JPS58171590A - アルミニウム又はその合金から成る板、箔又は帯状材料を電気化学的に粗面化する方法 - Google Patents

アルミニウム又はその合金から成る板、箔又は帯状材料を電気化学的に粗面化する方法

Info

Publication number
JPS58171590A
JPS58171590A JP58043305A JP4330583A JPS58171590A JP S58171590 A JPS58171590 A JP S58171590A JP 58043305 A JP58043305 A JP 58043305A JP 4330583 A JP4330583 A JP 4330583A JP S58171590 A JPS58171590 A JP S58171590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
acid
electrolyte
plate
roughening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58043305A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨン・イ−・ウオ−ルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CNA Holdings LLC
Original Assignee
American Hoechst Corp
Hoechst Celanese Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Hoechst Corp, Hoechst Celanese Corp filed Critical American Hoechst Corp
Publication of JPS58171590A publication Critical patent/JPS58171590A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25FPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC REMOVAL OF MATERIALS FROM OBJECTS; APPARATUS THEREFOR
    • C25F3/00Electrolytic etching or polishing
    • C25F3/02Etching
    • C25F3/04Etching of light metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • B41N3/03Chemical or electrical pretreatment
    • B41N3/034Chemical or electrical pretreatment characterised by the electrochemical treatment of the aluminum support, e.g. anodisation, electro-graining; Sealing of the anodised layer; Treatment of the anodic layer with inorganic compounds; Colouring of the anodic layer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アルミニウムから成る根、i?1父は侶状材
料を七気化□学的粗面化する方θミ及び該アルミニウム
をオフセット印刷版用支持材料として1史用することに
関する。
版材からオフセット印刷版を制令ずろ1.:めの従来公
印の方法は、以下のプロセスからlJkる。
すなわち、支持体として使用するアルミニウム枦を後か
らの印刷目的のために4当な感光性t14合物で塗布し
、該層を次いで原稿を西して槙尤し、引続き現1象する
。観像後に残昭しム:親油1′[画線領域は印刷インキ
を受容しかつ該インキを印刷工程で転写し、一方現暉の
際に露出しに々而は現水性の非画?Is頌城を形成し、
該領域(・ま印刷の際に水又は水浴液を受答しかつそう
して前件印刷インキ?はじく。同様に、アルミニウム支
持体の表面を機械的、例えば線材プラ/ン/グもしくは
微粒子・:4r砕、及び/又は′電気化学的に酸もしく
は塩、+’li ’Lば硝酸もしくは塩酸水浴液中で粗
面化すると、1枚の印刷版で侍r、れろ印刷枚数を著し
く筒めろことかできる二とも従来公知である。
アルミニウム・の、五ス化学的租面化は、機械的粗面化
に比較して多数の利点馨何する。特定の目的り)ために
Q工、特にアルミニウムをオフセット印刷版用支持材料
と■2て使用する場合には、極めて微細なかつ均一な粗
面化が所望されろ。
畝細なかつ均一な粗面化は、塩酸水浴液から成る電解液
中で・置火−tろことかでき、この場合アルミニウム表
面のピッチングが起らないようにするには、もらろん電
流密度をできるだけ低く押えるべきで+f’)す、その
ように電流密度が低くければ粗面化工轢が比・咬的員く
なろ。公知技術水糸、例えば本国!侍イ「第3,980
.539号、A・ろ、072.546脣、1司オろ、0
7ろ+ 765 ′i−i % i同第3,085.9
50号、同第3,935.08 [J Y>、同第3.
963.594号及び同第4,052.275畳量咄、
膝から、塩酸又は硝r夜でアルミニウム扱を電気化学的
に相聞化す4)ことが公f:uである。
この種の粗面化におけろ1つの間1煩は、市;ミ(分4
によって惹起されるアルミニウム表面上のピッチング傾
向である。この:M 家+sオフセットIIJ刷版材ケ
製造するγこA/)にl・1歪部合−Cあろ、それとい
うのもこのような表向の重大な不均一1′/l’は後で
施さ第1ろ塗膜の不均一な1妾・U文び印刷過程での印
刷インキ/水の不十分な平衡をも1こらすからで、ちる
。西ドイツ田特許出I頭公告第2149899号明細、
y−(HCg &び/父ハ)INO3含有浴に硼酸又は
硼酸塩を添加する)又は同国特許出願公告第22184
71号明細11F(HClにアミン、アルデヒド、アミ
ド、尿素、クロム酸父は非イオン性界1(ri話性削な
添加する)から公知の酸に対する添υ11(工、なお侍
に1ニル昏1分野への安水に対□して十分であち表面を
もたll−)さい、このことは特に塩基性酸の?t%度
が特に高い場合にも当1沃る。
以下の−r++行物から公7(]の添加削も従来り1週
な結果馨もたらさなかつfこ、特(てに199.5屯ψ
%よりも編いJイ1率を有するタイプのアルミニウムの
代りに低いアルミニウム含有・+1を有するもの(例え
ばタイプ’ ” 3003°゛又はA−19”浄の99
.0屯、1t%μ下のもの)?1史用する場合には(両
足されない。づ−なわち、まさにこのタイプ0のものに
おいては、公知方法ケ]瀝用−「nばl逓々イr好なス
ラーイム及び/又はピッチングを惹起する。
西ドイツ国9寺1汗第2650762号明7地書(=米
国特許第41ロ87,341号明、qll 、;件)に
は、・ト版印刷版材用のアルミニウム支持体を電気化学
的にilを面化す乙)ノ57kが開示さ才]、該方法で
はrJ、1j殊な電流形(1(C作、L流と陽極主流と
の比及びjX;7. @p半サイクル111同と陽伶半
サイクル時間に関1−て)の交流が1史;1]さねろ。
電解液(・ま場合:こ、表り抑:[illもしく(工安
定化添加削’l flすルJ、1.K fil ′)(
fii散、又は硝酸tli!、−/’ミン、シ゛アミン
、アルぞ1ニド等の’IA 7JII削、工升しンジア
ミンテトラアセ戸−ド、I障)) :t’+”j ””
’ −”・戊?iす、又は・填酸、クロム酸及びスルホ
サリフル酸等の酸をイ1fる1消酸水溶!夜である。
西ドイツ国特許出願公告第2816307号明細S(米
国特許第4.172.772畳量1則、替)から、版材
rr1アルミニウム支持体の電気化学的粗面化法が公知
であり、該方法ではC1−04のアルカン酸(特に酢酸
)を言付する希釈しTこ塩酸溶液をベースとする電解液
が1史用されろ。
従つ−(、本発明の1保題は、特に感光性塗膜が固着し
、それにもかかわらず印刷版の後での非画線領域を成す
層の部分な現隙の際に除去することができる、微細に粗
面化し、実質的に点食不在の表面を有するアルミニウム
支持体を提供することであった。更に、アルミニウム支
持体の表面は、印刷の際に油性印刷インキが該表面上に
付着することができないように十分1(水溶液で湿潤さ
れるべきである。特に、この方法はA199.5%未満
の含有率を有するアルミニウム合金を使用するために好
適であるべきである。
本発明は、硝酸及び少な(とも1棟の別の添加Allを
ベースとする電解質水浴液中でアルミニウム又はその合
金から成る也、箔又:佳帝状材料を電気化学的に粗面花
する公知方法から出発する。本発明方法は、添加剤とし
て蓚酸を1史用することを特徴とする。
従って、本発明方法は、微細な、均等なかつ人質的に点
食不在の粗面化を達成する1こめに、硝酸及び蓚酸を十
分な着で含有する電解質水溶液中でアルミニウムを電気
化学的に処理することに関する。硝酸及び蓚酸のその都
度の至適濃度は、種々の要因例えば′電流密度、電解液
の温度及び粗面化アルミニウムの特性に依存しかつ踏子
の簡単な実験により容易に確認することができる。電解
質水溶液は場合により更に硼素、硝酸アルミニウム及び
/又はH2O2′(!′金含有ることもできる。電解質
水溶液の濃度は一般に3〜20g/l、特1/C8〜2
0&’/l、有利K ハ10〜159/lである。2C
J、ji/lを超える袖では、粗面化において著しい差
異はもはや確認されず、史に約500 &/lになると
命=套3字粗面化作用は低下し始めろ。蓚酸は電解液中
に一般に1〜809/l、特に5〜45g/l、有利に
は8〜20 g/lの濃度で存在する。硼酸を添加する
場合には、核酸の濃度は一般に1g/l〜電解液の核酸
の飽和点、但し特に5〜15g/11有利には8〜12
9/lである。
過酸化水素の一度は、それを添加する限り、一般に1〜
60g/l、特に10〜30jj/l、有利には15〜
20 g/lである。更に、硝酸アルミニウムを添加す
る際には、該濃度はほぼ溶液の該塩の飽和点に一致する
ことができ、特に65〜70 g/l、有利には約65
g/lである。
不連続的に、但しまた連続的に実施することもできる本
発明方法においては、電流密度は一般に30−12 O
A / drr+2、特に45−80A/dm2、有利
には45−60 A / dm2である。
粗面化時間は20〜180秒、特に20〜90秒、有利
には20〜60秒である。
アルミニウム表面と、一般に黒鉛、クロム又は鉛から成
る不活性電極とは、相互に有利には1.5C7rL以下
、特に1−1.5C1nの距離’ritいて配置すべき
である。柑1m化工程の1こめには、就中交流が適当で
あり、この場合的55Hzよりも畠い周波数が最良の粗
面化効果をも1こらす。最も望ましくは、周波数は60
〜約30082である。
本発明方法では、原則的に粗面化する材料としては、例
えば配合物としてFe、Si、Cu及び場合によりZn
、Ti、Mn及び/又はMgをバイ1する、アルミニウ
ム陰性率≧99.5%、99.2%、≧98.5%又・
)工98.3%を有するものを使用することができろ。
これらは例えi了商晶名”ラインアルミニウム(Rei
naluminium)”、” 1100 ”、”30
03”又はA −19”sQ市販されて“ろ・この材料
の厚さは一般に約0.1〜0.65mmの範I用にある
。しかしながら、+発明方法は、M 99.5%未満、
特K 99.0%未満の沈有千k (i−jろ合金、例
えばタイプ゛ろ003°′の1こめに適用するのが有利
であり、この場合には実質的に点食(ピッチング)を灯
しない均一に粗面化された表面を達成することができ、
このことは従来の電解液又は電解液系加削では未だ公知
でなつ1こ。まさに、このアルミニウム合金は従来恐ら
(Mn f含イ1することにより、大きな難点が生じた
、それというのも粗面化過程でスラリー被膜(酸化マン
ガン水和物から成ると推定されろ)が形成されるからで
ある。本発明方法では、このスラリー被膜はもはや生成
しない。
オフセット品質の光輝圧延アルミニウム合金から成る板
〔例えばアルコア社(Alcoa )のタイプ3003
”もしくは’ 1100 ”又はコナルコ社(Cona
lco )のタイプ” A −19” 〕、特に″30
03”を前記条件下で硝酸だけの水溶液中で電4@的に
粗面化した場合には、処理後の表面は例えば約4o%拡
大された面積を有する。この表面は比較的平坦であり、
かっ杉板を陽極処理により硬化させなければ、印刷版に
使用することができない程軟質である。それに対して、
例えば硝酸16!!/l、蓚酸20 g/l及び硝酸ア
ルミニウム65.S//ll’x含有する粗面化電解質
水溶液中で粗面化した板は、光輝圧延板に対して約25
0%拡大された面積を有する。この板も場合により表面
硬度を高め、ひいては印刷枚数を増加させる定めに更に
陽極酸化することもできる。
硝酸13.!iI/l、蓚酸2CJg/l及び硼酸10
g/lを含且する電解質水浴液中で板を粗面化すると、
その表面積は光輝圧延したアルミニウムに比較して同様
に約625係増加する。
該表面は著しく微細な孔構造を示し、この場合孔壁は比
較的厚い。陽極酸化はもは全く不必要である。
粗面化過程でアルミニウムは硝酸と反応し、その際硝酸
アルミニウムを生成するものと見なされる。例えば連続
的に実施する方法において存在する1tの硝酸を安定化
するためには、電解1質水溶液に最初から硝酸アルミニ
ウムを添加するのが打利である。硝酸アルミニウムは既
に浴液の該塩7の飽オI′l、点まで電解l夜内に冴灯
されているのが最良である。それというのも、この場合
には処理過程中に形成された付加的な硝酸アルミニウム
だけが電解液槽の底に沈殿し、一方浴液の該塩の一度は
比較的一定に維持されろ。
電気化学的粗面化後に、場合により板を例えば硫酸及び
/又は燐酸を含有する電解′a水溶液中で陽極酸化する
こともできる。
本発明方法で粗面化しTこアルミニウムを特にオフセッ
ト印刷版材を製造するために1吏用する際には、粗面化
した板ないしは粗面化しかつ陽極酸化し1こ根を感光性
4の塗布前に親水性化中間処理を行なうことができると
いう利点を有する。このような中間処理は、就中層のよ
り良好な表面付着をもたらしかつアルミニウム表面を一
層親水性にするという目的を有し、このためには例えば
ポリビニルホスホン酸、珪酸ナトリウム又はアルカリ金
属ジルコニウム弗化物を使用することができろ。オフセ
ット印刷の1こめに適当な、感光性層用の感光性化合物
は、例えば公知の芳香族シア・戸ニウム塩、キノン、シ
アシト及び光重合可能な化合物である。これらには曲常
版の印刷枚r:!!w増加させろために樹脂が加えられ
る。該樹脂には、例えばポリウレタン及びフェノールホ
ルムアルデヒド樹脂並びに多数の別の公知の樹脂が属す
る。
以下の例中の「係」は「重量係」である。
比較例C1 アルミニウム合金″1100”から成る板を従来のアル
カリ性脱脂溶液で処理し、次いで1.5%の硝酸水浴液
中に浸漬し1こ。アルミニウムが一方の電極をかつ鉛板
が他方の電極を成す系に、周波fi60 Hzの交流を
流し1こ。電極は相互に1.0cmの間隔で装置し、か
つ45 A7dm2の耐流密度を60秒間適用した。得
られた粗面化表面を走査電子〜7〔J1故鏡で1ooo
倍、2000倍及び5000培の倍率で調査した。この
際に、表面は完全ではあるが、極めて不均一に粗面化さ
れていることが判明しfこ。拡大されfこ、好ましくな
いピッチングを伴う領域が存在し、該領域に比較的均一
ではあるが、但し種々の直径の点食を有する領域が境を
接していLoこの表面積は未処理のアルミニウムよりも
40%太きかつ1こ。このような表面は上質印刷の1こ
めにハネ適当である。
比較例C2 アルミニウム合金” 3003 ”から成る根を比較例
C1の記載に基づき処理し1こ。結果は同じであつ1こ
、すなわち走査顕微鏡で広範囲のピッチングが識別され
た。
比較例C5 アルミニウム合金”A −19”から成る&’&比較例
C1の記載に基づき処理した。同等の結果が得られ、こ
の場合ももちろんピッチングは広範でありかつ明確であ
った。
比較例C4 アルミニウム合金” 1100°゛がら成る板を従来の
アルカリ性脱脂@液で処理し、引続き硝酸1.5%及び
硝酸アルミニウム6.5%を含有する水浴液中に浸漬し
た。アルミニウムが一方の電極をかつ鉛板が他方の電極
を成す系に交流を流し1こ。電極を相互に1.0CIn
の間隔で配置し、45A/dm2の電流密度760秒間
適用しTこ。
走査電子顕微鏡で調介した結果、試料はある程度均一に
粗面化されていることが判明し1こ。表面は平坦であり
かつかなり薄い壁を有する異なった大きさの孔をHして
いた。ピッチングの徴候が見られ、未処理のアルミニウ
ムに比較して45%大きな面積が測定され1こ。孔が脆
弱であろfこめに、好ましい印刷特性を得るためには、
この表面は陽極酸化する必要があった。
比較例C5 アルミニウム合金” 3003 ”から成る板を比較例
C4の記載に基づき処理した。結果は同じであつ1こ、
すなわち異なつ1こ大きさの孔並びにピッチングが生じ
た。
比較例C6 アルミニウム合金” A −19’“がら成ろ板ヲ比較
例C4の記載に基づいて処理し1こ。この面積は著しく
小さかつTこ、それというのも不均一な孔径を有しかつ
更に若干の粗面化されていない領域及び強度のピッチン
グを示しTこからである。
例  1 アルミニウム合金”1100′′から成る板ヲ従来のア
ルカリ性の脱脂溶液で処理し、引続き硝酸1.5%、硝
酸アルミニウム6.5%及び蓚酸3.0%ケ有する水浴
液中に浸漬した。アルミニウム試料が一方の電極をかつ
鉛板が他方の′rIf極を成す糸に交流7流し1こ。′
C極は相互に1.0傭の間隔で配置し、かつ45 A 
/ dm2の電流密度を60秒間適用した。
走査電子顕微鏡下で500〜10,000倍の倍率で、
表面は均一に粗面化されておりかつ単一の大きさの径の
孔を有していTこ。表面積は未処理のアルミニウムより
も250%大きかった。
孔壁は前記の表面よりも厚く、印刷版材を製造する定め
に陽極酸化を接続する必要はなかった。
例  2 アルミニウム合金″3003 ”から成る&’を例1の
記・1gに基づいて処理した。結果は同じであった、す
なわち表面は極めて均一に粗面化されてい1こ。
例  ろ アルミニウム合金” A −19”から成る板ケ例1の
記載に基づいて処理した。結果は同じであった、すなわ
ち表面は同様に極めて均一に粗面化されてい1こ。
例  4 アルミニウム合金″11 D O”から成る板ケ例1の
記載に基づいて処理した、但しこの場合には硝酸1.5
%、硝酸アルミニウム6.5%、蓚酸6.0%及び硼酸
1.0%を含有する水溶液中に浸漬し1こ。粗面化し1
こ板は、走査顕微境下で表面の均−性及び全体1宋が例
1で得られ1こものに相当することを示し1こ。しかし
ながら、この」揚台には孔はより小さくかつ多数であっ
た。
i o、o o o培のf&・(−で、前記例では観察
されなかつ1こ表面の変!用が認められ1こ。すなわち
、大きな孔の内部に小さな孔が生じていTこ。例1と同
様に、高性能の印刷版Y 11ろy二めに、もは“や陽
極酸化する必要はなかつTこ。未処理のアルミニウムに
対する面積の増加率は625%であつ−0 例  5 アルミニウム合金” 3003 ”から成る&2例4の
記載に基づいて処理した。結果は同じであつ1こ、すな
わち表面は極めて均一に粗面化されていγこ。
例  6 アルミニウム合金″A −19”から成る板7例4の記
載に基づいて処理した。結果は同じであった、すなわち
表面は極めて均一に粗面化されていた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 硝酸支び少なくとも1種の別の添加剤をペースと
    する電M霞水溶液内でアルミニウム又はその合金から成
    る坂、ン6又は帯状材料を電気化学的に粗面化する方法
    において、添加剤として蓚酸を1史114することを特
    徴とする、アルミニウム又はその合金から成る板、箔又
    は帯状材料を電気化学的に粗面化する方法。 2、電解液が硝酸3〜20.9 / 11及び蓚酸1〜
    80 g/lを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    方法。 ろ 電解液が付加的に硼酸、硝酸アルミニウム及び/又
    は過酸化水素ケ含有する、特許請求の範囲第1項又は珂
    ・2項記載の方法。 4、電解液が硼酸1.9/l!−電解液の飽和4度まで
    を含有する、待、ff稍求の範囲第ろ項記載の方法。 5、 電解液が過酸化水素1〜60 、q/ lな、−
    ¥f1する、特許請求の範J]」第3 IJ’l ’f
    L 、bl(のか法。
JP58043305A 1982-03-18 1983-03-17 アルミニウム又はその合金から成る板、箔又は帯状材料を電気化学的に粗面化する方法 Pending JPS58171590A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US359338 1982-03-18
US06/359,338 US4374710A (en) 1982-03-18 1982-03-18 Electrolytic graining of aluminum with nitric and oxalic acids

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58171590A true JPS58171590A (ja) 1983-10-08

Family

ID=23413396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58043305A Pending JPS58171590A (ja) 1982-03-18 1983-03-17 アルミニウム又はその合金から成る板、箔又は帯状材料を電気化学的に粗面化する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4374710A (ja)
EP (1) EP0089508B1 (ja)
JP (1) JPS58171590A (ja)
BR (1) BR8301335A (ja)
CA (1) CA1224181A (ja)
DE (1) DE3370975D1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4437955A (en) 1983-07-05 1984-03-20 U.S. Philips Corporation Combined AC and DC etching of aluminum foil
DE3339410C1 (de) * 1983-10-29 1991-08-29 Dürener Maschinenfabrik und Eisengießerei H. Depiereux GmbH & Co, 5160 Düren Verfahren zum elektrochemischen Aufrauhen von Aluminiumoberflaechen bei der Herstellung von Offsetdruckplatten
DE3400250A1 (de) * 1984-01-05 1985-07-18 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur elektrochemischen aufrauhung von aluminium fuer druckplattentraeger in einem waessrigen mischelektrolyten
US4502925A (en) * 1984-06-11 1985-03-05 American Hoechst Corporation Process for aluminum surface preparation
US4678551A (en) * 1984-10-11 1987-07-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Process for producing an aluminum support for a lithographic printing plate
US5728503A (en) * 1995-12-04 1998-03-17 Bayer Corporation Lithographic printing plates having specific grained and anodized aluminum substrate
EP2448024A1 (en) 2009-06-26 2012-05-02 FUJIFILM Corporation Light reflecting substrate and process for manufacture thereof
JP2012033853A (ja) 2010-04-28 2012-02-16 Fujifilm Corp 絶縁性光反射基板
EP2586621B1 (en) 2011-10-28 2014-08-20 Fujifilm Corporation Manufacturing method and manufacturing apparatus of support for planographic printing plate
JP6199416B2 (ja) 2014-01-31 2017-09-20 富士フイルム株式会社 アルミニウム板の製造方法、アルミニウム板、蓄電デバイス用集電体、蓄電デバイス、防音・吸音材、電磁波シールドおよび建築用材料
WO2017150099A1 (ja) 2016-02-29 2017-09-08 富士フイルム株式会社 複合体
JP6636612B2 (ja) 2016-03-25 2020-01-29 富士フイルム株式会社 アルミニウム板の製造方法、及び、アルミニウム板の製造装置
JPWO2018168786A1 (ja) 2017-03-13 2020-01-16 富士フイルム株式会社 電磁波シールド部材
JP6757462B2 (ja) 2017-03-27 2020-09-16 富士フイルム株式会社 防音構造体、ならびに、吸音パネルおよび調音パネル
CN110678257A (zh) 2017-06-21 2020-01-10 富士胶片株式会社 铝复合材料
JP6866480B2 (ja) 2017-06-21 2021-04-28 富士フイルム株式会社 加飾フィルム
CN111033608A (zh) 2017-08-22 2020-04-17 富士胶片株式会社 隔音结构体及吸音面板
JPWO2019044589A1 (ja) 2017-08-28 2020-08-06 富士フイルム株式会社 防音構造、及び防音構造体
WO2019066011A1 (ja) 2017-09-29 2019-04-04 富士フイルム株式会社 積層体

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH534214A (de) * 1970-10-06 1973-02-28 Alusuisse Verfahren zur Erzeugung einer gleichmässigen und feinen Aufrauhung auf Aluminiumoberflächen
GB1498179A (en) * 1974-08-07 1978-01-18 Kodak Ltd Electrolytic graining of aluminium
JPS5926480B2 (ja) * 1978-03-27 1984-06-27 富士写真フイルム株式会社 平版印刷版用支持体
US4242417A (en) * 1979-08-24 1980-12-30 Polychrome Corporation Lithographic substrates
US4336113A (en) * 1981-06-26 1982-06-22 American Hoechst Corporation Electrolytic graining of aluminum with hydrogen peroxide and nitric or hydrochloric acid

Also Published As

Publication number Publication date
US4374710A (en) 1983-02-22
EP0089508A1 (de) 1983-09-28
EP0089508B1 (de) 1987-04-15
CA1224181A (en) 1987-07-14
BR8301335A (pt) 1983-11-29
DE3370975D1 (en) 1987-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58171590A (ja) アルミニウム又はその合金から成る板、箔又は帯状材料を電気化学的に粗面化する方法
US4336113A (en) Electrolytic graining of aluminum with hydrogen peroxide and nitric or hydrochloric acid
US3963594A (en) Electrochemical treatment of aluminum surfaces with an aqueous solution of hydrochloric acid and gluconic acid
US4561944A (en) Method for producing supports for lithographic printing plates
US4242417A (en) Lithographic substrates
JPS6110491A (ja) アルミニウムシートを処理する方法
GB2053272A (en) Electrolytic graining a support for a lithographic printing plate
JPH01141094A (ja) 印刷版用アルミニウム支持体の製造方法
US4416972A (en) Electrolytic graining of aluminum with nitric and boric acids
JPS60159093A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金を電気化学的に粗面化する方法
US4324841A (en) Lithographic substrates
JPH0761161A (ja) 平版印刷版用支持体の製造方法
JPH0379799A (ja) 印刷版用アルミニウム支持体の製造方法
US4166015A (en) Process for the manufacture of aluminum supports for planographic printing plates by electrochemical roughening of the plate surfaces
CA1152414A (en) Aluminum substrates grained with a saturated solution of aluminum salts of mineral acids
US4524125A (en) Chemical etching of lithographic aluminum substrate
JPH03267400A (ja) 平版印刷版支持体の製造方法
JPS60203496A (ja) 平版印刷版用アルミニウム基材及び平版印刷版用アルミニウム支持体の製造法
JP4103209B2 (ja) 低水素過電圧電極の洗浄方法
JPH01178496A (ja) 平版印刷版支持体の製造方法
US2756131A (en) Method for glossing articles made of aluminum and particularly pure aluminum and its alloys
JPH05193285A (ja) オフセット印刷版およびその製造方法
JPS6151396A (ja) 平版印刷版用支持体の製造方法
US3004903A (en) Anodizing method
JPS60203495A (ja) 平版印刷用アルミニウム基材及び平版印刷版用アルミニウム支持体の製法