JPS58133868A - 合成樹脂成形品表面の装飾塗装の構造とこの装飾塗装の成形方法 - Google Patents

合成樹脂成形品表面の装飾塗装の構造とこの装飾塗装の成形方法

Info

Publication number
JPS58133868A
JPS58133868A JP1722682A JP1722682A JPS58133868A JP S58133868 A JPS58133868 A JP S58133868A JP 1722682 A JP1722682 A JP 1722682A JP 1722682 A JP1722682 A JP 1722682A JP S58133868 A JPS58133868 A JP S58133868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
paint
resin
undercoat layer
molded product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1722682A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Nagayama
廣美 永山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP1722682A priority Critical patent/JPS58133868A/ja
Publication of JPS58133868A publication Critical patent/JPS58133868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は0合成樹脂成形品表面に施される装飾塗装の構
造とこの装飾ll11jIiの成形方法に関する−ので
、さらに評言すれば、はじき現象や目減り現象の生じな
いよう和し、tた短時間で目的とする装飾塗装を得るこ
とができるよう和することを目的としたものである。
五8樹脂、ムB8樹脂、アクリル樹震、さらkはポリカ
ーボネート樹脂等の合成樹脂成形品の表面にバール感或
いはメタリック感を現出させるべく、成形品の表面に装
飾塗装を形成する2次加工を施すことが一般に行なわれ
ている。
従来、この成形品の表11rKバール感或いはメタリッ
ク感を現出させるために施される装飾塗装は。
まず成形品表面に、バール感或いはメタリック感を現出
させるエツセンスを含有した塗料を塗布して下塗りコー
ト層を形成し、さらにこの下塗りコート層の上に透明な
ドッグコート層を塗布して形成していた。
この従来の装飾塗装形成において、下量りコート層は、
その上に塗布形成されるトップコート層との相互溶解ま
たはドッグコート層の含有溶剤が下塗りコート層を浸食
もしくは成形品表i1に浸透しないよ5に、ドッグコー
ト層の塗布形成忙先立って熱あるいは反応により完全同
化させておく必要があった。
この下塗りコート層の同化が完全でないと、塗布された
トップコート層の含有溶剤が下塗りプート層を浸食また
は透過して、しわの発生やつや消し状態となったり、は
じき現象もしくは目減り現象を引き起こし、この結果パ
ール感あるいはメタリック感を現出させることができな
くなる欠点をもっていた。
それゆえ、従来のこの種の装飾塗装を形成するに際して
は、下塗りコート層を完全に同化させる必要があり、こ
の下塗りコート層の形成に高温雰囲気内でさえも10〜
20分間の硬化乾燥時間を必要としていた。
このように、下塗りコート層の完全硬化に長時間を要す
るのは、この下塗りコート層がパール感アルイはメタリ
ック感を現出させるエツセンスを含有した塗料の状態の
壕tで塗布され硬化されるからで、このため充分なパー
ル感あるいはメタリック感を現出させるべく、必然的忙
下塗りコート層の層厚が大きくならざるを得なかった−
)らである。
また従来の場合、トップコート層を形成する塗料にして
も、溶剤を多量に含有し、硬化に時間のかかるものであ
るため、下塗りコート層の硬化がわずかでも不完全であ
ると、このトップコート層の溶剤が容易に下塗りコート
層内に浸透してしまい、前記した不都合を生じるのであ
る。
本発iJ!は、上記した従来例における欠点、不都合を
解消すべく創案されたもので1合成樹脂成形品の表面K
 * 8 zクロン以下の層厚となったバール感あるい
はメタリック感を現出させるエツセンスを含有した速硬
化性塗料で成形された下塗りコート層と、紫外線硬化型
塗料により成形された透明なトップコート層とを順に積
層位置させたものである。
以下9本発明を図面に従って説明する。
本発明による装飾msは、ム8樹脂、ムB8樹脂、アク
リル樹脂さらにはポリカーボネート樹脂等により所定形
状に成形された合成樹層成形品1の清浄された表面に、
パール感あるいはメタリック感を現出するエツセンスを
含有した速硬化性塗料(より51タロン以下の層厚で成
形された下塗りコート層!と、紫外線硬化型塗料により
成形された透明なトップコート層3とを順に積層した構
成となっている。
下塗りコート層2を成形する速硬化性塗料としては、ビ
ニール系ラッカまたはアクリル系ラッカ等の溶剤揮発性
塗料とか二液性塗料が使用され。
との速硬化性塗料内にパール感あるいはメタリック感を
現出させる微粒子状のエツセンスが含有されている。
この下塗りコート層2の層厚嬬5fクロン以下と−5極
めて薄いものであるが、このような薄さの層を成形する
には、噴am布手段が最も適している。
そして、含有されるエツセンスは微粒子状であるとはい
見、エツセンスの各粒子は一定の大きさをもって^ると
、下“塗りコート層20層厚が極めて薄iものであるこ
ととから、この下塗りコート層2は、各エツセンスの粒
子間を速硬化性塗料が溶解接着してbる構造どなってい
ることkなる。
このように、下塗りコート層2は、各エツセンスの粒子
間を速硬化性塗料が溶簿接着している構造となっている
ことから、この下塗りコート層2を噴@により成形する
のがより効果的となる仁とが理解できる。
すなわち、噴Sによる気流が比重の小さい溶剤を飛散さ
せて、比重の大きいエツセンス粒子を成形品10表面に
耐着させるという、溶解接着効果を有効に発揮させるか
らである。
トップコート層3を成形する紫外線硬化型塗料は9周知
の如く塗膜構成成分が多く、揮発成分の少ないものであ
り、かつ短時間(約15〜2Q秒)で塗膜を形成してし
まうので、この例え下塗りコート層2の硬化が不完全で
あっても、この塗布された紫外?S硬化型塗料の溶剤が
下塗りコート層2内に浸透することはない。
ましてや、前記した如く、下塗りコート層2は。
極めて溶剤の少ない状態で塗布形成されること忙なるの
で、この下塗りコート層2の硬化速度は極めて早く、約
加秒震度で成る程度硬化しているものであるから、揮発
分の少ない紫外線硬化型塗料を塗布してもこの硬化の完
成していな込下塗すコー)$2内圧ドッグコート層3の
溶剤が浸透することはまず発生しない。
しかしながら、このトップコート層3に含有される溶剤
の下塗りコート層2内への浸透をより確*に組上−する
には、このトップコート層3を形成する紫外線硬化W!
塗料を、前記下塗りコート層2を形成する速硬化性塗料
と同II #C*噴#により塗布するのが良い。
これは、紫外線硬化i**料の噴霧操作により。
まずこの紫外線硬化型塗料内忙含有されてhる少量の揮
発成分がより効果的に除去されること、セしてずでに塗
布形成された下塗りコート層2内に残留している揮発成
分の揮発動作が促進されることとによる。
なお、このトップコート層s tit e紫外線硬化型
塗料により成形されるので、塗膜形成時間が短かいので
あるが、当然のこととして、その層厚が大きくなれば塗
膜形成に長時間を畳することになる。
それゆえ、前記した如く、15〜20秒糧度で一応の塗
膜を形成することができるように、このトップコート層
3#i約加〜40tりaン和度とするのが適当である。
次に、上記した本発明の装飾喰装の成形方法を説明する
まず、適宜形状に成形された成形品10表面を清浄工程
イにより清浄し、この清浄された成形品lの表面に下塗
りコー)/i12を噴m塗装口する。
この下塗りコート層2の噴霧m装口に際して。
成形品1を回転させながら、下塗りコート層2形成用の
速硬化性塗料を噴霧するのが曳い。
これは成形品1の回転動作により、噴霧されて塗布され
た速硬化性塗料内の揮発成分の揮発が促進さハるからで
ある。
下塗りコート層2の噴S塗装口が完了したならば、1分
以内(実際には20秒程度で充分である)の乾燥工程ハ
な経てトップコート層3の塗布工程二を行なう。
この下塗りコート層2の乾燥工程ハは、下塗りコート層
2の塗布された成形品lの表1ffik清浄空気を吹き
付ける等して、下塗りコート層2内に含有されている溶
剤の蒸発を促進させる。
トッグコー)113を形成する紫外線硬化型塗料の塗布
工程二け、前記した下塗りコート層2の塗装工程口と同
様に紫外線硬化型塗料を噴霧して塗布するのが有利であ
る。
これは前記した如く、紫外線硬化WIk料の噴霧動作に
よる空気下塗りコート層2表面への吹き付けにより、紫
外線硬化W塗料内に含有される少量の揮発分の蒸発を促
進するばかりでなく、すで忙塗布形成されて−る下塗り
コート@2からの溶剤の蒸発をも促進するからである。
トップコート層30塗装工S二が終了したならば、3〜
4分間の乾燥工鵬ホを経て、最後忙紫外線照射へにより
トッププート層3を完全硬化させて成形を完了する。
トップコート層3の乾燥工穫ホは、このトップコート層
3を形成する紫外線硬化型塗料内忙含有されている溶剤
を蒸発させるためのもので、下塗りコート層2に比べて
トップコート30層厚ははるかに大きいので、約3〜4
分1度の時間をかけて清浄空気等を吹き付けて乾燥させ
るのが良い。
所で、噴am装および清浄空気の吹付けによる乾燥を麹
されるとはいえ、下塗りコート層2がトップコート層3
0塗布に先立って完全硬化するわけではなく、実際には
成る震度硬化した状態でトップコート層3が塗布されて
しまうのであるが。
例え下塗りコート層2が完全に硬化して込ない状懸で、
この下塗りコート層2上にトップコート層3が塗布され
たとしても、前記した如く、下塗りコート層2内の溶剤
のほとんどは蒸発しており。
またトップコート層3を形成すべくこの下塗りコート層
2上に塗布される紫外線硬化置量料内圧も含有される溶
剤の量が極めて微量な状態となってしまうので、溶剤の
作用による従来例における不都合、欠点の現出する恐れ
は全くない。
そして、下塗りコート層2け、その上にトップコート層
3が形成された後もその硬化現象が進行し、完全硬化が
達成される。
以上の説明から明らかな如く1本発明は、はじき現象、
目減り現象、さらK111.わの発生そして表面がつや
消し状態となるような不都合を生じることなく、極めて
良好なパール感あるいはメタリック感を現出させること
ができ、tた装飾塗装完成までに要する時間が極めて短
かくて良く、さらに、装飾塗装の厚さを薄くすることが
できる等多くの優れた作用効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
、1?1図は本発明忙よる装飾塗装の構造を示す拡大断
面図である。 矛2図は本発明の工薯順を示す説明図である。 符号の説明。 1・・・成形品、2・・・下塗りコート層、3川トツプ
コ一ト層、イ・・・清浄工程1口・・・塗布工程、ハ・
・・乾燥工s、二・・・塗布工S、ホ・・・乾燥工程、
へ・・・紫外線照射1糧。 発明者     永 山 廣 美 出願人 株式会社 吉舒工業所 代表者  吉 野 弥太部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ム1樹脂、ABg樹脂、アタリル樹庸さらに
    祉ポリカーボネート樹脂等により成形された合成樹脂成
    形品の清浄された表面に、パール感或すはメタリック感
    を現出させるエツセンスを含有した速硬化性塗料により
    5建りaン以下の層厚に成形された下塗りコート層と、
    紫外線硬化It塗料により成形されたトップコート層と
    を順に積層して成る合成樹脂成形品表面の装飾m俵の構
    造。
  2. (2)  ムB樹脂、ムms樹脂、アクリル樹庸さらに
    はポリカーボネート樹脂等により成形された合成樹脂成
    形品の表面を清浄した後、この清浄された前記成形品の
    表ffi!にバール感或いはメタリック感を現出させる
    エツセンスを含有した速硬化性塗料を5オクロン以下の
    厚さで塗布して下塗゛リコート層を形成し、鋏下塗りコ
    ート層の塗布形成後1分間以内の乾燥時間11該下塗り
    コート層上に紫外線硬化am料を塗布し、鋏論布された
    紫外線硬化Il塗料中の溶剤蒸発後紫外線を照射してト
    ップコート層に成形する合成樹脂成形品表面の装飾塗装
    の成形方法。
JP1722682A 1982-02-05 1982-02-05 合成樹脂成形品表面の装飾塗装の構造とこの装飾塗装の成形方法 Pending JPS58133868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1722682A JPS58133868A (ja) 1982-02-05 1982-02-05 合成樹脂成形品表面の装飾塗装の構造とこの装飾塗装の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1722682A JPS58133868A (ja) 1982-02-05 1982-02-05 合成樹脂成形品表面の装飾塗装の構造とこの装飾塗装の成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58133868A true JPS58133868A (ja) 1983-08-09

Family

ID=11938029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1722682A Pending JPS58133868A (ja) 1982-02-05 1982-02-05 合成樹脂成形品表面の装飾塗装の構造とこの装飾塗装の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58133868A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6393378A (ja) * 1986-10-09 1988-04-23 Mazda Motor Corp 耐候性および耐摩耗性を有する樹脂製品およびその製造方法
JPS63123469A (ja) * 1986-10-28 1988-05-27 レグザム・コーポレーション 可撓性化粧シート材およびその製造方法
EP1099722A3 (de) * 1999-11-12 2001-08-16 Junghans Uhren GmbH Metallisch erscheinender Kunststoff-Artikel, insbesondere Funkarmbanduhrgehäuse

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS524573A (en) * 1975-06-30 1977-01-13 Kyowa Electric & Chemical Method of coating

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS524573A (en) * 1975-06-30 1977-01-13 Kyowa Electric & Chemical Method of coating

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6393378A (ja) * 1986-10-09 1988-04-23 Mazda Motor Corp 耐候性および耐摩耗性を有する樹脂製品およびその製造方法
JPS63123469A (ja) * 1986-10-28 1988-05-27 レグザム・コーポレーション 可撓性化粧シート材およびその製造方法
EP1099722A3 (de) * 1999-11-12 2001-08-16 Junghans Uhren GmbH Metallisch erscheinender Kunststoff-Artikel, insbesondere Funkarmbanduhrgehäuse

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58133868A (ja) 合成樹脂成形品表面の装飾塗装の構造とこの装飾塗装の成形方法
DE69302787T2 (de) Verfahren zur Herstellung von Reliefbeschichtungen auf Gegenständen
JPS5851821B2 (ja) 真空蒸着を施した合成樹脂製製品
JPH03127668A (ja) 光輝性塗料の塗装方法
US5509989A (en) Method for producing decorative laminate finishes
JPH06277617A (ja) 紫外線硬化型樹脂塗料の塗装方法及び該方法に用いる塗料フイルム
GB2262055A (en) Distressed paint finishes
JPS62176576A (ja) プラスチツク等の成形品に微細な模様を施す方法
US2296840A (en) Finishing process
JP3236919B2 (ja) 紫外線硬化型樹脂塗料の塗装方法
US5342670A (en) Process for simulating a chaotic pattern on a surface by applying to the surface a nonuniform multilayered coating
JPS59142181A (ja) 蒔絵形成法
JPS59169575A (ja) 塗料の剥離方法
JPS5924729A (ja) 被処理体の表面に凹凸を形成する方法
JPS6319298A (ja) 写真を貼つた装飾品の製造方法
JPS591790B2 (ja) 金属メツキ被覆体の製造方法
JPH0194977A (ja) 紫外線硬化塗料の積層塗装一体塗膜形成法
JPS6171870A (ja) 塗装板の製造方法
JPH0475792B2 (ja)
JPH02203968A (ja) 塗装方法
JPS6319299A (ja) 写真を貼つた装飾品の製造方法
JPS62194038U (ja)
JPH01222956A (ja) 擬似沈金加工法
JPS6322871B2 (ja)
JPS61261100A (ja) 絵付け成形品の製造方法