JPS58134020A - 医薬製剤 - Google Patents

医薬製剤

Info

Publication number
JPS58134020A
JPS58134020A JP1707982A JP1707982A JPS58134020A JP S58134020 A JPS58134020 A JP S58134020A JP 1707982 A JP1707982 A JP 1707982A JP 1707982 A JP1707982 A JP 1707982A JP S58134020 A JPS58134020 A JP S58134020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug
copolymer
base layer
pharmaceutical preparation
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1707982A
Other languages
English (en)
Inventor
Saburo Otsuka
大塚 三郎
Yusuke Ito
祐輔 伊藤
Shoichi Tokuda
祥一 徳田
Toshiyuki Yoshikawa
利之 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1707982A priority Critical patent/JPS58134020A/ja
Publication of JPS58134020A publication Critical patent/JPS58134020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は狭心症の発作の抑制又は予防に有効な硝酸イン
ンルビトール(工5DN)を基剤中に含む経皮吸収投与
型の医薬製剤に関するものである。
狭心症用の薬物(冠状血管拡張剤)としては通常ニトロ
グリセリンが知られてなり、該薬物は密閉保存が可能な
軟膏タイプで使用されてい、5゜近時、ニトログリセリ
ンを感圧接着剤に配合して担持体上に形成したチーブ製
剤が提某さnているが、揮発性が高くて保存できないと
いう間頌と、過度の唖皮吸収性を有するために急激な血
圧低下などの副作用の問題があり、実用化されCいない
のが現状である〇 一万、工8DNは狭心症の発作を抑制又は予防する薬物
として知られており、一般には錠剤の形で使用されてい
る。
工SDMは抑制又は予防という点から、体内に定量で、
しかも長時間徐々に提供されることが望ま【7いもので
ある。
かかる目的を達成する丸めに、錠剤の溶解能を種々制御
する試みがなされているが、胃又は場内のPH1内容物
の有無などの状態にLつC1薬物の吸収能が鴨なる丸め
に、一般には定着で陽時間徐々に供給されないものであ
るう 従って本発明の目的は、IEIDNを走書で、長時間徐
々に供給する唖皮吸収役4タイプの医薬製剤を提供する
ことにある。
かかる目的は、アクリル酸エステルを主成分とする5温
で感圧接着性を有する共重合1勿とr8DNとを必貢成
分とする基剤を柔軟な担持体上に均一に形成した医薬製
剤とすることKよって適成さnる0 本発明の医#&製剤は、前述の錠剤にLる投与における
遣々の欠点を解決する疋けではなく、一般に薬物を含む
溶液をスプレー塗布したり、軟膏を用いたりしたときに
多く見られる不正確な投与量の問題や衣服などに擦り取
らnるといつ九様々な問題をも充分に解決するものであ
る。
本発明者達は、l8DNが皮膚から確実に、しかも一定
量が長時間徐々に供給される経皮吸収製剤について、様
々な角度から鋭意検討した。
七の結束、製剤が皮膚に所定期間確実に密着しているこ
と、基剤を構成すする共重合物と薬物との関に適度な相
溶性を有する1こと、薬物が基剤中で□ 大部分が結晶化しないこと、及び基剤から皮膚に対1:
、 して適度な放出性を有するととなどが最低条件であるこ
とを見い出した。
そしてこれらの条件を充分且つ確実に満足しうる、工8
DNと組み合せtif能なものは、アクリル酸エステル
とアクリル酸又はメタクリル酸との共重合物であること
を知見し九。
鍍共重合物は、C数が4〜10個のアクリル酸エステル
が85〜95重量%と、アクリル酸又はメタクリル酸が
1〜15重量−とから構成されるものである。
アクリル酸エステルのエステル部の011!10個颯上
、又はアクリル酸又はメタクリル酸の量が1重量−以下
の共重合物では、基剤の保型性が低下すると共に皮膚へ
残留物ができ、しかも剥離時物理的な刺激を皮膚に与え
るので好ましくないものであり、C数が4個以下、又は
アクリル酸、又はメタクリル酸の量が15重量−以上の
共重合物では、共重合物中での薬物の移動能が低Fする
免めに放出性がg<なり、しかも皮膚への密着性が低下
するので好〕シ<ないものであり、さらに基11゜ 剤を製造する際め薬物の共重合物への溶解分散性が不充
分となり、大部分の薬物が治療に寄辱しないことがある
ので好ましくないものである。
本発明者の実験によれば、前述の密着性、相溶性、溶解
性及び放出性の各要件を、18DNとの組み合せの系に
おいて、最も確実に且つ比駿的簡単な製造操作で満足し
うる共重合物は、エステル部のC数が6〜8個のアクリ
ル酸エステルとアクリル酸との共重合物で前者:ti1
者=93〜96:4〜7重量−の比の共重合物であるこ
とが川明し丸。
#共重合物は、皮膚への密着性及び薬物シζ対する溶解
性が良好であり、しかも皮膚を刺激することが少なく、
薬°吻を安定的に保持する。
アクリル酸又はメタクリル酸モノマーは、七の添加部数
に1って共重合物の1111!蟻性を変化させることが
できるので、基剤からの薬物の放出速度又は緻を制御で
き、ま九モノン−の1項を通訳することに工って共重合
物の親水相を高めることができる。
さらにMJ記の共1合物にはアクリル酸エステルと他の
共重合可能な酢酸ビニルの如きビニルエステルモノマー
との共重合物をも含むことが出来る。
咳モノマーはO〜40Jlllチ、好ましくは10〜3
゜重量−のtSで配付するのがよい0該モノマーを含む
共重合物は薬物の溶解性が高いものである。
アクリル系共重合物を構成するのに使用さnる前記モノ
マーとして、J=J、Fのものを例示することができる
アクリル酸エステルとしては、n−ブチルアクリレート
、インアミルアクリレート、ヘキシルアクリレート、2
−エチルブチルアクリレート、インオクチルアクリレー
ト、2−エチルへキシルアクリレート、ノニルアクリレ
ート、イソノニルアクリレート、デシルアクリレートな
どを挙げることができる。
前記共重合物と薬物とからなる基剤中の薬物量は、1〜
25重量%、好ましくは2〜15重fkqIbとなる工
うKIll整される0 このように調整された基剤は、柔軟な担持体上に、通常
5〜300/121の4みで形成さnる。
基剤は、担持体上に全面或いは部分的例えば筋状、格子
状、波形状などに@成することができる。
一つの好ましい製剤の変形は、一つの担詩体上に2つ以
上のアクリル酸エステルのWI類又はアクリル酸又はメ
タクリル酸の配合部数の異なる共重合物を用い九基剤を
、担持体の一方熾から1に#に所定幅づつ形成したり、
所定幅で交互に形成し九り、或いは海鳥状に形成したり
することである。
かかる変形された基剤パターンは、基剤を構成する共重
合物のわずかなガラス転移温度(Tg)の違いによる薬
物の放出速度又は量の1いに1って、単一のTIJから
なる共重合物を用いた基剤に比して、全体として放出時
間を長くすることができるという利点がある。かかるパ
ターンの効果は、基剤の厚み及び/又は薬物含有量を変
化させることにLつでも得らtL7y) 他の一つの好ましい変形は、担持体上Kl[数の基剤層
を砿ね合せることである。このとき基剤層中の薬物量は
内部に行くに従偽多くしておき、外[(7)基剤1へ順
次薬物が供給さ・nる1うに工夫しておく。かかる積層
タイプは、−剤を皮膚に密着させた直後に1大量の薬物
が経皮吸収するのを防止する効咲があるが、この逆の積
層タイプは短時間で薬物を経皮吸収させる速効性用の製
剤として使用できることが理解されるであろう。
基剤を保持する担持体は、皮膚に適用させたときに著し
い違和感を感じさせず、IEIDNの飛散を防止しうる
もので柔軟性を有するものであn#i特に制限されず、
例えばポリオレフイ゛ン、ポリエステル、ポリウレタン
、ポリビニルアルコール、塩化ビニリデン、ポリアミド
などのフィルム又はシート(或いはこれらに金ll4s
着し九もの)、ゴム及び/又は合成5FiI製独立気泡
シート又はフィルム、箔などを挙げることができる。
しかして、単位面積当りの18DN含有量を基剤層の厚
みで制御しようとする場合、含有量が少ないときは然程
問題はないが、含有量が多いときは基剤層の厚みが薄い
と、XBDNが基剤層の表面で結晶化して基剤層の接着
力を著しく低下させるも′1・1: のである。これを解決する九めに基剤1を厚くすると皮
膚からの剥離時刺激を与えたり、糊残りを起生じたりす
るという問題がある。
かかる問題は、前記担持体として、基剤ノーとの接着界
面部分にl5DNが移行しつる高分子物質f−を全面又
は部分的に被覆して2くことに1って解決される。蚊物
質としてはエチレン−酢酸ビニル共重合物、ポリ酢酸ビ
ニルなどを挙げることができ、こnらの物質は共重合物
に過飽和に配合さnたl8DNを一時的に吸収して結晶
化を防止すると共に1基剤層中の工SDNが減少すると
基剤層中へ移行するものである。
また担持体は、少なくとも5%伸びる材質のものを選択
するのが、製剤が剥れ走り、違和感を少なくするうえか
ら好ましいものである。
前記基剤には、基剤の採型性を保つ丸めに、或いは皮膚
からの薬物の吸収能を高める九めなどの目的をエリ確実
に達成するtめに、充填剤又は吸収促進剤表どを配合す
ることができる。ま九基剤には一般的な接着性付与檎り
旨、軟化剤の如き配合剤を又はカユミ止め剤の如き他の
薬物を少量添加してもよい。
充填剤としては、微粉末シリカ、チタン白、炭酸カルシ
ュラムなどを挙げることができ、吸収促0 通則とじ1、グロピレングリコール、ジェf L/ 7
クリコールの知きア化コール項、サリチル酸、尿素、ア
ラントイン、ジメチルスルオキシド、ジメチルア七ドア
ミド、ジメチルホルムアミド、ジイソプロピルアジベー
ト、ジエチルセパケート、エチルラフレート、ニコチン
酸メチル、ラノリンなどを挙げることができる。
前者は基剤に対しC2ott*以下の量で、後者は30
重量S以丁の量で添加することができる。
本発明の医薬製剤の4I黴は、以ドの実施例にLす、具
体的に実証さnるが、定量で、長時間皮膚KI8DNが
供給さ0%吸収さnる事実が顕著である0 以下本発明の実施例を示す。文中部とあるのは重量部を
示す。
実施例1 4つロフラスコにアクリル酸イソアミル95部とメタク
リル酸5部と酢酸エチル二へブタン(3:1)25部を
仕込み、重合開始剤としてのアゾビスイソブチロニトリ
ルを0゜25部添加し、不活性ガス中で重合反応を開始
し、酢酸エチルを滴ドしつつ反応’N度58〜62℃で
7時間重合を行い、固形分濃度34.8重量優、粘度(
at30℃)330ポイズの共重合物の溶液を得る。
該共重合物溶液の固形分95部に対し、l5DNを5部
添加して攪拌し、とntm型ライう−上に乾燥後の厚み
が50声馬となる1うに#!1布乾燥して造撲化し、厚
さ9声mのポリエステルフィルムに転着して医薬製剤を
得る。
実施例2 実施例1の共重合物溶液の固形分90部に対し、l5D
Nを10部添加して攪拌し、こnを厚さ5゜pmのエチ
レン−酢酸ビニル共重合物フィルム(llvA%酢酸ビ
ニ酢酸ビニル含有量22冫量Lsmのポリエステルフィ
ルムとのラミネートフィルムのKVArIiに、乾燥後
の厚みが50声mとなる1つ番て塗布乾燥11 して医薬製剤を得る。
□[3鵠 アクリル酸2−エチルヘキシル94部とアクリル酸6部
とを用い、以ド実施例1と同様の操作にLり共重合物溶
液(固形分層TIL30重量−1粘度280ポイズ)を
得ろう 義兵を合物溶液の固形分92部に対し、l5DNを8部
添加し、厚さ20声mの鷹化ビニルー虐化ビニリデン共
1合吻フィルムに、乾燥後の厚みが50)IInとなる
Lうに塗布乾燥して医4g!4剤を得る0実施例4 実施例3の共重合−物溶液の固形分87部に対し、18
DNを13部添加し、厚さ40prnのE7Aフィルム
(酢酸ビニル含有量40重量%)と6メmのポリエステ
ルフィルムとのラミネートフィルムの11VA面に、乾
燥後の厚みが50/馬となるように塗布乾燥して医薬製
剤を得る。
実施例5 実施例2において、担持体として厚さ9メmのポリエス
テルフィルムを用い+11かは、実施例2と1 同じである。 :・II”””1llf。
第1〜2表は実″施例1〜5の試験結束を示すものであ
る。
第    2    衆 □□□」 第1表中のサンプルは、医薬製剤作成後4日のものを使
用した。
第1表中の試験方法 4物残存率:上腕内111IKサンプル(5cm+X5
c謙)を24時間貼り付は後剥離して、そのま1301
111の#貸エチルで溶解(40026時間振 )シ、
さらシζm酸エチルで50111にメスアップし、ガス
クロマトグラフィーで定量する。原体を100−とじて
計算する。
3 第   1   表 第2表中の試噴方法 ヒトの胸部にサンプル(10C園XIQc■)を貼り付
け、所定時間後に3■lづつ採血を行い、血tを分離し
、これを2■lのn−へキサンで抽出しC遠心分離し、
不活性ガス下で0.1+Ztζ濃1m−fる。さらに1
騰lのアセトニトリルで抽出して、アセトニトリルで抽
出して、アセトニトリル層を不活性ガス下で乾固し、と
nを100戸lのベンゼンに溶解し、ガスクロマトグラ
フィーで測定し九。
上記実施例からも明らかな如く、本発明の医薬製剤は、
皮膚への密着性に優n、Lかも放出性が15 良好である慣実が顕著である。
特許出願人 日東電気工業株式会社 代表者出方三部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)エステル部のC数が4〜10個のアクリル酸エステ
    ル85〜99Iil1%とアクリル酸又はメタクリル酸
    1〜15重量%とからなる共重合物と硝酸イソンルビト
    ールとを含む基剤層と、該層を保持する担持体とからな
    る医薬製剤。 2)担持体の基剤1接着rfI硝酸インンルピトールが
    移行しつる高分子白質、1f f:1覆して々るもので
    ある特許請求の範囲第1項記載の医薬製剤。
JP1707982A 1982-02-04 1982-02-04 医薬製剤 Pending JPS58134020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1707982A JPS58134020A (ja) 1982-02-04 1982-02-04 医薬製剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1707982A JPS58134020A (ja) 1982-02-04 1982-02-04 医薬製剤

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60254363A Division JPH0742228B2 (ja) 1985-11-13 1985-11-13 医薬製剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58134020A true JPS58134020A (ja) 1983-08-10

Family

ID=11933964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1707982A Pending JPS58134020A (ja) 1982-02-04 1982-02-04 医薬製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58134020A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61100520A (ja) * 1984-10-22 1986-05-19 Sekisui Chem Co Ltd 経皮投与型テ−プ状医薬品
JPS61112015A (ja) * 1985-11-13 1986-05-30 Nitto Electric Ind Co Ltd 医薬製剤

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3742951A (en) * 1971-08-09 1973-07-03 Alza Corp Bandage for controlled release of vasodilators
JPS577411A (en) * 1980-06-14 1982-01-14 Nitto Electric Ind Co Ltd Plaster

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3742951A (en) * 1971-08-09 1973-07-03 Alza Corp Bandage for controlled release of vasodilators
US3742951B1 (ja) * 1971-08-09 1982-11-23
JPS577411A (en) * 1980-06-14 1982-01-14 Nitto Electric Ind Co Ltd Plaster

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61100520A (ja) * 1984-10-22 1986-05-19 Sekisui Chem Co Ltd 経皮投与型テ−プ状医薬品
JPH0137375B2 (ja) * 1984-10-22 1989-08-07 Sekisui Chemical Co Ltd
JPS61112015A (ja) * 1985-11-13 1986-05-30 Nitto Electric Ind Co Ltd 医薬製剤
JPH0742228B2 (ja) * 1985-11-13 1995-05-10 日東電工株式会社 医薬製剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0474329B2 (ja)
JP2753800B2 (ja) 経皮吸収型製剤
JPH0499720A (ja) 経皮投与用医薬製剤
EP0904778B1 (en) Stabilized percutaneous absorption preparation
WO2012090322A1 (ja) 貼付剤
JP4988079B2 (ja) 経皮吸収型製剤
JPS58134020A (ja) 医薬製剤
JPS5910513A (ja) 医薬製剤
JP2869167B2 (ja) 徐放性貼付製剤
JPS61112015A (ja) 医薬製剤
JPH0672879A (ja) アスピリン含有経皮吸収製剤
JP4988080B2 (ja) 経皮吸収型製剤
JPS6066759A (ja) 医薬製剤
JPH04342532A (ja) 経皮吸収貼付剤
JP4988078B2 (ja) 経皮吸収型製剤
JP5510906B2 (ja) 貼付剤
CN109806243B (zh) 一种含有氟吡汀或其药用盐的皮肤外用贴剂
JPS6126967B2 (ja)
JP2002520268A (ja) グリセロールトリニトレートを含む組成物、その組成物の製造方法、およびその使用
JPS60193920A (ja) 経皮投与用医薬製剤
JP2008101027A (ja) 経皮吸収型製剤
JPH0137375B2 (ja)
JPS6016922A (ja) 経皮吸収性薬物の投与方法
WO2022064607A1 (ja) 医薬品用含水系貼付剤
JP2008101029A (ja) 経皮吸収型製剤