JPS58121882A - 映像及び音声信号再生装置 - Google Patents

映像及び音声信号再生装置

Info

Publication number
JPS58121882A
JPS58121882A JP57005264A JP526482A JPS58121882A JP S58121882 A JPS58121882 A JP S58121882A JP 57005264 A JP57005264 A JP 57005264A JP 526482 A JP526482 A JP 526482A JP S58121882 A JPS58121882 A JP S58121882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
signals
reproduced
output
audio signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57005264A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Maruichi
丸一 高範
Yoshiharu Hagita
萩田 祥治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP57005264A priority Critical patent/JPS58121882A/ja
Priority to US06/457,747 priority patent/US4559567A/en
Priority to CA000419404A priority patent/CA1205186A/en
Priority to AT83300217T priority patent/ATE14180T1/de
Priority to DE8383300217T priority patent/DE3360329D1/de
Priority to EP83300217A priority patent/EP0084449B1/en
Publication of JPS58121882A publication Critical patent/JPS58121882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/83Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only the recorded chrominance signal occupying a frequency band under the frequency band of the recorded brightness signal
    • H04N9/835Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only the recorded chrominance signal occupying a frequency band under the frequency band of the recorded brightness signal involving processing of the sound signal
    • H04N9/8355Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only the recorded chrominance signal occupying a frequency band under the frequency band of the recorded brightness signal involving processing of the sound signal the sound carriers being frequency multiplexed between the luminance carrier and the chrominance carrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、テレビジョン信号を構成する映像信号と音声
信号とが記録された記録テープから、信号再生をする映
像及び音声信号再生装置に関し、特に、音声信号が周波
数変調された信号とされて、映像信号とともに、共通の
傾斜記録トラックをもって記録された記録テープから、
映像信号と周波数変調された音声信号とを共通の再生ヘ
ッドで再生するにあたシ、高速再生もしくは低速再生動
作時にもノイズの混入が軽減せしめられた再生音声信号
を得ることができるようにした映像及び音声信号再生装
置ゝを提供せんとするものである。
カラーテレビジョン信号が磁気テープに記録される場合
、そのカラー映像信号を形成する搬送色信号と輝度信号
とが分離されて、搬送色信号は低周波数帯域側に周波数
変換され、輝度信号は高周波数帯域側で周波数変調(以
下、FM変調という)された後、両者が混合されて磁気
テープの走行方向に対して傾斜して配列される記録トラ
ック(以下、傾斜トラックという)をもって記録され、
また、その音声信号が磁気テープの走行方向に沿う方向
に延びる記録トラック(以下、音声トラックという)を
もって記録される形式が主流となっている。
斯かる記録形式に於いて、カラー映像信号へ即ち、低域
変換された搬送色信号と高域側でFM変調された輝度信
号が記録される傾斜トラックは、 ″これら両信号が供
給される2個の回転磁気ヘッドが交互に磁気テープ上を
その進行方向に対して傾斜して走査することによって形
成されるようになされ、その際、記録密度を高めて長時
間記録を可能とすべく、隣り合う傾斜トラック間に間隙
、いわゆる、ガートバンドを置かず、傾斜トラック同士
が隣接し合うようにすることが提案されている。
この場合、再生時の互いに隣接する傾斜トラック間のク
ロストークが問題となるが、2個の回転磁気ヘッドのア
ジマス角を互いに異ならせることにより、再生時に、高
域側でFM変調された輝度信号に関する隣接トラン゛り
からのクロストーク成分に対するアジマス損失を大とす
るようになし、また、アジマス損失効果が小である低域
変換された搬送色信号については、例えば、その位相を
、1つおきの傾斜トラックに於いては連続したものとす
るとともに残シの1つおきの傾斜トラックに於いては/
水子期間ごとに反転させて記録するようにし、再生搬送
色信号に所定の位相復元を施して櫛形特性フィルタを通
過せしめることにより、隣接トラックからのクロストー
ク成分を除去できるようになして、クロストークの問題
を解決している。また、音声トラックは、音声信号の供
給を受ける固定ヘッドが走行する磁気テープに常時接触
することによって、例えば、磁気テープの上端側に連続
的に形成される。この時、音声信号が、例えば、ステレ
オの左信号と右信号という如くノ種ある場合には、左・
在天々の信号が別個の固定ヘッドに供給され、これら2
個の固定ヘッドにより、並行する2本の音声トラックが
形成される。
ところで、上述の如くのカラー映像信号の高密度記録化
がはかられた場合には、磁気テープと回転磁気ヘッドと
の間の相対速度は所定に維持された状態で、磁気テープ
の走行速度が極めて低速、例えば、7.33 cm/秒
程度にもされる。このため、音声トラックを形成する固
定ヘッドと磁気テープとの間の相対速度が極めて低速と
なって、記録される音声信号の質が低下してしまうとい
う弊害を生ずる。
そのため、音声信号を、例えば、FM変調された信号と
してカラー映像信号と混合して回転磁気ヘッドに供給し
、本来カラー映像信号が記録される傾斜トラック上にカ
ラー映像信号とともに記録するようにして、記録音声信
号の、記録ヘッドと磁気テープとの間の相対速度が低い
ことにもとずく、質の低下を防止しようとする方式が提
案されている。
斯かる記録音声信号の質の低下を防止せんとする方式に
もとすき、カラー映像信号とFM変調された音声信号と
が共通の傾斜トラックをもって記録された磁気テープか
ら、カラー映像信号及び音声信号が再生されるときには
、配列形成された傾斜トラックを1つおきに交互に走査
する2つの111生回転磁気ヘッドにより、記録された
カラー映像信号とFM変調された音声信号との混合信号
が、オーバーラツプ時間を伴って各傾斜トラックごとに
再生され、各再生回転磁気ヘッドからの再生出力中のF
M変調された音声信号が復調されて栴生音声信号が得ら
れる。そして、これら2つの再生回転磁気ヘッドから交
互に得られるFM変調された音声信号の再生出力は、各
傾斜トラックごとに分断されたものとなっているので、
最終的に各再生回転磁気ヘッドからのFM変調された音
声信号にもとすく再生音声信号がつなぎ合わされて連続
した再生音声信号となるような合成処理がなされる。
この場合、記録された磁気テープを記録時と同じ走行速
度で走行せしめて行う再生(以下、ノーマル再生という
)に於いては別設問題が生じないが、磁気テープの走行
速度を記録時の整数倍として行う再生(以下、倍速再生
という)や、記録時の整数分の−として行う再生(以下
、スロー再生という)に於いては、再生回転磁気ヘッド
からのF’M変調された音声信号にもとすく再生音声信
号がつなぎ合わされて得られる連続した再生音声信号は
、つなぎ目にノイズを含むものとなってしまうという問
題がある。例えば、倍速再生の場合、磁気テープの走行
速度が記録時の2倍とされる2倍速再生では、再生音声
信号にもとすく再生音は充分内容判別し得るものとなる
が、このとき、各[I)主回転磁気ヘッドからのFM変
調された音声信号の振幅は、その磁気ヘッドの磁気テー
プ上での7回の走査の始端と終端で極めて小となり、中
間部で犬となる。従って、FM変調された音声信号の再
生出力の磁気ヘッドの各走査に対応して得られる各区分
は、その始端と終端では著しく信号対雑音比(以下、S
/N比という)が劣下したものとなってしまう。そして
、斯゛かるFM変調された音声信号の各区分が復調され
て、それらの1つのも1 のの終端部と他のものの始端
部とがつなぎ合わされて連続した再生音声信号とされる
のであるが、そのつなぎ目近傍は、極めて小レベルで8
7N比が劣化したFM変調された音声信号が復調された
部分となるので、ノイズを多く含むS/N比の低下した
部分となってしまうのである。
また、スロー再生の場合にも、磁気テープの走/   
       / 行速度が記録時の丁倍とされる丁スロー再生では、再生
音声信号にもとすく再生音は充分内容判別し得るものと
なるが、このとき、各再生回転磁気ヘッドの出力からは
、FM変調された音声信号の再生出力の磁気ヘッドの7
回の走査に対応して得られる区分の同じものが、所定数
ずつ繰返し得られる。そして、斯かる同じFM変調され
た音声信号の再生出力の区分の所定数が、復調された後
につなぎ合わされることになるが、復調後の音声信号に
あってはつなぎ目が連続したものとならないので、この
つなぎ目でパルス性のノイズが発生するのである。
このようにして、倍速再生もしくはスロー再生の場合、
再生音声信号がつなぎ目でノイズを含んだものとなり、
このノイズにより再生音の明瞭度が著しく低下せしめら
れてしまう。
本発明は、映像信号とFM変調された音声信号とが共通
の傾斜トラックに記録された記録テープから、複数の再
生ヘッドを用いて映像信号及び音声信号を再生するに際
し、複数の再生ヘッドの出力中のFM変調された音声信
号にもとず〈再生音声信号区分が、つなぎ合わされて一
連の再生音声信号が得られるようになし、ノーマル再生
時に高品質な再生音声信号を得ることができるのみなら
ず、倍速再生もしくはスロー再生時にも、パルス性ノイ
ズ等のノイズの混入が低減された再生音声信号を得るこ
とができるようにした映像及び音声信号再生装置を提供
するものである。以下、本発明の実施例について図を参
照して述べる。
先ず、本発明の詳細な説明に先立ち、本発明に係る映像
及び音声信号再生装置により再生がなされる記録テープ
に対する映像及び音声信号記録系について説明する。
第1図は斯かる映像及び音声信号記録系の一例の要部を
示す。この例は、記録されるべき音声信号としてステレ
オの左信号及び右信号のコチャンネルの音声信号が供給
され、これらλチャンネルの音声信号を第1から第≠の
tつのFM変調された音声信号として、カラー映像信号
とともに記録するものである。この例に於いて、音声入
力端子/及びλにはステレオ音声信号の左信号SL及び
右信号SRが夫々供給される。この左信号SLは自動利
得制御増幅回路3、ノイズ低減回路弘、グリ・エンファ
シス回路jを順次経過して、第1及び第2のFM変調器
乙及び7の夫々に供給される。
また、右信号SRも、同様に、自動利得制御増幅回路ざ
、ノイズ低減回路り、ノリ・エンファシス回路10を順
次経過して、第3及び第≠のFM変調器//及び/2の
夫々に供給される。第1及び第2のFM変調器乙及び7
は、周波数f、及びf、よシ高い周波数f、2、例えば
、f 、 = 7.32!;MHzでf 2 = /、
 ’l−7!; MHz 、の搬送波を夫々左信号′S
Lで同一の周波数偏移幅、例えば、100〜/jOkH
z程度をもってFM変調し、各々の出力端に、互いに周
波数偏移帯域を異にするFM変調された左信号(以下、
左FM信号という) LF/及びLF、2が得られる。
また、第3及び第tのFM変調器//及び7.2は、f
lよシ高い周波数f3及びflよりさらに高い周波数f
、、例えば、f3=乙t!j■hでf 4= = /、
 77!;■b、の搬送波を夫々右信号SRで前述と同
一の周波数偏移幅をもってFM変調し、各々の出力端に
周波数偏移帯域を異にするFM変調された右信号(以下
、右FM信号という) RFJ及びRFllが得られる
。ここで、周波数f、、f、、fj及びf弘は、隣シ合
うノつの間隔が、左FM信号及び右FM信号の復調後に
於ける両者間のビートノイズ成分が再生音声信号帯域外
となるよう選定されておシ、上述の例では、この間隔が
7jOkH,となる。このようにして得られる2つの左
FM信号LF/及びLF2と2つの右FM信号RFJ及
びRFJは、夫々、対応する帯域通過フィルタ/3 、
 /4’ 、 /!;及び/乙を通過する。
これらの左FM信号LF/及びLF、2、及び5.右F
M信号RFJ及びRF4=は、それらのレベルがLFi
 <LFx < RFJ < RF4=となるように調
整され、周波数スペクトラムは第2図(横軸は周波数・
f)に示される如くである。
帯域通過フィルタ/3からの左FM信号LF/と帯域通
過フィルタ/jからの右FM信号IRF3とが共通の混
合増幅回路/7に供給され、帯域通過フィルタ/lLt
からの左FM信号LF、2と帯域通過フィルタl乙から
の右FM信号RF<zとが共通の混合増幅回路/gに供
給される。さらに、混合増幅回路/7からの左FM信号
LF/と右FM信号RF3との混合出力及び混合増幅回
路/gからの左FM信号LF、と右FM信号RFμとの
混合出力の夫々に、混合回路/り及び、20に於いて、
映像信号である端子2ノからの搬送色信号C及び端子2
2からのFM変調された輝度信号Lmが混合される。
ここで、搬送色信号Cは、カラー映像信号から分離され
た搬送色信号が、その色副搬送波の周波数が上述の周波
数f、よシ低い周波数fc、例えば、fc=乙flkH
z、になるよう低域変換されたものであり、また、FM
変調された輝度信号Lmは、カラー映像信号から分離さ
れた輝度信号の同期信号の先端が上述の周波数f、より
充分高い周波数fs、例えば、f 5 = 4’ MH
z、になり、またそΩホワイトピーク(最大振幅部)が
fs、1)所定周波数、例えば、/、2■t、だけ高い
周波数fp、例えば、f p = i 、2 MHz 
、となるようFM変調が行なわれて得られたものである
。なお、搬送色信号Cのレベルは、左FM信号LF/及
びLF、2、右FM信号RFJ及びRFlのいずれのレ
ベルよυ犬とされ、FM変調された輝度信号Lmのレベ
ルは、搬送色信号Cのレベルよシさらに大とされている
これらの低域変換された搬送色信号C及びFM変調され
た輝度信号Lmと左FM信号LF/及びI、Fム及び、
右FM信号RFJ及びRF4=との周波数スペクトラム
及び各レベルの関係の一例は第3図(横軸が周波数・f
で縦軸がレベル・1)に示される如くとなっている。な
お、1mはカラー映像信号から分離された輝度信号を示
す。
そして、混合回路/、りからの、搬送色信号C1FM変
調された輝度信号Lm、左FM信号LF/及び右FM信
号RFJが混合された第1の混合出力Mlが記録増幅回
路23を介して回転磁気ヘッド211tに供給され、ま
た、混合回路20からの、搬送色信号C,FM変調され
た輝度信号’L m、左FM信号LFλ及び右FM信号
RF4#が混合された第2の混合出力M、zが記録増幅
回路2jを介して回転磁気ヘッド2乙に供給される。こ
れら磁気ヘッド2+’及びノ乙は、互いに異なるアジマ
ス角を有すものとされ、磁気テープ上にガートバンドを
廟さない傾斜トラックを交互に形成し、第1の混合出力
M/及び第2の混合出力Mλを交互に記録する。即ち、
磁気ヘッドλ≠及びλ乙により、互いに隣接する2本の
傾斜トラックが形成され、夫々のトラック上に第1及び
第2の混合出力M/及びM、2のアジマス記録がなされ
るのである。ここで、第1の混合出力M、は第を図に示
される如くの周波数スペクトラムを有し、第2の混合出
力M、!は第5図に示される如くの周波数スペクトラム
を有したものとなっており、これらが、第4図に示され
る如く、互いに異なるアジマス角を有した磁気ヘラh’
24を及び、2乙によシ、磁気テープT上に形成される
互いに隣接する傾斜トラック1.及びt、2に夫々記録
されることになる。なお、傾斜トラックt/及びt、2
は、その端部で時間的オーバーランプが生ずるように設
定される。
第6図に於いて、矢印a及び矢印すは、夫々、磁気テー
プTの走行方向及び磁気ヘッド2≠及び、2乙の走査方
向を示し、CTLはコントロール信号トラックを示す。
また、傾斜トラック1.及びt、2の個々に記録される
搬送色信号C及びFM変調された輝度信号Lmは、/垂
直期間、即ち、/フィールドに相当するものとされる。
さらに、本例に於いては、左信号SL及び右信号SRに
対する固定ヘッドによる音声信号記録系ノア及び、2g
も備えられており、音声入力端子/及び2からの左信号
SL及び右信号SRが、夫々、固定ヘッドによる音声信
号記録系27及び2Kに供給されて、第6図に於ける磁
気テープTの上端側に形成される2本の音声トラックt
Ll及びtFL′司 に記録される。
以上の如くにして、映像信号である搬送色信号C及びF
M変調された輝度信号LmとFM変調された音声信号と
が、共通の回転磁気ヘッドにより形成される傾斜トラッ
クをもって記録された磁気テープが得られるが、記録回
転磁気ヘッドと磁気テープとの間の相対速度は映像信号
を記舞するに充分な高速とされているので、記録される
音声信号の質の低下が生ぜしめられることがなく、また
、上述の記録系の場合、記録がなされた磁気テープのノ
ーマル再生時に於いて、複数チャンネルの音声信号が互
いに充分に分離され、かつ、隣接トラッククロストーク
妨害が極めて軽減された再生音声信号を得ることができ
るような記録がされているのである。そして、斯かる磁
気テープが、本発明に係る映像及び音声信号再生装置に
よって再生されるものとなるのであるが、次に、本発明
の実施例について説明する。
第7図は本発明に係る映像及び音声信号再生装置の一例
を示す。この例に於いて、3/及び3ノは再生回転磁気
ヘッドであシ、これら再生回転磁気ヘッド31及び32
は、ノーマル再生時に於いて、第6図に示される如くの
、第7図に示される記録系により記録がなされた磁気テ
ープTに形成された、互いに隣接する傾斜トラック1.
及び1、をオーバーラツプ時間を伴って交互に走査する
ようにされ、ある/フィールド期間に磁気ヘッド3/が
傾斜トラック1.に記録された信号を再生し、次の/フ
ィールド期間に磁気ヘッド32が傾斜トラックt、2に
記録された信号を再生すべく制御される。ここで、磁気
ヘッド3/は傾斜トラックt/を形成した磁気ヘッド2
≠のアジマス角に対応したアジマス角を有したものであ
り、磁気ヘッド32は傾斜トラックt、2を形成した磁
気ヘッド、2乙のアジマス角に対応したアジマス角を有
したものである。従って、ノーマル再生時には、磁気ヘ
ッド3/からは、第を図に示される如くの周波数スペク
トラムを有した第1の混合出力Mlの再生出力が得ちれ
、また、磁気ヘッド32からは、第5図に示される如く
の周波数スペクトラムを有した第2の混合出力M2の再
生出力が得られる。これら磁気ヘッド3/及び3.2か
らの出力は夫々ヘッド増幅回路33及び3≠を介して映
像信号処理部3jへ供給され、この映像信号処理部3j
で、通常の搬送色信号Cについての処理及びFM変調さ
れた輝度信号Lmの復調が行なわれる。
さらに、磁気ヘッド3/からの出力が左FM信号LF/
を通過せしめるための帯域通過フィルタ36及び右FM
信号RFJを通過せしめるだめの帯域通過フィルタ3g
に供給さ°れる゛。これら左FM信号LF/及び右FM
信号RF、?は周波数偏移帯域が隣接し合わないもので
あるから、夫々、帯域通過フィルタ3を及び3gで充分
に分離されて、帯域通過フィルタ3乙及び3gの出力側
には、互いのクロストーク成分がない左FM信号LF/
及び右FM信号RFJが夫々得られる。また、磁気ヘッ
ド32からの出力が左FM信号LF、2を通過せしめる
ための帯域通過フィルタ37及び右FM信号RF41を
通過せしめるための帯域通過フィルタ35i′に供給さ
れる。これら左FM信号LF、2及び右FM信号RFp
も周波数偏移帯域が隣接し合わ々いものであるから、夫
々、帯域通過フィルタ37及び3りで充分に分離されて
、帯域通過フィルタ37及び3夕の出力側には、互いの
クロストーク成分がない左FM信号LF、及び右FM信
号RFjが夫々得られる。そして、帯域通過フィルタ3
z〜35Pの夫々からの左FM信号LFl及びLF、z
、及び右FM信号RFJ及びRFIIが、振幅制限回路
tio、弘/。
≠2及びll−3を経て、対応するFM復調器11を弘
1l−j、≠6及びグアに夫々供給されて復調され、F
’M復調器4tt及び≠jの出力側に再生左信号SLが
、端部にオーバーラツプ時間を伴ってフィールド期間ご
とに交互に得られ、また、FM復調器≠6及び≠7の出
力側に再生右信号SRが、端部にオーバーラツプ時間を
伴ってフィールド期間ごとに交互に得られる。そして、
これら各FM復調器≠≠〜t17の出力が、夫々、音声
信号帯域の低域通過フィルタ<z、r 、 v、9. 
so及びjlを通過せしめられる。
斯くて、低域通過フィルタt、tg及び≠りの夫々、 
   から断続的に得られる再生左信号SLが、端子j
2からの制御信号Qに基すきフィールド周期での切換え
が行われるスイッチング回路j30両選択入力端子に供
給されて、その出力端に交互に取り出される。この結果
、スイッチング回路j3の出力端に、低域通過フィルタ
グg及びゲタからの再生左信号SLがつなぎ合わされた
、連続した再生左信号SLが得られる。また、同様に、
低域通過フィルタjO及びjlの夫々から断続的に得ら
れる再生右信号SRが、端子j2からの制御信号Qに基
すきフィールド周期での切換えが行われるスイッチング
回路j≠の両選択入力端子に供給されて、その出力端に
交互に取シ出される。これにより、スイッチング回路t
Vの出力端に、低域通過フィルタjO及びjlからの再
生右信号SRがつなぎ合わされた、連続した再生右信号
SRが得られる。そして、これら連続した再生左信号S
L及び再生右信号SRが、夫々、回転磁気ヘッド31及
び3.2からの出力にドロップ・アウトが生じた場合等
に生ずるノイズを消去するためのノイズ消去回路3K及
びjl、ディエンファシス回路j7及び31を経て、詳
細については後述するノイズ除去回路タタ及び60に供
給される。そして、さらに、必要に応じて設けられる、
固定ヘッドによる音声再生系乙/及び62からの再生左
信号及び再生右信号との切換えをするための切換え回路
乙3及び6弘を経て、音声出力端子6j及び6乙に導出
されるのである。
上述の如くの構成及び動作により、ノーマル再生時には
、λつの再生回転磁気ヘッド3/及び3.2から交互に
FM変調された音声信号の形で得られる再生出力が、復
調されて再生音声信号とされた後にスイッチング回路j
3及びj≠でつなぎ合わされて連続した再生音声信号と
され、忠実度が高い、高品質な再生音声信号を得ること
ができることになる。
ところで、倍速再生、例えば、2倍速再生時に於いては
、磁気テープがノーマル再生時の2倍の走行速度で走行
する。従って、前述の第6図に示される如くの記録パタ
ーンが形成された磁気テープについて再生がなされる場
合、磁気ヘッド3/及び3.2は、第g図に示される如
く1.夫々軌跡11/及びUコを端部でオーバーラツプ
時間を伴つて交互に描き、各々が7回の走査で傾斜トラ
ックt/及び1.の両方を走査する。斯かる軌跡Uノ及
びu2をもっての走査ごとに発生する磁気ヘッド3/及
び32の夫々の出力から、傾斜トラックt/及びtλに
記録されたFM変調された音声信号、即ち、左FM信号
LF/及び右FM信号RFj、及び、左FM信号LFJ
及び右FM信号RFqの再生出力U/及びUλが夫々断
続的に得られるが、磁気ヘッド37′及び3認が軌跡1
11及びUコの両端部付近にあるときには充分な出力が
得られないので、再生出力U/及びU2は、第り図A及
びBに示される如く、オーバーラツプ時間tpの部分で
ある始端部及び終端部では振幅が極めて小なるものとな
ってしまう。そして、これら再生出方Uノ及びU2が、
FM復調器弘≠〜グアで復調されて得られる再生出力の
一方の始端と他芳の終端とが、スイッチング回路j3及
びj≠でオーバーラツプ時間tpに於いてつなぎ谷ゎさ
れて連続した再生音声信号SL’及びSR’が得られる
が、そのつなぎ目は、小振11のFM変調された音声信
号がFM復調された部分となるので、ノイズを多く含む
S/N比が著しく低下した部分となってしまい、このノ
イズが再生音を不明瞭なものとしてしまう。
そこで、斯かる倍速再生時に再生音声信号中に生ずるノ
イズを除去すべく、前述のノイズ除去回路jり及び60
が設けられているのである。ノイズ除去回路j9及び乙
0でのノイズ除去を行なうため、倍速再生時には、端子
乙7からの制御信号Pによりスイッチ6gがオンとされ
て、端子j2からの第り図Cに示される如くの制御信号
Qが遅延回路乙り及び70へ供給される。遅延回路乙り
及び70からは、夫々、第り図り及びEに示される如く
の、制御信号Qが時間τ/及びτ2だけ遅延された信号
Q′及びQ“が得られ、これらが排他的オア回路7/に
供給され、さらに、排他的オア回路7/の出力がインバ
ータ72に供給されて、インバータ72の出力端に第り
図Fに示される如く丸 の、信号Q′及びQ“が共に高
レベル、または、低レベルをとる期間に相当する幅をも
った制御ノ(ルスWが得られる。ここで、上述の遅延時
間τl及びτ2は、例えば、制御パルスWの幅が300
μ秒程度となるように選定されている。従って、制御パ
ルスWはスイッチング回路j3及びtIIからの連続し
た再生音声信号SL’及びSR’のつなぎ目ごとに、3
00μ秒程度の幅を有して生ずるものとなっておシ、こ
れがノイズ除去回路j9及び乙Oの制御端子に供給され
る。ノイズ除去回路jり及び乙Oは夫々、例えば、スイ
ッチング回路j3及び1+からの連続した再生音声信号
SL’及びSR’に対するミューティング回路もしくは
前値ホールド回路を形成しており、制御パルスWが供給
されるごとに、その制御パルスWの幅の期間、連続した
再生音声信号SL’及びSR’に対してミューティング
動作もしくは前値ホールド動作をなし、連続した再生音
声信号SL’及びSR’を零レベルもしく社制御パルス
Wが供給される直前のレベルに保つ。
即ち、連続した再生音声信号SL’及びSR’はそのつ
なぎ目の部分が零レベルもしくは前値レベルになされる
のであり、例えば、零レベルになされた場合には、第り
図Gに示される如くの波形とされて、つなぎ目に於ける
ノイズが除去されることになる。このようにして、ノイ
ズ除去回路jり及び60の出力側にはつなぎ目に於ける
ノイズが除去された再生音声信号SL’及びSR’が得
られ、これが音声出力端子乙よ及び乙tから導出されて
再生音とされることにより、倍速再生時にも明瞭な再前
値ホールド回路を形成するものとされるのみならず、連
続した音声信号を、制御)(ルスWの期間、予め設定さ
れた所定レベルの信号とするものとされてもよい。
第1O図は本発明に係る映像及び音声信号再生装置の他
の例を示す。第1O図に於いて1、第7図に示される各
部に対応する部分には、第7図と共通の符号を付して詳
細説明を省略する。この例に於いては、再生回転磁気ヘ
ッド3/及び3.2に加えて、さらにもう1つの再生回
転磁気ヘッド37′が設けられる。この磁気ヘッド3/
’は磁気ヘッド3/と同様のもので、磁気ヘッド32に
極めて近接して配される。また、スイッチ73が設けら
れて、磁気ヘッド3.2及び37′の出力を選択的にヘ
ッド増幅回路3≠に供給するようにしている。
斯かる構成を有したこの例は、ノーマル再生、倍速再生
に加えてスロー再生ができるようにされたものである。
ノーマル再生時及び倍速再生時には、スイッチ73が常
時磁気ヘッド32の出力をヘッド増幅回路3≠に供給す
るようにされて、前述した第7図の例と同様な動作を行
い、音声出力端子乙j及び6乙に、夫々の場合に於いて
、品質の優れた再生音声信号が得られる。
/ に於いては、磁気テープがノーマル再生時の)の走行速
度で走行し、また、端子74’からの制H+信号P′に
よりスイッチ73が、略同時に磁気テープを走査する磁
気ヘッド32及び37′の出力を、それらの各走査ごと
に交互にヘッド増幅回路へ供給するようになす。従って
、第を図に示される如くの記録パターンが形成された磁
気テープについて再生がなされる場合、例えば、傾斜ト
ラックt/に記録された信号が磁気ヘッド3/→磁気−
・ラド3/′→磁気ヘッド3/の順序による走査により
3回再生され、次に傾斜トラックtλに記録された信号
が磁気ヘッド32による走査により7回再生され、以下
、これが繰返されることになる。斯かる再生をする磁気
ヘッド3/の出力からは、第1/図(時点T8までがノ
ーマル再生で時点T8以後がスロー再生状態)Aに示さ
れる如く、傾斜トラックtノに記録されたFM変調され
た音声信号の再生出力V/が断続的に得られ、また、磁
気ヘッド3/′及び32の出力からは、第1/図Bに示
される如く、傾斜トラック1.に記録されたFM変調さ
れた音声信号の再生出力V/と傾斜トラックt2に記録
されたFM変調された音声信号の再生出力Vコが、交互
に、断続的に得られる。
これら磁′気ヘッド3/の出力からの再生出力と磁気ヘ
ッド3/′及び32の出力からの再生出力とは、夫々の
両端部でオーバーラツプ時間Lpを有している。
ここで、再生左信号に着目してみると、再生出出力V/
及びV、2中の左FM信号LF/及びLFyがFM復調
器t≠及び≠夕で復調されて、第1/図C及びDに示さ
れる如く、再生左信号SL、の列及び再生左信号SL/
とSL、2が交互に到来する列が得られる。これらの再
生左信号SL/及びSL、2はスイッチング回路j3で
、第1/図Eに示される制御信号Qにもとすいて、各オ
ーバーラツプ時間lp中につなぎ合わされ、スイッチン
グ回路j3の出力側には、第1/図Fに示される如くの
連続した再生左信号SL“が得られるのである。このス
ロー再生時、即ち、第1/図に於ける時点T8以後での
連続した再生左信号SL“は、同じ再生左信号SL/が
3区分繰返しつなぎ合わされ、次に、再生左信号SL2
が7区分つなぎ合わされたものが繰返されるものとなシ
、第1/図Fに於いて、スロー再生に入る前に於けるつ
なぎ目j/ j、2及びスロー再生時に於ける再生左信
号SL/とSL、2との間のつなぎ目jjtjaでは、
つなぎ合わされる信号が連続するものとなるので滑らか
なつなぎ合わせがなされるが、再生左信号SL、同士の
間のっなぎ目j3及びjpでは、つなぎ合わされる信号
が連続したものとならないので、これらつなぎ目j3及
びj41でパルス性ノイズNが発生し、このノイズが連
続した再生左信号SL”Kもとすく再生音を不明瞭なも
のとしてしまう。
上述のスロー再生時に於けるパルス性ノイズの発生に関
しては、再生右信号に於いても全く同様であり、スイッ
チング回路よ≠からつなぎ目でパルス性ノイズNを含ん
だ連続した再生右信号S R//が得られることになる
そこで、斯かるスロー再生時の連続した再生左信号SL
“及び再生右信号SR“のつなぎ目に於けるパルス性ノ
イズNを除去すべく、スロー再生時には端子乙7から制
御信号Pがスイッチ6gに供給されて、スイン−F−6
gがオンとされ、これによシ、前述の第7図の例に於け
る倍速再生時と同様にして、ノイズ除去回路jり及び乙
Oに第イ1図Gに示される如くの制御パルスWが供給さ
れて、これらノイズ除去回路jり及び乙Oが動作せしめ
られる。その結果、連続した再生左信号SL“及び再生
右信MSR“のつなぎ目の部分が1.零レベルや前値レ
ベル等の特定のレベルにされることにより、パルス性ノ
イズNが除去された連続した再生左信号SL“及び連続
した再生右信号SR“が得られ、スロー再生時にも明瞭
な再生音を得ることができるのである。
第72図は本発明に係る映像及び音声再°生装置のさら
に他の一例の部分を示す。この例は第70図の例と共通
の符号をもって示されている部分及び図示が省略されて
いる部分は第1O図の例と同様であるが、ノイズ除去回
路jり及び乙0の制御端子に供給される制御信号の形成
部が、上述の例とは異なっている。この例に於いては、
倍速再生時やスロー再生時等に、スイッチング回路j3
及びjlI−から得られる連続した再生左信号や再生右
信号のつなぎ目等、ノイズを多く含むS/N比が低下し
た部分では高域ノイズが増加することを利用するもので
、斯かる高域ノイズのレベルを検出してそのレベルが所
定以上になることにより、つなぎ目等の除去すべきノイ
ズを含む部分であることを検知して、その時ノイズ除去
回路Sり及び乙0を動作させる制御パルスを発生させる
ものである。
そのため、スイッチング回路j3及びj′弘の出方を、
例えば、カットオフ周波数を’I OkHzとする高域
通過フィルタ75及び7tへ供給し、スイッチング回路
j3及びj≠の出方中の高域ノイズ成分を検出する。高
域通過フィルタ7j及び7乙で゛検出された高域ノイズ
成分は、検波回路77及び7gに供給され、検波出方が
比較回路7り及びgoに供給される。比較回路79及び
ざ0は検波出力を予め設定された基準電圧と比較し、ス
イッチング回路j3及び1+の出力中の高域ノイズ成分
のレベルが大で、検波回路77及び7gからの検波出力
が基準電圧以上であるときに出力パルスを発生する。こ
の比較回路7り及び10の出力パルスがオア回路♂/に
供給され、オア回路♂/の出力端に制御パルスW′が得
られて、これが′ノイズ^ 除去回路jり及びAOに供
給され、前述の如くのノイズ除去動作がなされる。
このよう圧して、制御信号W′にもとすき、スイッチン
グ回路j3及び31から得られる連続した再生左信号及
び再生右信号中のノイズを多く含むS/N比の低下した
部分が、零レベルや前値レベル等の特定のレベルとされ
てノイズ除去がなされるのである。
以上説明した如く、本発明に係る映像及び音声信号再生
装置によれば、複数の再生回転磁気ヘッドからFM変調
された音声信号の形で得られる再生出力が、復調されて
連続した再生音声信号とされ、ノーマル再生時には忠実
度の高い、高品質な再生音声信号を得ることができると
ともに、倍速再生時もしくはスロー再生時にも、再生音
の明瞭度を低下せしめるノイズが効果的に除去された再
生音声信号を得ることができる。
なお、上述の実施例は、ステレオの左信号及び右信号の
2チヤンネルの音−信号がt種類のFM変調された音響
信号とされて、映像信号とともに記録された記録テープ
から、映像信号及び音声信号を再生するものであるが、
本発明に係る装置は、その他、例えば、7種類のFM変
調された音声信号が映像信号とともに記録された記録テ
ープから、映像信号及び音声信号を再生するものとして
構成できること勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る映像及び音声信号再生装置により
再生がなされる記録テープに対する映像及び音声信号記
録系の一例の要部を示すブロック接続図、第λ図、第3
図、第を図及び第5図は第1図に示される例の動作の説
明に供される周波数スペクトラム図、第を図は本発明に
係る映像及び音声信号再生装置により再生がなされる磁
気テープ上の記録パターンの一例を示す概念図、第7図
は本発明に係る映像及び音声信号再生装置の一例の要部
を示すブロック接続図、第g図及び第り図は第7図に示
される例の動作の説明に供される図、第1O図は本発明
に係る映像及び音声信号再生装置の他の例の要部を示す
ブロック接続図、第1/図は第1O図に示される例の動
作の説明に供される図、第72図は本発明に係る映像及
び音声再生装置のさらに他の例の部分を示すブロック接
続図である。 図中、3/、3/’及び32は再生回転磁気へノド、3
乙、37.3g及び3ヂは帯域通過フィルタ、l/L≠
、 11tj−、1lLA及び≠7はFM復調器、≠g
、≠9.jO及びjlは低域通過フィルタ、j3及びj
≠はスイッチング回路、jり及び乙0はノイズ除去回路
、ts及び66は音声出力端子、6g及び73はスイッ
チ、乙り及び70は遅延回路、7/は排他的オア回路、
72はインバータ、7j及び76は高域通過フィルタ、
77及び7gは検波回路、7り及びgoは比較回路、g
/はオア回路である。 第1I m11 馬で18゜− 冨12 図 手続補正書 1.事件の表示 昭和57年特許願第θ次−乙グ号 2、発明の名称 映像及び音声信号再生装置3、補正を
する者 事件との関係    特許出願人 住  所   東京部品用区北品用乙丁目7番33号名
 称  <2 / g)ソニー株式会社代表者岩間和夫 6、補正によシ増加する発明の数 な し8、補正の内
容 (1)  明細書中、第2乙頁3行「供給するようにし
ている。」の次に改行して下記を挿入する1、「また、
帯域通過フィルタ37、振幅制限回」各lI/及びFM
復調器4ztに変効に、帯域通過フィルタ3乙、振幅制
限回路グθ及びFM復調器lIりと同様の帯域通過フィ
ルタ36′、振幅制限回路グ0′及びFM復調器ググ′
の直列接続が配され、かつ、スイッチ73と同期するス
イッチ73a及び73bが配されて、磁気ヘッド3.2
及び37′の出力が夫々帯域通過フィルタ37及び36
′に供給されるとともに、FM復調器45及びtIz’
の出力が低域通過フィルタグ9へ供給されるようになさ
れる。さらに、帯域通過フィルタ39、振幅制限回路グ
3及びFM復調器グアに並列に、帯域通過フィルタ3g
、振幅制限回路グコ及びFM復調器q乙と同様の帯域曲
過フィルタ3g′、振幅制限回路lI2’及びFM復調
器4′6′の直列回路が配され、かつ、スイッチ73と
同期するスイッチ73o及び73dが配ケれて、磁気ヘ
ッド32及び3/′の出力が夫々帯域通過フィルタ39
及び3g′に供給されるとともに、FM復調器lI7及
びlI乙′の出力が低域通過フィルタS/へ供給される
ようになされる。」(コ)同、第コ乙頁/ワ行「ヘッド
増幅回路」の次に[JlIJを挿入する。 (J)  同、第26頁1g行「するようになす。」の
次に下記を挿入する。「また、制御信号P′によりスイ
ッチク3a及び73cが、ヘッド増幅回路3グからの磁
気ヘッド32及び37′の出力を夫々帯域通過フィルタ
37と39及び36′と3g′へ供給し、これとともに
、同じく制御信号P′によりスイッチ73bがFM復調
器りS及びtIII′の出力全交互に低域通過フィルタ
クワに供給し、スイッチ73dがFM復調器グア及びり
6′の出力を交互に低域通過フィルタ5/に供給するよ
うになす。」 (リ 同、第2g頁コ行rFM復調器グq及び」とある
e rFM復調器+ll、p<z’及び」に訂正する。 0)同、第3q頁3行r36.37.3g及び3qは」
とあるを「31..3乙’ 、 37 、3g 。 3g’及び39は」に訂正する。 (6)同、第3ケ頁グ行「qヶ、tl、1.+乙及びl
I7は丁とあるを「ググ、lIグ’、t1.t、グ乙。 り乙′及びlI7は」に訂正する。 (ワ)同、第3ダ頁g行「6g及び73は」とあるを「
乙g、73 、’7..?a、73b、73c及び73
dは1に訂正する。 (g)  図面中、第1θ図を添付図面の通り補正する
4゜以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 映像信号と、音声信号で所定周波数の搬送波を周波数変
    調して得られる周波数変調された信号とが、配列形成さ
    れた共通の傾斜記録トラックに記録された記録テープか
    ら、上記映像信号及び周波数変調された信号を順次再生
    するための複数の再生ヘッドと、該複数の再生ヘッドの
    夫々の出力から上記周波数変調された信号を分離するフ
    ィルタ部と、分離された上記複数の再生ヘッドからの周
    波数変調された信号を夫々復調して再生音声信号を得る
    複数の復調部と、該複数の復調部からの再生音声信号の
    夫々を順次に取り出して連続した再生音声信号を得るス
    イッチング部と、低速再生動作もしくは高速再生動作時
    に上記連続した再生音声信号中に生ずる所定のノイズ発
    生部分を零レベルや前値レベル等の特定レベルを有し九
    部分となすノイズ除去部とを備えて成る映像及び音声信
    号再生装置。
JP57005264A 1982-01-16 1982-01-16 映像及び音声信号再生装置 Pending JPS58121882A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57005264A JPS58121882A (ja) 1982-01-16 1982-01-16 映像及び音声信号再生装置
US06/457,747 US4559567A (en) 1982-01-16 1983-01-13 Apparatus for recording and/or reproducing video and audio signals
CA000419404A CA1205186A (en) 1982-01-16 1983-01-13 Apparatus for recording and/or reproducing video and audio signals
AT83300217T ATE14180T1 (de) 1982-01-16 1983-01-17 Geraet zur aufzeichnung und/oder wiedergabe von bild- und tonsignalen.
DE8383300217T DE3360329D1 (en) 1982-01-16 1983-01-17 Apparatus for recording and/or reproducing video and audio signals
EP83300217A EP0084449B1 (en) 1982-01-16 1983-01-17 Apparatus for recording and/or reproducing video and audio signals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57005264A JPS58121882A (ja) 1982-01-16 1982-01-16 映像及び音声信号再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58121882A true JPS58121882A (ja) 1983-07-20

Family

ID=11606365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57005264A Pending JPS58121882A (ja) 1982-01-16 1982-01-16 映像及び音声信号再生装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4559567A (ja)
EP (1) EP0084449B1 (ja)
JP (1) JPS58121882A (ja)
AT (1) ATE14180T1 (ja)
CA (1) CA1205186A (ja)
DE (1) DE3360329D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113274972A (zh) * 2021-06-29 2021-08-20 东北电力大学 一种复合改性硅藻土及其制备方法和应用

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4486793A (en) * 1982-07-19 1984-12-04 Dolby Laboratories Licensing Corporation Reduction of crosstalk effects in modulated audio signals carried in adjacent tracks of recorded media
JPS59144288A (ja) * 1983-02-07 1984-08-18 Victor Co Of Japan Ltd 映像信号記録再生装置
JPS59215009A (ja) * 1983-05-20 1984-12-04 Toshiba Corp スイツチングノイズ除去回路
US4648118A (en) * 1984-04-20 1987-03-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for reducing noise in audio signals
JPH0614723B2 (ja) * 1984-07-27 1994-02-23 株式会社日立製作所 Vtrのトラツキング制御方式
JPS6157089A (ja) * 1984-08-27 1986-03-22 Pioneer Electronic Corp ヘリカル走査型磁気記録再生方式
JPS61227495A (ja) * 1985-04-02 1986-10-09 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録装置
US4704642A (en) * 1985-05-01 1987-11-03 Victor Company Of Japan, Ltd. Noise reduction circuit for reducing pulse noise in audio signal reproduced from a recording medium
DE3613473A1 (de) * 1986-04-22 1987-10-29 Thomson Brandt Gmbh Videorecorder mit verbesserter tonwiedergabe
NL8603036A (nl) * 1986-11-28 1988-06-16 Philips Nv Inrichting voor het demoduleren van een fm-gemoduleerd signaal.
JPH04140084A (ja) * 1990-09-28 1992-05-14 Copal Electron Co Ltd 直流モータ起動不良検出回路
US5384642A (en) * 1991-02-02 1995-01-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Tracking and picture quality in a VTR
JPH08321132A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Canon Inc 記録再生装置
DE19757315A1 (de) * 1997-12-22 1999-06-24 Thomson Brandt Gmbh Standby-Signal für FM-Demodulator
CN1358303A (zh) * 1999-06-28 2002-07-10 松下电器产业株式会社 录像机
US20060059199A1 (en) * 2004-08-18 2006-03-16 Nokia Corporation Cellular radio telecommunications terminal, a system, a method, a computer program and a user interface
US20060040683A1 (en) * 2004-08-18 2006-02-23 Nokia Corporation Cellular radio telecommunications terminal, a system, a method, a computer program and a user interface
US11817114B2 (en) * 2019-12-09 2023-11-14 Dolby Laboratories Licensing Corporation Content and environmentally aware environmental noise compensation

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3662101A (en) * 1969-12-08 1972-05-09 Video Logic Corp Video tape recorder system having means for suppressing video track crossover noise during slow and fast motion operation
DE2141815A1 (de) * 1971-08-20 1973-03-01 Licentia Gmbh Verfahren zur aufzeichnung eines fernsehsignals einschliesslich tonsignal
US4007484A (en) * 1973-07-31 1977-02-08 Sony Corporation Magnetic recording and/or reproducing apparatus with chrominance crosstalk elimination
US4007482A (en) * 1973-07-31 1977-02-08 Sony Corporation Magnetic recording and/or reproducing apparatus
NL7412152A (nl) * 1974-09-13 1976-03-16 Philips Nv Weergave-inrichting met storingsonderdrukkings- schakeling.
JPS51150222A (en) * 1975-06-19 1976-12-23 Sony Corp Recording method
JPS53114608A (en) * 1977-03-16 1978-10-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Defect detector
US4322746A (en) * 1978-10-06 1982-03-30 Hitachi, Ltd. Crosstalk attenuator system
JPS5746306A (en) * 1980-09-03 1982-03-16 Hitachi Ltd Aural signal muting circuit of magnetic recorder and reproducer
DE3110968A1 (de) * 1981-03-20 1982-09-30 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Videorecorder zur aufzeichnung eines mit dem videosignal frequenzmodulierten bildtraegers
DE3121600A1 (de) * 1981-05-30 1982-12-23 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Videorecorder mit verbesserter aufzeichnung des tonsignals
DE3125879A1 (de) * 1981-07-01 1983-01-20 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Videorecorder mit verbesserter aufzeichnung des tonsignals

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113274972A (zh) * 2021-06-29 2021-08-20 东北电力大学 一种复合改性硅藻土及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
EP0084449A1 (en) 1983-07-27
DE3360329D1 (en) 1985-08-08
US4559567A (en) 1985-12-17
EP0084449B1 (en) 1985-07-03
CA1205186A (en) 1986-05-27
ATE14180T1 (de) 1985-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58121882A (ja) 映像及び音声信号再生装置
US4580174A (en) Apparatus for recording and/or reproducing video and audio signals
US4651230A (en) Apparatus for detecting and compensating drop-outs in an audio and video signal
US4464684A (en) Video recorder providing transient-free audio signals
JPH0325078B2 (ja)
JPH0253866B2 (ja)
JPH01243202A (ja) 磁気記録装置及び磁気記録再生装置
JPS58103284A (ja) 映像及び音声信号記録装置
JPS60199283A (ja) 磁気記録再生装置
JPS58114583A (ja) 映像及び音声信号再生装置
JPH0427757B2 (ja)
JPS58103279A (ja) 映像及び音声信号記録装置
JPH0345595B2 (ja)
JPS601605A (ja) 磁気記録再生装置
JP2559564B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JPH0519357B2 (ja)
JPH0440789B2 (ja)
JPS63160493A (ja) カラ−ビデオ信号記録装置
JPS5994976A (ja) 映像及び音声信号記録装置
JPS63200363A (ja) 磁気記録再生装置
JPH02124693A (ja) カラー映像信号記録装置
JPS59138178A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6266403A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0135556B2 (ja)
JPS62245783A (ja) 映像信号の記録/再生方式