JPS58149443A - 歯車式変速機 - Google Patents

歯車式変速機

Info

Publication number
JPS58149443A
JPS58149443A JP57031607A JP3160782A JPS58149443A JP S58149443 A JPS58149443 A JP S58149443A JP 57031607 A JP57031607 A JP 57031607A JP 3160782 A JP3160782 A JP 3160782A JP S58149443 A JPS58149443 A JP S58149443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
gear
transmission
transmission system
combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57031607A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Akashi
明石 光生
Hiroshi Ito
寛 伊藤
Shigemichi Yamada
山田 繁道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP57031607A priority Critical patent/JPS58149443A/ja
Priority to US06/465,762 priority patent/US4576063A/en
Priority to EP83101478A priority patent/EP0087681B2/en
Priority to DE8383101478T priority patent/DE3374800D1/de
Publication of JPS58149443A publication Critical patent/JPS58149443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は歯車式変速機に係り、詳しくは自動車などの
車両に用いられ、複数の変速段を例えば自動的に得るこ
とができる歯車式変速機に関するものである。
近年、−車式変速横(D)A’り伝達系を、それぞれク
ラッチ装置とシンクpメッシェ装置との組合わせからな
る二つの伝達系に分け、これらの切替えによって複数段
の11動縦達可能な形式のものが提供されている。とこ
ろが、この11の変造機で自動変造を達成する場合、ク
ラッチ装置の特性やそのばらつき、あるいはこのクラッ
チ装置およびVンクロメッシュ装置の切替えに油圧を用
い喪場合にはオイル粘度や制御系のオリフィスのばらり
龜によって制御に!I影響があられれないように配慮す
る必要がある。まえ、変造に要する時間(特にシフトダ
ウン時に要する時間)は可能な隈〉慣−されることが望
ましく、特に変速の丸めの動力伝達しゃ断に伴う自動車
の惰行についてはこれを避けることが要求される。
この発明は、自動f速0ための制御が春易で、かつ迅速
の変速制御が可能な歯車式変速機0操供を、その目的と
するものである。
との発明の上記目的は、二系統の伝達系のクラッチ装置
を個々に接続、切断制御可能な摩擦クラッチと、エンジ
ンドライブ時にのみ1!フクされるワンウェイクラッチ
とで構成することによって趨成される。
以下、この発明の構成を図面で示す実施例に従って説明
する。
一重式変逸機の概要を表した第1図において、インデフ
)Vヤフ)1およびアウトプットVヤフ)2は亙いに平
行で、かつ図示しない変速機ケースに対して回転可能に
軸支されている。インプットシャフト1はエンジン(図
示しない)からの回転駆動を受けており、アウトプット
シャフト2#iデイフルンVヤfv鮪置27のりングW
’f26とφ 常時かみ合うドフイプギャ25を有し、このデイファレ
ンVヤA/装置27を通じて左右のアクスルVヤフ)2
8と動力伝達可能になっている。
との実施例の変速機における駆動伝達系は、ファースト
およびサード(リバースも含む)の変速段を達成し得る
第1伝達系と、セカンドおよびフォースの変速段を遍成
し得る第2伝達畢とに分けられている。
そこで、まず第1伝達系について説明をすすめると、上
記インプットシャフト1の軸上には、摩擦クラッチ5が
備えつけられておシ、かつこのインデフ)シャフト1上
にはクラッチ3を通じてインデフ)シャフト1とトルク
伝達可能な中空の第1s/ヤツ)4が回転自在に支持さ
れている。ζOwJ1シャフ)4に続くインプットVヤ
フ)10軸上には陶じ〈中空の第2s/ヤフト7が回転
自在に支持されている。この第2シヤフト7はコンビ率
−y、、ンタフフチ54るいはヲンウ凰イタラッチ6を
通じて上i!11$/ヤフト4と)ルタ伝達可能に構成
されている。第2Vヤフト7の軸上には第1図の左方か
ら右方に沿うて暇に7テーストドフイプギーV8.リバ
ースドリブンギヤ9および豐−ドドツイプギャ10がそ
れぞれ第7vヤフ)7と一体回転可能に配設されている
。フッ−,X)ドツイプギャ8およびサードドフィプギ
ャ10は、前記アウトプ7)vヤフ)2D軸上で回転自
在に支持石れたそれぞれのドリプンギ−V11.13に
対し、所定のギヤ比で常時かみ合っている。上記の両ド
リブンギヤ11.13o相互聞におけるアウトプットシ
ャツ)2上にはファ〜ストaサードM Os−ンクロメ
フシェ装置15が設けられている。
なお、この第1伝達系において、符号12は上記ンンク
ロメフS/ユ装置15のハブスリーブ15b外屑を利用
して配設されたリバースドリブンギヤ、14Fiリバー
スアイドヲギヤを示している。
次に第2伝達系について説明すると、インプットシャフ
ト1の軸上には、前記のシャフト4,7と同様に中空の
シャフト19が回転自在に支持されてお夛、このシャフ
ト19は摩擦クラッチ17あるいはワンウェイクラッチ
18を備えたコンビネーVwンクラッチ16を通じてイ
ンプットシャフト1とトルク伝達可能に構成されている
。そして、とのVヤント19の軸上には第1図の左方か
ら右方に沿って順にセカンドドライブギヤ20およびフ
ォースドフイプギャ21がシャフト19と一体的に回転
するように配設されている。
一方、アクトプツトシャフト20釉上には、上記の両ド
フイプギャ20.21に対して所定のギヤ比で常時かみ
合う友ドリブンギヤ22.23がそれぞれ回転自在に配
設嘔れている。これらの両ドリブンギヤ22.23の相
互間におけるアウトプットVヤフ)2上にはセカンド・
フォース用のVンクロメッシュ装置24が設けられてい
る。
なお、上記の各ワンウェイクラッチ6.18はそれぞれ
のシャフト7.19がエンVンドフイプの状態にあると
きにのみロフタ場れる構成と1っている。
上述のように構成され九−車式変速機は前記の各摩擦ク
ラッチ3 、17、コンビネーvwンタッフチ5 、1
6、ワンウ1イタヲッチ6.18ならびにVンタロメッ
シュ装置15,24の制御によ)、次表で示す如き前進
4段、後進1mの変j1が達成される。
表 #    (至)         Δ       
  Δνンクロメッν工 αω     ◎     
      Ol     −◎          
 ◎前記表において、◎は接IIeまたは係合を示し、
○は接続、係合あるいはその解除状縣いずれでもよい場
合會示し、△はエンジンドライブ時のロックを示してい
る。
ここで、変速機の第1伝達畢で達成されるファーストと
WIJ2伝達系で達成されるセカンドとを例にとってそ
の変造操作を具体的に説明する。
まず、第1図で示す中立秋魅からファーストへの変速段
を達成するには、第1伝達系のVンクpメッシ翼装置1
5におけるハブスリーブ15bをファーストドリブンギ
ヤ1111ヘシフトし、次にクラッチ5およびコンビネ
ーV璽ンクヲッチ5をIi+#2する。この結果、イン
プットシャツ)10回転動力は第1Vヤフト4から第2
vヤフト7に伝達され、このシャフト7と一体のフォー
スドリブンギヤ8の回転はファーストドリブンギヤ11
からVンクロメッシュ装置15のハブスリーブ15bお
よびハブ15&を経てアウトプットシャフト2に伝えら
れる。
次にファーストからセカンドのf速段を達成するKは、
コンビネーs/wンクラッチ5を切9た後、第2伝達畢
のンンクロメフV凰装置24におけるハブスリーブ24
bをセカンドドリブンギヤ22伺へシフトし、クラッチ
17およびコンビ車−V冒ンクラッチ16を接続する。
これにょ夛、インプットシャフト10回転はシャフト1
9に伝達され、とのVヤフト19と一体の七カントドラ
イブギヤ20C)回転はセカンドドリブンギヤ22.V
ンクロメフV工装[24を通じてアウトプットシャフト
2に伝達されゐ。
七カントからファーストの変速段を達成する場合は、斐
速前の準備段階としてクラッチ17およびコンビ率−F
、ンクラッチ16を切ってVンタロメッV1装置15の
ハブスリーブ15bを)1−ストドリブンイヤ11@へ
シフトする。仁の殻再び上鮎の両クラッチ17.16を
接続してセカンド走行を継続するのであるが、このとき
コンビネーSZ、ンクラッチ5は切られている4ののク
ラッチ5は*軟状態にある。従うてインプットシャフト
1の(8)転は第1シヤフトからワンウ鳳イタッフチ6
を通じてmllラフ7に伝達可能な状−となっている。
しかし、このときの第2s/ヤフトはエンジンドライブ
時態でない九め、上記ワンウ凰イクヲッチ6はロックさ
れない。
そこで、ファーストに適した車速に達すると第2伝達糸
のクラッチ17.16を切〕、同時に第1伝達畢のコン
ビネーシ1ンクラッチ5を接続する。
これによって迅速にセカンドからファーストの変速段が
達成される。
このように変速操作、特にシフトダウン操作にToたっ
て予め次の変速段の準備をしておき、斐速時には両伝達
畢のクラッチを切替え制御することによって容易に所定
の変速段が達成される。
なお、サードの変速段はシンクロメッシェ装筐15のハ
ブスリーブ15bがサードドリブンギヤ13@ヘシフト
される以外はファーストの場合と同様であり、tたフォ
ースの変速段についても、シンクロメッシ息装置24の
ハブスリーブ24bかフォースドリブンギヤ23@へシ
フトされる以外はセカンドの場合と1ii11様である
を九、上鮎の各クラッチならびにVンクロメッV工装置
O作動制御は、車途中スロットμ開度などを入力し、走
行状麹に適した変速段が予め設定されている変速パター
ンに基づいて決定店れるコンピユーIからの指令により
、オイル(あるいはエア)アクチ凰−Iを通じて自動的
にコントーーμするのがよい。これによって、上達した
変造操作は全て自動変速となる。
第2図で示す実施例は第2伝達iAの各クラッチ17、
16.18をアウトプットrヤ7ト2上KiIkl置し
たもので、これは第1図の実施例とともに変速機の組み
つけスペースに応じてそのケースの外形を変廻しえいと
きに有効である。
第3図で示す実施例はエンジンからインプットシャフト
1へのトルク伝達を、トルクコンパ−I30を通じて行
うように構成し九ものである。仁のコンバータ30は周
知の構造であって、符号51はインペラ、32はステー
タ、 3 ’;はI−ビン。
54は直結クラッチを示している。このようにトルクコ
ンバータ30を用いることにょシ、自動車発進時′にお
けるエンジンからインプットVヤフト1へのトルク伝達
が円滑となる。
11PJ4図で示す実施例はインプットrヤ7)1とア
ウトプットシャフト2とに加えてカウンタシャフト40
をこれらと平行に配設し、vpJ2伝達系(あるいは第
1伝達糸)はカウンタギヤ列41を通じて変速段を達成
するように構成したものである。
これにより、各前進変速段におけるギヤ比設定の自由度
が大きく、tた三軸に対してギヤ配列をしたことによっ
て軸畏方向に関する変速機のコンパクト化を図ることが
できる。
糖5図で示す実施例は第4図で示す実施例において集3
図の場合同様のトルクコンバータ30を用いたものであ
シ、その機能Fi第4図、第6図で示すものの相!1l
Is能となる。
襖6図で示す実施例は基本的には14図で示す実施例の
改良であるが便宜上、t1g5図で示すものにフイフス
用Vンクロメッp、装置50を付加したものでおる。こ
の例はvIP15図との比較から明らかなようにギヤ配
列はそのままでVンクロメフシユ装置50を付加するの
みで、フィツスの変通段が得られるのである。
第7図で示す実施例は、16図で示す実施例のものにさ
らにンイクススの変速段6DYt遍加し良ものである。
なお、以上のwJ2図〜第7図で示す各実施例において
、第1図で示す実施例と岡−もしくは胸部構成と考えら
れる部品には図面K11Q−符号を記載することで重複
する説明は省略する。
以上のようにこの発明は変速操作の切替えIイ颯ングを
機械的に設定でき、その制御が容品となるため、自動変
速機に適しているとともに、愛趨に際して予めその準備
操作が可能1であゐため、特に迅速性が要求嘔れるVフ
トダウンの操作時間が短縮される。また、この発明は第
1.第2伝達畢のそれぞれのクラッチ装置を二個のクラ
ッチによの って構成している−で、個々のクラッチの春量社小名く
て済み、しかもそれぞれの伝達系において負荷の小名い
減速走行時には一方のクラッチのみを使用することもで
きゐ。
【図面の簡単な説明】
#81図〜17図はこの発明における歯車式変速機のそ
れぞれ異なる実施例を表したスケルトン図である。 1・・・インプットシャフト    2・・・アウトプ
ットシャフト3.17・・・クラッチ        
5,16・・・コンビキーr=ンクラッチ6.18・・
・ワンウ凰イクフッチ 15、24.50・・・シンクロメツシュ装置出 鵬 
人   トヨタ自動皐工業株式会社代  理  人  
 升埋士 岡  1) 英  彦第1II 第2図 3 第3ffl 第45!1 第511 第6図 手続補正書(娠 昭和f7年g月2日 特許片長′自島Ill イト樹殿 l   ・11  fi  の )〈 /Jマ昭4= 
f 7 丁+、#青首11第3/〆a7’、43 補1
1−なすると 事P1との関係  特許出願人 4  代  理  人 汁 よ 6、 袖11、により増加Fる発明の数別紙記載の通り (1)明m*の「特許請求の範囲」の記載全文を別紙の
ように補正する。 (2)明細書第4ページ第15行の「迅辿の」の記載を
「迅速な」と補正する。 (3)  明細書第6ページ第20行〜第4ページ第1
行の「摩擦クラッチ3」の記載を[湿式多板クラッチ3
」と補正する。 (4)明細書第4ページIg4行の「支持されている。 」の記載の後に次の記載を挿入する。 [なお、上記の湿式条板クラッチ3は、その一方向に沿
って交互に配置された複数枚のllllm1円板ならび
に金属円板と、これらに押圧力を与えるピストンとを備
えた周知の構造であシ、このピストンへの油圧制御によ
って上記の各円板を軸方崗に押圧して互いに圧接させる
ことでクラッチ接続状態が得られる。また、この湿式多
板クラッチ3は湿式離板クフッチ、乾式クラッチあるい
は円すいクラッチ岬に代えてもより、このことは後述す
る各クラッチ5.16.17についても全て共通してい
えることである。」 (5)明細11ペ一ジ第7行〜第8行の「コンビネー1
/wンクラッチ5」の記載を「湿式多板クラッチを用い
たコンビネーシーンクラッチ5」と補止する。 (6)  明細書@5ページ第9行の「摩擦クラッチ1
7」の記載を[湿式多板クラッチ17」と補正する。 (7)  明細書第5ページ@10行〜第11行の[コ
ンピネーシ、ンクラッチ16」の記載ヲ[コンビネーシ
ョンクラッチ(湿式多板クラッチ)16」と補止する。 (8)  明細w4第6ページ第9行の[各摩擦クラッ
チ3.174の記載を[各湿式多板クラッチ6゜17」
と補正する。 +9少  明細書第6ページ第14行から末社1でにa
t’、 kl、−Jれている「表」の自答を次のように
補正する。 叫 明細書第7ページ第12行の[およびニンピネーV
冒ンクラッチ5」の記載を削除する。 αυ 明細書第7ページ第14行の「第1Vヤフト4か
ら第2シヤフト7に」の記載を「第1vヤフト4からワ
ンウェイクラッチ6を通じて第2Vヤフト7に」と補正
する。 (6)明細書第7ペーシ第19行〜第9ページ第19行
の[2に伝え・・・・−・一様であるJの記載を次のよ
うに補正する。 「2に伝えられる。なお、この後コンビネーシッンクヲ
ッチ5を接続すれば、インプットシャフト1から第2シ
ヤフト7へのトルク伝達はクラッチ3(ワンウェイクラ
ッチ6を含む)およびコンビネーシ蓼ンクラッチ5に分
担される。しかも、このコンビネーシ質ンクラッチ5の
接続により、ワンウェイクラッチ6が効かない車両コー
スト時のエンジンブレーキがsiJ能となる。 次にファーストから七カントの変速段を達成するシフト
アップの操作について説明すると、第2伝達系のシンク
ロメツシュ装[24のハブヌリーグ24btl−図示の
中立位置からセカンドドリブンギル2201ヘシフトす
る。この後、現在開放状態にある糖2伝達系のコンビネ
ータ「ンクラッチ16に油圧を供給してその接続を開始
するとともに、現在ファーストの変速段を達成している
ために接続状絃にるる@1伝達糸のクラッチ6ならびに
コンヒキーシ、ンクラッチ5の油圧を排出嘔せてその開
IBt會開始する。この結果、第2伝達糸のワンウェイ
クラッチ18は、上W己コンヒ゛ネーシ暫ンクフッチ1
6が接続さ′れるに連れて工ンジンドフィプ状−(ロッ
ク状D)となる一方、襖1伝達系のワンウェイクラッチ
6は1紀のクラッチ6が開放されるに連れてアウタレー
スの[l!lh力がインナレースのu伝力よりも低下し
てロック解除の状餘となる。これにより、インデフトシ
ャフト10問転は第2伝達系、すなわちコンビネーs/
−Iンクフッチ16→ワンウェイクフフチ18→シャフ
ト19→七カンドドフイプギャ20→セカンドドリブン
ギヤ22→シンクロメフシェ装−24を経てアウトプッ
トシャフト2に伝達され、もってセカンドの変速段が達
成される。そして、第1伝達系のVンクロメッシュ装置
15についてはセカンドの変速終了後において、そのへ
プスリープ15bを中立位置へ関す、また、第2伝達系
のクラッチ17を接続すれば、先に述べたファーストの
場合と同様にインプットシャフト1がらシャフト19へ
のトルク伝達はコンビ不−ン曹ンクフッチ16(ワン1
W−イクラッチ18を含む)およびクラ、チ17に分担
ちれ、しかもこのクラッチ170接続にょってワンウェ
イクラッチ18が効かない車両コースト時のエンジンブ
レーキが可能となる。 次にセカンドからファーストの変速段を達成するシフト
ダウン操作について説明すると、まず第1伝趨糸のシン
クロメツシュ装置15のハブスリーブ15bをその中立
位置からファーストドリブンギヤ11側ヘシフトする。 この後、現在開放状態にある第1伝達系のクラッチ6に
油圧を供給してその接続を開始するとともに、現在セカ
ンド達成のために接続状部にある第2伝達系のクラッチ
16、17の開放を開始する。この結果、第2伝達系の
ワンウェイクラッチ18は上記のクラッチ16が開放さ
れるに連れてアウタレースの回転力がインナレースの回
転力よシも低下してロック解除の状態となる。一方、第
1伝達系のりンウエイクラッチ6け上記のクラッチ6が
接続されてもエンジンドライブ状態が得られるまではロ
ック解除の状態を保っている。従ってアクセルペダルの
踏力を弛0たパワーオフのレフトダウン時にあっては先
Vこ述べたようにコンビキーシーンクラッチ5を接続し
てエンジンブレーキを利用すればよい、壕九、逆にアク
セルペダルを踏み込んだパワーオンのシフトダウン時に
はワンウェイクラッチ6がエンジンドライブ状態となっ
てロックされる。 このようにして第1伝達糸によるファーストの変速段が
得られた後に第2伝達系のシンクロメツシュ装置24に
おけるハブスリーブ24bを中立位置へ戻す。なお、フ
ァーストの変速段におけるインプットシャフト1からア
ウトプットシャフト2へのトルク伝達経路は先に述べた
場合と同様である。 また、サードの変速段はシンクロメツシュ装置15のハ
ブスリーブ15bがサードドリグンギヤ13側ヘシフト
される以外はファーストの場合と同様であり、またフォ
ースの変速段についても、シンクロメツシュ装置24の
ハブスリーブ24bがフォースドリブンギヤ23側ヘシ
フトされる以外はセカンドの場合とpl様である。そし
て、例えばフォースからサードへのシフトダウン操作を
行う場合、第2伝達糸のシンクロメツシュ装置24にお
V7るハブスリーブ24bをフォース側から中立に矢す
際にそのままセカンド側ヘシフトし、かつコンヒネーシ
冒ンクラッチ16を接続しておくことで、次のサードか
らセカンドへの操作準備をしておくこともできる。すな
わち、このように予め準備しておいても車両がサード走
行の状態では第2伝達系のワンウェイクラッチ18は非
工ンジンドフイプ状麹であるためにロックされず、第1
伝達系のトルク伝達には何ら支障が生じないのである。 そし、て、セカンドへのパワーオン・シフトダウン時に
は第1伝達系のクラッチを解放するだけで、その変a段
が迅速に達成される。」0諌 明細書第12ベージII
I、9行〜第19行の[以上のように・・・・・・こと
もできる、」の記載を次のように補止する。 [以上のようにこの発明は父s機の伝達系を第1伝達糸
と@2伝達糸とに分け、かつこれら各伝達系のククノチ
ならびにワンウエイクフッtの接続および開放操作によ
り、各伝達系のシンクロメツシュ装置の切り!#えタイ
ミングは比較的自由に設定することができ、その制御が
容易となるため、自動変速機に適しているとともに、変
速に際して予めその準備操作が可能であるため、特に迅
速性が螢求されるパワーオン・シフトダウンの操作時間
が短縮される。tた、この発明は第1.第2伝達系のそ
れぞれのクラッチ装置を二個のクラッチによって構成し
ているので、個々のクラッチの春量は小さくて済み、し
かもそれぞれの伝達系において負荷の小さい減速走行時
には一方のクラッチのみを使用することかで負る。」 以  上 特IPF朔求の範囲 インプットシャフトとアウトプットシャフトとの間のト
ルク伝達系が、それぞれクラッチ装置とシンクロメソシ
ュ装置との組合せからなる第1伝−系と′#g2伝達糸
とに分けられた形式の歯*i壇榛であって、これら両伝
達糸のクラッチ装置は個々に接続、切断制御可能なりラ
ーチ このクラーチ  ゛り1 配   てエンジンド
ライブ時にのみロックされるワンウェイクラッチとによ
って構成しまたことを特徴とする崗享式変速機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. インプットシャフトとアウトプットシャフトとの間のト
    ルク伝達系が、それぞれクラッチ装置とシンクロメフV
    !装蓋との組合わせからなる第1伝達畢と艶2伝達畢と
    に分けられた形式の歯串変aImであって、これら画伝
    達系のクラッチ装置は個々に接続、切断制御可能な摩擦
    クラッチとエンジンドライブ時にのみロックされるワン
    ウェイクラッチとによって構成したことを特徴とする歯
    車式変速機1機。
JP57031607A 1982-02-27 1982-02-27 歯車式変速機 Pending JPS58149443A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57031607A JPS58149443A (ja) 1982-02-27 1982-02-27 歯車式変速機
US06/465,762 US4576063A (en) 1982-02-27 1983-02-11 Transmission mechanism with parallel transmission systems including one way clutches, one being lockable
EP83101478A EP0087681B2 (en) 1982-02-27 1983-02-16 Transmission mechanism with parallel transmission system including one way clutches, one being lockable
DE8383101478T DE3374800D1 (en) 1982-02-27 1983-02-16 Transmission mechanism with parallel transmission system including one way clutches, one being lockable

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57031607A JPS58149443A (ja) 1982-02-27 1982-02-27 歯車式変速機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58149443A true JPS58149443A (ja) 1983-09-05

Family

ID=12335881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57031607A Pending JPS58149443A (ja) 1982-02-27 1982-02-27 歯車式変速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58149443A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05272601A (ja) * 1991-12-23 1993-10-19 Saturn Corp パワートランスミッション
EP1126192A2 (en) 2000-02-14 2001-08-22 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Automatic transmission
KR100427667B1 (ko) * 2002-07-30 2004-04-28 현대자동차주식회사 이중 클러치 방식 수동 변속기
US6826974B2 (en) 2001-04-16 2004-12-07 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Automatic transmission
JP2006052748A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Honda Motor Co Ltd 車両用自動変速機
JP2010106982A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Yamaha Motor Co Ltd ツインクラッチ式の変速装置、それを備えた車両及び自動二輪車
JP2013119280A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Mitsubishi Motors Corp ハイブリッド車用変速装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550579A (en) * 1978-10-11 1980-04-12 Seiko Instr & Electronics Ltd Thin button battery
JPS56127841A (en) * 1980-02-18 1981-10-06 Automotive Prod Co Ltd Transmission

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550579A (en) * 1978-10-11 1980-04-12 Seiko Instr & Electronics Ltd Thin button battery
JPS56127841A (en) * 1980-02-18 1981-10-06 Automotive Prod Co Ltd Transmission

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05272601A (ja) * 1991-12-23 1993-10-19 Saturn Corp パワートランスミッション
EP1126192A2 (en) 2000-02-14 2001-08-22 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Automatic transmission
EP1126192A3 (en) * 2000-02-14 2006-01-11 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Automatic transmission
US6826974B2 (en) 2001-04-16 2004-12-07 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Automatic transmission
KR100427667B1 (ko) * 2002-07-30 2004-04-28 현대자동차주식회사 이중 클러치 방식 수동 변속기
JP2006052748A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Honda Motor Co Ltd 車両用自動変速機
JP4602026B2 (ja) * 2004-08-10 2010-12-22 本田技研工業株式会社 車両用自動変速機を備えるエンジン
JP2010106982A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Yamaha Motor Co Ltd ツインクラッチ式の変速装置、それを備えた車両及び自動二輪車
JP2013119280A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Mitsubishi Motors Corp ハイブリッド車用変速装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2941277B2 (ja) 自動車ギアボックス
US4802375A (en) Change-speed gearbox
KR20020079851A (ko) 이중 클러치 트랜스미션을 갖는 토크 전달장치
JPS62246647A (ja) 複式歯車変速装置の補助変速部
JPS60151461A (ja) 自動車用のレンジギヤボツクス
JP4363018B2 (ja) 変速機
US5388472A (en) Motor vehicle gearbox
JPS58149443A (ja) 歯車式変速機
JPS60129428A (ja) 変速装置
GB2036208A (en) Countershaft gearing
US2658405A (en) Selective gear transmission
US2425203A (en) Synchronizing clutch
JPH02118235A (ja) 多段歯車変速機
JPH0155340B2 (ja)
JPS6367447A (ja) 歯車式変速機のリバ−ス構造
JPS58225244A (ja) 歯車式変速装置
JP2922084B2 (ja) 変速ギヤの同期装置
US2113709A (en) Synchronizing clutch
JPH051059U (ja) 変速機のギヤ鳴り防止装置
JPH06337048A (ja) 車両用遊星歯車変速装置
JPS5817145Y2 (ja) トルコン車の変速装置
JPH0874883A (ja) スプリッタ形補助変速部用のブロッキング機構
GB2371607A (en) Transmission synchroniser
JP3044467B2 (ja) 多段変速機
JPH0426752Y2 (ja)