JPH1161065A - 半導体ウエハ加工用粘着シート - Google Patents

半導体ウエハ加工用粘着シート

Info

Publication number
JPH1161065A
JPH1161065A JP9228634A JP22863497A JPH1161065A JP H1161065 A JPH1161065 A JP H1161065A JP 9228634 A JP9228634 A JP 9228634A JP 22863497 A JP22863497 A JP 22863497A JP H1161065 A JPH1161065 A JP H1161065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
sensitive adhesive
semiconductor wafer
radiation
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9228634A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukinori Takeda
幸典 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP9228634A priority Critical patent/JPH1161065A/ja
Publication of JPH1161065A publication Critical patent/JPH1161065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Dicing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体ウエハに対して優れた粘着力を示し、
耐チッピング特性に優れ、安定な粘着物性を保ち、エキ
スパンディング後のチップ整列性に優れた半導体ウエハ
加工用粘着シートを提供する。 【解決手段】 基材面上にベースポリマー、放射線重合
性化合物及び放射線重合性重合開始剤を含有する粘着剤
層が形成された半導体ウエハ加工用粘着シートにおい
て、該粘着剤層がJISZ0237における保持力が3
600秒後のズレの距離が5mm以下である半導体ウエ
ハ加工用粘着シートである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、基材と粘着剤層と
を備える半導体ウエハ加工用粘着シートに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体ウエハに貼着し、ダイシン
グ、エキスパンティング等を行い、次いで該半導体ウエ
ハをピックアップすると同時にマウンティングする際に
用いる半導体ウエハ加工用シートとして、紫外線及び/
又は電子線に対し透過性を有する基材上に紫外線及び/
又は電子線により重合硬化反応をする粘着剤層が形成さ
れた粘着シートを用い、ダイシング後に紫外線及び/又
は電子線を粘着剤層に照射し、粘着剤層を重合硬化反応
をさせ、粘着力を低下せしめて半導体ウエハ(チップ)
をピックアップする方法が知られている。例えば、特開
昭60−196956号公報、特開昭60−22313
9号公報には、粘着剤層を構成する光重合性開始剤とし
て、トリメチロールプロパントリアクリレート、ペンタ
エリスリトールトリアクリレート、ポリエチレングリコ
ールジアクリレート、オリゴエステルアクリレート等の
分子内に紫外線及び/又は電子線重合性炭素−炭素二重
結合を少なくとも2個以上有するアクリル樹脂系化合物
を用いることが提案されている。
【0003】しかしながら、前記の化合物を用いた粘着
剤層では、化合物の粘度が低いため層全体の粘度が低下
し凝集力が不十分となり、ダイシングジ時にチップの位
置ズレや浮きが生じやすく、その結果チッピング(チッ
プ欠け)やチップ飛びが発生しやすくなるという欠点が
ある。ここで凝集力とは粘着剤層中の分子同士の寄り集
まろうとする力であり、外部応力による塑性変形に対す
る抵抗力である。通常JISZ0237保持力で評価さ
れる。
【0004】特開昭62−153376号公報には、分
子量3000〜10000程度の多官能ウレタンアクリ
レート系オリゴマーを使用することが提案されている
が、このような範囲の分子量を持つ多官能ウレタンアク
リレート系オリゴマーを使用した粘着剤層では、ダイシ
ングラインの粘着剤が剥離脱落してチップを汚染した
り、粘着剤層の凝集力が不十分であるため、ダイシング
時のチッピング、チップ飛散という問題が発生しやすい
という欠点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、半導
体ウエハに対して優れた粘着力を示し、かつ耐チッピン
グ特性に優れた半導体ウエハ加工用粘着シートを提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、紫外線及び/
又は電子線に対し透過性を有する基材面上にベースポリ
マー、放射線重合性化合物及び放射線重合性重合開始剤
を含有する粘着剤層が形成された半導体ウエハ加工用粘
着シートにおいて、半導体ウエハに対する粘着力が紫外
線及び/又は電子線照射前で50〜500g/25m
m、照射後には5〜40g/25mmであり、且つ、照
射前の該粘着剤層の保持力がJISZ0237において
3600秒後のズレの距離が5mm以下であることを特
徴とする半導体ウエハ加工用粘着シートである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下本発明を詳細に説明する。本
発明において、基材上に設けられる粘着剤層は、紫外線
及び/又は電子線により重合硬化反応を起こせばよく、
粘着剤層には、放射線重合性化合物、放射線重合性重合
開始剤等を含有しており、該粘着剤層の凝集力がJIS
Z0237において保持力で3600秒後のズレの距離
が5mm以下(好ましくは3mm以下より好ましくは1
mm以下)と高くダイシング時にチップの位置ズレや浮
きが生じにくく、その結果チッピング(チップ欠け)や
チップ飛びが発生しにくく、、紫外線及び/又は電子線
を照射することにより重合硬化反応し、塑性流動性が低
下するので粘着力が低下し、チップのピックアップを容
易に行うことができる。更に、硬化後も一定以上の破断
伸度を有しているので、エキスパンディング時に粘着剤
層の割れを防ぐことができ、チップ間隔の整列性を均一
に保つことができる。
【0008】本発明において、半導体ウエハに対する粘
着力は紫外線及び/又は電子線照射前で50〜500g
/25mm、好ましくは100〜500g/25mm、
照射後には5〜40g/25mm、好ましくは10〜4
0g/25mmである。照射前の粘着力が50g/25
mm未満ではダイシング時にチップ飛びが発生しやすく
なり、500g/25mmを超えると照射後の粘着力の
低下が十分ではなくなる。照射後の粘着力が5g/25
mm未満ではエキスパンディング時にチップが剥がれや
すくなり、40g/25mmを超えるとチップのピック
アップが困難となる。
【0009】本発明において用いられる基材としては、
紫外線及び/又は電子線に対して透過性を有するもので
あれば特に限定されず、例えば、塩化ビニル、ポリエチ
レンテレフタレート、ポリエチレン、ポリプロピレン、
ポリウレタン、エチレン酢酸ビニル共重合体、エチレン
−ヘキセン共重合体、エチレン−ブテン共重合体または
エチレン−プロピレン−ブテン共重合体等が用いられ
る。
【0010】本発明において用いられるベースポリマー
としては、特に限定されるものではなく、例えば、アク
リル酸、メタクリル酸及びそれらのエステルからなるポ
リマー、アクリル酸、メタクリル酸及びそれらのエステ
ルと共重合可能な不飽和単量体、例えば、酢酸ビニル、
スチレン、アクリロニトリルなどとの共重合体が用いら
れる。また本発明の粘着剤には、凝集力を高めるために
ロジン樹脂、テルペン樹脂、クマロン樹脂、フェノール
樹脂、スチレン樹脂、脂肪族系石油樹脂、芳香族系石油
樹脂、脂肪族芳香族共重合系石油樹脂等の粘着付与剤等
を添加しても構わない。
【0011】本発明において用いられる放射線重合性化
合物混合物は、紫外線及び/又は電子線による硬化反応
前には半導体ウエハに対して十分な粘着力を有し、硬化
反応後には粘着力が低下し半導体ウエハ(チップ)のピ
ックアップを容易に行うことができ、しかも高い凝集力
を保つために5000以上、好ましくは8000以上、
更に好ましくは10000以上の分子量を持つ多官能ウ
レタンアクリレートと1000以下の分子量を持つ多官
能アクリレートモノマーまたは2種類以上のアクリレー
トモノマーとを混合する必要がある。
【0012】5000以上の分子量を持つ多官能ウレタ
ンアクリレートを用いることで、硬化反応前の粘着剤層
に十分な凝集力を付与することができ、エキスパンディ
ング時にアルミリング等の専用治具から粘着シートが剥
離、脱落する恐れがなくなる。しかも蛍光灯下に長時間
暴露しても粘着力を安定することができ、更に硬化反応
後の粘着剤層にも十分な凝集力を付与することができ、
ダイシング時にチッピングやチップの飛散を抑えること
ができる。分子量が5000未満であると粘度が低くな
り、粘着剤層の凝集力が不足し、官能基数が1であると
硬化後の粘着剤層の架橋密度が十分に上がらず、粘着力
の低下が不十分となる。
【0013】一方5000以上の分子量を持つ多官能の
ウレタンアクリレートのみでは粘度が高く取扱が困難
で、硬化後の粘着力の低下が十分でなくチップのピック
アップが困難になる。これを調整するために1000以
下の分子量を持つ多官能のアクリレートモノマーを併用
すると粘着物性のバランスが好適になる。多官能のアク
リレートモノマーを使用するのは硬化後の粘着剤層の架
橋密度を上げ、粘着力を十分に低下させるためのであ
り、これらの組み合わせ以外では硬化後の粘着力の低下
が十分でなくチップのピックアップが困難になる等とい
う問題が発生する。
【0014】本発明において用いる放射線重合性化合物
中の多官能ウレタンアクリレートとしては、ジイソシア
ネート、ポリオール及びヒドロキシ(メタ)アクリレー
トとにより合成される化合物であり、好ましくは2個の
アクリロイル基を有するウレタンアクリレートである。
前記のイソシアネートとしては、例えばトルエンジイソ
シアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、ヘキ
サメチレンジイソシアネート、フェニレンジイソシアネ
ート、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、キシ
レンジイソシアネート、テトラメチルキシレンジイソシ
アネート、ナフタレンジイソシアネート等を挙げること
ができる。前記のポリオールとしては、例えばエチレン
グリコール、プロピレングリコール、ブタンジオール、
ヘキサンジオール等を挙げることができる。前記のヒド
ロキシ(メタ)アクリレートとしては、例えば、2−ヒ
ドルキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドルキシ
プロピル(メタ)アクリレート等を挙げることができ
る。
【0015】また放射線重合性化合物中の多官能アクリ
レートモノマーとしては、例えばトリメチロールプロパ
ントリアクリレート、ペンタエリスリトールトリアクリ
レート、ペンタエリスリトールトテトラアクリレート、
ジペンタエリスリトールモノヒドロキシペンタアクリレ
ート、ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート等を
挙げることができる。放射線重合性化合物の多官能のウ
レタンアクリレートと多官能のアクリレートモノマーの
重量比は10:90〜90:10の範囲であり、好まし
く30:70〜70:30の範囲である。多官能ウレタ
ンアクリレートの重量比が10未満になると粘着剤層の
凝集力が不足し、90を越えると硬化後の粘着力の低下
が十分でなくチップのピックアップが困難になるという
問題が生じる。
【0016】放射線重合性化合物、放射線重合性重合開
始剤の配合割合は、ベースポリマー100重量部に対し
て、放射線重合性化合物が50〜200重量部、放射線
重合性重合開始剤0.03〜22.5重量部の混合割合
である。放射線重合性化合物の割合が50重量部未満で
あると硬化後の粘着力の低下が十分でなくチップのピッ
クアップが困難になり、200重量部を越えると粘着剤
層の凝集力が不足し好ましくない。放射線重合性重合開
始剤の割合が0.03重量部未満であると紫外線及び/
又は電子線照射における放射線重合性化合物の硬化反応
が乏しくなり粘着力の低下が不十分となり好ましくな
く、22.5重量部を越えると熱あるいは蛍光灯下での
安定性が悪くなり好ましくない。
【0017】本発明において、前記粘着剤層の厚さは特
に限定されるものではないが、5〜35μm程度である
のが好ましい。本発明において、粘着剤層を基材上に形
成し、半導体ウエハ加工用粘着シートを製造するには、
粘着剤層を構成する成分をそのまま、または適当な有機
溶剤により溶液化し、塗布又は散布等により基材上に塗
工し、例えば80〜100℃で30秒〜10分程度加熱
処理等により乾燥させることにより得ることができる。
又は剥離性のフィルムに塗工、乾燥後、基材を粘着剤層
にラミネートしても得ることができる。
【0018】本発明の半導体ウエハ加工用粘着シートを
使用するには公知の方法を用いることができ、例えば半
導体ウエハ加工用粘着シートを半導体ウエハに貼り付け
て固定した後、回転丸刃で半導体ウエハを素子小片(以
下チップという)に切断する。その後、前記加工用粘着
シートの基材側から紫外線及び/又は電子線を照射し、
次いで専用治具を用いて前記ウエハ加工用粘着シート放
射状に拡大しチップ間を一定間隔に広げた後、チップを
ニードル等で突き上げるとともに、真空コレット、エア
ピンセット等で吸着する方法等によりピックアップする
と同時にマウンティングすればよい。
【0019】
【実施例】以下本発明を実施例及び比較例により、更に
詳細に説明するが、本発明はこれらに限定するものでは
ない。 《実施例1》ベースポリマーとしてアクリル酸2−エチ
ルヘキシル50重量部とアクリル酸ブチル10重量部、
酢酸ビニル37重量部、メタクリル酸2−ヒドロキシエ
チル3重量部とを共重合して得られた重量平均分子量5
00000の共重合体100重量部に対し、放射線重合
化合物として分子量が11000の2官能ウレタンアク
リレートと分子量が500の5官能アクリレートモノマ
ーが、それぞれ35重量部、65重量部、光重合開始剤
として2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノ
ンを放射性重合化合物100重量部に対して8.3重量
部、ポリイソシアネート系架橋剤をアクリル共重合体1
00重量部に対して、6重量部を配合した粘着剤層とな
る樹脂溶液を、剥離処理した厚さ38μmのポリエステ
ルフィルムに乾燥後の厚さが10μmになるように塗工
し、80℃5分間乾燥した。その後、基材として厚さ8
0μmのポリ塩化ビニル(PVC)フィルムをラミネー
トし、半導体加工用粘着シートを作製した。得られた半
導体加工用粘着シートを室温で7日以上成熟後、JIS
Z0237に準じて粘着力及び凝集力を測定するための
サンプルを作製し、各項目の評価を行った。その結果を
表1に示す。
【0020】《実施例2》実施例1で用いたウレタンア
クリレートの分子量が6000であること以外は、実施
例1と同様の方法で試料を作製し、実施例1と同様の項
目について試験した。その結果を表1に示す。 《実施例3》アクリル共重合体100重量部に対しウレ
タンアクリレートが20重量部、アクリレートモノマー
が80重量部であること以外は、実施例1と同様の方法
で試料を作製し、実施例1と同様の項目について試験し
た。その結果を表1に示す。 《実施例4》アクリル共重合体100重量部に対しウレ
タンアクリレートが63重量部、アクリレートモノマー
が117重量部であること以外は、実施例1と同様の方
法で試料を作製し、実施例1と同様の項目について試験
した。その結果を表1に示す。
【0021】《比較例1》実施例1で用いたウレタンア
クリレートの分子量が3000であること以外は、実施
例1と同様の方法で試料を作製し、実施例1と同様の項
目について試験した。その結果を表2に示す。 《比較例2》アクリル共重合体100重量部に対しウレ
タンアクリレートが5重量部、アクリレートモノマーが
95重量部であること以外は、実施例1と同様の方法で
試料を作製し、実施例1と同様の項目について試験し
た。その結果を表2に示す。 《比較例3》アクリル共重合体100重量部に対しウレ
タンアクリレートが105重量部、アクリレートモノマ
ーが195重量部であること以外は、実施例1と同様の
方法で試料を作製し、実施例1と同様の項目について試
験した。その結果を表2に示す。 《比較例4》アクリル共重合体100重量部に対しウレ
タンアクリレートが7重量部、アクリレートモノマーが
13重量部であること以外は、実施例1と同様の方法で
試料を作製し、実施例1と同様の項目について試験し
た。その結果を表2に示す。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】尚、実施例及び比較例の評価は、以下の評
価方法を用いた。 ・初期粘着力(UV照射前) 半導体加工用粘着シートから25mm×250mmの測
定用シートを作成し、23℃湿度50%の環境下でシリ
コンウエハに2kgのゴムロールを1往復させて圧着す
る。20分以上放置した後、300mm/minの引張
速度で180度剥離を行い、粘着力を測定した。 ・UV照射後粘着力 上記方法で作成した試料に、基材面より10cmの距離
から80W/cmの高圧水銀ランプを用いて15秒間紫
外線を照射し、粘着剤層を硬化させた後、上記と同様の
方法で粘着力を測定した。 ・保持力 半導体加工用粘着シートから25mm×75mmの測定
用シートを作成し、23℃湿度50%の環境下でステン
レス板に接着面積が25mm×25mmになるように2
kgのゴムロールを1往復させて圧着する。20分以上
放置した後、40℃の恒温槽に入れ、更に20分後にセ
ン断方向に1kgの荷重をかけ、1時間後のズレを測定
した。 ・チッピング特性 半導体ウエハを、粘着シートに保持固定し、ダイシング
ソー(DISCO製 DAD-2H6M)を用いてスピンドル回転数3
0,000rpm、カッティングスピード120mm/
minでチップサイズにカット後、チップを粘着シート
より剥離しその裏面の欠けの状態を実体顕微鏡で観察す
ることにより評価した。
【0025】
【発明の効果】本発明の半導体ウエハ加工用シートは、
紫外線及び/又は電子線の照射前には十分な粘着力と凝
集力を有し、ダイシング時にのチッピングやチップ飛散
防止に優れ、照射後にはピックアップ等を行う際の最適
値まで粘着力を低下させることにより安定したピックア
ップが可能となる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紫外線及び/又は電子線に対し透過性を
    有する基材面上にベースポリマー、放射線重合性化合物
    及び放射線重合性重合開始剤を含有する粘着剤層が形成
    された半導体ウエハ加工用粘着シートにおいて、半導体
    ウエハに対する粘着力が紫外線及び/又は電子線照射前
    で50〜500g/25mm、照射後には5〜40g/
    25mmであり、且つ、照射前の該粘着剤層の保持力が
    JISZ0237において3600秒後のズレの距離が
    5mm以下であることを特徴とする半導体ウエハ加工用
    粘着シート。
  2. 【請求項2】 該粘着剤層がベースポリマー100重量
    部に対して、放射線重合性化合物50〜200重量部、
    放射線重合性重合開始剤0.03〜22.5重量部を含
    有する請求項1記載の半導体ウエハ加工用粘着シート。
JP9228634A 1997-08-25 1997-08-25 半導体ウエハ加工用粘着シート Pending JPH1161065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9228634A JPH1161065A (ja) 1997-08-25 1997-08-25 半導体ウエハ加工用粘着シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9228634A JPH1161065A (ja) 1997-08-25 1997-08-25 半導体ウエハ加工用粘着シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1161065A true JPH1161065A (ja) 1999-03-05

Family

ID=16879422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9228634A Pending JPH1161065A (ja) 1997-08-25 1997-08-25 半導体ウエハ加工用粘着シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1161065A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001085449A (ja) * 1999-09-10 2001-03-30 Disco Abrasive Syst Ltd Csp基板保持部材及び該csp基板保持部材が載置されるcsp基板用テーブル
JP2001354930A (ja) * 2000-06-15 2001-12-25 Furukawa Electric Co Ltd:The 放射線硬化性粘着テープ
JP2002121511A (ja) * 2000-10-19 2002-04-26 Sumitomo Bakelite Co Ltd 半導体ウエハ加工用粘着シート
KR100351706B1 (ko) * 2000-06-27 2002-09-11 한솔제지주식회사 다이싱테이프용 감광성 점착 조성물
WO2003049165A1 (fr) * 2001-12-06 2003-06-12 Hitachi Chemical Co.,Ltd. Procede de fabrication de dispositif optique et dispositif optique correspondant
JP2008222894A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Denki Kagaku Kogyo Kk 電子部品固定用粘着シート及びそれを用いた電子部品の製造方法
JP2016108486A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 Dic株式会社 紫外線硬化型粘着剤組成物、紫外線硬化型粘着シート、及び、積層体
JP2017031353A (ja) * 2015-08-04 2017-02-09 住友ベークライト株式会社 仮固定用テープ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60196956A (ja) * 1984-03-12 1985-10-05 Nitto Electric Ind Co Ltd 半導体ウエハ固定用接着薄板
JPS62153376A (ja) * 1985-12-27 1987-07-08 F S K Kk ウェハダイシング用粘着シート
JPH0661346A (ja) * 1992-08-05 1994-03-04 Nippon Kakoh Seishi Kk 半導体ウエハダイシング用粘着シート

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60196956A (ja) * 1984-03-12 1985-10-05 Nitto Electric Ind Co Ltd 半導体ウエハ固定用接着薄板
JPS62153376A (ja) * 1985-12-27 1987-07-08 F S K Kk ウェハダイシング用粘着シート
JPH0661346A (ja) * 1992-08-05 1994-03-04 Nippon Kakoh Seishi Kk 半導体ウエハダイシング用粘着シート

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001085449A (ja) * 1999-09-10 2001-03-30 Disco Abrasive Syst Ltd Csp基板保持部材及び該csp基板保持部材が載置されるcsp基板用テーブル
JP2001354930A (ja) * 2000-06-15 2001-12-25 Furukawa Electric Co Ltd:The 放射線硬化性粘着テープ
JP4667561B2 (ja) * 2000-06-15 2011-04-13 古河電気工業株式会社 放射線硬化性粘着テープ
KR100351706B1 (ko) * 2000-06-27 2002-09-11 한솔제지주식회사 다이싱테이프용 감광성 점착 조성물
JP2002121511A (ja) * 2000-10-19 2002-04-26 Sumitomo Bakelite Co Ltd 半導体ウエハ加工用粘着シート
JP4608759B2 (ja) * 2000-10-19 2011-01-12 住友ベークライト株式会社 半導体ウエハ加工用粘着シート
WO2003049165A1 (fr) * 2001-12-06 2003-06-12 Hitachi Chemical Co.,Ltd. Procede de fabrication de dispositif optique et dispositif optique correspondant
US7109053B2 (en) 2001-12-06 2006-09-19 Hitachi Chemical Co., Ltd. Method for preparing optical device by dicing
JP2008222894A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Denki Kagaku Kogyo Kk 電子部品固定用粘着シート及びそれを用いた電子部品の製造方法
JP2016108486A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 Dic株式会社 紫外線硬化型粘着剤組成物、紫外線硬化型粘着シート、及び、積層体
JP2017031353A (ja) * 2015-08-04 2017-02-09 住友ベークライト株式会社 仮固定用テープ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5128575B2 (ja) ステルスダイシング用粘着シート及び半導体装置の製造方法
JP3388674B2 (ja) エネルギー線硬化型感圧接着剤組成物およびその利用方法
JP4066394B2 (ja) 再剥離型粘着剤
JPH10335271A (ja) ウェハ貼着用シートおよび半導体装置の製造方法
JPS60223139A (ja) 半導体ウエハ固定用接着薄板
JP2001203255A (ja) 半導体ウエハ保持保護用粘着シート
JP3035179B2 (ja) 半導体ウエハ加工用粘着シート
JP4002236B2 (ja) ウエハ貼着用粘着テープ
JP5414953B1 (ja) ダイシングシートおよびデバイスチップの製造方法
JP3491911B2 (ja) 半導体ウエハ加工用粘着シート
JP2000044890A (ja) 再剥離型粘着剤組成物
JP2004186429A (ja) 粘接着テープ
KR20180105568A (ko) 다이싱용 점착 테이프, 다이싱용 점착 테이프의 제조 방법, 및 반도체 칩의 제조 방법
EP2471882B1 (en) Radiation-curable adhesive composition and adhesive sheet
JP4608759B2 (ja) 半導体ウエハ加工用粘着シート
JPH0661346A (ja) 半導体ウエハダイシング用粘着シート
JPH1161065A (ja) 半導体ウエハ加工用粘着シート
KR20200094728A (ko) 워크 가공용 시트 및 가공된 워크의 제조방법
JP2002285134A (ja) 半導体加工用粘着シート
JP2000281993A (ja) 半導体ウエハ加工用粘着シート
JPH10310748A (ja) 半導体ウエハ加工用粘着シート
TW202031856A (zh) 工件加工用片材
JP6087122B2 (ja) ダイシングシート
JP2000044894A (ja) 再剥離型粘着剤組成物
JP2003201451A (ja) 半導体加工用粘着シート