JPH0345494B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0345494B2
JPH0345494B2 JP1221182A JP1221182A JPH0345494B2 JP H0345494 B2 JPH0345494 B2 JP H0345494B2 JP 1221182 A JP1221182 A JP 1221182A JP 1221182 A JP1221182 A JP 1221182A JP H0345494 B2 JPH0345494 B2 JP H0345494B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
contact
fixed contact
movable contact
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1221182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58129716A (ja
Inventor
Sadajiro Mori
Shigeru Masuda
Hiroyuki Okado
Masahiro Kakizoe
Suketsugu Sako
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1221182A priority Critical patent/JPS58129716A/ja
Priority to KR8205743A priority patent/KR860002080B1/ko
Priority to US06/461,362 priority patent/US4477704A/en
Priority to GB08302417A priority patent/GB2117974B/en
Priority to DE19833302884 priority patent/DE3302884A1/de
Publication of JPS58129716A publication Critical patent/JPS58129716A/ja
Publication of JPH0345494B2 publication Critical patent/JPH0345494B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、安定な遮断性能をもつ電力開閉装置
に関するものである。
第1図ないし第4図は従来の電力開閉装置の一
例を示したものである。図において、金属製の鋼
板で形成された取付台1には、電力開閉装置本体
配設用の複数の取付穴1aが設けられている。絶
縁材料で形成されたベース2はねじ3によつて取
付台1に固定されている。けい素鋼板が積層され
た固定鉄心4には操作コイル5が装着され、さら
に、取付台1との間隙に緩衝材として板バネ6が
設けられている。固定鉄心4と対向して配設され
た可動鉄心7は、コイル5に通電されると固定鉄
心4に吸着される。絶縁材料にて形成されたクロ
スバー8はピン9を介して可動鉄心7と連結され
ている。クロスバー8と取付台1との間に配設さ
れた引きはずしばね10は、常時は電力開閉装置
の主回路が開路されるようクロスバー8を押上げ
ている。11は可動接点11aを備えた可動接触
子で、クロスバー8の保持穴8aに挿設され、加
圧ばね12によつて加圧されている。13は、可
動接触子11、可動接点11aと対向する固定接
点13aを備えた固定接触子で、この固定接触子
13はネジ14により端子15に固定されると共
に端子15はベース2にネジ16,17により固
定されている。
13bはアークランナで固定接触子13と電気
的に接続されているが、これと一体化されてもよ
い。主回路電線と接続される端子ネジは端子15
に結合される。絶縁材料で形成されたアークボツ
クス19はネジ20によつてベース2に固定され
ている。アークボツクス19はアークドガスを外
部に放出する穴19aと天井部19bと側板19
cで構成されている。21は第4図のような形状
をして、磁性体で作られた消弧グリツド、22は
転流電極でアークボツクス19の天井部19bに
固定され、可動接点11aと固定接点13aとは
消弧室内に配置されている。
次に、この電力開閉装置の開閉動作について説
明する。主回路が開路されている状態で、操作コ
イル5に電圧を印加すると、固定鉄心4と可動鉄
心7との間に磁束が発生し、ばね10に抗して可
動鉄心7が固定鉄心4に吸着され、クロスバー8
も同様に動作し、可動接点11aが固定接点13
aと接触すると共に、加圧ばね12により主回路
が閉路される。次いで、操作コイル5を消磁する
と、可動接点11aと固定接点13aとが開離す
る。この開離に際して、可動接点11aと固定接
点13aとの間には、第1図中Aで示す部分にア
ークが発生する。アークが発生してから電流が遮
断されるまでのアークの動きを第5図で説明す
る。消弧室は左右対称であるので、第5図にはそ
の片側のみを示す。第5図aは両接点13a,1
1aが閉じた状態であり、両接点を開くと、第5
図bに示すようにアーク23が発生する。接点開
離距離は一定距離まで時間の経過と共に大きくな
る。このアーク23は、可動接触子11や固定接
触子13を流れる電流と消弧グリツド21によつ
て第5図cのように駆動伸張され、アーク23の
一端は第5図dに示すように固定接点13aの表
面からアークランナ13bのAで示す部分に転移
される。次いで、第5図dに示すアーク23の突
端部とアークランナ13bのBで示す部分との間
で絶縁破壊が生じて、アーク23の一端は、第5
図eのアークランナ13bのB部分に転移し、第
5図fに示すようにアーク23の他の一端が可動
接点11aから転流電極22に転移すると共にア
ーク23が消弧グリツド21の間に吸引されて消
弧される。この消弧により遮断が完了する。
このような電力開閉装置では、アーク23の一
端が固定接点13aの端部に、他の一端が可動接
点11aの表面に膠着しやすいため、高価な接点
13a,11aの消耗が多いことの他、アーク時
間が長くなつてアークエネルギーが大きくなり、
大電流の遮断ができないという欠点を有する。
これらの欠点を除去するため改良形の電力開閉
装置が発明されている。改良形の電力開閉装置
は、転流電極とアークランナが異なる点を除けば
第1図ないし第4図の従来形と同一である。改良
形の転流電極を第6図に示す。第6図において、
Mは転流電極22の切り欠き部Nは転流電極22
の平面部で、消弧グリツド21に対向するよう構
成されている。第6図に示すように、可動接点1
1aと可動接触子11が転流電極22の切り欠き
部Mの中に入り込むように構成されている。すな
わち、両接点の開離距離が最大となつたとき、両
接点間に転流電極22が位置するように構成され
ている。
アークランナ13bは、第7図a,bに示すよ
うにコ字形の固定接触子13とろう付けにより接
合されており、アークランナの肉厚Y1は、固定
接点13aの肉厚X1より大きくなるように選ば
れている。改良形の電力開閉装置におけるアーク
23の動きを第8図を用いて説明する。
第8図aは、固定接点13aと可動接点11a
が閉じた状態を示す。両接点13a,11aが開
くと、第8図bに示すように両接点間にアーク2
3を発生する。接点開離距離が大きくなると、ア
ーク23の両端は第8図cに示すように、両接点
から転流電極22、アークランナ13bに迅速に
転移される。アーク23は、両接触子11,13
に流れる電流によつて駆動される。転流電極22
として磁性体が用いられる。転移する際アーク2
3は、可動接触子11に流れる電流と、磁性体で
ある転流電極22によつてアーク23に第6図B
で示す強い磁場が作用し、このとき駆動力Fが生
じ、アーク23は可動接点11aから転流電極2
2へ転移する。この転移は前記駆動力Fと転流電
極の形状によつて速やかに行われる。アークラン
ナ13bとして磁性体が用いられると、アーク2
3はアークランナ13bに吸引され、アーク23
の足が固定接点13aからアークランナ13bに
速やかに転移される。そして、アーク23は転流
電極22や固定接触子13に流れる電流によつて
第8図dのように駆動伸張され、第7図eの状態
を経由して、第8図fに示すように、消弧グリツ
ドの間で消弧される。この消弧により遮断は完了
する。
このように、改良形電力開閉装置においては、
アークの一端が可動接点11aから転流電極22
への転移が非常に速やかに行われるため、可動接
点11aの消耗が小さくなると共に、アーク時間
が短縮され、アークエネルギーが低減されるの
で、遮断性能が向上する。
しかし、この改良形電力開閉装置では、アーク
ランナ13bと固定接触子13との接合のためろ
う付けが行われるが、ろう付けによる接合率(真
の接合面積と見かけの接合面積の比を%で表わし
たもの)は60%前後であるので、アークランナ1
3bと固定接触子13の全面が接合されるのでは
なく、非接合部の位置をコントロールすることは
不可能であるから、ろう付け毎に異つた場所が非
接合部となる。もし、非接合部24が第9図の斜
線部にできると、電流は固定接触子13を経由し
てアークランナ13bにおいて第9図の矢印で示
す方向に流れ、これがアーク23に流入するの
で、アーク23は消弧グリツド21が存在しない
方向に駆動される。したがつて、アーク電流を遮
断しにくくなるという欠点を改良形電力開閉装置
は有している。
本発明は、改良形電力開閉装置の前記の欠点を
除去するためになされたものであつて、固定接点
の3つの側面をアークランナの側面と対向させ、
アークランナの少なくとも接点近接部分を固定接
触子と電気的に絶縁することによつて、アークを
常に消弧グリツド側に駆動するようにし、安定し
た遮断性能を得ることができるようにしたもので
あり、その特徴とするところは、可動接点が接合
された可動接触子、前記可動接点と接離する固定
接点、この固定接点が接合された第1の辺と、こ
の第1の辺に連なり反可動接点側に延在する第2
の辺と、この第2の辺と連なり前記第1の辺と並
行状に設けられた第3の辺から成るコ字状の固定
接触子、この固定接触子の第2の辺または第3の
辺と電気的に接続された第1の部分と、この第1
の部分と連なり前記固定接触子の第1の辺とは空
間を隔てて前記可動接点側に設けられこの可動接
点の上下動を許容する切欠き部を側方から切り欠
かれた第2の部分と、この第2の部分から反固定
接触子側直角方向に延在し前記固定接触子とは空
間を隔てて設けられた第3の部分から成るアーク
ランナを備えさせるようにしたことにある。
本発明の実施例を、第10図ないし第12図を
以て説明する。第10図に示すものは、アークラ
ンナ13bの先端部を垂下させ、コ字状固定接触
子13の垂直部とを第10図bのBの部分でろう
付けしたものである。このようにすると、アーク
ランナ13bには第10図aの矢印で示した方向
に電流が流れるから、アーク23は消弧グリツド
21側に駆動されるので、安定な遮断性能が得ら
れる。さらにアーク23は3方を囲まれたアーク
ランナに短時間で移るとともにアークが第8図f
で示すような位置になるとアークランナ13bに
流れる電流の影響により、大きな駆動力を受けて
アークはより速く駆動されるのですぐれた遮断性
能を得ることができる。
第11図に示す実施例では、アークランナ13
bの先端を断面コ字状に形成し、コ字状固定接触
子13の下部のcの位置でろう付けしたものであ
り、第12図に示す実施例では、固定接触子13
の上面先端部とアークランナ13bの先端部のD
の位置でろう付けしたものである。また、アーク
ランナ13bと固定接触子13の電気的接合はろ
う付けでなく、他の接合手段例えば、ネジ止め、
かしめ等によつて行つてもよい。
なお、本発明を、マグネツトにより電流を開閉
する電力開閉装置、すなわち、電磁開閉器、もし
くは、電磁接触器に適用した場合について説明し
たが、他の例えば、配線用遮断器のような電力開
閉器に適用することもできる。
以上のように本発明によると、アークはアーク
ランナに短時間で転移し、かつアークは常に消弧
グリツド側に大きなアーク駆動力により駆動され
るので、アークが速く駆動され、安定した、か
つ、遮断性能のすぐれた電力開閉装置を得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は従来の電力開閉装置を示
すもので、第1図は、縦断正面図、第2図は、1
部縦断側面図、第3図は1部横断平面図、第4図
は、消弧グリツドの斜視図、第5図aないしfは
従来の開閉装置のアークの動きを示す図、第6図
は従来の改良形の転流電極の斜視図、第7図aは
固定接触子とアークランナの平面図、第7図bは
第7図aのA−A′断面図、第8図aないしfは
改良形開閉装置のアークの動きを示す図、第9図
は第7図において非接合部と電流の流れを示す
図、第10図aないし第12図は本願発明の実施
例を示すもので、第10図aは1実施例の平面
図、第10図bは、第10図aのA−A′断面図、
第11図は第2実施例、第12図は第3実施例の
縦断正面図である。 11:可動接触子、11a:可動接点、13:
固定接触子、13a:固定接点、13b:アーク
ランナ、21:消弧グリツド、22:転流電極、
23:アーク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 可動接点が接合された可動接触子、前記可動
    接点と接離する固定接点、この固定接点が接合さ
    れた第1の辺と、この第1の辺に連なり反可動接
    点側に延在する第2の辺と、この第2の辺と連な
    り前記第1の辺と並行状に設けられた第3の辺か
    ら成るコ字状の固定接触子、この固定接触子の第
    2の辺または第3の辺と電気的に接続された第1
    の部分と、この第1の部分と連なり前記固定接触
    子の第1の辺とは空間を隔てて前記可動接点側に
    設けられこの可動接点の上下動を許容する切欠き
    部を側方から切り欠かれた第2の部分と、この第
    2の部分から反固定接触子側直角方向に延在し前
    記可動接触子とは空間を隔てて設けられた第3の
    部分から成るアークランナを備えたことを特徴と
    する電力開閉装置。
JP1221182A 1982-01-28 1982-01-28 電力開閉装置 Granted JPS58129716A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1221182A JPS58129716A (ja) 1982-01-28 1982-01-28 電力開閉装置
KR8205743A KR860002080B1 (ko) 1982-01-28 1982-12-22 전력 개폐장치
US06/461,362 US4477704A (en) 1982-01-28 1983-01-27 Power switching device
GB08302417A GB2117974B (en) 1982-01-28 1983-01-28 Power switching device
DE19833302884 DE3302884A1 (de) 1982-01-28 1983-01-28 Elektrischer leistungsschalter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1221182A JPS58129716A (ja) 1982-01-28 1982-01-28 電力開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58129716A JPS58129716A (ja) 1983-08-02
JPH0345494B2 true JPH0345494B2 (ja) 1991-07-11

Family

ID=11799045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1221182A Granted JPS58129716A (ja) 1982-01-28 1982-01-28 電力開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58129716A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6142823A (ja) * 1984-08-06 1986-03-01 三菱電機株式会社 電力開閉装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58129716A (ja) 1983-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4477704A (en) Power switching device
EP0067321B1 (en) Power switchgear device
JPH0223963B2 (ja)
JPH0345494B2 (ja)
KR880000760Y1 (ko) 전력개폐장치
JPH0129003B2 (ja)
JPH0124328B2 (ja)
JPS58117613A (ja) 電力開閉装置
JPS59111210A (ja) 開閉器
JP2562867B2 (ja) 開閉器
JPH0463490B2 (ja)
JPH11353968A (ja) 開閉器
JPH0234401B2 (ja) Denryokukaiheiki
JPH0339367B2 (ja)
JPS63264829A (ja) 開閉器
JPS58117612A (ja) 電力開閉装置
JPS63108622A (ja) 開閉器
JPH0447926B2 (ja)
JPH0610942B2 (ja) 電力開閉器
JPS6142823A (ja) 電力開閉装置
JPS59117020A (ja) 電力開閉器
JPH0510771B2 (ja)
JPH0522323B2 (ja)
JPS62274516A (ja) 電力開閉器
JPH09231854A (ja) 開閉器