JPS5813397Y2 - 紙幣及び硬貨の使用できる自動販売機 - Google Patents

紙幣及び硬貨の使用できる自動販売機

Info

Publication number
JPS5813397Y2
JPS5813397Y2 JP7422078U JP7422078U JPS5813397Y2 JP S5813397 Y2 JPS5813397 Y2 JP S5813397Y2 JP 7422078 U JP7422078 U JP 7422078U JP 7422078 U JP7422078 U JP 7422078U JP S5813397 Y2 JPS5813397 Y2 JP S5813397Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
signal
processing machine
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7422078U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54175397U (ja
Inventor
神山稔
福田修
Original Assignee
三洋自動販売機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋自動販売機株式会社 filed Critical 三洋自動販売機株式会社
Priority to JP7422078U priority Critical patent/JPS5813397Y2/ja
Publication of JPS54175397U publication Critical patent/JPS54175397U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5813397Y2 publication Critical patent/JPS5813397Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は紙幣及び硬貨の使用できる自動販売機に関する
以下本考案の実施例のうち最も効果的な例を図面に基き
詳述する。
先ず紙幣識別器1は図示しない紙幣挿入口より挿入され
た紙幣を真偽判別し「真」の場合、「真」信号を発する
もので、硬貨選別計数装置2は硬貨投入口3より投入さ
れた硬貨を選別計数すると共にその計数値が価格設定装
置4にて設定された最小設定価格以上に達すると販売可
能信号を発するものである。
硬貨処理機5は、硬貨払出信号を受けるとその電動機6
が駆動することにより円板7を回転させ、該円板7に植
設された複数個のピン8によりホッパー9内の硬貨を一
枚一枚投出すものである。
前記ホッパー9内の硬貨は、前記紙幣挿入口に挿入され
た紙幣が例えば千円札の場合、1000の位の直下位の
硬貨即ち100円硬貨である。
10は制御回路で、前記紙幣識別器1からの前記「真」
信号を受けると前記硬貨処理機5に硬貨払出信号を送っ
て該処理機5を駆動させると共に該処理機5より払出さ
れた硬貨を計数しこの計数値が前記紙幣の額即ち千円に
達すると前記硬貨処理機5に払出停止信号を送ってその
駆動を停止させるものである。
11は硬貨処理機5の硬貨払出出口に連通ずる傾斜通路
12上に設けられた払出検知用マイクロスイッチである
13は前記傾斜通路12に連通ずる落下通路で、該通路
13は仕切部材14にて二股に分岐され、硬貨返却用保
留通路15と硬貨投入用通路16とを形成している。
前記傾斜通路12に落下通路13を介して連通ずる前記
硬貨返却用保留通路15は、その下端が硬貨返却口17
に連通しており、更に該通路15には百円硬貨直径に略
等しい間隔をおいて案内孔18が複数個開設されている
そして該保留通路15には硬貨ストッパ機構19が移動
可能に威されて設けられるが、該ストッパ機構19は通
常バネ20により附勢されてその係止片21が任意の前
記案内孔18に進出して百円硬貨を任意の枚数弁係止保
留するものであり、可動ソレノイド22の励磁により前
記係止片21を前記保留通路15外へ退出させて前記保
留を解除するものである。
一方23は自動販売機本体制御回路で前記硬貨選別計数
装置2よりの販売可能信号を受けると販売可能な状態と
し販売に係わる所定動作即ち商品選択釦の抑圧動作が行
なわれると販売機構が駆動し所望商品を排出させると共
に販売開始若しくは終了信号を前記硬貨選別計数装置2
に送って釣銭を払出さしめ更に前記販売開始若しくは終
了信号を前記硬貨ストッパ機構19にも送り前記可動ソ
レノイド22を励磁させる制御を行なうものである。
尚、前記硬貨返却用保留通路15に設けられる前記硬貨
ストッパ機構19は、任意の位置に取付移動可能である
が、紙幣挿入口より挿入された紙幣類(千円)より前記
価格設定装置4にて設定された最大設定価格(例えば5
60円)を差し引いた残額(440円)のうち前記紙幣
の額面の直下位の高額面硬貨即ち百円硬貨の枚数弁従っ
て4枚を係止保留できる位置に本実施例では取付けるも
のである。
以下動作について説明すると、先ず紙幣挿入口より千円
札が挿入され、紙幣識別器1にて「真」と判別されると
該識別器1より制御回路10へ「真」信号が発せられる
すると前記制御回路10は硬貨払出信号を硬貨処理機5
に発するため、該処理機5はその電動機6が駆動して円
板7も回転しピン8により百円硬貨を一枚一枚払出す。
このとき価格設定装置4にて設定された最大設定価格が
560円であるために、百円硬貨が4枚保留できる案内
孔184に硬貨ストッパ機構19の係止片21が硬貨返
却用保留通路15内に進出しているので、前記硬貨処理
機5より払出された百円硬貨は傾斜通路12及び落下通
路13を介して先ず前記硬貨返却用通路15内に4枚係
止保留される。
次の5枚目以降の硬貨は上部の保留硬貨C4に当接して
硬貨投入用通路16に導かれ順次硬貨選別計数装置2に
投入されることになる。
やがて前記硬貨処理機5から10枚払出されると、前記
傾斜通路12上部に設けられた払出検知用マイクロスイ
ッチ11が10回作動するために、その作動パルスを計
数している前記制御回路10は払出硬貨の総額が千円紙
幣の額に達したとして、前記硬貨処理機5に払出停止信
号を送って、その電動機6の駆動を停止させる。
このとき前記硬貨選別計数装置2には、硬貨投入口3よ
り600円投入されたのと同じような動作、即ち、硬貨
処理機5より硬貨投入用通路16を介して600円が投
入されるために、該選別計数装置2より販売可能信号が
本体制御回路23に送達される。
すると販売可能状態になるため、ここで所望の商品選択
釦例えば510円の商品に相当する選択釦が押圧される
と、販売機構が駆動し所望商品を排出させると同時に本
体制御回路23から販売開始若しくは終了信号を前記硬
貨選別計数装置2に送って、前記販売可能信号を消去さ
せると共に投入金額600円より商品価格510円を差
引いた90円を釣銭として該選別計数装置2の釣銭機構
(図示せず)より50円硬貨と10円硬貨の組合せ若し
くは10円硬貨にて払出し、前記硬貨返却口17に到達
させる。
また一方前記販売開始若しくは終了信号を前記硬貨スト
ッパ機構19にも送ってその可動ソレノイド22を励磁
させ、前記硬貨返却用保留通路15より係止片21を退
出させることにより、保留硬貨即ち400円を前記硬貨
返却口17に返却される。
結局返却口17には、前記硬貨選別計数装置2よりの9
0円と、前記硬貨返却用保留通路15よりの400円と
の合計490円が返却されることとなる。
尚紙幣を使用せずに硬貨のみで商品を購入する場合は、
所定硬貨を硬貨投入口3に投入すればシュート24を介
して前記硬貨選別計数装置2に導入されることになり、
硬貨専用の自動販売機と何ら変わりなく同一動作を行な
うものである。
以上の如く本考案は、紙幣挿入口から挿入された紙幣に
相当する額を紙幣の額面よりも低額面の硬貨のうちの高
額面硬貨でもって紙幣識別器からの「真」信号を受けた
ときに発する制御回路の硬貨払出信号に基づいて硬貨処
理機にて払出さしめるように成し、その払出硬貨のうち
初めの任意の硬貨枚数即ち前記紙幣相当額より価格設定
装置にて設定された最大設定価格を差引いた残額のうち
、前記高額面硬貨の枚数を硬貨ストッパ機構にて硬貨返
却口に連通ずる硬貨返却用保留通路内に保留せしめ、残
りの後続硬貨を硬貨投入用通路を介して硬貨選別計数装
置へ導入するように構成して斯る後、販売に係わる所定
動作が行なわれると本体制御回路から販売開始若しくは
終了信号を前記硬貨選別計数装置に送って必要あれば釣
銭を払出させ、同時に前記開始蓋しくは終了信号を、前
記硬貨ストッパ機構にも送って硬貨の係止保留を解除さ
せることにより保留硬貨も返却するようにしたものであ
る。
このように本考案によれば簡単な計数機能を有する制御
回路を付加するだけで、硬貨専用の硬貨選別計数装置所
謂コインメカニズムを改造することなく使用することが
できる。
従って従来の一般的な方法、即ち紙幣識別器の「真」信
号を例えば百円硬貨に相当する信号に変換してコインメ
カニズムに送る方法或いは紙幣識別器の「真」信号を受
けたときに100〜10”までの計数能力のある計数機
構にて計数演算し釣銭払出機構に払出を命じる方法とか
の不具合は解消できるものである。
つまり前者は一般に使用されているコインメカニズムを
、前記紙幣識別器からの「真」信号が受取れるように改
造する必要があり、更には釣銭硬貨の不足を招きやすい
という不具合、後者は、複雑な計数機構を用いることに
なり非常に高価となる不具合があるが、本考案はこれら
の不具合を全て解消できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は動作説明のためのブロック図で、実線は電気信
号を示し、破線は金銭の動きを示す。 第2図本考案実施例の正面図、第3図は同じく側面図を
示す。 1・・・・・・紙幣識別器、2・・・・・・硬貨選別計
数装置、5・・・・・・硬貨処理機、10・・・・・・
制御回路、15・・・・・・硬貨返却用保留通路、16
・・・・−・硬貨投入用通路、19・・・・・・硬貨ス
トッパ機構、23・・・・・・本体制御回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 紙幣挿入口より挿入された紙幣を真偽判別する紙幣識別
    器と、投入された硬貨を選別計数しその計数値が然るべ
    き価格設定値に達すると販売可能信号を発する硬貨選別
    計数装置と、硬貨払出信号の印加にてホッパー内より前
    記紙幣の額面よりも低額面の所定金種硬貨を払出す硬貨
    処理機と、前記紙幣識別器から「真」信号を受けると前
    記硬貨処理機に硬貨払出信号を送って該処理機を駆動さ
    せると共に該処理機より払出された硬貨を計数しこの計
    数値が前記紙幣の額に達すると前記硬貨処理機に払出停
    止信号を送ってその駆動を停止させる制御回路と、前記
    硬貨処理機より払出された硬貨のうち初めの任意の硬貨
    枚数を保留係止すべく移動可能な硬貨ストッパ機構が設
    けられ下端は硬貨返却口に連通ずる硬貨返却用保留通路
    と、前記紙幣の額より前記ストッパ機構にて係止保留さ
    れた硬貨額を差引いた硬貨額に相当する後続硬貨を前記
    硬貨選別計数装置に導ひく硬貨投入用通路と、前記硬貨
    選別計数装置よりの販売可能信号を受けると所望商品を
    排出させると共に販売開始若しくは終了信号を前記硬貨
    選別計数装置に送って釣銭を払出さしめると共に該販売
    開始若しくは終了信号を更に前記硬貨ストッパ機構にも
    印加して前記硬貨の保留係止を解除し該保留硬貨を前記
    硬貨返却口へ返却せしめる自動販売機本体制御回路とか
    ら構成し、前記硬貨返却用保留通路に設けられる前記硬
    貨ストッパ機構は前記紙幣の額より前記価格設定装置に
    て設定された最大設定価格を差引いた残額のうち前記高
    額面硬貨の枚数弁のみを係止保留できるように取付けた
    ことを特徴とする紙幣及び硬貨の使用できる自動販売機
JP7422078U 1978-05-30 1978-05-30 紙幣及び硬貨の使用できる自動販売機 Expired JPS5813397Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7422078U JPS5813397Y2 (ja) 1978-05-30 1978-05-30 紙幣及び硬貨の使用できる自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7422078U JPS5813397Y2 (ja) 1978-05-30 1978-05-30 紙幣及び硬貨の使用できる自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54175397U JPS54175397U (ja) 1979-12-11
JPS5813397Y2 true JPS5813397Y2 (ja) 1983-03-15

Family

ID=28987556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7422078U Expired JPS5813397Y2 (ja) 1978-05-30 1978-05-30 紙幣及び硬貨の使用できる自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813397Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54175397U (ja) 1979-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1805728B1 (en) Money item dispensing apparatus
US6264556B1 (en) Gaming machine having note hopper/dispenser
US4441515A (en) Gaming device including coin dispensing means
GB2142457A (en) Gaming machines
US7244175B2 (en) Coin recycling machine and method
US5715924A (en) Game play media lending machine, for which bank notes can be used
JP2002150364A (ja) 硬貨処理装置
JPS6024519B2 (ja) カ−ド発行精算装置
JP4542669B2 (ja) コイン処理装置
JPS5813397Y2 (ja) 紙幣及び硬貨の使用できる自動販売機
JP4002055B2 (ja) 硬貨選別装置
US4282892A (en) Paper money dispensing means
JPH0357513B2 (ja)
JP2001276407A (ja) メダル貸出機
JP3869614B2 (ja) 硬貨処理装置
JP4244506B2 (ja) 硬貨処理装置
JP4461221B2 (ja) メダル貸出装置及びメダル貸出装置におけるメダル貸出方法
JP2719737B2 (ja) パチンコ玉貸機
JP2003067812A (ja) 硬貨処理装置
DE102004054002A1 (de) Verfahren zur Steuerung eines Münzauszahlvorganges an einem münzbetätigten Unterhaltungsautomaten
JPH08147514A (ja) 硬貨処理装置
JPS6129990A (ja) 現金取扱装置
JPH0157839B2 (ja)
JPH05274533A (ja) 自動発売機
JPH10111972A (ja) カード販売機