JPS58154615A - 磁気検出装置 - Google Patents

磁気検出装置

Info

Publication number
JPS58154615A
JPS58154615A JP57036644A JP3664482A JPS58154615A JP S58154615 A JPS58154615 A JP S58154615A JP 57036644 A JP57036644 A JP 57036644A JP 3664482 A JP3664482 A JP 3664482A JP S58154615 A JPS58154615 A JP S58154615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic field
magnetic sensor
elements
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57036644A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0252807B2 (ja
Inventor
Shigekazu Nakamura
中村 繁和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Precision Corp
Original Assignee
Nidec Copal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Copal Corp filed Critical Nidec Copal Corp
Priority to JP57036644A priority Critical patent/JPS58154615A/ja
Priority to US06/473,331 priority patent/US4603365A/en
Priority to DE3308352A priority patent/DE3308352C2/de
Publication of JPS58154615A publication Critical patent/JPS58154615A/ja
Publication of JPH0252807B2 publication Critical patent/JPH0252807B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • G01R33/093Magnetoresistive devices using multilayer structures, e.g. giant magnetoresistance sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/025Compensating stray fields

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はロータリーエンコーダ、リニアエンコーダとし
て用いることができる磁気検出装置に関するものである
例えば回転軸に取付けた磁気記録媒体を有する円板また
は円筒に等間隔のビット長を有する磁化パターンの形態
で記録されている磁気信号を強磁性磁気抵抗効果素子(
以下MR素子と略称する)を具える磁気センサで読み取
ることにより、回転軸の回転角を検出する所護ロータリ
ーエンコーダbゝ は既知である。しかし、従来のロータリーエンコーダに
おいてモータの出力軸に磁気記録媒体を有Tる円板また
は円筒を取付け、これを磁気センナで読取って出力軸の
回転角を検出する場合には、モータの励磁用永久磁石や
電機子から相当大きな磁界が外部に漏洩しているため、
この外部磁界の影響で磁気センサの検出出力のS/Nが
悪くなり、誤動作することがあった。このような不具合
を解決するため、例えば特開昭54−1625156号
公報において、モータの出力軸に取付けられた磁気記録
媒体を有する円板と、これと対向して配置した磁気セン
サおよび該磁気センサの駆動回路、信号処理回路とを高
透磁率磁性体で囲むことにより磁気シールドするように
した角度検出器が提案された。しかし、このように角度
検出器をモータからの漏洩磁界から完全に磁気シールド
することは極めて画一である等の不具合がある。また、
外部磁界の影響を除去するため、別の磁気センナで外部
磁界のみを検出し、この検出信号と磁気記録媒体を検出
する磁気センナの出力信号とを電気的に演算することに
より外部磁界の影響を補償することも考えられるが、こ
の場合には、磁気庵ンすを構成するMR素子の磁気−抵
抗特性が完全な比例関係ではないので、動作点がずれる
と出方信号が変形し、高精度の検出ができない不具合が
ある。
一方、上述したようなロータリーエンフーダにおいては
、基本的には1個のMR素子により磁気信号を検出し、
変位波を知ることができるが、出力電圧が小さいこと、
温度変化により出力電圧がドリフトするなどの欠点があ
るため、8つ以上のMR素子を差動結合して出力を得る
ことが一般的である。例えば特公昭54−115!57
号公報には2個のMR素子を磁気記録媒体上の磁気パタ
ーンのピッチの整数倍に等しい間隔を置いて配設し、こ
れらMR素子の出力の差を差動増幅器で求めるようにし
た角度検出器が記載されている。また「日経エレクトロ
ニクス、J 、1981年6月22日号、第88頁には
、第1図に示すようにそれぞれ4個のMR素子A工〜A
4. B□〜B、を有する2群の磁気センサを設け、各
群のMR素子を磁気記録媒体Mの磁化パターンのピッチ
Pの十の間隔だけ離して配設すると共に一方の群のMR
素子を他方の群のMR素子に対して〒だけずらして配設
し、第2図に示すように各群の1個のMR素子をブリッ
ジ回路としてそれぞれ接続し、各ブリッジ回路の対角点
に現われる出力電圧の差をそれぞれ差動増−HDA、お
よびDム、で求めることにより変位量および変位方向を
検出するようにした角度検出装置が示されている。この
上うな差動結合方式を採用すると出力振幅か大きくなる
と共にドリフトの影響も相殺除去でさる利点が得られる
。しかしなからこのような従来の角度検出装置において
は21−以上のMR素子を変位方向、すなわち磁化パタ
ーンの配列方向に、磁化パターンのピッチPの整数倍ま
たは整数分の−の間隔で配設しなければならず、撫々の
ピッチの磁化パターンを有する磁気記録媒体に対してそ
れぞれ所定の間隔に配設したMR素子を有する磁気セン
サを準備しなければならず、設計の自由度に制限を受け
る欠点がある。
また、磁気記録媒体を円筒表面に設ける場合、複数のM
R嵩子を平坦な基板上に形成すると各MR嵩子と磁気記
録媒体までの距離が等しくならず、各MR素子の出力信
号の振−がばらつくことになり差動出力に誤差が入る欠
点がある。このような欠点を解決するためにMR素子の
幅を輩えることが特公昭56−85011号公報に開示
されているが、そのよりなMR素子を製作することは面
倒であると共に前記の距離が変った場合にはこれに対応
した幅を有するMR素子を製作する必要があり、汎用性
に欠ける欠点がある。また、2個以上のMR素子を磁気
記録媒体の磁化パターンの配列方向にずらせると磁気セ
ンサの寸法は必然的に大きくなり、検出装置全体も大形
になり易くなるという欠点もある。
本発明の目的は上述した極々の不具合を解決し、第1の
磁界に重畳された第2の磁界を分離して検出できると共
に、磁化パターンを有する磁気記録媒体からの磁界を外
部磁界から分離して検出する場合に、これら磁界を検出
する北素子を磁化パターンの配列方向に離間して配置す
る必要がなく、しかも差動出力か容易に得られるよう適
切に構成した磁気検出装置を提供しようとするものであ
る。
気センサと、前記@1の磁界およびこれに重畳された第
8の磁界を有する磁界に晒されるように配置した磁気抵
抗効果素子を有する@2の磁気センサとを具え、前記第
1の磁気センサの出力により前記第2の磁気センサの磁
気抵抗効果素子に前記第1の磁界を相殺するような磁界
を作用させて、少く共前記第2の磁界を前記第1の磁界
から分離して検出し得るよう構成したことを特徴とする
ものである。
以下回向を参照して本発明の詳細な説明する。
第8図は本発明の磁気検出装置の一例の構成を示す線図
である′。本例では外部磁界HNがほぼ一様に作用する
磁場のなかで、外部磁界HNに重畳された信号磁界H8
を分離して検出するために、第1の磁気センサ11を外
部磁界HNのみが作用する位置に配置し、第2の磁気セ
ンサ31を外部磁界HNに重畳された信号磁界HSが作
用する位置に配置する。第1の磁気センサ11は、第4
図ムに断面図を示すように、基板1B上にMR素子18
a。
絶縁II!14a#導電膜15.絶縁膜14bおよびM
R素子18bを順次に積層して構成し、導電膜15を直
流電源に接続して所定の方向、例えば紙面表面側から裏
側に電流を流すことによりMR素子18a、18bを矢
印で示すように互いに逆方向に磁気バイアスする。また
、第2の磁気センサ21は、第4図Bに断面図を示すよ
うに、基板82上にMR素子28a、絶縁膜24a、導
電膜25、絶縁膜24 b 、 MR素子$18b、絶
縁膜84C1および導電11g6を順次に積層して構成
し、$81の磁気センサ11と同様に導電膜25を直流
1に11に接続して所定の方向に電流を流すことにより
MR素子2δI!L+28bを矢印で示すように互いに
逆方向に磁気バイアスする。このように、各磁気センサ
11,21iCおいて2つのMR素子1,8a、1ab
I28&、28bを互いに逆方向に磁気バイアスすると
、第6図において曲@aoa、aobで示すこれらMR
素子に作用する磁界の変化に対してそれらの抵抗値Rは
曲11a 1 a *δlbで示すようにそれぞれ変化
することになる。ここでバイアス磁界±HBの大きさは
2個の駄素子18a。
18bi28a*畳3bの動作点が磁気−抵抗特性曲線
のそれぞれ反対側の直線部分のほぼ中央となるように設
定するのが好適である口このように各磁気センサ11.
!1において3個のMR素子181L # l 8 b
 + RJl & −! 8 bを互いに逆方向に磁気
バイアスすると、これらMR素子の磁界の変化に対する
抵抗値Rの変化は、曲1181aおよび31bで示すよ
うに互いに逆相となる。そこで本例ではこれらMR素子
18a# 18b! !Ia*i!8bを第8図に示す
ように直列に接続し、両端を正および負の電源+Xおよ
び−Fに接続することにより、両MR素子の接続点δ2
,81に第6図の曲線8番で示すような差動出力を得る
ようにする。
本例では第1の磁気センサ11から得られる差動出力を
、第8図に示すように増幅器8sを介して第2の磁気セ
ンサ21(DIll電膜26に負帰還し、該導電膜26
に流れる電流によりMR素子2δa。
28bに外部磁界1(Mを相殺する反磁界−H)Hな作
用させる。このように構成すれば、第意の磁気センサ2
1においてはMR紫子28a、1lll)に作用する外
部磁界)[Mは導電膜!6に流れる電流による反磁界−
HMにより相殺されるから、出力端子86にはほぼ信号
磁界Hsにのみ依存する♀/Nの良好な差動出力を得る
ことができる。
本実施例のようにMR素子18&*18bi!8a、g
8bの中間に導電膜15+!Iを形成し、これを直流電
源に接続してバイアス磁界を発生させる場合には、直流
電源の変動は両MR素子に均等に作用するため、差動出
力では相殺除来され、出力には現われることはない。
第7図は本発明の磁気検出装置の他の例の構成を示す斜
視図である。本例では外部磁界H1が作用する磁場のな
かで変位する物体に磁気記録媒体40を一体に設け、こ
の磁気記録媒体40に矢印で示す変位方向に所定のピッ
チPで磁化パターンを記録し、こ、の磁化パターンを検
出することにより物体の変位量を測定する。第1および
第8の磁気センサ41および42は同一の基板番δ上に
離間して設け、第1の磁気センサ41を磁気記録媒体4
0から離れた位置に、第8の磁気センサ4!を磁気記録
媒体40に対向して配置して、第1の磁気センサ41が
外部磁界HNにのみ晒され1第2の磁気センサ4!が外
部磁界KMと磁気記録媒体40からの信号磁界H5とに
洒されるようにする。
本例ではこれら11klおよび第2の磁気センサーlお
よび4!を同一構造とする。すなわち、同一基板4δ上
には、薄い絶縁膜44ay44b144’a*41′b
をそれぞれ介してMRR子45 a * 46 a +
4Ib l 46b i 46’a* 46’at 4
B’b、46’bを設ける。さらにバイアス磁界を印加
するために、MRR子46ai46’lkおよび4!1
b141$’bの間には厚い絶縁膜47 a ; 47
’aおよび番フb;*マ′bを介して導電膜4 g +
 48’を設ける。この導電膜は前例と同様に直流電源
&:接続し、MRR子41Sa、46aと4!ib+4
6b+4s’a*46’aと45’b e 48’bと
に互いに逆方向のバイアス磁界を印加し得るようにする
。さらにMRR子46b。
46′b上に厚い絶縁#49;49’を介して導電膜5
0 i 60’を積層する。
このように構成した第1および第2の磁気セン、す41
および42の各々4個のMRR子45a145k)14
6a146k)i45’a145’b@46’a+46
′bは第8図に示すようにブリッジ回路に接続する。す
なわち第1の磁気センサ41はMR嵩子慟6aと46b
との接続点を正電圧源十Fに接続し1MR素子46aと
45bとの接続点を負電圧源−Eに接続し、MRR子4
5aと46bとの接続点を差動増幅器61の正入力端子
に接続し、MR嵩子45bと46&との接続点を負入力
端子に接続する。同様に、第2の磁気センサ42はMR
R子46′aと46′bとの接続点を正電圧源十Eに接
続し、MRR子45′aと45′bとの!111&点を
負電圧源−Eに接続し、MR票子45′aと46’bと
の接続点を差動増幅器51’の正入力端子に接続し、M
RR子4 S’bと46′aとの接続点を負入力端子に
接続する。
本例では、第1および第2の磁気センサ41および42
の最上層の導電膜60および60′を直列に接続して差
動増IM器51の出力をこれら導電膜50および50′
に負帰還し、これら導電膜50゜EI O’を辿して流
れる1lIl流により第1および第2の磁気センサ41
および42の各々4個のMRR子45a#45b146
a#46b145’a#45’b#46’a * 46
’l)に外部磁界Hxを相殺する反磁界−HMを作用さ
せる。このようにすれば、差動増幅器51’の出力端子
ls!にははr!信号磁界H8にのみ依aするS/Hの
良好な作動出力が得られる。
本実施例のように、外部磁界HMを検出する第1の磁気
センサ41においても、その*m膜50に差動増幅器5
1の出力を負帰還させて6個のMRR子45a、45b
、46a、46bに外部磁界HNを相殺する反磁界−H
Nを作用させるようにすれば、各磁気センサのダイナミ
ックレンジを極めて広くすることができ、11g子の抵
抗値が飽和する強性S磁界が作用する場合でもそれに重
畳された弱い信号磁界を高精度で検出することができる
。また、第1および第8の磁気センサ41および42は
則−基板上に形成された同一構造のものであるから、製
作も極めて容易である。
第7図に示す第1および第8の磁気センサ41および4
2は、例えばガラス基板48上にFe −Ni合金(パ
ーマロイ)を約500人の厚さに蒸着してMR業壬子4
5a45b#46ae46b146’a g 45’b
 a 4 a’a y 46’bを形成し、これらの間
に介挿される薄い絶縁膜44a*4会す嘉番鳴’a+4
4′bはS10.を1000〜2000人の厚さに蒸着
して形成し、厚い絶m BIN 4 ’I a e 4
7 b e 49 i4テ’a * 47’b # 4
9’は同じ< Sin、を数ミクロンの厚さに蒸着して
形成し、導電膜48.6OS4B’。
50’はムl e’ Au * Ciuなどの非磁性金
属を1000Å以上の厚さに蒸着して簡単に製作するこ
とができる。このように名勝の厚さは非常に薄いので総
てのMR素子は磁気記録媒体40の変位方向に対して直
交する同一線上に位置するものと看做すことができる。
第7図に示した変位り検出装置においては、少くとも磁
気記録媒体40と対向して配電する第2の磁気センサ4
2の総てのMR嵩子を磁気記録媒体40の変位方向に対
して直交する同一線上に配設スルため、磁化パターンの
ピッチPに全く拘束されなくなる。したがって、K’Q
%%従来のようにピッチが等しい磁化パターンを用いる
必要はなく、例えは第9図に示すようにピッチがPl 
* Pg *Paと相違する磁化パターンを記録した磁
気UN媒体60や、第1θ図に示すようにピッチが連続
的に変化するような磁化パターンを記録した磁気記録媒
体マ0を用いることができる。このように磁化パターン
のピッチが変化する磁気記録媒体は例えば変位の途中で
検出精度を変えるような場合に有効である。
本発明は上述した実施例にのみ限定されるものではなく
、幾多の変更や変形が可能である。例えは第7図の実施
例では磁気記録媒体を直線的なものとして示したが、ロ
ータリーエンコーダに適用する場合のように円板状また
は円筒状とすることもできる。また上述した例では外部
磁界Hiに重畳された信号磁界HEIのみを分離して検
出するようにしたが、両磁界をそれぞれ分離して検出す
ることもできる。更に、第8図の実施例では第2の磁気
センサ21のみに反磁界を発生させるための導%換26
を設けたが、このような導II腺を第1の磁気センサ1
1にも設けて第7図と同様に第1の磁気センサ11の出
力を負帰還させることもできる。また、第3図では各磁
気センサの2個のMR素子を、これらの間に導電膜を設
けて電流を流すことにより互いに逆方向に磁気バイアス
したが、このような導電膜を用いず、2個のMR素子に
同一方向の電流が流れるようにして相互に逆方向に磁気
バイアスすることもできる。この場合kには磁気バイア
ス用の直流[*が不要となるから、構成が簡単になると
共に安価にできる。更に、第8図においては、各磁気セ
ンサの2@のMR素子を並べると共に、各MR素子に近
接し永久磁石を配置して互いに反対方向に磁気バイアス
することもできる。更にまた、第7図の実施例では第1
および第2の磁気センサ41および42を構成する各脚
が磁気記録媒体40に対して垂直となるように配置した
が、これら各脚が磁気記録媒体4oに対して水平となる
ように配置してもよい。また、検出すべき信号磁界が重
畳される外部磁界の方向が一定の場合には、第1および
第2の磁気センサの各々を、絶縁膜の両側にMR素子と
導電膜とを被着した8層meとし、第1の磁気センサで
の検出出力を第7図と同様に両磁気センサの導電膜に負
帰還してJI!の磁気センサにおいて信号磁界のみを分
離して検出することができる。
上述したように本発明の磁気検出装置によれば第1の磁
界を感知する第1の磁気センサの出力を鉛lの磁界およ
びこれに重畳された第2の磁界を感知する第2の磁気セ
ンサに負帰還して、第2の磁気センサにおいて第1の磁
界を磁気的に相殺して第2の磁界を分離して検出するよ
うにしたから、第2の磁界を第1の磁界に何ら影響され
ず常に高精度で検出することができる。また、本発明を
第7図のように変位量検出装置として適用すれば、複数
のMR紮子を磁気記録媒体の変位方向に対して直交する
同一線上に配設することができるから、&B磁気記録媒
体記録した磁化パターンのピッチがどのようなものであ
っても検出が可能であり、したがって磁気記録媒体を交
換したような場合でも磁気センサはそおま一使用するこ
とができる。また、磁気記録媒体を円板または円筒の側
面に設けたロータリーエンコーダに適用した場合、総て
のMR嵩子と磁気記録媒体との間の距離は等しくなるか
ら、均等な出力が得られ、正確な検出が可能であり、し
かもMR&子の幅を変える必要はない。
さらに磁気記録媒体そのものは既存のものも使用するこ
とができるので、容易かつ安価に実施することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気検出装置の一例の構成を示す斜視図
、 @2図は同じくその磁気抵抗効果素子より成るブリッジ
回路を示す回路図、 第8図は本発明の磁気検出d置の一例の構成を示す平面
図、 第4図AおよびBは第8図に示す第1および第2の磁気
センサの構成をそれぞれ示す断面図、第5図は同じくそ
の動作を説明するための波形図、 第6図は同じく各磁気センサの2個の磁気抵抗効果素子
の差動出力を示す波形図、 第7図は本発明の磁気検出装置の池の例の構成を示す一
視図、 第8図は同じくその回路構成を示す図、第9図および第
10図は本発明に係る変位量検出装置に用いる磁気記録
媒体の変形例を示す平面図である。 11・・・第1の磁気センサ 21・・・第2の磁気セ
ンサ12 、22−・・基板   1’la、13b、
28a。 28b・・・磁気は抗効果素子 14a 、14b 、24a 、24b 、24C;−
・・絶縁膜                1B、2
5.26 ・・・導電wI          35・
・・増幅器86・・・出力端子    41・・・第1
の磁気センサ42・・・第2の磁気センサ48・・・基
板44&、44b 、44’a、44’b、47a、4
7b。 47’ a 、 47’ b 、 49 、49’・・
・絶縁膜、45a、45b 、45’a、45’l)、
46a、+6b。 46’ a 、 46’ b・・・磁気抵抗効果素子4
8.48’、50.50’・・・導電膜51.51’・
・・差勅増@Il器 52・・・出力端子第1図 第2図 第6図 N   S   NN  S  N5MM5N  ”手
続補正書 昭和57年 6 月9 日 1、事件の表示 昭和57年特 許 願第36644 号2発明の名称 磁気検出装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 株式会社 コ バ ル 図面中筒2および第7図を別紙の通り訂正する。 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 第1の磁界に晒されるように配置した磁気抵抗効果
    素子を有Tる第1の磁気センサと、前記第1の磁界およ
    びこれに重畳された@2の磁界を有する磁界に晒される
    ように配置した磁気抵抗効果素子を有する第2の磁気セ
    ンサとを臭え、前記第1の磁気センサの出力により前記
    第8の磁気センサの磁気抵抗効果素子に前記第1の磁界
    を相殺するような磁界を作用させて、少く共前記第2の
    磁界を前記第1の磁界から分離して検出し得るよう構成
    したことを特徴とする磁気検出装置。 東 前記@1および總8の磁気センサの各々を□、互い
    に逆方向に磁気バイアスされた少く共2個の一気抵抗効
    果素子と、これら少く共2個の磁気抵抗効果素子に同一
    方向の磁界を作用し得るように積層した導電膜とをもっ
    て構成し、前記第1の磁気センサの出力を前記第1およ
    び第2の磁気センサの導電膜に供給することにより、各
    々の磁気センナの少く共2個の磁気抵抗効果素子に前記
    @1の磁界を相殺するような磁界を作用させるよう構成
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1JIJ記載の
    磁気検出装置っ
JP57036644A 1982-03-10 1982-03-10 磁気検出装置 Granted JPS58154615A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57036644A JPS58154615A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 磁気検出装置
US06/473,331 US4603365A (en) 1982-03-10 1983-03-08 Magnetic detection apparatus
DE3308352A DE3308352C2 (de) 1982-03-10 1983-03-09 Magnetfelddetektor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57036644A JPS58154615A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 磁気検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58154615A true JPS58154615A (ja) 1983-09-14
JPH0252807B2 JPH0252807B2 (ja) 1990-11-14

Family

ID=12475551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57036644A Granted JPS58154615A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 磁気検出装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4603365A (ja)
JP (1) JPS58154615A (ja)
DE (1) DE3308352C2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4835509A (en) * 1986-07-29 1989-05-30 Nippondenso Co., Ltd. Noncontact potentiometer
JP2008532039A (ja) * 2005-03-02 2008-08-14 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム 磁気マーキングによって包装材料の位置を検出する位置検出器および方法
JP2009128301A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Ckd Corp 磁気リニア測定装置
JP2015087228A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 Tdk株式会社 磁界検出装置
JP2017187502A (ja) * 2017-05-25 2017-10-12 Tdk株式会社 磁界検出装置
JP2019144222A (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 Tdk株式会社 磁気センサ
JP2019219294A (ja) * 2018-06-20 2019-12-26 Tdk株式会社 磁気センサ

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3407097A1 (de) * 1984-02-28 1985-08-29 Pierburg Gmbh & Co Kg, 4040 Neuss Stelleinrichtung zur drehwinkeleinrichtung eines stellgliedes
US4757257A (en) * 1984-05-28 1988-07-12 Canon Kabushiki Kaisha Magnetoresistive displacement sensor and signal processing circuit
JPS6157809A (ja) * 1984-08-30 1986-03-24 Sotsukishiya:Kk 磁束応答形マルチギヤップヘッド
JPH0623931Y2 (ja) * 1984-08-30 1994-06-22 株式会社ソキア 磁気スケール用検出器
JPH0719923B2 (ja) * 1984-12-14 1995-03-06 日本電装株式会社 位置検出装置
DE3519978A1 (de) * 1985-06-04 1986-12-04 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Ansteuerschaltung fuer einen induktiven sensor
JPS62205511A (ja) * 1986-03-05 1987-09-10 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気ヘツド特性測定装置
US4706138A (en) * 1986-04-14 1987-11-10 International Business Machines Corporation Amplification of signals produced by a magnetic sensor
SE459700B (sv) * 1987-11-26 1989-07-24 Profor Ab Saett att undertrycka verkan av magnetiska stoerfaelt vid detektering av paa en baerare anbringade magnetiska maerken eller markeringar
US5122744A (en) * 1990-10-09 1992-06-16 Ibm Corporation Gradiometer having a magnetometer which cancels background magnetic field from other magnetometers
DE9301302U1 (de) * 1993-01-30 1994-05-26 Werner Turck Gmbh & Co Kg, 58553 Halver Näherungsschalter
US5576915A (en) * 1993-03-15 1996-11-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetoresistive head with antiferromagnetic sublayers interposed between first and second spin-valve units to exchange bias inner magnetic films thereof
US5644228A (en) * 1993-08-31 1997-07-01 Eastman Kodak Company Permanent magnet assembly with MR and DC compensating bias
US5629620A (en) * 1995-03-02 1997-05-13 Eastman Kodak Company Apparatus and method for measurement of magnetic remanence-thickness product of thin magnetic layers
DE19520178A1 (de) * 1995-06-01 1996-12-05 Siemens Ag Magnetisierungsvorrichtung für magnetoresistive Dünnschicht-Sensorelemente in einer Brückenschaltung
US5831426A (en) * 1996-08-16 1998-11-03 Nonvolatile Electronics, Incorporated Magnetic current sensor
DE19733885A1 (de) * 1997-08-05 1999-02-11 Horst Nahr Ges Fuer Elektronis Verfahren zum Messen von Wegen und Drehwinkeln an bewegten Gegenständen mit einer hartmagnetischen Oberfläche und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US6614211B1 (en) 1999-04-01 2003-09-02 Santronics, Inc. Non-contact detector for sensing a periodically varying magnetic field
US6574061B1 (en) 1999-08-27 2003-06-03 Seagate Technology Llc Method and apparatus for run-time temperature compensation of giant magnetoresistive head bias current
US6949927B2 (en) * 2001-08-27 2005-09-27 International Rectifier Corporation Magnetoresistive magnetic field sensors and motor control devices using same
KR100632458B1 (ko) * 2004-04-30 2006-10-11 아이치 세이코우 가부시키가이샤 가속도 센서
US7557562B2 (en) * 2004-09-17 2009-07-07 Nve Corporation Inverted magnetic isolator
JP2007093448A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Aichi Steel Works Ltd モーションセンサ及びこれを用いた携帯電話機
US7598736B2 (en) * 2007-08-27 2009-10-06 Infineon Technologies Ag Integrated circuit including magneto-resistive structures
US8427144B2 (en) * 2009-07-28 2013-04-23 Tdk Corporation Magnetic sensor that includes magenetoresistive films and conductors that combine the magnetoresistive films
JP2012039010A (ja) * 2010-08-10 2012-02-23 Tdk Corp 磁気センサー及び磁気検出装置
JP6464907B2 (ja) * 2015-04-20 2019-02-06 Tdk株式会社 位置検出装置及び位置検出装置の使用構造
US11598828B2 (en) * 2019-08-26 2023-03-07 Western Digital Technologies, Inc. Magnetic sensor array with different RA TMR film

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55144762A (en) * 1979-04-26 1980-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic generating apparatus

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3697869A (en) * 1970-09-23 1972-10-10 Us Navy System for generating compensating signals for magnetic effects of aircraft on mad system
US3757154A (en) * 1971-03-03 1973-09-04 Sony Corp Magnetic field on color television receivers apparatus for automatically eliminating the influence of the earth s
NL180552C (nl) * 1972-10-11 1987-03-02 Ibm Magnetoresistieve leeskop.
JPS575067B2 (ja) * 1973-07-13 1982-01-28
NL7405727A (nl) * 1974-04-29 1975-10-31 Philips Nv Magnetoweerstandkop.
JPS576962Y2 (ja) * 1974-07-26 1982-02-09
US3979775A (en) * 1975-09-08 1976-09-07 International Business Machines Corporation Magnetoresistive multitransducer assembly with compensation elements for thermal drift and bias balancing
FR2389180A1 (fr) * 1977-04-29 1978-11-24 Cii Honeywell Bull Dispositif de transduction magnetique de detection d'informations magnetiques codees et procede de fabrication dudit dispositif
FR2390778A1 (fr) * 1977-05-13 1978-12-08 Cii Honeywell Bull Dispositif de lecture d'informations magnetiques
JPS6045804B2 (ja) * 1978-02-28 1985-10-12 日本電気株式会社 角度検出器
JPS54162556A (en) * 1978-06-13 1979-12-24 Nec Corp Angle detector
JPS5635011A (en) * 1979-08-29 1981-04-07 Nec Corp Angle detector
CA1140214A (en) * 1980-01-29 1983-01-25 Malcolm E. Bell Multisensor magnetometers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55144762A (en) * 1979-04-26 1980-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic generating apparatus

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4835509A (en) * 1986-07-29 1989-05-30 Nippondenso Co., Ltd. Noncontact potentiometer
JP2008532039A (ja) * 2005-03-02 2008-08-14 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム 磁気マーキングによって包装材料の位置を検出する位置検出器および方法
JP2009128301A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Ckd Corp 磁気リニア測定装置
JP2015087228A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 Tdk株式会社 磁界検出装置
US10101413B2 (en) 2013-10-30 2018-10-16 Tdk Corporation Magnetic field detection device
JP2017187502A (ja) * 2017-05-25 2017-10-12 Tdk株式会社 磁界検出装置
JP2019144222A (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 Tdk株式会社 磁気センサ
JP2019219294A (ja) * 2018-06-20 2019-12-26 Tdk株式会社 磁気センサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0252807B2 (ja) 1990-11-14
DE3308352C2 (de) 1986-08-07
DE3308352A1 (de) 1983-09-22
US4603365A (en) 1986-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58154615A (ja) 磁気検出装置
CA1136240A (en) Magnetic rotary encoder for detection of absolute values of angular displacement
US7969148B2 (en) Magnetic sensor device, magnetic encoder device and magnetic scale manufacturing method
US3814863A (en) Internally biased magnetoresistive magnetic transducer
US5357388A (en) Shorted dual element magnetoresistive reproduce head exhibiting high density signal amplification
CA1212996A (en) Magnetic sensor
US4277808A (en) Magnetic transducer head
US6175296B1 (en) Potentiometer provided with giant magnetoresistive effect elements
JP3210192B2 (ja) 磁気検出素子
EP0598342A1 (en) Dual element magnetoresistive sensing head
CA1196093A (en) Integrated magnetostrictive-piezoresistive magnetic recording playback head
JPS589484B2 (ja) 磁気読取ヘツド
JPH043483B2 (ja)
US4506220A (en) Temperature compensated magnetoresistive effect thin film magnetic sensor
JP3367230B2 (ja) 位置検出装置
JPH09185809A (ja) 磁気ヘッド
JPH0473201B2 (ja)
US6246234B1 (en) Magnetic detector with improved temperature characteristic and noise resistance
EP0910802A2 (en) Magnetic field sensor comprising a wheatstone bridge
JPH0151127B2 (ja)
JPH06275887A (ja) 磁気抵抗素子
JPS58154680A (ja) 磁気センサ
JPH0448175B2 (ja)
US6211669B1 (en) Magnetic detector with improved noise resistance characteristics
JPH0432969B2 (ja)