JPS58104571A - 画信号2値化方式 - Google Patents

画信号2値化方式

Info

Publication number
JPS58104571A
JPS58104571A JP56204326A JP20432681A JPS58104571A JP S58104571 A JPS58104571 A JP S58104571A JP 56204326 A JP56204326 A JP 56204326A JP 20432681 A JP20432681 A JP 20432681A JP S58104571 A JPS58104571 A JP S58104571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
level
image signal
target pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56204326A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Hanaoka
花岡 秀行
Mitsuo Togashi
富樫 光夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP56204326A priority Critical patent/JPS58104571A/ja
Publication of JPS58104571A publication Critical patent/JPS58104571A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ファクシミリ装置等において、原稿を読み取
って得られた画信号を白または黒の2値に2値化する画
信号2値化方式に関するものである。
この種の画信号2値化方式においては、単純に固定され
た閾値により2値化を行うと、原稿読取系の解像度の関
係上、原稿中の細線や淡い線が再 “現できない。
したがって、従来の画信号2値化方式においては、画信
号列におけるレベルの変化点を検出し、この変化点に基
づいて白黒を判定することによ久王走査方向に関して前
記解像度に対する考慮を払い、原稿中のIval線や淡
い線の再現を可能とするものが多かった。しかし、この
ような方式では、前記変化点の検出のために、アナログ
的に微分回路や積分回路を構成する必要があるので、部
品の精度が問題となったり、画信号を一度サンプル・ホ
ールド回路を通して理想波形に近づける必要力;あった
りするため安定性および再現性に乏しい欠点があった。
本発明は、前記従来の欠点を解消するべくなされたもの
で、読取系の解像度特性を考慮した2値化をディジタル
回路構成により実現することができ、部品のばらつき等
に影響されず、安定性および再現性を向上することので
きる画信号2値化方式を提供することを目的とする。
以下本発明を図面に示す実施例に基づいて説明する。
第1図は本発明による画信号2値化方式を実現する回路
の一実施例、第3図は同実施例におけるタイミングチャ
ートを示す。1は(L−1)個のアナログコンパレータ
を有してなるA/D変換回路であり、アナログ画信号&
および基準電圧すを入力することにより、アナログ画信
号aをLレベルに量子化する。以下、−例としてL=5
とし、A/D変換回路1から出力される量子化画信号C
は、第2図のようにT1〜T6のいずれかに区分される
本のとする。2はA/D変換回路1から出力される量子
化画信号Cを1画素毎にランチするラッチ回路、3はラ
ンチ回路2の出力dを同ラッチ回路2のラッチタイミン
グより一定時間遅れたタイミングで1画素毎にラッチす
るラッチ回路である。4はラッチ回路2の出力dとラン
チ回路3の出力eとを比較するディジタルコンパレータ
、5はコンパレータ4の出力fをラッチするラッチ回路
である。6は判定回路であり、ラッチ回路5の出力q、
コンパレータ4の出力b、ラッチ回路3の出力eおよび
ラインメモリ7の出力iを入力として、後で詳しく説明
するアルゴリズムに従って、アナログ画信号aの各画素
の白黒の判決を行い、2値化信号りを出力する。前記ラ
インメモリ7は、判定回路6から出力される2値化信号
りをメモリ書き込みパルスjにより書き込まれる一方、
1ライン前の2値化信号りをその出力信号iとして出力
する。
第3図は同要部の信号を示すものでイ〜チはそれぞれ信
号c −jに対応している。
次にこの実施例の動作について説明する。あるライン中
の(N−1)、N、(N+1 )番目の画素の量子化画
信号CのレベルをそれぞれCN−1pCN、CN+1と
し、また前記あるラインの直前のラインのNII目の画
素に対する白黒の判定結果をHiとすると、前記判定回
路6は、ラッチ回路3の出力eがCNを、ラッチ回路6
がCNとCN−1との大小関係(CN10N、)  を
、コンパレータ4の出力fがCNとCN+1との大小関
係(CN/CN+1)を、ラインメモリ7の出力iがH
6をそれぞれ示しているときに、第1表に示すアルゴリ
ズムに従って前記あるラインのN番目の画素に対する白
黒判定を行う(HNはその判定結果を示す)。
以下余白 第  1  表 第1表から分かるように、まず主走査方向に関してみる
と、前記白黒の判定は、判定すべき画素の量子化画信号
CのレベルCN自体のみならず、このCNと判定すべき
画素の前後の画素に関する9r1およびCN+1との大
小関係をも考慮して行われるので、主走査方向の解像度
を考慮した2値化が行われる。
また、副走査方向についてみると、前ラインのN番目の
画素に対する判定結果Hiが白の場合には、CNがT6
の場合にのみ、CNとCN−1およびCN+1との大/
h関係にかかわらず判定結果HNが白とされるが、H′
Nが黒の場合は、CNがT4の場合にも、CNとCN−
1およびCN+1”:”大小関係にかかわらず、判定結
果HNが白とされる。
このため、本実施例では、副走査方向の解像度をも考慮
した2値化が行われ、従来のように小さな文字がつぶれ
気味に再現される等の不都合が少なくなる。
なお、主走査方向の解像度に対する考慮をさらに精密に
行うには、判定すべき画素の2画素以上前後の画素の量
子化画信号Cのレベルをも考慮して白黒の判定を行えば
良い。
また、副走査方向の解像度に対する考慮をさらに精密に
行うには、次のラインの同一番目の画素等のレベルをも
考慮すれば良い。
以上のように本発明による画信号2値化方式は2値化す
べき画信号をL(L≧3)ステップに量子化し、この量
子化された画信号における対象画素のレベル自体、並び
にその対象画素のレベルおよびその対象画素の前後M(
M≧1)個の画素のレベル相互間の大小関係に基づいて
、前記対象画素の白黒を判定することにより、読取系の
解像度特性を考慮した2値化をディジタル回路構成によ
って実現することができ、部品のばらつき等に影響され
にくく、安定性および再現性を向上することができると
いう優れた効果を得られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による画信号2値化方式を実
現するための回路のブロック図、第2図は前記回路にお
ける画信号の量子化のレベルを示す図、第3図は前記回
路におけるタイミングチャートである。 1・・・・・・A/D変換回路、2,3・・・・・・う
・ノチ回g、4・・・・・・デイジタルコンノ(レーク
、5・・・・・・ランチ回路、6・・・・・−判定回路
、7・・・・・・ラインメモリ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿を主走査および副走査して得られた画信号を
    L(L≧3)レベルに量子化し、この量子化された画信
    号における対象画素のレベル自体、並びにその対象画素
    のレベルおよびその対象画素の前後M(M≧1)個の画
    素のレベル相互間の大小関係に基づいて、前記対象題素
    に対する白黒の判定を行うことを特徴とする画信号2値
    化方式。
  2. (2)対象画素が属するラインの直前のラインの前記対
    象画素と同一番目の画素に対する白黒の判定結果をも考
    慮して、前記対象画素に対する白黒の判定を行う特許請
    求の範囲第1項記載の画信号2値化方式。
  3. (3)対象画素が属するラインの次のラインの前記対象
    画素と同一番目の画素の量子化された画信号のレベルを
    も考慮して前記対象画素に対する白黒の判定を行う特許
    請求の範囲第2項記載の画信号2値化方式。
JP56204326A 1981-12-16 1981-12-16 画信号2値化方式 Pending JPS58104571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56204326A JPS58104571A (ja) 1981-12-16 1981-12-16 画信号2値化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56204326A JPS58104571A (ja) 1981-12-16 1981-12-16 画信号2値化方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58104571A true JPS58104571A (ja) 1983-06-22

Family

ID=16488632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56204326A Pending JPS58104571A (ja) 1981-12-16 1981-12-16 画信号2値化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58104571A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6094460A (ja) * 1983-10-29 1985-05-27 Unitika Ltd 抗菌性ラテツクス組成物
JPS60163574A (ja) * 1984-02-03 1985-08-26 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 画像信号2値化装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5299720A (en) * 1976-02-18 1977-08-22 Toshiba Corp Method of converting analogous image signal to binary value

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5299720A (en) * 1976-02-18 1977-08-22 Toshiba Corp Method of converting analogous image signal to binary value

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6094460A (ja) * 1983-10-29 1985-05-27 Unitika Ltd 抗菌性ラテツクス組成物
JPS60163574A (ja) * 1984-02-03 1985-08-26 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 画像信号2値化装置
JPH0317272B2 (ja) * 1984-02-03 1991-03-07 Matsushita Graphic Communic

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5896458A (ja) 2値化方式
JP3014252B2 (ja) 画像処理方法および画像処理装置
JPH06101791B2 (ja) ノイズの影響を防止したシエ−デイング補正方法及びその装置
JPS60230767A (ja) 画像信号の二値化方式
JPS6339142B2 (ja)
JPS58104571A (ja) 画信号2値化方式
US5299030A (en) Image data processing method and apparatus with mixture of simple binarization and psuedo intermediate tone
JPS5813944B2 (ja) 光学式文字読取装置
JPS5964917A (ja) 2値化方式
JPS6027437B2 (ja) 量子化回路
JPH06245065A (ja) 画像読み取り装置
JPH05145749A (ja) 選択的2値化方法
JPH0461476A (ja) 画像処理装置
JP2897351B2 (ja) マーカー除去装置
JPS6226227B2 (ja)
JP2618655B2 (ja) 画像読み取り装置
JPH06303424A (ja) 網点領域判定装置
JPH05227432A (ja) 画像処理装置
JPH01311675A (ja) 画像信号処理装置
JPS5831148B2 (ja) ビデオ信号処理方式
JPS60218979A (ja) 画信号処理装置
JPS6378668A (ja) 画像読取装置
JPS62281678A (ja) 画像処理装置
JPH0778830B2 (ja) 画像信号処理装置
JPS631252A (ja) 画像2値化方式