操舵角と操舵トルクを示すグ
ラフである。
【図4】本実施例の車両走行時の各信号の動作説明図で
ある。
【図5】従来装置の一例を示す機能ブロック図である。
【符号の説明】
1 操舵角検出手段 2 操舵トルク検出手段 3 前輪速検出手段 4 後輪速検出手段 5 スリップ量演算手段 6 駆動力配分調整手段 7 制御量演算手段 8 路面摩擦係数推定手段 9 制御量補正手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前後輪の駆動力配分を変更可能な4輪駆
    動車両において、操舵輪の操舵角を検出する操舵角検出
    手段と、操舵時の操舵トルクを検出する操舵トルク検出
    手段と、前輪の車輪速を検出する前輪速検出手段と、後
    輪の車輪速を検出する後輪速検出手段と、前輪速と後輪
    速とのスリップ差を演算するスリップ量演算手段と、前
    後輪の駆動力配分を変更可能な駆動力配分調整手段と、
    前輪速,後輪速及びスリップ量により前後輪の駆動力配
    分を演算し、その配分の制御量を前記駆動力配分調整手
    段に出力する制御量演算手段と、前記操舵角,前輪速ま
    たは後輪速の関係において所定路面摩擦係数での予め決
    められた標準操舵トルクと前記操舵トルクとの差により
    路面摩擦係数を推定する路面摩擦係数推定手段と、この
    路面摩擦係数に依存し前記駆動力配分の制御量を補正す
    る制御量補正手段とを備えたことを特徴とする車両用4
    輪駆動装置。
JP4149335A 1992-06-09 1992-06-09 車両用4輪駆動装置 Pending JPH05338457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4149335A JPH05338457A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 車両用4輪駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4149335A JPH05338457A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 車両用4輪駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05338457A true JPH05338457A (ja) 1993-12-21

Family

ID=15472861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4149335A Pending JPH05338457A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 車両用4輪駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05338457A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014097737A (ja) * 2012-11-15 2014-05-29 Jtekt Corp 四輪駆動車
KR101878698B1 (ko) * 2017-05-29 2018-08-17 현대위아(주) 4륜 구동 차량의 제어방법
JP2019064415A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 マツダ株式会社 車両の駆動力制御方法
JP2019137163A (ja) * 2018-02-08 2019-08-22 トヨタ自動車株式会社 スリップ率算出装置
US10899225B2 (en) 2018-11-26 2021-01-26 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014097737A (ja) * 2012-11-15 2014-05-29 Jtekt Corp 四輪駆動車
US9701196B2 (en) 2012-11-15 2017-07-11 Jtekt Corporation Four-wheel-drive vehicle
EP2733003A3 (en) * 2012-11-15 2018-05-02 Jtekt Corporation Vehicle with part time four-wheel-drive
KR101878698B1 (ko) * 2017-05-29 2018-08-17 현대위아(주) 4륜 구동 차량의 제어방법
JP2019064415A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 マツダ株式会社 車両の駆動力制御方法
JP2019137163A (ja) * 2018-02-08 2019-08-22 トヨタ自動車株式会社 スリップ率算出装置
US10899225B2 (en) 2018-11-26 2021-01-26 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1627764B1 (en) Counter steer detecting method
JPH0732905A (ja) 差動制限トルク制御装置
KR20190143646A (ko) 차량용 조향 제어방법
JP4845839B2 (ja) 電気駆動車両
US6498975B1 (en) Method for controlling a transfer case which reacts to steering wheel angle position
JPH05338457A (ja) 車両用4輪駆動装置
JP5018320B2 (ja) 車両用走行制御装置及びその方法
JP4443582B2 (ja) アンダーステア抑制装置
JP2003237399A (ja) 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JP3703635B2 (ja) 車両の挙動制御装置
JP4712307B2 (ja) 4輪駆動車の駆動力制御装置
JP3582375B2 (ja) 4輪駆動車
JP2739997B2 (ja) 車両のスリップ制御装置
JP2552327B2 (ja) 差動制限装置付車両の4輪操舵制御装置
JP3324966B2 (ja) 車両の運動制御装置における前進判定装置
JP2795445B2 (ja) 電動車両
JP2507608B2 (ja) 駆動力配分制御装置
JP3551038B2 (ja) 4輪駆動車のトルク配分装置
JP2621243B2 (ja) 車両のコーナリング限界警報装置
JP2669654B2 (ja) 自動車のスリップ制御装置
JP2943931B2 (ja) 車両の駆動トルク制御装置
JP2701308B2 (ja) 差動制限トルク制御装置
JPH0811565A (ja) 車両の差動制限装置
JP3062757B2 (ja) 車両の駆動輪トルク制御装置
JP3555131B2 (ja) 四輪駆動車の駆動力配分制御装置