JPS58168237A - シリコン基板 - Google Patents

シリコン基板

Info

Publication number
JPS58168237A
JPS58168237A JP5019782A JP5019782A JPS58168237A JP S58168237 A JPS58168237 A JP S58168237A JP 5019782 A JP5019782 A JP 5019782A JP 5019782 A JP5019782 A JP 5019782A JP S58168237 A JPS58168237 A JP S58168237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon substrate
oxide film
polishing
mirror surface
oxidation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5019782A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Ogino
荻野 正信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5019782A priority Critical patent/JPS58168237A/ja
Publication of JPS58168237A publication Critical patent/JPS58168237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02002Preparing wafers
    • H01L21/02005Preparing bulk and homogeneous wafers
    • H01L21/02008Multistep processes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、シリコン基板κ関する。
〔従来技暫とその問題点〕
従来、牟導体用に使われているシリコン基板は最員仕上
が一械的κ傭爾゛研磨されたものである。
ζO−i的、化学的鏡面研磨後ト膜シリコ1ン碁板表画
jl!κλゐ欠I&社,従来方法、例えは2結晶X11
111装置を用い九ロツ′命ングカープの側室なとでは
一mされず、□ζれ壜で無いと考えられていた。
どビろd−近になり,X纏散漫散乱による実験から、従
来IRいと考えられてい九鏡゛面研磨による一欠陥が検
出され丸.第Imlは、その副定例である。
こorigは111逆格子点のま゛わ)散一散乱を示し
□、縦“軸、横゛軸め゛単位は一である.図中縦長の楕
円一分は、シ゛リ゛コノの一手振動κ゛よるものである
間′題め欠陥に゛よる散”鰻散“区は横方向((111
)方t#IJ)κ伸び九′′「りの」である、この欠陥
は一面近傍の表1よIfJISkr以内め領゛域に発生
してい“る事も判明し友.こ−ういつ九欠論は、繍1臘
半導体の様に、シリコン基板表面層を活性領域と゛す′
る素子には少なからず悪影響を与える。
〔発明の目的〕“ 本発明は上述した従一来のシ”リコン゛碁[6欠点を改
1し、′より高**の素子を作る事が出来るシリコン基
板を提供する事にある。
〔発明の概要〕
シリコン基板の鏡面研磨工程は、素子の黴羅化に伴う、
基板の高精度平担化には必要欠くべからざるものである
。しかし、一方で上述し九様な欠陥の発生は避けられな
い0本発明の重要な点は、平m度を高精度に保つ九まま
表面層を除去する事にある。以下に本発明によるシリコ
ン基板O11造方法について第2図、及び第311を参
照しなからl!明する。第2図は通常の鏡面研磨され九
シリコン基板の製造方法の砥粒による研磨工種以後を示
し九ものである0通常のシリコン基板はラップ(4)、
面と* D (b)、エツチング(C)、鏡面研磨(d
)という順に作られる。第3図は本発明によるシリコン
基板の製造方法を示し九ものである。m面研磨工II 
(d)までは、通常ウェー71と同一であるが、その後
、酸化(e)、酸化膜除去(f)という工程を加え、−
面研磨によりシリコン基板に導入される欠陥3を除去し
ている。
〔発明の効果〕
次に1本発明による効果について述べる。第4■は酸化
膜厚100100AOダイオードO酸化膜破lll0I
E!#健直を見たものである。従来シリコン基板(a)
、と本発明によるシリコン基板(b)に大きな差のあみ
事が判る。電昇強[8MV%1以上の頻度は、従来クエ
ーハー60%に対し、本発明によるウェーハは〜90%
と大きい、ここでは、酸化膜の耐圧で発明の効果を見え
が、その他、旙乃牛導体のゲート酸化膜とシリコン基板
との界面の改善等、巾広い効果が期待漬れる。
〔本発明の実施例〕
次に本褪明O夷謔例を示す、用いたシリコンは1’fl
lの引上軸が(111)方向のtのである。これを菖3
図に示す工程にそって、1i1面研磨(d) tで行な
う。
次に、1200℃、水蒸気甲で54間酸化を行なった。
この時の歇化膜厚は2.1−であった、その後、酸化膜
を弗酸で除去したe It s図は、鏡面研磨後の11
1逆格子点のまわ夛の歓漫歓、L (、l)と1化後、
弗酸で酸化膜を除去し九後の散漫散乱(b)を示したも
のである0本発明によゐシリコン基板の散漫散乱(b)
ででは、(111)方向に伸び九1、鏡面研磨によりシ
リコン基IEK導入され九5欠陥を示すrつの」が小さ
くなって^る。         。
上述し九欠陥は、化学的なエツチングによ2ても除去さ
れる。この場合、基板表面の平担度は一干暴くなるが、
除去量が少なければ、それ揚大自な問題とはなら、ない
【図面の簡単な説明】
Ill!Elは従来の鏡面研磨さ、れ九(114)、シ
リ、コンクエーハからの散漫散乱の図、第2図(1)〜
(d)は従来のシリコン基板のam工程図、第341)
〜(f)は本発明によるシリコン基板0Ill、造工程
図、s4図(a)(b)は、MoSダイオードの印加電
界と、酸化膜破壊頻度との相関図、第5図(り(b)は
従来シリコン基板と、本発明によるシリコン基板のXI
I散漫散乱の比較する図である。 図に於いて、 1・・・シリコン基板、    2・・・破砕層、3・
・・虜面研磨により発生する欠−14・・・酸化膜、5
・・・格子振動に起因する散漫散乱、6・・・鏡面研磨
により発生した欠陥に起因する散漫散乱。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑(ほか1名)第1凶 第2図    第3図 第4図 (α)               @め (ム)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)機械的、化学的鏡面研磨後、表面層が除去され1
    なる事を特徴とす4p9:zy−一・(2)除去量が1
    5#lI以下である事を特徴とする特許 (3)表面層を酸化し、出来た酸化膜を除去する事κよ
    ヤll藺欠陥層の除去されてなる事を時機とする前記特
    許請求の範囲第1項記載のシリコン基板● (4)表面層除去方法が化学的エツチングである事を特
    徴とする前記特許請求の範11111 ft記載のシリ
    コン基板。
JP5019782A 1982-03-30 1982-03-30 シリコン基板 Pending JPS58168237A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5019782A JPS58168237A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 シリコン基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5019782A JPS58168237A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 シリコン基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58168237A true JPS58168237A (ja) 1983-10-04

Family

ID=12852410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5019782A Pending JPS58168237A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 シリコン基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58168237A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993001615A1 (en) * 1991-07-02 1993-01-21 Tadahiro Ohmi Silicon wafer and its cleaning method
CN104347401A (zh) * 2013-07-29 2015-02-11 无锡华润上华半导体有限公司 一种绝缘栅双极性晶体管的制造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993001615A1 (en) * 1991-07-02 1993-01-21 Tadahiro Ohmi Silicon wafer and its cleaning method
CN104347401A (zh) * 2013-07-29 2015-02-11 无锡华润上华半导体有限公司 一种绝缘栅双极性晶体管的制造方法
US9620615B2 (en) 2013-07-29 2017-04-11 Csmc Technologies Fab1 Co., Ltd. IGBT manufacturing method
CN104347401B (zh) * 2013-07-29 2017-05-10 无锡华润上华半导体有限公司 一种绝缘栅双极性晶体管的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5395788A (en) Method of producing semiconductor substrate
JP5599342B2 (ja) 半導体装置の製造方法
WO2009116227A1 (ja) Soiウェーハ及び半導体デバイスならびにsoiウェーハの製造方法
JP6036732B2 (ja) 貼り合わせウェーハの製造方法
KR101488667B1 (ko) Soi 웨이퍼의 실리콘 산화막 형성 방법
JP5532680B2 (ja) Soiウェーハの製造方法およびsoiウェーハ
JP2000331899A (ja) Soiウェーハの製造方法およびsoiウェーハ
KR101486779B1 (ko) Soi 기판의 제조 방법 및 soi기판
JP3033655B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
CN117136428A (zh) 硅晶圆的清洗方法及带自然氧化膜的硅晶圆的制造方法
TWI716627B (zh) 貼合式soi晶圓的製造方法
JP5320954B2 (ja) Soiウェーハの製造方法
JP2016201454A (ja) Soiウェーハの製造方法
JP3921823B2 (ja) Soiウェーハの製造方法およびsoiウェーハ
JPS58168237A (ja) シリコン基板
JPH05109678A (ja) Soi基板の製造方法
JP2003309101A (ja) 貼り合せ基板の製造方法
JPH06216377A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JP5018607B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11345954A (ja) 半導体基板及びその製造方法
JP4239324B2 (ja) 張り合わせsoiウェーハの製造方法
WO2022001779A1 (zh) 绝缘体上半导体结构的制造方法
JP2796666B2 (ja) Copを低減した張り合わせ半導体基板およびその製造方法
JPH07335513A (ja) 半導体基板の製造方法
JP3441653B2 (ja) 半導体装置の製造方法