JPS58169820A - 電磁開閉装置 - Google Patents

電磁開閉装置

Info

Publication number
JPS58169820A
JPS58169820A JP5262582A JP5262582A JPS58169820A JP S58169820 A JPS58169820 A JP S58169820A JP 5262582 A JP5262582 A JP 5262582A JP 5262582 A JP5262582 A JP 5262582A JP S58169820 A JPS58169820 A JP S58169820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
fixed contact
contact
movable contact
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5262582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0339367B2 (ja
Inventor
貞次郎 森
茂 増田
文雄 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5262582A priority Critical patent/JPS58169820A/ja
Publication of JPS58169820A publication Critical patent/JPS58169820A/ja
Publication of JPH0339367B2 publication Critical patent/JPH0339367B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電気回路を開閉する電力開閉装置に関するも
のである。
第1図〜第4図は従来の電力開閉装置の一例を示したも
のである。これらの図において、(1)は金属製の鋼板
にて形成された取付台で、この取付台(1)には電力開
閉装置本体を配設するときに用いられる複数の取付穴(
1a)が設けられている。(2)は絶縁材料にて形成さ
れたベースで、上記取付台(1)とねじ(3)によって
固定されている。
(4)はけい素鋼板が積層された固定鉄心で、この固定
鉄心(4)には操作コイル(5)が装着され、さらに、
取付台(1)との間隙に緩衝材として板バネ(6)が配
設されている。(7)は上記固定鉄心(4)と対向して
配設された可動鉄心で、上記操作コイル(5)に通電さ
れると固定鉄心(4)に吸着されるように構成されてい
る。(8)は絶縁材料にて形成されたクロスバ−で、ピ
ン(9)を介して可動鉄心(7)と連結されている。α
eはこのクロスバ−(8)と取付台(1)との間に配設
された引きはずしばねで、常時はこの電力開閉装置の主
回路が開路されるようクロスバ−(8)を押上げている
。aDは可動接点(11a)を備えた可動接触子で、上
記クロスバ−(8)に設けられた保持穴(8a) K挿
設され、加圧ばねαのによって加圧されている。餞は上
記可動接触子11)、可動接点(11a)と対向する固
定接点(13a)を備えた固定接触子で、この固定接触
子asはネジti4により端子四に固定されると共に前
述端子(I5はペース(2)にネジαe、a?)により
固定されている。(13b)はアークランナで固定接触
子0と電気的に接続されているが、固定接触子(3と一
体化されてもよい。α樽は主回路電線と接続される端子
ネジで、端子(Isに結合される。a嗜は絶縁材料で形
成されたアークボックスで、ネジ(1)によってベース
(2)に固定されている。アークボックスα→はアーク
ドガスを外部、、、放出するためのな(19a)と天井
部(191))と側板(19C)で構成されている。C
11)は第4図のような形状をして、磁性体で作られた
デアイオングリッド、(2)°は転流電極でアークボッ
クスa嗜の天井部(i9b)に固定されている。可  
、動接点(11a)と固定接点(13a)とは消弧室内
に配置されている。
次にこの電力開閉装置の開閉動作について説明する。第
1図に示した主回路が開路されている状態において、操
作コイル(5)に電圧を印加すると固定鉄心(4)と可
動鉄心(7)との間に磁束が発生し、引はずしばねα呻
の付勢力に抗して上記可動鉄心(7)が固定鉄心(4)
に吸着される。このとき可動鉄心(7)と連結されたク
ロスバ−(8)も同様に動作し、可動゛蘇触子Uの可動
接点(11a)が固定接触子Iの固定接点(13a)と
接触すると共に、加圧はね(2)により所定の加圧力が
加えられて主回路が閉路される。次いで上記操作コイル
(5)を消磁すると引きはずしはねα1の付勢力により
可動鉄心(7)が固定鉄心(4)から開離移動し、クロ
スバ−(8)もこの可動鉄心(7)と連動して移動する
。従つ、i・膳1ミ てこのクロスバー(8)が第1図に示した状態に復帰す
ると共に、可動接触子Iの可動接点(11a)と固定接
触子−の固定接点(t3a)とが開離する。
この開離に際して上記可動接点(11a)と固定接点(
13a)との間には第1図中人で示す部分にアークが発
生する。アークが発生してから電流がしゃ断されるまで
のアークの動きを第5図を用いて説明する。第1図にお
ける消弧室は左右対称であるので、その片側のみが第5
図に示されている。第5図(a)は固定接点(13a)
と可動接点(11a)が閉じた状態を示す。操作コイル
(5)への通電状態で固定接点(13a)と可動接点(
11a)を開くと固定接点(13a)と可動接点(11
&)の間には第5図(b)に示すようにアーク(ハ)が
発生する。接点開離距離は一定距離まで時間の経過と共
に大きくなる。このアーク(至)は可動接触子αυや固
定接触子峙を流れる電流とデアイオングリッドcl])
によって第5図(e)のように駆動伸張され、アーク(
2)の一端は第5図(d)に示すように固定接点(13
a)の表面からアークランチ(13b)に転移される。
次いで第5図(d)に示すアーク(2)の突端部とアー
クランナ(13b)のBで示す部分との間で絶縁破壊が
生じて、アーク四の一端は第5図(e)に示すアークラ
ンナ(13b)のBで示す部分に転移し、第5図(f)
に示すようにアーク(至)の他の一端が固定接点(11
a)から転流電極(2)に転移すると共にアーク(ハ)
がデアイオングリッドQrJの間に吸引されて消弧され
る。
この消弧によりしゃ断が完了する。
このような電力開閉装置においてはアーク(至)の一端
が固定接点(13a)の端部に、アーク(ハ)の他の一
端が可動接点(11a)の表面に 着しやすいため高価
な固定接点(13a)と可動接点(11a)の消耗が多
いことの他、アーク時間が長(なってアークエネルギー
が大きくなり大電流のしゃ断ができないという欠点を有
する。
この発明は可動接点の消耗を低減すると共に。
しゃ断性能を高めることを目的としたものである。
本発明の電力開閉装置は転流電極の形状が異なる点を除
けば第1図〜第4図のものと同一である。本発明の実施
例における(4))は転流電極(ハ)の中空部、(N)
は転流電極(2)の平面部で、デアイオングリッドに対
向するよう構成されている。
電流電極の形状を第6図に示す。第6図(a)は転流電
極の半分を示したものであるが、左右対称であるので、
残りの半分も同じ形状をしている〜この転流電極(2)
は第6図(b)のようにMlの部分がくりぬかれた板を
A−A、  B−B、  C−C!に沿って折り曲げて
第6図(a)の形状に仕上げられる。
転流電極勾は一定の厚さを有するので、折り曲げた時、
第6図(a)に示すように転流電極(至)のグリッド対
向面Nの一部に中空部M2が形成される。
中空部M2の高さは第6図(a)においてHで表わされ
ている。転流電極(2)は第6図(a)に示すように可
動接触子αυが転流電極(2)の切り欠き部の中に入り
込めるように構成されている。
この発明による電力開閉装置におけるアークの動きを第
7図を用いて説明する。第7図はアークが第6図の点0
0部分で生じた場合のアークの動きを示す図である、i
T図(ajは固定接点(13a)と可動接点(11a)
が閉じた状態を示す。操作コイル(5)への通電状態で
固定接点(13a)と可動接点(11a)を開くと、固
定接点(13a)と可動接点(11a)の間には第7図
(b)に示すようにアーク(ハ)を発生する。接点開離
距離は時間の経過と共に予め定められた大きさまで大き
くなる。接点開離距離が固定接点(13a)と転流電極
勾の間の最短距離より大きくなるとアーク(ハ)の一端
は第7図(C)に示すように可動接点(11a)から転
流電極@に転移する。転移する際アーク■は第8図に示
すように可動接触子(lI)に流れる電流と磁性体であ
る転流電極@によってアークりに第6図のBで示す強い
磁場が作用し、このとき駆動力Fが生じ、ア” −り(
2)は強く駆動され、第7図(C)に示すようにアーク
のは可動接点(11a)から転流電極のへ転移する。こ
のアーク(ハ)の転移は上記駆動力Fと転移電極の形状
によって速やかに行われるのである。そしてアーク(2
)は転流電極(2)や固定接触子α1に流れる電流によ
って第7図(d)のように駆動伸張され、第1図(6)
の状態を経由して、第7図(f)に示すようにデアイオ
ングリッドの間で消弧される。この消弧によりしゃ断は
完了する。
ところで2本発明の電力開閉装置においては第7図(f
)に示すように可動接点(11a)が開ききった時固定
接点(13a)の表面から転流電極(ハ)のグリッド対
向面Nの辺Q(第6図(a) (b)参照)までの距離
G2が固定接点(13a)の表面と可動接触子aυの裏
面(可動接点が取り付けられた面の対面)までの距離G
1より小さくなるように構成されている。このように構
成されているため第6図(a)において、可動接点(1
1a)の中央部である点Pでアークが生じると、アーク
は転流電極(2)の辺Rの中央部である。点qの方向に
駆動され、アークの足が可動接点(11a)の点Pから
転流電極@の点Qに速やかに転移して、グリッド0υに
より消弧される。G2か01より大きい場合はアークの
足が可動接点(11a)の点Pに 着する時間が長くな
るので可動接点(11a)の消耗が大きくなるだけでな
く、アーク時間も長くなり、従ってアークエネルギが大
きくなるため、優れたしゃ断性能を得ることができない
。これに反し2本発明ではG2が01より小さくなるよ
う構成されているので、先述したようにアークの足が可
動接点(11a)の点Pで 着する時間が短いので、ア
ークの発弧位置にかかわらず、可動接点消耗のの低減と
しゃ断性能の改善を行うことができろう上記の実施例は
この発明をマグネットにより開閉動作を行う電力開閉装
置すなわち電磁接触器に適用したものであるが、この発
明を配線用しゃ断器のような他の電磁開閉装置にも適用
することができるとい5ことは言うまでもないことであ
る。
以上で述べた本発明によれば、転流電極と。
可動接点と固定接点との間の距離を特定したことにより
、電磁開閉装置のしゃ断性能の向上を図ることができる
【図面の簡単な説明】
@1図は従来の電力開閉装置を示す断面図。 第2図は第1図の装置の側面図、第4図は第1図の装置
の平面図、第4図は第1図のデアイオングリッドの傾視
図、第5図は従来の電力開閉装置の消弧室部分とアーク
の動きを示す説明図。 第6図は本発明の一実施例を示す構造図、第T図は本発
明による電力開閉装置の消弧室部分とアークの動きを示
す説明図である。 図において、αυは可動接触子t  (11a)は可動
接点、α濠は固定接触子、  (13a)は固定接点、
  (13b)はアークランナ、Qυはデアイオングリ
ッド、a2は転流電極、(ハ)はアークであゐ。 なお9図中、同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人  葛 野 信 − 一86= 率3 色 事4 ρ 1、!5 色 ′# / 8 (+2) ′!7 ((1) 問 d 特許庁長官殿 】 事件の表示    特願昭 器ト→2・2I号2 
発明の名称 電磁開閉装置 3、補正をする者 翫 補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の橢 a 補正の内容 (1)明細書の第8頁、第7行「転移する際」の前に「
アーク(至)は、可動接触子Iと、固定接触子asを流
れる電流が作る磁場によって駆動されるのであるが、転
流板として磁性体が用いられていると、」を挿入する。 (2)同、第8頁、第11行に「強く駆動され」とある
のを「いっそう強く駆動され」と訂正する。 (3)同、第9頁、第10行に「中央部である。 点Qの」とあるのを「中央部である点Qの」と訂正する
。 (4)同、第9頁、第14行および第10頁第1行K「
 着する時間」とあるのを「膠着する時間」と訂正する
。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基台に固定された固定接触子に接合された固定接点、こ
    の可動接触子に接合され上記固定接点に対向して設けら
    れた可動接点、上記固定接点の表面に対し直角方向に設
    けられたデアイオングリッド、このデアイオングリッド
    に対向する面と上記固定接点の表面に対向する面とを有
    し上記可動接触子の少なくとも一部分が入り込める中空
    部を有しデアイオングリッド対向面において上記中空部
    と連続する中空部を有する転流電極を備えた電磁開閉装
    置において、上記転流電極の上記デアイオングリッド対
    向面に中空部を設けた瞠に形成される破断面のうち上記
    固定接点の表面に対向する面から上記固定接点の表面ま
    での垂直距離(G2 )、を、上記可動接触子の両面の
    うち上記可動接点が取り付けられた面の対面から固定接
    点の表面までの垂直距離(G1)より小さくしたことを
    特徴とする電磁開閉装置。
JP5262582A 1982-03-31 1982-03-31 電磁開閉装置 Granted JPS58169820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5262582A JPS58169820A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 電磁開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5262582A JPS58169820A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 電磁開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58169820A true JPS58169820A (ja) 1983-10-06
JPH0339367B2 JPH0339367B2 (ja) 1991-06-13

Family

ID=12919989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5262582A Granted JPS58169820A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 電磁開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58169820A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10368689B2 (en) 2010-07-16 2019-08-06 Societe Des Produits Nestle S.A. Advanced heating device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10368689B2 (en) 2010-07-16 2019-08-06 Societe Des Produits Nestle S.A. Advanced heating device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0339367B2 (ja) 1991-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0155707B1 (en) Power schwitchgear device
US5877464A (en) Electric current switching apparatus with dual magnet arc spinning extinguisher
JPS58169820A (ja) 電磁開閉装置
JPH0223963B2 (ja)
KR880000760Y1 (ko) 전력개폐장치
JPS58117613A (ja) 電力開閉装置
JPH0129003B2 (ja)
JPS63108622A (ja) 開閉器
JPS59111210A (ja) 開閉器
JPH0124328B2 (ja)
JPS6142823A (ja) 電力開閉装置
JPS62208515A (ja) 電力開閉器
JPS58117612A (ja) 電力開閉装置
JPS5944728A (ja) 電力開閉装置
JPH0345494B2 (ja)
JPH033324B2 (ja)
JPS5998419A (ja) 電力開閉器
JPH0340457B2 (ja)
JPS58117614A (ja) 電力開閉装置
JPH0463490B2 (ja)
JPH0447925B2 (ja)
JPH0555964B2 (ja)
JPS59184409A (ja) 電力開閉装置
JPS59151710A (ja) 開閉器
JPS63108624A (ja) 開閉器