JPH1197243A - 電子部品及びその製造方法 - Google Patents

電子部品及びその製造方法

Info

Publication number
JPH1197243A
JPH1197243A JP9250571A JP25057197A JPH1197243A JP H1197243 A JPH1197243 A JP H1197243A JP 9250571 A JP9250571 A JP 9250571A JP 25057197 A JP25057197 A JP 25057197A JP H1197243 A JPH1197243 A JP H1197243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating layer
electronic component
pattern
width
conductive pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9250571A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Kimura
一弥 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP9250571A priority Critical patent/JPH1197243A/ja
Publication of JPH1197243A publication Critical patent/JPH1197243A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulating Of Coils (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 絶縁基板上に絶縁層及び導体パターンを薄膜
技術によって交互に積層した構造の電子部品において、
積層の際の上下導体パターン間での重畳面積の変動によ
る特性のバラツキを解決する。 【解決手段】 積層の際の設備精度による印刷位置ずれ
分を考慮した幅の広いパターン導体と、幅の狭いパター
ン導体とを組み合わせて積層重畳することにより、印刷
位置ずれによる上下導体パターン間での重畳面積の変動
をなくす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子部品に関し、
詳しくは、インダクタ(L)、キヤパシタ(C)、電気
抵抗(R)素子、薄膜EMIフィルタ、コモンモードチ
ヨークコイル、カレントセンサ、信号用トランス、及び
これらを一つの部品に構成した複合電子部品等の表面実
装部品もしくは、リード部品である電子部品に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、LCR素子、薄膜EMIフィル
タ、コモンモードチヨークコイル、カレントセンサ、及
び信号用トランス等の表面実装部品が知られている。特
に、チップ型電子部品は、図5に示すように、絶縁基板
上にそれぞれ、所定間隔をもって同幅の絶縁層52,5
4,56,58及び導体パターン53,55,57をフ
オトリソグラフィ、スパッタ、スピンコート等による薄
膜技術によって交互に積層し、次に絶縁基板51を個々
の積層体の大きさに応じて切断して形成されている(特
開平6−20839号参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図5に
示すような積層構造体において、同一幅の導体パターン
を積層形成する際に、設備精度による印刷位置ずれは、
多少なりとも発生する。この場合、重畳の際の位置ずれ
により、上下導体パターン間での重畳面積が変動し、特
にキャパシタンス成分が変動するため、特性のバラツキ
が大きくなった。
【0004】そこで、本発明の技術的課題は、積層形成
する際の設備精度による印刷位置ずれ分を考慮した幅の
広いパターン導体と、幅の狭いパターン導体とを組み合
わせて積層重畳することにより、印刷位置ずれによる上
下導体パターン間での重畳面積の変動をなくすことがで
き、キャパシタンス成分が変動しない特性精度を高めた
電子部品とその製造方法とを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、基板上
に絶縁層と共に積層された複数の導体パターンを備た電
子部品において、前記複数の導体パターンにおいて重畳
される導体パターンの幅がそれぞれ異なっていることを
特徴とする電子部品が得られる。
【0006】また、本発明の一形態として、最下層の導
体パターンの幅が最も広く、しかも、上層になるに従い
一体パターンの幅が徐々に狭くなることを特徴とする電
子部品が得られる。
【0007】また、本発明の他の形態としては、最下層
の導体パターンの幅が最も狭く、しかも、上層になるに
従い導体パターンの幅が徐々に、広くなることを特徴と
する電子部品が得られる。
【0008】さらにまた、本発明によれば、基板上に絶
縁層と共に積層された複数の導体パターンを備えた電子
部品において、前記複数の導体パターンにおいて上層の
導体パターンの幅は直下層の導体パターンに比ベて異な
っていることを特徴とする電子部品の製造方法が得られ
る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0010】図1は本発明の第1の実施の形態による電
子部品の概略構成を示す断面図である。図1を参照し
て、厚さがおよそ0.5mmのセラミックス絶縁基板1
上に、ベンゾシクロブテン等の絶縁層2、その上にCu
薄膜からなる導体パターン3、さらに、同様な樹脂から
なる絶縁層4、その上に導体パターン3より設備精度に
よる印刷位置ずれ分を差し引いた幅の狭い同様な金属薄
膜からなる導体パターン5、さらに、同様の樹脂からな
る絶縁層6、及び導体パターン3と同じ幅の同様な金属
からなる導体パターン7を順次積層し、最後に、絶縁層
8で覆い約30μm厚の積層体を形成している。
【0011】本発明の実施の形態において、導体パター
ンは、Ti及びCuスパッタ膜を下地とし、Cu薄膜を
フオトリソグラフィとメッキによって形成している。ま
た、絶縁層は、感光性のものを用いて、塗布、露光等に
よって形成されている。具体的には、次の、本発明の実
施の形態による電子部品の絶縁層と導体パターンとは、
以下のプロセスで製造されている。
【0012】まず、導体パターンを形成するプロセスに
ついて説明する。絶縁基板又は絶縁樹脂層の一面をプラ
ズマアッシング、及び逆スパッタにより洗浄し、続いて
Ti薄膜又はさらにCu薄膜をスパッタ法により下地薄
膜を形成する。次に、得られた下地薄膜上にレジストを
塗布して、マスクを介して露光して、現像して所望する
導体パターン形状の凹部を、薄膜上に形成する。次に、
電気Cuメッキを行いレジストを剥離して、導体パター
ン形状のCuメッキ膜を備えた前導体パターンをウェッ
トもしくはドライエッチングを行い、導体パターンの下
地薄膜を除去する。ここで導体パターンの上面部分も若
干除去されるが、導体パターンの電気Cuメッキ部分
は、下地簿膜よりも十分に厚いナニめ,導体パターンが失
われることはない。
【0013】次に、絶縁層を形成するプロセスについて
説明する。
【0014】上記パターンを形成した絶縁樹脂上の導体
パターンをプラズマアッシングにより洗浄し、さらに、
感光性のベンゾシクロブテン樹脂を塗布した後、フォト
リソグラフィにより所望のパターンのマスクを介して、
露光し、現像する。この場合、導体上に必要に応じて貫
通穴もしくは切り欠きを形成する。次に、適切な条件に
てキュアを行い、樹脂を完全に硬化させて、導体パター
ン上に形成された絶縁層となる。
【0015】絶縁層材としてポリイミドを用いる場合、
ポリイミドの溶媒にCuが溶解し、ポリイミド中にCu
が拡散してしまうため、直接塗布することができない。
よって、Cu表面にTi等のカバーメタル層を形成する必
要があり、工程が複雑になり、しかも、下地に凹凸があ
る場合は、その上に形成されたポリイミドの絶縁層にも
凹凸が生じ、安定な積層体の形成が困難となる。
【0016】本発明においては、絶縁層材として感光性
のベンゾシクロフテン樹脂を使用することで、Cu上に
直接塗布することができ、しかも、フォトリソグラフィ
によるパターン形成が可能である。さらに、下地が凹凸
状であっても、形成された絶縁層の表面は平坦化される
ため、簡素な工程で、安定した積層体を形成することが
できる。
【0017】以上の導体パターンを形成するプロセス
と、絶縁層を形成するプロセスとを繰り返すことによっ
て、図1に示す積層体を得るものである。
【0018】形成された積層体を符号の二点鎖線で示す
位置で切断して、図2(a)に示す電子部品本体11を得
る。電子部品本体は、上面両端部分に外部電極と接続さ
れる電極部7a,7b,7cを備えている。
【0019】次に、図2(b)に示すように、電子部品
本体の両端を覆うように、電極12a,12b,12c
を形成して、電子部品を得る。
【0020】図3は、本発明の第2の実施の形態による
電子部品の概略構成を示す断面図である。図4を参照す
ると、厚さがおよそ0.5mmのセラミックス絶縁基板
1上に、ベンゾシクロブテン等の絶縁層13、その上に
Cu薄膜からなる導体パターン14、さらに、同様な樹
脂からなる絶縁層15、その上に導体パターン14より
設備精度の印刷位置ずれ分を差し引いた幅の狭い向様な
金属薄膜からなる導体パターン16、さらに、同様の樹
脂からなる絶縁層17、及び導体パターン16より設備
精度の印刷位置ずれ分を差し引いた幅の狭い同様な金属
からなる導体パターン18を順次積層し、最後に、絶縁
層19で覆い約30pm厚の積層体を形成している。
【0021】本発明の第2の実施の形態において、導体
パターン及び絶縁層は、第1の実施の形態と同様に形成
されている。
【0022】図4は、本発明の第3の実施の形態による
電子部品の概略構成を示す断面図である。第3の実施の
形態による電子部品は、第2の実施の形態による電子部
品とは、導体パターンの幅が上方に移動するにつれて次
第に大きくなる構成を有することで異なる。
【0023】図4を参照して、厚さがおよそ0.5mmの
セラミックス絶縁基板1上に、ベンゾシクロブテン等の
絶縁層20、その上にCu薄膜からなる導体パターン2
1、さらに、同様な樹脂からなる絶縁層22、その上に
導体パターン21より設備精度の印刷位置ずれ分を加え
た幅の広い同様な金属薄膜からなる導体パターン23、
さらに、同様の樹脂からなる絶縁層24、及び導体パタ
ーン23より設備精度の印刷位置ずれ分を加えた幅の広
い同様な金属からなる導体パターン25を順次積層し、
最後に、絶縁層26で覆い約30μm厚の積層体を形成
している。
【0024】本発明の第3の実施の形態において、導体
パターン及び絶縁層は、第1の実施の形態と同様に形成
されている。
【0025】尚、本発明の実施の形態においては、3端
子構造の電子部品を示したが、2端子構造、及び4端子
構造も本発明の実施の形態と向様に製造することができ
る。
【0026】さらに、本発明の実施の形態においては、
外部電極端子を備えた電子部品についてのみ述べたが、
外部電極端子にリード線を半田付けすればリード電子部
品を構成することができることはいうまでもない。
【0027】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明によれ
ば、積層形成する際の設備精度による印刷位置ずれ分を
考慮した幅の広いパターン導体と、幅の狭いパターン導
体とを組み合わせて積層重畳することにより、印刷位置
ずれによる上下導体パターン間での重畳面積の変動をな
くすことができ、キャパシタンス成分が変動しない特性
精度を高めた電子部品とその製造方法とを提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態による電子部品本体
の概略構成を示す断面図である。
【図2】(a)は図1の電子部品本体を示す概略図であ
る。(b)は(a)の電子部品を示す概略図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態による電子部品本体
の概略構成を示す断面図である。
【図4】本発明の第3の実施の形態による電子部品本体
の概略構成を示す断面図である。
【図5】従来技術による電子部品の一例を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
1、 51 絶縁基板 2、 4、 6、 8、 13、 15、 17、 1
9 絶縁層 20、 22、 24、 26 絶縁層 52、 54、 56、 58 絶縁層 3、 5、 7、 14、 16、 18、 21
導体パターン 23、 25、 53、 55、 57 導体パタ
ーン 7a、 7b、 7c 電極部 11 電子部品本体 12a 、 12b、 12c 電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H01F 41/04 H01F 41/12 B 41/12 15/14

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に絶縁層と共に積層された複数の
    導体パターンを備えた電子部品において、該複数の導体
    パターンにおいて重畳される導体パターンの幅がそれぞ
    れ異なっていることを特徴とする電子部品。
  2. 【請求項2】 請求項1の電子部品において、最下層の
    導体パターンの幅が最も広く、しかも、上層になるに従
    い導体パターンの幅が徐々に狭くなることを特徴とする
    電子部品。
  3. 【請求項3】 請求項1の電子部品において、最下層の
    導体パターンの幅が最も狭く、しかも、上層になるに従
    い導体パターンの幅が徐々に広くなることを特徴とする
    電子部品。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の電子部品において、前記
    絶縁層は感光性べンゾシクロブテン樹脂からなることを
    特徴とする電子部品。
  5. 【請求項5】 基板上に絶縁層と共に積層された複数の
    導体パターンを備えた電子部品において、前記複数の導
    体パターンにおいて上層の導体パターンの幅は直下層の
    導体パターンと比ベて異なっていることを特徴とする電
    子部品の製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の電子部品の製造方法にお
    いて、前記絶縁層は感光性べンゾシクロブテン樹脂から
    なることを特徴とする電子部品の製造方法。
JP9250571A 1997-09-16 1997-09-16 電子部品及びその製造方法 Pending JPH1197243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9250571A JPH1197243A (ja) 1997-09-16 1997-09-16 電子部品及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9250571A JPH1197243A (ja) 1997-09-16 1997-09-16 電子部品及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1197243A true JPH1197243A (ja) 1999-04-09

Family

ID=17209879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9250571A Pending JPH1197243A (ja) 1997-09-16 1997-09-16 電子部品及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1197243A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004095860A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Murata Mfg Co Ltd 積層型コイル部品及びその製造方法
JP2006049432A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Murata Mfg Co Ltd 積層型電子部品
WO2006073092A1 (ja) * 2005-01-07 2006-07-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. 積層コイル
WO2006123467A1 (ja) * 2005-05-18 2006-11-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. 電子部品
JP2015005632A (ja) * 2013-06-21 2015-01-08 株式会社村田製作所 積層コイルの製造方法
JP2015026760A (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 株式会社村田製作所 積層コイル
US20160027578A1 (en) * 2013-11-28 2016-01-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Method of manufacturing multilayer board, multilayer board, and electromagnet
JP2017224791A (ja) * 2016-06-17 2017-12-21 太陽誘電株式会社 コモンモードチョークコイル
US20190057803A1 (en) * 2016-05-19 2019-02-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multilayer substrate and a manufacturing method of the multilayer substrate
JP2019083325A (ja) * 2019-01-07 2019-05-30 太陽誘電株式会社 コモンモードチョークコイル
US10636561B2 (en) * 2015-02-19 2020-04-28 Panasonic Intellectual Property Management, Co., Ltd. Common mode noise filter
WO2022044689A1 (ja) * 2020-08-26 2022-03-03 株式会社オートネットワーク技術研究所 コイル部品

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004095860A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Murata Mfg Co Ltd 積層型コイル部品及びその製造方法
JP2006049432A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Murata Mfg Co Ltd 積層型電子部品
WO2006073092A1 (ja) * 2005-01-07 2006-07-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. 積層コイル
US7719398B2 (en) 2005-01-07 2010-05-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. Laminated coil
WO2006123467A1 (ja) * 2005-05-18 2006-11-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. 電子部品
JPWO2006123467A1 (ja) * 2005-05-18 2008-12-25 株式会社村田製作所 電子部品
JP4535126B2 (ja) * 2005-05-18 2010-09-01 株式会社村田製作所 電子部品
JP2015005632A (ja) * 2013-06-21 2015-01-08 株式会社村田製作所 積層コイルの製造方法
JP2015026760A (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 株式会社村田製作所 積層コイル
US20160027578A1 (en) * 2013-11-28 2016-01-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Method of manufacturing multilayer board, multilayer board, and electromagnet
US9934905B2 (en) * 2013-11-28 2018-04-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Method of manufacturing multilayer board, multilayer board, and electromagnet
US10636561B2 (en) * 2015-02-19 2020-04-28 Panasonic Intellectual Property Management, Co., Ltd. Common mode noise filter
US20190057803A1 (en) * 2016-05-19 2019-02-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multilayer substrate and a manufacturing method of the multilayer substrate
US11923123B2 (en) * 2016-05-19 2024-03-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multilayer substrate and a manufacturing method of the multilayer substrate
JP2017224791A (ja) * 2016-06-17 2017-12-21 太陽誘電株式会社 コモンモードチョークコイル
JP2019083325A (ja) * 2019-01-07 2019-05-30 太陽誘電株式会社 コモンモードチョークコイル
WO2022044689A1 (ja) * 2020-08-26 2022-03-03 株式会社オートネットワーク技術研究所 コイル部品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7408435B2 (en) Coil component
KR100690106B1 (ko) 코일기판과 그 제조방법
KR100282010B1 (ko) 전자부품
JP4450071B2 (ja) 電子部品
WO2006011291A1 (ja) 電子部品の製造方法および親基板および電子部品
JP4317107B2 (ja) 有機材料系絶縁層を有する電子素子及びその製造方法
JPH1197243A (ja) 電子部品及びその製造方法
JP3000579B2 (ja) チップコイルの製造方法
JP2982193B2 (ja) 高周波コイルの製造方法
WO2019235510A1 (ja) コイル部品及びその製造方法
JP3827311B2 (ja) コモンモードチョークコイルの製造方法
JP2005044952A (ja) コモンモードチョークコイル及びその製造方法並びにコモンモードチョークコイルアレイ
JPH11340041A (ja) 電子部品とその製造方法
JPH09270332A (ja) 電子部品
JP3467615B2 (ja) 電子部品及びその製造方法
JPH10256041A (ja) 電子部品及びその製造方法
JPH09270330A (ja) 電子部品
WO1991019303A1 (en) High frequency coil and method of manufacturing the same
JP3144596B2 (ja) 薄膜電子部品及びその製造方法
JPH09270329A (ja) 電子部品及びその製造方法
JP2002359115A (ja) チップ型コモンモードチョークコイル
JP4178896B2 (ja) Lr複合部品
JPH09270324A (ja) 電子部品
JP2000049013A (ja) 電子部品
JPH09270355A (ja) 電子部品及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031126