JPS58144247A - カナ漢字変換における同音異語選択方法 - Google Patents

カナ漢字変換における同音異語選択方法

Info

Publication number
JPS58144247A
JPS58144247A JP57026752A JP2675282A JPS58144247A JP S58144247 A JPS58144247 A JP S58144247A JP 57026752 A JP57026752 A JP 57026752A JP 2675282 A JP2675282 A JP 2675282A JP S58144247 A JPS58144247 A JP S58144247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kanji
kana
displayed
display
word
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57026752A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0413742B2 (ja
Inventor
Hiromi Saito
裕美 斎藤
Kimito Takeda
武田 公人
Noriko Yamanaka
紀子 山中
Kazuo Yanai
矢内 一生
Tsutomu Kawada
河田 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57026752A priority Critical patent/JPS58144247A/ja
Publication of JPS58144247A publication Critical patent/JPS58144247A/ja
Publication of JPH0413742B2 publication Critical patent/JPH0413742B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/018Input/output arrangements for oriental characters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の属する技術分野) 本発明はカナ漢字変換fIA*@を持つ九文字人力部に
おける同音異語の表示制御方式に4する。      
l(発明の技術的背景とその間11[a)日本における
事務部Mにおいて文書を作成する仕事は大変なことであ
る0%に%正式な書#iけ印刷された形式であることが
eillまれ、現状では旭文タイプライタによつて作成
されている。しかし、都文タイプライタは英字タイプラ
イタのようilkもがすぐに使えるWAsではなく、専
門のタイピストに依頼している。こうし九文章作成事務
1/C?−タ処理技術を導入したオフィスコンピュータ
あるいは日本曙のワードプロセッサが近ごろ注目されて
匹る。
これらのプロセッサの中でもカナ・英・教・1号などの
午−ボードを備え、入力fボ文のうち・実字部分に対し
てはその実字の読みをカナで入力し、その他の部分はそ
の文字そのものを入力し、処理装置によって漢字部分の
読みとして入力され丸カナを漢字に変奏し、ディスプレ
イ装置ある−はプリンタ装置へ出力するような、カナ漢
字変換機能を持つプロセッサがある。ところが日本語に
は異なる意味を待ちながら、同じ読み方をする貞字単栖
が無故にある。従って、キーボードから漢字の読みをカ
ナで入力し走時、正しくカナ実字変換された否かを確認
する必要がある。
従来のプロセッサ〈おいては、出力データを表示するデ
ィスプレイmlにおいて、同音異語が存在する漢字を表
する場合は操作員に対して同iiF異梧であることを識
別できるようKする。%に、  プリ/り、噂賓の変更
などを行うて表示上区別をつけることを行っているが、
その区別が唯一でしか行われな込ので、連続して同音異
語が存在する場合に各々の単晴のtll界が艶わけられ
ず、操作員がたとえば同音栖の中から希望する一単語を
選択するために指示キーを押した時、どの漢字文字部分
まン でが−沢決定されるのか見当が、、つかないという欠点
があった0例えば、従来のカナ実字変換方式によるプロ
セッサによって「〔じよう色〕〔せんたく〕〔きのう〕
を」とカナ入力した時、表示出力結果の一例として[蒸
気選、択WA能を」と表示されることがある。(〔〕は
漢字指定のキーを表わす)「蒸気」、「選択」、「−能
」のそれぞれの漢字単語は同音饋を有しているので「S
気選択4v7iAJ全体の文字列がブリンクあるいは暉
(が変えられて表示される。オた「〔ぜんかんじ〕が」
とカナ入力し走時、同様に「全漢字が」と表示され、「
全漢字」の部分がプリンクあるいは輝蜜が変えられて表
示されるe#者の例において例えば「)、紀洗濯I!I
能」という文字列に変にしたい場合く、まず「蒸気」を
「上記」に次候補キーを押して変更し、次K「選択」を
「流層」というように1示していく、ところが後者の例
において「前幹事」の文字列に変だする場合は、−次候
補キーを何回か押していくと例えば「全漢字」→「前漢
字」→「全幹事」→「前幹事」というように同音語が順
次表示される。すなわち後者I/cシいては次候補キー
を何回か押すことkより希望の熱m11字が現れてくる
が、前者では「JI気」の部分でいくら次候補キーを押
しても「上記洗JIJ#i得られない。つまるところカ
ナ人力し走時の一梧の区切り方を操作員が記憶していな
い限り、上記のように連続して同イ4梧が存在する1合
、戚適な操作手順がいかなるものか判断しにくいもので
ある。
〔発明の目的〕
館発明はL紀の轍に1みなされたもので、他の屑祇文字
とけ蝿なる可成的な表示を行うカナ漢字R喚における同
音異語のS!示制御方式を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
叩ち、本発明はカナ漢字変換機能を待つ文字人力プロセ
ンナにおいて、入力頌文tキー人力するキーボードと、
411字カナ混抄文を表示するディスグレイ装置を儂先
、4!字を含む入力原文を前記ヤ−ビードによりカナ系
列で入力ぜしめ、前記プロヒッサにしいてカナ漢字変換
して前記ディスプレイ凌瀘に表示する癲、カナ入力した
漢字に同音異、層が存在する場合には前記カナ漢字変換
時に同音44の存在をyi?fタグを付加せしめ、前記
タグを峙つ暎梧が表示される時は他の文字るるいは他の
同音異語を有する単語とけ1真なる形式で表示すること
を特徴とするカナ漢字変換における同音4語の表示制御
方式を得るととKToる。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明を適用する新規な日本語ワードプロセッ
サの構成を示すブロック図である。同図に示した日本語
ワードプロセッサは処理値!It t+Iと、主メモリ
00と、ディスク記憶装置13と、漢字パターンメモI
J(Isと、C師制御装置(I41およびC師ディスプ
レイ装置a$と、プリンタ制御liJ 装置1 tll
およびプリンタ装電αカと、キーボード装置、11とに
よって構成されている。そして主メモリoυとディスク
記憶装置αではメモリパス帽を介して処理A!Ii・1
1に接続されている。を九漢字パターンメモリGlとC
Rrディスプレイ制御l偵置装1とプリンタ制御装置i
llおよびキーボード装置鳴はI10パ2(至)を介し
て処理装置+19tc接続されている。[K繭重CR,
Tディスプレイ制御 m fil (14とプリンタ制
御装置10はKPMパスl2I)を介して慎字ペターン
メモリ03に接続されている。
前記キーボード+8は英φ数・カナ・記号およびファン
クシ璽ンなどのキーを備えている。を九前記漢字バター
/メモリ(IlKは通常よく使われる文字(ここで云う
文字とは漢字は勿論のこと英字・数字−カナ・記号など
を含むもので、以下に記す文字には同じ置味を持ってい
る。)パターンが記憶されている。更に%前記ディスク
記憶装置11#cけ全ての文字パターンおよび辞書が記
憶されている。鍵に王メモリ0υには前記漢字パターン
メモリdおよびディスク記憶装置+IIK記憶されてい
る文字を横、fる丸めのプログラムおよびカナ漢字変臭
のためのアルゴリズムなどが記憶されている。
1メ下、1配し九日本語ワードグロセッサの動作を説明
する。先ずキーボード08d−ら午−操作により入力文
をキーインする。このキニ入力操作は入□ 方丈のうち漢字部分く対しては、その漢字の読みをカナ
で入力し、他の入力文に対しては、その文字そのものを
人力する。そして前記キー人力−−タは処理装置tII
へ転送され°る。処理装置tIGは前記カナ入力され九
漢宇部分は主メモリaυに記憶されたカナ漢字変換のア
ルゴリズムにより漢字Kt慣された文字コード(この場
合は漢字のみ)を得るまた、そのtiのキー入力文はそ
の文字コードがそのまま使用される。そして処理装置i
llは前記2つの文字コードを用いて、その文字コード
に該当する文字パターン情報が記憶されている漢字パタ
ーンメモリIあるいはディスク記憶装置0りのアドレス
を検索する。前記検索にあたってはディスク記憶装置Q
1の内容の一部の写しを記憶している鳥速ランダムアク
セスメモリで構成されている漢字パターンメモリIを最
初に検索する。そして、もし洟字パターンメモリ峙に#
幽する文字パターンが記憶されていなければ、ディスク
記憶装置a2を検索して、その文字パターンを読み出し
、前記漢字・(ターンメモu*s、に書込み、予め記憶
させておく。この文字パターンの書込みは漢字パターン
メモIJ 113の可変領域における古い文字パターン
のかわ抄に置換え処理によって行なわれる。
そして、例えばC師ダイスプレイ釦ill (1!9 
K表示文字を出力するII!1合は、前記処理装置il
lからCRT回#偵1fQ−へ上記により検索したアド
レス情報が転送され、C回制御装置04は前記アドレス
情報に上り漢字パターンメモリIから文字パターンを読
取り、 CILTディスプレイ値置く装いて表示するも
のである。tた、グリ/り装置αηに印字する場合も同
様に処理装置(ム〔からプリンタ制御装置αeへ上記に
より検索し九アドレス情報が転送され、プリンタ制#績
rla*は前記アドレス情報によ抄漢字パターンメモ1
月11から文字パターンを読取抄、フリンタ帽1η釦よ
って印字するものである。
さて、第2図は上記したCばディスプレイfit(1i
の外444成を示す図である。実施例で示すC回f4ス
ゲレイk @ (1!9 Kよれば1つのli!ii面
上に変換文章表示領域(刀と、オペレータガイダンス表
示領域G1υと、入力カナ系列表示領域田とを持ってi
る。
そして、前記変換文章表示領域(至)は文節ととに抽出
された、カナ系列を変換し九la果を表示する。
創IE、挿入、削除をどけこの領域が対象となる。
前記オペレータガイダンス表示領域C31)はシステム
からオペレータへのガイド、メツセージ、ページ番号な
どを表示する。この領域は全てのアクセスが禁示される
。入力カナ系列媛示領域0邊はキーボードq・のカナ鍵
盤から入力され九カナ系列を表示する。入力モードでは
カーノルがこの領域にある。
次に1第3図を用いて上記し九3つの表示領域■、6D
、(至)への表示制御について説明する。即ち、キー人
力褥されたデータは入力f#4(4Dにおいて英字@数
字・カナ・記号などのカナ系列入力文のみを抽出し、入
カパッファQ3を介してディスプレイバッファ(41の
入力文表示エリアに格納され、前記入力表示エリアから
読出した入力文(カナ系列)は第2図の入力カナ系列表
示領域C(3に表示される。
tた、キー人力−され九ファンクシ璽ン人力は入力制御
Ml)においてファンクシ1ンコマンドトシテ抽出され
、テキストエディタ(財)へ転送され、テキストエディ
ターはそのファンクシ璽ンKN係するオペレータガイ、
ダンスを取出してディスプレイパノファ+43のオペレ
ータガイダンスエリアに格納すれ、前配すベレータガイ
ダンスエリアから続出されたガイド、メツセージ、ペー
ジ番号などが第2図のtベレータガイダンス表示領域3
0において表示される。〆にキー人力f4Qされた入力
文は入力制御14υを介してカナ漢字変換(ハ)におい
てカナ漢字変換債文卓バッファ、4aを介してディスプ
レイバッファliの変換文章エリアに格納され、前記変
換文章エリアからぺ出された変換文章(漢字カナ混り文
)は哨2図の変換文孝長示領域(至)に表示される。
そして、本−J@明によれば同音!4#の表示制御と1
−7で次のような動作が行なわれる。即ち、カナ漢字変
114iにおいてカナ系列入力された入力原文を4字に
変換する11!J%その実字単語に同音異語が存在する
と、文書バッファーに格納する時、同音異、、# ヲ/
N f タfをその文字に付加′亡しめる。このタグに
は九とえば2種類の値があ□′も、そのどちらかを変乱
に過んで付加させる。つまり最初の同音異1?+1には
タグ1を、次の同ti異−にはタグ2を、次の同f4m
にはタグ1をというように選択する。
そして5文書バッファーの・データをディスプレイバッ
ファ@に移す時、前記タグが付加されている文字にアト
リピ、−シ璽ン(属性)ビット又はコードを付加してデ
ィスプレイバッファi4! K lit 納する。前記
アトリビエーシ1ンコードとしてはプリンクする、枠ど
りする1色を換える、輝度を変える、など同音異語以外
の文字の表示形式と異なる表示形式を示すものが選ばれ
る。その際、九とえばプリンタすゐ方式にお−ては、前
記ア) IJピ瓢−シ曹ンコ、−ドが前記2種類のタグ
に対応した付加され、一方のアトリピ為−シ璽ンコード
テ指示されるブリンク表示に対して他方のアトリビュー
シ曹ンコードは、一定時間をおいてプリンクを1始させ
ることを指示する。マ九枠どりする方式においては、そ
れぞれのアトリピエーシ習ンコードに対応して異なるフ
ォントデザインの枠を表示させることを指示する□、そ
して、ディスプレイバッファーの内容が表示きれるディ
スプレイ装置(1!19では同音異語を持つ漢字に対し
ては前記アトリビエーシ冒ンコードに従った表示が行な
われる。
@4図は上記同音異語が存在する漢字がディスプレイ装
[(19においてプリンクしている様子を示す図である
。同図に表示された「工作」の読み「コウサク」は他K
「交錯」の漢字があり、を九「8I緘」の読み「キカイ
」は他に「機会嗜器械」の漢字がある。従って、ディス
プレイ装置09ではヒ紀の動作により例えばプリンクし
て表示され石が、両単語のブリンク表示は一定時間のず
れがあって、九と先ば一方が表示の瞬間、他方は消えて
いるというというように交tKプリンク表示される。そ
して、本発明では前記同f異梧の処理とし−C次のよう
な動作が行なわれる、先ず、キーボード、Illには同
音異語の操作キーとして同音語選択キー、同音語次候補
キーを神っている。そして。
前記同音梧週択キーを押すとカーソルがプリンクしてい
るfa(工作)K移る。この時、表示されている「r作
」でよい場合は前梧同f#通択午−を押すと次の同音異
語すなわち「機械」ヘカーノルが柊り前記「工作」のプ
リンタはなくなる。
つまり、「工作」を選択する時、同音語選択キーを押せ
ば、「工作」の木が選択されるのか、「工作WA櫨」が
選択されるのかがプリンクの状況によ抄わかるので、も
し「工作績砿」でなく「工作部会」という漢字文字列を
選びたい時には、まず「工作」のところで選択キーを押
してから次の操作すなわち「機械」を「機会JK&l!
する操作をすればよいということが、容易に判断できる
次の同音異語「ll緘」で「機会」を表示したいときは
、同音語次候補キーを順次押すと同音語が次々と入れ、
変って表示されるので「機会J′が表示された所で同音
語選択キーを押すと前記[機会]は表示しなくなる。
なお、前記し先動作は処m装置(IQからの出力に基づ
@CR,T@御装置a4が動作するものである。tり、
ティスプレィ値置崗のオペレータガイダンス表示領域(
IKは前記同音語選択キーあるいは同音語次候補キーを
押し走時「同音語選択中」と表示され操作員に同音−の
操作を指示する。なお、入力カナ系列表示領域(至)く
け同音語処理中は入力文がない丸め何も表示されない。
〔発明の効果〕
以E詳述の如く本発明の表示制御方式によれば、同音梧
勇択のオペレートが容易にな妙、同音曙のある語の確認
、確定を実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用する新規な日本語ワードプロセッ
サの構成を示す図、第2図は本発明に用いられるfイス
プレイ装置の一実施例を示す図、43図は本発明の表示
制御方式の動作を説明する図、礪41fflは本発明に
よる表示制御方式の具体的な屑示杉式を示す図である。 11・・処理装置、uト・・王メモリ +14・・・ディスク配憶装置、Oj・・・実字・ζタ
ーンメモリ、(14111,CKrディスプレイ制御装
置、11□□□・・・CF(Tディスプレイ装置、11
F・・グリンタ制御装置、圓・・・プリンタ装#。 ++1・・・キーボード。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カナ・夷字変換蝋能を持つ文字入力部において、
    カナ入力し九第語に同音異語が存在する場合には、その
    同音%@を有する一語が入力中忙出現する順に、少tぐ
    とも2W1類のタグの中から交互に一方を4定して付加
    せしめ、前記同音異語を有する単語部分が表示される時
    は他の文字ちるいは他の同音4梧を有する単語部分とは
    4なる表示形式で表示することを特徴とするカナ嘆字変
    換における間延?44の表示制御方式。 1力前記同f!%語が存在する単語の表示形式としては
    、タイミングを異らしめた少なくとも2種類のプリンタ
    、または少なくとも2種類のフォントパターンによる枠
    どり、または4度の変更、ま九
JP57026752A 1982-02-23 1982-02-23 カナ漢字変換における同音異語選択方法 Granted JPS58144247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57026752A JPS58144247A (ja) 1982-02-23 1982-02-23 カナ漢字変換における同音異語選択方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57026752A JPS58144247A (ja) 1982-02-23 1982-02-23 カナ漢字変換における同音異語選択方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58144247A true JPS58144247A (ja) 1983-08-27
JPH0413742B2 JPH0413742B2 (ja) 1992-03-10

Family

ID=12202014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57026752A Granted JPS58144247A (ja) 1982-02-23 1982-02-23 カナ漢字変換における同音異語選択方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58144247A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60140459A (ja) * 1983-12-28 1985-07-25 Toshiba Corp 情報選択装置
JPS60188995A (ja) * 1984-03-07 1985-09-26 日本電気株式会社 文章発声方法
JPS60250462A (ja) * 1984-05-24 1985-12-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 日本語文作成装置
JPS643773A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Hitachi Ltd Kana/kanji conversion device
JPH01290032A (ja) * 1988-05-17 1989-11-21 Sharp Corp 音声認識表示装置
JPH0512259A (ja) * 1991-10-28 1993-01-22 Toshiba Corp 文書作成装置
JPH0535723A (ja) * 1991-10-28 1993-02-12 Toshiba Corp 文書作成装置
US5384700A (en) * 1992-10-29 1995-01-24 International Business Machines Corporation Method and system for storing multiple, modifiable Yomi and Kanji strings in a structured document

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5491141A (en) * 1977-12-28 1979-07-19 Canon Inc Character converter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5491141A (en) * 1977-12-28 1979-07-19 Canon Inc Character converter

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60140459A (ja) * 1983-12-28 1985-07-25 Toshiba Corp 情報選択装置
JPH0565901B2 (ja) * 1983-12-28 1993-09-20 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS60188995A (ja) * 1984-03-07 1985-09-26 日本電気株式会社 文章発声方法
JPS60250462A (ja) * 1984-05-24 1985-12-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 日本語文作成装置
JPS643773A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Hitachi Ltd Kana/kanji conversion device
JPH01290032A (ja) * 1988-05-17 1989-11-21 Sharp Corp 音声認識表示装置
JPH0512259A (ja) * 1991-10-28 1993-01-22 Toshiba Corp 文書作成装置
JPH0535723A (ja) * 1991-10-28 1993-02-12 Toshiba Corp 文書作成装置
US5384700A (en) * 1992-10-29 1995-01-24 International Business Machines Corporation Method and system for storing multiple, modifiable Yomi and Kanji strings in a structured document

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0413742B2 (ja) 1992-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4459049A (en) Abbreviated typing with special form display
GB2033633A (en) Ideographic coding
JPS58144247A (ja) カナ漢字変換における同音異語選択方法
JPS6126192A (ja) ハングル字母列からのハングル文字認識方法
JPS5920132B2 (ja) 和文編集作成機
JPH0226258B2 (ja)
JPH0227150B2 (ja)
JPS5917452B2 (ja) 漢字入力装置
JPS6254364A (ja) 表意文字処理方法および装置
JPS60176137A (ja) 文章作成機
JPH1166061A (ja) 情報処理装置および情報処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH0640325B2 (ja) 文章作成装置
Beebe A Bibliography of Publications about Typographic Fonts
JP2837497B2 (ja) 出力制御装置および出力制御方法
JPH0778133A (ja) 文書作成装置および文字パターン出力方法
JPS5953567B2 (ja) カナ漢字変換における同音異語の印字制御方式
JPH0721189A (ja) 翻訳支援装置
JPH0764981A (ja) 文書処理装置
JPS60122428A (ja) 表示制御方式
JPS5896376A (ja) 日本語入力装置
JPS59157742A (ja) 入力文表示方式
JPH07200600A (ja) 電子中日辞典作成検索装置
JPS63257788A (ja) 文書デ−タ編集装置
JPS59142632A (ja) 文字処理装置
JPH0385673A (ja) 文章処理装置