JPH11506575A - 情報の選択記憶システム及び方法 - Google Patents

情報の選択記憶システム及び方法

Info

Publication number
JPH11506575A
JPH11506575A JP8526907A JP52690796A JPH11506575A JP H11506575 A JPH11506575 A JP H11506575A JP 8526907 A JP8526907 A JP 8526907A JP 52690796 A JP52690796 A JP 52690796A JP H11506575 A JPH11506575 A JP H11506575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
frames
frame
statistical
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8526907A
Other languages
English (en)
Inventor
カベル,マイケル,マエ
ウイズゴット,エム.,マーガレット
Original Assignee
インターバル リサーチ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターバル リサーチ コーポレイション filed Critical インターバル リサーチ コーポレイション
Publication of JPH11506575A publication Critical patent/JPH11506575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/40Scenes; Scene-specific elements in video content
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/05Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container
    • G11B15/087Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing recorded signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/1808Driving of both record carrier and head
    • G11B15/1875Driving of both record carrier and head adaptations for special effects or editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/27Arrangements for recording or accumulating broadcast information or broadcast-related information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/56Arrangements characterised by components specially adapted for monitoring, identification or recognition covered by groups H04H60/29-H04H60/54
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/1062Data buffering arrangements, e.g. recording or playback buffers
    • G11B2020/10629Data buffering arrangements, e.g. recording or playback buffers the buffer having a specific structure
    • G11B2020/10666Ring buffers, e.g. buffers wherein an iteratively progressing read or write pointer moves back to the beginning of the buffer when reaching the last storage cell

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 情報の選択記録システム及び方法は、着信情報流内の先にマークされた情報を識別するために着信時間ベース情報を特徴表示する統計ベクトルの逐次パターン照合(14)を使用する。このシステム及び方法は、現行動作モード次第で、先にマークされた情報を記録から抹消するか又は先にマークされた情報がいったん識別されると記録を開始するのどちらかを行うように記録装置を制御するために信号を発生する(18)。このシステム及び方法は、情報の起る時間又は情報のチャンネルについての予備知識を持たずに、テレビジョン放送内のコマーシャルのような不要な情報の記録を省くために、又はいくつもの利用可能な情報チャンネルのどれか上の所望情報を自動的に位置割出しするために利用されると云ってよい。

Description

【発明の詳細な説明】 情報の選択記憶システム及び方法 技術分野 本発明は、種々の型式の情報の選択記憶システム及び方法に関する。 背景技術 ビジネスから娯楽にわたる広汎多様なトピックに関して直ちに利用可能な情報 の急激な増加は、この情報を種々の選択されたグループ又は個人に提供し得る技 術の発展を促してきた。いったん情報が出所から行先へ送られると、情報は、選 択された情報のその後の検索のために、個人又はサービス組織のどちらかによっ て多くの場合類別されかつ記憶される。 受信された情報の特定型式、すなわち、記憶メディアの特性にかかわらず、興 味のある情報を識別しかつその情報をその後の記憶のために着信データ流から抽 出することが多くの場合望ましい。この手順は、記憶メディアの使用を最適化す る一方、また情報を吸収消化するに当たってのユーザの効率を向上する。それゆ え、特定領域に関する知識を確かにすることに興味を有するユーザは、無関係な 事実、数字、及び広告に埋まることなく広汎多岐な出所からの最も関連の深い情 報に接するようになる。同様に、ユーザは、貴重な時間を不要な情報の視聴に浪 費しないように、連続放送情報から特定のオーディオ番組又はビデオ番組を記録 するように選択することができる。 多くの人びとは、単一の放送に初めから終まで「同調をとる」ことはもはやし ない。代わりに、人びとは、自分達の視聴を情報の「チャンネルサーフィン(c hannel surfing)」及び「アドザッピング(ad zappin g)」又は「フィルタリング」で以てインタリーブする。フィルタリイングは、 普通、「アドザッピング」と呼ばれるが、ここでは、広告、又は繰り返されるニ ュースフィート長(footage)等のような他の繰返し情報を除去又は回避 することを称するために使用される。サーフィンは、「興味ある」情報を時間に わたって及び(又は)利用可能な情報チャンネルにわたって探索す ることを称する。 いくつもの先行技術システムが、その後の検索及び見直しのための記録に先立 って無関係情報を除去する問題を認識してきた。これらのシステムの多くは、テ レビジョン放送のような(多くの場合オーディオ情報と組み合わせられた)ビデ オ情報に使用されることに限定されており、他の形式の情報に容易には適用され 得ない。 オーディオ/ビデオ(AV)情報に使用されるように設計されたシステムの多 くは、記録装置によるその後の識別のために情報の従来のマーキング又はコーデ ィングに依存する。例えば、テレビジョン放送は、開始時刻及び終了時刻、番組 の型式又は内容、番組案内要約、分類、視聴率(rating)等のような番組 特性及び内容に関する情報を含むことがある。この追加情報は、信号が初めに放 送されるとき含まれることがあるが、しかし、通常は注釈(annotatio n)サービスによって追加される。信号は、受信され、デコードされ、かついく つもの装置のどれかを制御するために使用されることがある。例えば、囲い見出 し付き(closed captioning)情報がオーディオ情報の文字表 現(textual trnascript)を提供するためにデコードされる ことがあり、又はデコーディング受信機がどんな型式の番組が視られるか制限す ることがある。信号は、また、ビデオカセットレコーダ(VCR)及びVCR記 録テープカセットの制御を介して事前選択されたチャンネル上に特定番組を自動 的に記録するために使用されることがある。注釈サービスは、サーフィン機能を 提供する先行技術のシステムを容易にする上で頼りになってきた。 注釈サービスへの依存は、視聴者がこのサービスに申し込むことを必要とし、 かつ視聴者に近似的タイムスロット/チャンネルスロットに最終的に相当するメ ニュー項目を明示的に選択することを強制する。これは、視聴者にとって絶えざ る出費になり、かつ視聴者が受信するチャンネルの全て有効にするわけではない 。更に、夜のニュース中のスポーツ放送のような興味のある題材(materi al)は、注釈サービスによって「番組単位」と考えられないことがあり、それ であるからこの題材はこのようなシステムが使用することができ る識別子を与えられないであろう。その上更に、この興味ある情報が他のチャン ネル上で又は他のタイムスロットに放送されることがあり、識別されないであろ う。 番組放送中のコマシャールの記録を除去する(ザッピング)ように主として設 計されている他の先行技術のシステム及び方法は、情報の記録を制御するビデオ 信号成分及び(又は)オーディオ信号成分の振幅の変化に依存する。記録装置は 、記録している間着信信号を監視し、かつ番組セグメントとコマーシャルとの間 の特性ビデオフェード及び(又は)特性オーディオフェードによってコマーシャ ルを検出する。コマーシャルを検出すると、不要な情報を記録しないように記録 を休止させる。或る先行技術のシステムは、広告を記憶するのを回避するために 、フェードを検出した後所定時間間隔(すなわち、15又は30秒)休止する( 又は標準広告間隔だけ分離された2つのフェード間の題材を除去する)。これら のシステムは、放送信号の非本質的特性に依存しており、このことが所望題材の 記録に不正な空白を持たらすことがある。例えば、番組放送の中間における芸術 的なフェードは、記録された題材内の不要な30秒空白を生じる広告に先立つフ ェードと間違われることがある。更に、これらの調査研究は、広告の除去に限定 され、かつ繰り返されるニュース部分のような、着信情報流からの他の「興味の ない」情報の除去に適合するのが困難であろう。その上更に、このようなシステ ムがますます普及するに従って、放送業者は、広告を彼等の意図した聴衆に届け るようにフェードを減少させるか又は除去してこれらのシステムの動作を全くだ めにするかもしれない。 興味ある特定のテレビジョン番組の自動記録を施すように設計された先行技術 に見られる他の調査研究は、ユーザが検索コードをVCRに挿入することを必要 とし、このコードが放送チャンネル、番組開始時刻、及び番組持続時間を決定す るためにデコードされる。これらのシステムは、受信されつつある実際の放送信 号を監視することはしないので、いったん記録が開始すると、記録は、信号の特 定内容にかかわらず、指定された持続時間にわたって続く。これらのシステムは 、テレビ局の番組日程への小さな修正から生じる記録誤りに晒される。このよう な小さな日程変更は、重大ニュース放送等に適応するためにしばしば起こる。 広告を除去するために使用される代わりの調査研究は、記録を再生するとき広 告をスキップするようにその記録に制御情報を追加することを含む。これは、広 告の誤り表示に起因する情報損失を回避するが、しかし記録が広告について早送 りされる間ユーザに待機することを要求する。この調査研究もまたオーディオフ ェード/ビデオフェードに依存するので、経済的誘因が充分に大きくなると放送 業者によって容易にだめにされるおそれがある。少なくとのも1つのテレビジョ ン製造業者によって試みられた他の調査研究は「実時間」ザッピング機能を提供 し、この機能は、標準長さの広告を回避するように、元のチャンネルに自動的に 復帰する前に視聴者が30秒間他のチャンネルを走査できるようにする。 先行技術のAV編集システムは、繰り返し放送されるニュースキャスタの所定 のロゴスと顔を認識することに基づいて放送をセグメント化する種々のニュース 番組の極めて制約された構造を利用してきている。ニュース放送又はその他の構 造化番組を受信及び記録した後、これらのシステムは、個々のフレームをいくつ かの領域に分離しかつ先に識別したロゴス又は顔を探索することによって種々の セグメントを識別することを企てる。次いで、これらのセグメントが、分類され かつ将来の番組に使用されるために保管される。 発明の開示 それゆえ、本発明の目的は、受信された情報信号の本質的な特性に基づいて情 報を選択的に記録するシステム及び方法を提供することにある。 本発明の更に目的は、ユーザが興味がないと先に識別した情報を記録すること を回避するシステム及び方法を提供することにある。 本発明の他の目的は、いくつもの利用可能な放送チャンネルのどれか1つ上の 興味ある放送を自動的に位置割出し(locating)しかつ記録するシステ ム及び方法を提供することにある。 本発明のなお他の目的は、繰返し情報の記録を自動的に回避するシステム及び 方法を提供することにある。 本発明のなお他の目的は、先にマークされた情報を識別しかつパターン照合の 成果に基づいて記録装置を制御するために逐次パターン照合を利用するシステム 及び方法を提供することにある。 本発明のなお更に他の目的は、情報の効率的、特有かつ信頼あるパターン照合 を容易にする情報の選択記録システム及び方法に使用されるのに特に適したデー タ構造を提供することにある。 本発明の他の目的は、情報の合計統計的(sammary statisca l)特徴表示に基づく情報の逐次パターン照合を利用する情報の選択記録システ ム及び方法を提供することにある。 本発明の上の目的及び他の目的及び特徴を実施するに当たって、(ユーザによ って又は繰返しによってマークされた)記憶された情報セグメント用持続性メモ リ及び受信された情報に基づいて統計ベクトル(statistical ve ctor)を計算しかつ照合する制御論理を含むシステムが提供される。制御論 理は、着信情報流内の記憶された情報を識別するために統計ベクトルを使用して 逐次パターン照合を実施する。制御論理は、パターン照合の結果に基づいて情報 を選択的に記録するために記憶装置とリンクされる。 データ構造がまた、逐次パターン照合を使用して記録(又は記録から省く)た めに興味ある(又は興味のない)情報を特有的にかつ信頼を以て識別するように 設計された本発明のシステム又は他の類似のシステムに使用されるために提供さ れる。このデータ構造は統計ベクトルの回りに組織され、これらのベクトルの各 各が情報「フレーム」を特徴表示する。情報フレームは、データの短い結合性( cohesive)の量である。例えば、ビデオの場合、これは単一画像フィー ルドであってよい。データ構造は、統計ベクトルの各要素に対する検索可能テー ブルを含む。各テーブルは、統計ベクトルのその要素の所与の値又は値の範囲に 関連した情報フレーム「識別子」のリストを提供する。各情報フレーム識別子は 、情報フレームを表す統計ベクトル、先に記憶されたフレームに対するポインタ 、その後に記憶されたフレームに対するポインタを含む。先行フレームポインタ /後続フレームポインタによって接合されている情報フレームの列は、情報セグ メントと称される。動作モード次第で、データ構造はまた、記憶された情報セグ メント又は記憶された情報セグメントの最新日付/出現カウントに続いて記憶す るための時間長を含むことがある。 開示されたシステム及び他の類似のシステムに使用される方法が提供がされる 。 この方法は、情報の逐次パターン照合に基づいて記録装置を制御することを含む 。この方法は、興味ある情報をマークすること、マークされた情報を表す統計ベ クトルの列を計算すること、及び統計ベクトル及び将来のパターン照合を許す列 情報を記憶することを含む。この方法はまた、統計ベクトルの記憶された列に対 して逐次パターン照合を利用することによって着信情報流内の記憶された情報セ グメントを識別すること、及びこのパターン照合の結果に基づいて記録装置を制 御することを含む。 本発明から生じるいくつもの利点がある。例えば、本発明のシステム及び方法 は、オーディオフェード及び(又は)ビデオフェード又は注釈のような非意図的 な信号内容を使用するのではなくて、繰返し題材又は興味ある情報を検出するた めに、本質的な信号情報を捕捉する合計統計を使用する。結果として、本発明は 、放送情報の注釈を広く分配するために注釈ビースを必要としない。又は、本発 明は、複合メディアの非意図的な、回避可能な、アーチファクトに依存すること はない。 先行技術に見られるシステム及び方法に優る本発明の他の利点は、本発明によ って利用される情報の統計的特性表示が所望情報の記録に不正空白を持たらす偽 検出の可能性を低下又は除去すると云うことである。本発明が受信された情報の 振幅変化に依存しないので、その機能は番組放送の経過中受信された信号内の予 期しない変化が起こす不正空白によって損なわれることはない。 また先行技術のシステム及び方法と異なり、本発明は、どのチャンネル上に又 はどの時刻に興味のある情報が放送されるかを先験的に知ることを要せず多数の 受信されたチャンネルのどれからでも興味のある情報を記録することができる。 多くの先行技術のシステムは、ユーザに放送時刻及び放送チャンネル、又は記録 装置によって転送されるその情報を表すコードを挿入することを要求する。これ と対照的に、本発明は、ユーザにこのような放送情報を位置割出しすることを要 求するのではなく、ユーザに(分割払いから分割払へ繰り返される)安定した前 置き(introductory)情報の代表的サンプルを供給しかついったん 前置き情報が位置割出しされると記録するための時間長を提供することだけを要 求する。 本発明の他の利点は、多様なメディア出所へのその応用性である。本発明は、 オーディオ情報及び(又は)ビデオ情報、すなわち一般に放送情報に限定される のではなく、どんな時間ベース情報信号の逐次パターン照合にも実質的に利用さ れると云ってよい。例えば、本発明は、二、三を列挙すると、地震観測情報、圧 力情報、又は(レーダ等に使用されるような)物体プロファイル情報の逐次パタ ーン照合に使用されてよい。 本発明の上掲の目的及び利点、更に他の列挙されない目的、特長、及び利点は 、本発明を実施する最良モードの次の詳細な説明からこれを添付図面と関連して 読むとき当業者に容易に理解されるであろう。 図面の簡単な説明 図1は、本発明によるシステム及び方法の基本的動作を示す流れ図である。 図2a及び図2bは、本発明による選択情報記録システム及び方法に使用され るデータ構造を示す線図である。 図3a及び図3bは、本発明によるユーザマーク式(user marked )サーフィン動作モード及びユーザマーク式ザッピング動作モードの場合の情報 選択を示す流れ図である。 図4は、本発明によるユーザマーク式ザッピングモードの動作を示す流れ図で ある。 図5は、本発明によるユーザマーク式サーフィンモードの動作を示す流れ図で ある。 図6は、本発明による自動マーク式ザッピングモードの動作を示す流れ図であ る。 図7は、本発明による支援型(assited)マーキングサーフィンモード 及び支援型ザッピングモードの場合の情報選択を示す流れ図である。 図8は、本発明による支援型マーキングザッピングモードの動作を示す流れ図 である。 図9は、本発明による支援型マーキングサーフィンモードの動作を示す流れ図 である。 図10は、本発明による情報の選択記録システムを表すブロック図である。 本発明を実施する最良モード いくつもの処理戦略のどれであっても本発明の精神又は範囲から逸脱すること なく利用することができるが、本発明を説明するに当たって図1から図9に示さ れた流れ図は、方法ステップの逐次処理を描く。例えば、もし制御論理がハード ウェアで実施されるならば、方法ステップの多くは同時に又はほとんど同時に遂 行されてよい。同様に、割込み駆動処理戦略をまた本発明の目的及び利点を達成 するために利用することもできる。当業者はまた、本発明の構想が本発明の精神 又は範囲から逸脱することなく相当する並列実現へ明らかに拡張されることを認 識するであろう。同様に、本発明の目的及び利点の1つ以上を成し遂げるために ハードウェア及び(又は)ソフトウェアを利用する組合わせ逐次実現/並列実現 は、本発明の意図の内にある。 図1から図9に示された流れ図は別々にかつ隔離されて動作する種々のサーフ ィンモード及びザッピングモードの各々を描くが、これらの方法のどれか又は全 ての組合わせもまた本発明の精神又は範囲から逸脱することなく使用することが できることが認識されるはずである。例えば、支援型マーキングザッピング及び 支援型マーキングサーフィンを、個々の情報セグメントを「サーフィング用」又 は「ザッピング用」として単にマークすることによって、単一システム又は単一 方法内で組み合わせてよい。 図1は、本発明による情報の選択記録システム及び方法の動作を示す流れ図で ある。ユーザ入力リクエストがブロック8で検出される。次いで、現行動作モー ドがブロック10で表されるようにユーザによって選択される。 本発明は、同じ計算機(computational engine)を共用 する2つの主動作モードを含む。サーフィン機能は、先にマークされたかつ記憶 された情報セグメントを位置割出しするために使用され、これらのセグメントは 記録装置を活性化させてその列に続く設計された期間中記録させる。これらの情 報セグメントは、ユーザマーキングによって又は支援型マーキングによってマー クされてよい。ザッピング機能は、先に出合った情報セグンメントを記憶するこ とを回避するために使用される。これらの情報セグメントは、ユーザによってマ ークされても、支援型マーキングを通してマークされても、又はシステムによっ て自動的に決定されてもよい。ユーザマーキングモードは、情報セグメントの開 始及び終結の両方を判定するためにユーザ入力に依存する。支援型マーキングモ ードは、少量のユーザ入力に依存しかつ情報セグメントの開始及び終結を識別す るに当たってユーザを支援する。(ザッピングのみに対して)自動マーキングモ ードは、受信された全ての情報を特性表示しかつ記憶する一方、着信情報を先に 記憶された[memorized(stored)]情報と連続的に比較して繰 返し列を識別する。繰返し情報は強化されるのに対して、他の全ての情報は下に 詳細に説明されるように「選択忘却(selective forgettin g)」動作を通して最終的にメモリから削除される。 ユーザマーキングと支援型マーキング(ザッピングのみに対して)と自動マー キングとの間の選択は設計決定であると云ってよく、ここではどの単一装置にお いても2つのクラスのうちの1つしかサーフィンに使用されずかつ3つのクラス のうちの1つしかザッピングに使用されない。しかしながら、それらの説明から 明らかなように、もし特別の融通性を望むならば2クラスすなわち2マーキング 以上をザッピング又はサーフィンのどちらかに対して使用することもできる。 図1に帰って、もしサーフィンモードがブロック10で選択されるならば、ユ ーザはブロック11で番組長さを入力する。ブロック12は、合計統計を利用し て情報を特性表示しかつ情報を検索可能テーブルに記憶することを含む情報の学 習(記憶)を表す。学習される情報は、ステップ10で選択された特定モード次 第でユーザによってマークされるか又はシステムによって自動的にマークされて よい。サーフィンモードに対してユーザによってマークされた情報は、クレジッ ト設定(opening credit)又はビデオ情報の場合の字幕スクリー ンのような(分割払から分割払へ繰り返される)安定した識別情報を当然含む。 ザッピングモードに対しては、(ユーザマークされた、支援型マークされた、及 び自動マークされた)マークされた情報は、ユーザが記録することを欲しない特 定番組、広告、又はコマーシャルを含んでよい。もちろん、本発明は、情報のど んな特定の型式又は内容に限定されることはなく、どんな時間ベース情報信号に も応用可能である。 自動マーク式ザッピングモードにある限り、ブロック13は、現行着信フレー ムがブロック12によって記憶されるはずの照合しなかったフレームであるかど うか判定する。次いで、受信された情報の記憶された情報との逐次パターン照合 が図1のブロック14において遂行される。このステップは、ユーザの介入なし でシステムによって自動的に遂行される。着信情報は、合計統計を使用して特徴 表示され、次いで、先に記憶された情報とパターン照合される。ブロック16は 、成功照合が着信情報内で見付かったかどうかを判定しかつその後の制御を適当 に命令する。もし照合が見付からないならば、システムは、ユーザによって割り 込まれるまで、受信された情報を繰り返し特徴表示することによってマークされ た情報を位置割出しし、かつこの情報を記憶した情報と照合するように引き続き 企図する。 成功照合がブロック16で表示されると、記録装置はブロック18で表される ように適当に制御される。照合した情報セグメントが記憶されたときブロック1 0において選択された動作モード次第で、マークされた情報の成功照合が異なる 目的に役立つ。ザッピングモードでは、記憶された情報と照合する着信情報は記 録されない。しかしながら、サーフィンモードでは、照合した情報が記録プロセ スを開始させ、このプロセスが次いでその後設計時間間隔にわたって続行する。 自動マーク式ザッピングモード以外の動作モードでは、照合しなかった情報は 速やかに無視されるか又は「忘却」され、記憶されない。しかしながら、自動マ ーク式ザッピングモードでは、全ての着信情報が将来の着信情報との比較のため に記憶される。繰返し情報(成功照合した情報)が、次いで、自動的にザップさ れ、記憶されない。成功照合はまた、先に記憶された情報を強化する。最終的に 、先に記憶された照合しなかった(かつしたがって強化されなかった)情報は、 利用可能なメモリ空間によって要求されるように、「選択忘却」を通して無視さ れる。 本発明による選択情報記録システムに使用されるのに特にデータ構造のグラフ 図が図2a及び図2bに示されている。時間ベース情報を学習(記憶)しかつそ の後その情報をラベル付けする動作は、この情報を特徴表示する統計ベクトルを 採用するこれらのデータ構造によって容易にされる。これらのベクトルは、受信 された情報のセグメント(すなわち、フレームの列)を特有にかつ信頼を以て識 別するために利用される。メディアの明確なセグメントを互いに間違われないよ うに特有性が要求される。2回受信されるメディアの単一セグメントが自己照合 するように信頼性が要求される。必要な特有性は、情報セグメントを特徴表示す るために利用される統計の慎重な選択によって部分的に提供される。記憶された 情報の順序付け(順序及び近接性)もまた、同じ題材がその後に受信されるとき 再生されるはずの時間を通して特有性を提供する。それゆえ、照合を判定するた めに連続フレームの列を使用することが、誤り照合表示の可能性を下げるように 照合の信頼を向上する。 前に述べたように、ここで称するメディアのフレームとは、メディアがその周 囲の題材によって変化させられなままでいる短い時間間隔を意味する。例えば、 ビデオにおける標準フレームは、オーディオの一致する30分の1秒と一緒の3 0分の1秒画像である。音響の「フレーム」は、従来のビデオ信号について存在 するような自然な「同期」マークがないので、定義するのが遥かに困難である。 合理的なオーディオフレームは、開始フレーム及び終結フレーム(これらは他の 題材によって汚損されているかもしれない)を簡単に無視することができると仮 定して、20ミリ秒によって定義されることがある。ディジタル情報については 、情報のフレームは、伝送及び受信において使用される特定の通信プロトコルに よって定義されることがある。本発明の動作は、どの特定の充分に定義されたフ レーム長さも必要としない。しかしながら、情報を特徴表示するために選択され た統計は、オーディアオのみの出所についての様々なフレーミングオフセットに 対して特に堅牢であるはずである。 図2aに示されたように、参照符号30によって全体的に表示された第1デー タ構造は、統計ベクトル36の各要素34毎に検索可能テーブル32を含む。好 適実施例では、検索可能テーブル30は、図2aに描かれたような平衡2進探索 木を使用して実現される。しかしながら、当業者が当然認めるように、アレーテ ーブル、ヒープテーブル、ハッシュテーブル等のような、いくつもの代りの探索 実現も本発明のシステム及び方法を実施するために利用することができる。図2 aに示された好適実施例では、各平衡2進木32は複数の節点38を有し、節点 の各々が間隔40のような記憶された間隔によって特徴付けられる。端点値を含 む間隔は括弧「]」によって表示されるのに対して、端点値を含まない間隔は括 弧「)」によって表示される。それゆえ、間隔[4 7)は(4)以上及び(7 )未満であるが、7に等しくない値を含む。コンピュータ関連技術において知ら れているように、各2進木を、所望情報の照合統計を位置割出しするとき探索効 率を高めるように平衡させることができる。それゆえ、各木が成長するに従って 、どの他の枝よりも2葉以上深く延びる枝がないように木の根をそれらの葉の中 心に置くように回転プロセスを使用して木の深さを平衡させる。この戦略の詳細 な説明は、ロバート・セジウィック、アルゴリズムス、187〜201ページ( アディソン・ウェスレイ 1983年)[Robert Sedgewick, Algorithms,pp.187−201(Addison−Wesley 1983)]によって提供される。 初めの間隔は、統計ベクトル36内の各統計要素34毎に計算された統計値を 誤りマージンに加算及びこれから減算することによって情報フレームが記憶され るときに、形成される。誤りマージン、かつそれゆえ初めの間隔のスパンは、( 信号の型式、すなわち、アナログ又はディジタルに依存することがある)受信さ れた信号内に期待された雑音レベルに依存する。適当に選択された誤りマージン は、パターン照合プロセスの信頼性を向上する。アナログ信号は、ディジタル信 号を受信するとき動作の同じ品質に対して必要とされる間隔よりも広い間隔を充 分な動作に対して必要とすると云ってよい。もし誤りマージンが受信された情報 信号の品質又は型式に対して小さ過ぎるならば、先に識別された題材に照合する はずの情報が検出されないことになる。もし誤りマージンが必要であるよりも可 なり大きいならば、システムは、類似の統計的表現を有するがしかし照合しよう と意図しているのではない情報セグメントを識別することになる。これは、非効 率な照合プロセスを生じることがありかつ誤り照合を生じることがある。 受信された情報を特徴表示するために利用される特定統計は、情報の型式及び 受信された信号の型式に基づいて当然選択される。本発明の好適実施例では、受 信された信号は、技術的に周知であるジョイントホトグラフィックエキスパーツ グループ規格[Joint Photographic Experts Gr oup(JPEG)]に適合する圧縮オーディオ及びビデオ信号である。こ の場合に利用される統計の集合は、受信された情報フレームの空間的に折り返さ れた、帯域通過性の極く小さい(thumnail)スケッチと同じように簡単 でかつ容易に利用可能であると云ってよい。例えば、各統計要素34は、ビデオ フレーム周期に相当する圧縮オーディオ信号と一緒にJPEG又はMPEG[モ ーションピクチャエキスパーツグループ規格(Motion Picture Experts Group)]圧縮に使用される(画素の)8×8ブロック個 別余弦変換[descrete cosine transform(DCT) ]の(零周波数又は直流係数を含まない)2空間内低頻度係数から得られること がある。技術的に知られているように、DCTは、使用してよい多くの利用可能 高速ユニタリ変換の1つに過ぎない。ブロックDCT変換は、この変換が情報の エントロピーのほとんどを少数の係数に圧縮しこれらの係数を次いで情報セグメ ントの特有合計特性表示として利用してよいので、この応用に特に適している。 使用してよい他の変換のいくつかの例は、ウェーブレット変換、ブロック・ハダ マード(block−Hadamard)変換、及びブロック・カルフーネン・ レーブ(block−Karhunen−Loeve)変換である。 代わりに、行平均及び列平均のような、もっと簡単な統計を情報信号次第で利 用してよい。もちろん、受信された情報を特有に特性表示するように統計ベクト ル36内の1つ以上の統計要素34を判定するために2型式以上の統計を使用す ることもできる。受信された信号内の雑音に対する選択された統計の感度がまた 、間隔寸法の選択に影響することがある。間隔40のような誤り間隔は、好適に は、相当する統計要素34の値を中心に分布するが、本発明の精神又は範囲から 逸脱することなく他のオフセットも利用してよい。同様に、これらの間隔は、単 一値のみを含んでもよい。 引き続き図2aを参照すると、間隔40が記憶されるに従い、各検索可能テー ブル(好適実施例では2進木)が、最外側節点が一様であるばかりでなく重なり 合わないと云うように、成長するので、間隔40は多数の重なり合わない間隔に 副分割される。好適実施例では、2進木32の各節点38は、その節点に相当す る間隔内に含まれる値に関連した1つ又は2つ以上のフレーム識別子名(又は表 題)のリストを指摘する。 図2bに示されたように、フレーム識別子50のようなフレーム識別子は、本 発明のシステム及び方法に利用される他の型式のデータ構造である。フレーム識 別子は、受信された情報の特定フレームに相当する統計要素値及びもし初めに受 信された時間列内の近隣フレーム(先行52及び後続54)が記憶されているな らばこれらのフレームに相当するフレーム識別子に対するポインタを含む。もし フレームが特定列中の先頭又は末尾であるならば、それらのポインタは先行52 フレーム識別子又は後続54フレーム識別子に対して、それぞれ、零又は無効表 示を含む。フレーム識別子はまた、成功照合と考えられるように照合されねばな らない逐次フレームの最少数を表す値56、フレームの特定の列に続く情報の時 間長58(かつしたがって興味ある情報を記録する時間長)、及びその特定フレ ーム識別子に照合するフレームの最新の出現60及び頻度62を含む。 各フレーム識別子のいくつかのフィールドは、利用可能な動作モードの全てに は使用されない。それゆえ、相当するだけのフィールドなしで1つのデータ構造 を使用して機能的に縮小されたシステムを作ることもできる。例えば、番組長さ フィールド58は、成功照合が表示された後に記録する時間長を判定するサーフ ィン機能によってのみ使用される。最新出現フィールド60及び頻度フィールド 62は、自動マーク式ザッピング動作モードによってのみ使用される。それゆえ 、適当なデータ構造が、現行動作モードによって表示された必要なフィールドの みを含んで作られる。 図3aは、本発明によるユーザマーク式サーフィン動作モード及びユーザマー ク式ザッピング動作モードの場合の情報選択を示す流れ図である。ステップ80 で、ユーザは、記憶しようとするかつその後記録セッションを開始するために探 索しようとする又は記録から省こうとする情報セグメントの開始及び終結をマー クすることによってプロセスを開始する。例えば、ユーザは気に入りの番組のク レジット開始をマークしてよく又はユーザは嫌いなコマーシャル広告をマークし てよい。ユーザは、成功と考えられる照合のために照合しなければならないマー クされた情報列のパーセンテージを選択することによってステップ82でこの所 望の情報に対する照合の最短長さを表示する。それゆえ、たとえ単一フレーム照 合で以てザッピングプロセス又はサーフィンプロセスのどちらかをトリガできな ければその列の当の開始が観察されなくても、照合は成功と考えてよい。例えば 、ユーザが記憶された情報セグメントの放送を通してザッピング部分又はサーフ ィン部分を開始するとき、又はユーザ入力セションがザッピングモード又はサー フィンモードの自律部分とインタフェースするとき、列の開始は識別されなくて よい。 図3aのステップ84で示されるように、もしサーフィンモードが選択されて いるならば、ユーザはステップ86で番組長さを入力しなければならない。番組 長さは、情報セグメントの成功照合が表示された後に所望番組を記録するように 付属記録装置を動作させる時間間隔を表す。ステップ88で、図2a及び図2b を参照して論じられたように、統計ベクトルが統計の選択された集合に基づいて 情報の現行フレームについて計算される。ステップ90で、(図2bに示された )フレーム識別子が作られ、かつ図3bを参照して更に詳細に説明されるように 、記憶されたテーブルに記録される。もしマーキング列の終結がステップ92で 表示されるならば、入力プロセスは完了し、かつシステム及び方法は着信情報流 内のマークされた情報セグメント(及び先にマークされた情報セメント)を自動 的に探索することによって続行する。 そうでなければ、情報の次のフレームがステップ94によって表示されたよう に得られかつプロセスはステップ88へ続く。ステップ88から94は、マーク された情報セグメントのフレームの全てが連続フレーム識別子の列として及び検 索可能テーブル内の節点として共に記録されるまで繰り返される。入力プロセス が完了した後、制御はステップ96によって表示された現行動作モードに適した プロセスへ進む。種々の動作モードが図4から図9を参照して詳細に示されかつ 説明される。 図3bは、フレーム識別子を作るプロセスの詳細な説明を提供する。プロセス は、データ構造に空間を割り当てることによってステップ90aで開始する。ス テップ90bで、関連した受信された情報フレームを特性表示する統計ベクトル がデータ構造内に記録される。ステップ90cで成功照合に対する最短長さが記 憶され、及びステップ90dで(先行ポインタ52及び後続ポインタ54のよう な)隣接フレームポインタが初期化される。これは、図2bを参照して論じられ たように、先頭フレーム又は末尾フレームに対して無効値を挿入することを含む ことがある。もしサーフィンモードがステップ90eによって表示されたように 活性ならば、ステップ90fで、興味ある番組に対する記録時間がフレーム識別 子内に記憶される。そうでなければ、番組長さ情報を挿入することなく制御はス テップ90gへ進む。 好適には、図3a及び図3bに示されたユーザマーキング及び記憶プロセスは 、計算処理能力がフレーム率(frame rate)に等しいか又はこれより 大きいように充分な資源を備えるシステム上で完遂される。フレーム識別子の作 成の処理能力及び待ち時間(latency)、誤り間隔の計算、及びこれらの 間隔からの検索可能テーブルの作成は、これらの動作が完遂されるまでフレーム 識別子が列になってバッファされる限り、情報受信速度で起こる必要はない。 ユーザマーキング及び記録プロセスを実現するために利用されるシステムは、 処理つまり記憶することが完遂されるまで、すなわち、適当な間隔及び副間隔が 作られかつ統計が検索可能テーブル内で適当に位置割出しされるまでフレーム統 計をバッファするのに充分なメモリを当然有する。フレーム識別子はシステムの 動作寿命を通して、すなわち、識別子がユーザによって消去されるまでマークさ れた列内の各フレーム毎に保有されなければならないので、好適システムはまた 、多数の識別子に適応するに充分なメモリを含む。メモリはまた、好適には、シ ステムの動作寿命を通してフレーム統計のベクトルの各要素毎の探索木に適応す る寸法を当然有する。 図4は、本発明によるユーザマーク式ザッピング機能を示す流れ図である。い ったん情報が図3a及び図3bに示されたプロセスによって興味ないとして選択 されたならば、ユーザマーク式ザッピング機能は独立動作モードに入る。このプ ロセスの1つの目的は、(記録装置によって記録されつつある)着信情報フレー ムを記憶された列とパターン照合することにある。これは、照合を最初に検出さ れた点へ逆戻しする又は巻き戻しすることを含む。代わりに、マークされた情報 を後続再生中スキップするように制御情報を記録に追加してよく、又は着信情報 流と記録装置との間に挿入された遅延バッファを空にし、それが再び満たされる まで記録を休止させることもできる。 ステップ100で、情報のフレームが記録されつつある着信情報チャネルから 得られる。統計ベクトルが、図3a及び図3bのユーザマーキング及び記憶プロ セス中利用された同じ統計計算を使用してステップ102で計算される。ステッ プ104は、現行統計ベクトルを先に出合った統計ベクトルと比較する。記憶さ れた統計のテーブルが、好適には統計ベクトルの各要素に相当する平衡2進探索 木を利用して、統計値の同じ又は類似の集合が既に出合たかどうか判定するため に検査される。 好適実施例では、各2進木内への検索は、現行統計要素に対して計算された値 を含む間隔を有する木の葉の全てを見付けることによって完遂される。最初の要 素及び最初の2進木に対しては、このようにして検索された識別番号が一時キャ シュ内に置かれる。残りの要素及び2進木の各々毎に、一時キャッシュ内の識別 番号は検索された葉の間に見付けられなければならず、そうでなければ識別番号 はキャッシュから削除される。ステップ106はいつ一時キャッシュが空になる かを判定する。空になることは、現行統計ベクトルが先にマークされた統計ベク トルと照合せずかつ検索プロセスが終端することを表示する。いったん検索プロ セスが終端すると、着信情報流内の現行フレームの位置を表示するデータカウン タが増分され、かつ番組制御はステップ100へ復帰する。 図4のステップ108で、記憶された記録に対する開始位置(すなわち、フレ ーム番号又はフレーム位置)がキャッシュされる。これは、もし充分な数の逐次 フレームが照合するならば、着信情報流内の検出された記憶された情報を削除す るために記録を巻き戻す又は逆戻しするのに使用されることになる。次いで、ス テップ110は情報の次のフレームを得、ステップ112はステップ102と同 じ仕方で後続フレームに対する相当する統計ベクトルを計算する。ステップ11 4は、この統計ベクトルを相当する後続ポインタ(図2bの54)によって表示 されたその後記憶されたフレーム識別子の統計ベクトルと比較する。後続フレー ムはポインタによって表示されるので、記憶されたテーブル内を検索する必要は ない。 ステップ116によって表示されたように、もし次に記憶されたフレーム統計 がステップ112で計算された統計と照合するならば、ステップ118はフレー ム識別子の後続フレームフィールド54内の無効値によって表示されるように記 憶された列の終結に達したかどかを判定する。もし列の終結が表示されないなら ば、制御はデータカウンタを増分することによって続行して、ステップ110で 着信情報流内の次のフレームを選択しかつ処理する。そうでなく、もしステップ 116で現行フレームが記憶されたその列の後続フレームと照合しないならば又 はステップ118が記憶された列が終結したと判定するならば、制御はステップ 120へ続行する。 照合された列の長さ(すなわち、フレームの数)が、その照合が成功を表示す るように充分に長いかどうか判定するために、ステップ120で、選択された記 憶された列の最短照合長さと比較される。ユーザマーク式ザッピングモードでは 、照合された列が「充分に長い」かどうかに関する判定は、ステップ82でユー ザによって表示された最短照合長さ及び計算待ち時間によって課せられる制約に 懸かっている。例えば、もしステップ102及び104の待ち時間がフレーム周 期より長くかつステップ110から118のループ内の待ち時間がフレーム周期 より短いならば、「充分に長い」と云う制約はステップ102及び104の過剰 待ち時間を取り返しかつそれゆえ現行フレームの「遅れを取り戻す」必要を含む 。 もし照合がステップ120で判定されたように充分に長いならば、ステップ1 22は記録装置を制御して記録からマークされた情報をザップさせる。これは、 介入情報フレームを削除する又はその後再記録する、したがって、喪失すると云 うようにして、ステップ108で記憶された開始位置へ復帰することによって、 又はマークした情報を再生の際にスキップするように制御コードを記録すること によって、又は着信情流と記録装置との間に挿入された遅延バッファを空にしか つこのバッファが再び満たされるまで記録を休止させることによって、完遂され ると云ってよい。もしステップ120の結果が否定的であれば、記録装置は割り 込みされない記録を続行し、かつプロセスはステップ100に戻って繰り返され て照合する列を探索する。 ユーザマーク式ザッピング機能を実現するシステムの計算能力は、単一フレー ム周期より短いフレーム統計及び比較の計算に対する待ち時間を当然提供する。 記憶されたテーブルを検索する待ち時間はその計算処理能力がフレーム率より大 きい限り単一フレーム周期より長いことがあり、及び待ち時間遅延は単一フレー ム統計計算/比較ループ(すなわち、ステップ110から118)によってマー クされた列の時間長より短くなるように補償される。実現されるシステムはまた 、処理を完了し得る時間まで現行フレーム統計をバッファするのに充分なメモリ を当然有する。このシステムは、分離して記憶されたテーブルを横断して検索を 行うためにフレーム識別子番号用キャッシュを当然有する。 図5は、本発明による情報の選択記録システム及び方法のユーザマーク式サー フィン機能を示す。サーフィン機能によって、ユーザは先にマークされたセグメ ントに続く題材を見付けかつ記録することができるようになる。情報がマークさ れた後、サーフィン機能は利用可能なチャンネルを連続的に走査して、設計され た題材を見付ける。いったんその題材が位置割出しされると、後続情報がユーザ によって表示された所定時間間隔中記録される。 図5のステップ140は、マークされた情報を探索するために現行チャンネル を選択する。このステップは、なかでも、ランダム選択、不バイアススケジュー リング、又はバイアススケジューリングを含む種々異なった方法で行われてよい 。ランダム選択は、現行チャンネルを選択するためにランダム番号発生器を利用 することもできる。不バイアススケジューリングは、順序付け機能としてチャン ネル番号を使用して利用可能情報チャネンルを通してステップするような所定チ ャンネル順序に従うであろう。バイアススケジューリングは、好適チャンネルを 他のチャンネルよりも頻繁に監視することによって不バイアススケジューリング を修正するであろう。好適チャンネルをユーザが見付けることもでき、又はこれ らを、興味ある情報を含む番組を見付けるに当たって、過去の成功に基づいてシ ステムが自動的に選択することもできる。 図5を引き続き参照すると、ステップ142が着信情報流から情報の現行フレ ームを得る。ステップ144で統計ベクトルが計算されて着信情報フレームを特 徴表示し、かつステップ146でこれを先に記憶されたフレームと比較する。ス テップ148から158は、先に説明された、それぞれ、ステップ106、11 0、112、114、116、及び118と類似の仕方で着信情報フレームを処 理する。ステップ160は、図3a及び図3bに示された情報識別プロセス中ユ ーザによって表示された最短照合長にのみ基づいて成功を表示するのに照合が「 充分に長い」かどうかを判定する。 ステップ162は記録装置を制御して情報の記録を開始させかつ情報マーキン グプロセス中ユーザによって指定された所定時間間隔中続行させる。1実施例で は、他の記憶された情報の探索は、記録中の期間に中断される。他の実施例では 、もし記録するために2つ以上の列がマークされておりかつ優先(prefer ence)がマークされた列の間に表示されるならば、システムは利用可能情報 チャンネルを監視し続ける一方、高い優先コードを有する情報を位置割出しする ために記録する。もしこのような情報が位置割出しされるならば、現行記録を終 端することができ、それであるから優先題材を記録する。 ユーザマークされたサーフィン機能を実現する好適システムに対する計算要件 及びメモリ要件は、ユーザマーク式ザッピング機能に対する計算要件及びメモリ 要件と正比例する。その比例定数は、単一フレーム周期内に多数チャンネルを走 査する必要に依存して、単位と利用可能情報チャンネルの数との間で変動する。 この必要は、立ち代わって、マークされた情報の長さ及び成功照合を表示するの に要求されるパーセンテージ照合に依存する。 図6は、本発明による情報の選択記録システム及び方法の自動マーク式ザッピ ング機能を示す流れ図である。自動マーク式ザッピングは、ユーザマーク式ザッ ピングと同じ目的を有する、すなわち、記録から繰返し題材を抹消する。しかし ながら、ユーザに題材をマークすることを要求する代わりに、自動マーク式ザッ ピングは、近い過去に受信された全ての情報の追跡を継続する。 図6のステップ170は情報の次のフレームを得、その結果ステップ172が 先に説明されたように適当な統計ベクトルを計算する。ステップ174は、先に 説明されたように、現行フレーム統計ベクトルを先に記憶された統計ベクトルと 比較する。ステップ176で判定される際にもし現行統計ベクトルが記憶された ベクトルのどれとも照合しないならば、制御論理はステップ178へ進み、この ステップは新フレーム識別子を作りかつ記憶する。自動マーク式ザッピングモー ドの場合には、作られたフレーム識別子データ構造は、情報が記録された日付と 時刻を表示するタイムスタンプ及びその特定統計ベクトルと照合するフレームを 検出した回数を監視する頻度カウンタを含む。次いで、フレーム識別子が、図3 bに示されたように、空間を割り当て、ポインタを初期化し、かつ統計ベクトル を記憶することによって、作られる。しかしながら、最短照合長さは、このフレ ーム識別子に記録されない。代わりに、単一大域値が使用される。いったんフレ ーム識別子が作られると、これは、ユーザマーク式ザッピング機能を参照して先 に説明されたように、記録されたテーブルに記憶される。 ステップ180は、記憶されたテーブルの寸法を縮小するように情報を選択的 に忘却するために周期的にのみ遂行される。そうでなければ、長く自動マーク式 ザッピングモードが活性化されるほど、記録されたテーブルの寸法は際限なく大 きくなってしまうであろう。全ての利用可能メモリを使用することに関する困難 及び情報の検索がますます困難になることを回避するために、記憶されたテーブ ルの寸法がこのようにして周期的に縮小させられる。 記憶されたテーブルは、このテーブルを横切り、各フレーム識別子を検査して それが受信されたかつ最新の時刻及び認識の頻度を判定することによって寸法を 縮小される。それで、余りに古い又は余りに稀にしか出合うことのないフレーム 識別子は、「忘却」される。フレーム識別子を「忘却する」プロセスは、その識 別子に対する(その先行フレーム及び後続フレーム内及び記憶テーブル内の)全 てのポインタを除去すること、及びそのフレーム識別子によって占領されたメモ リをシステムによって再割り当て可能とすることを含む。次いで、制御論理はス テップ170へ復帰して、プロセスが続行する。 図6を引き続き参照すると、もしステップ176が先に記憶されたフレームと の照合を表示するならば、ステップ182は開始位置又はフレームをキャッシュ し、それであるから記録装置はもし成功列照合が先に説明されたように表示され るならば、逆戻し又は巻き戻しされる。ステップ184は、現行統計ベクトルに 照合した適当なフレーム識別子データ構造内の出現カウンタ及び頻度カウンタを 更新する。 図6を引き続き参照すると、ステップ186は情報の次のフレームを得るのに 対してステップ188は統計ベクトルを計算し、かつステップ190はこの統計 ベクトルをその列内の次に記憶されたフレームと比較する。ステップ192は、 先に図5のステップ150から156を参照して説明されたように、現行フレー ムが次に記憶されたフレームと照合するかどうか判定する。ステップ194は、 ステップ192によって判定される際にもし次のフレームが照合するならば、ス テップ184のように出現情報及び頻度情報を更新する。後続のフレームは、ス テップ196によって列の終結が表示されるまで分析される。ステップ198は 、ユーザマーク式ザッピングを参照して先に説明されたように、照合された列が 成功と考えられるように充分な長さのものであるかどうかを判定し、先に述べた 大域数を使用して最短照合長さが判定されたことを知らせる。 次いで、図6のステップ202が記録装置を制御して記録から繰返し題材を自 動的にザップさせる。ユーザマーク式ザッピングモードと同様に、ザッピングは 、ステップ182で記憶された位置へ復帰することによって、又はマークされた 情報を再生の際にスキップする制御コードを記録することによって、又は着信情 報流と記録装置との間に挿入された遅延バッファを空にし、それが再び満たされ るまで記録を休止させることによって遂行されてよい。 自動マーク式ザッピング機能を実現する好適システムの計算要件は、ユーザマ ーク式ザッピング機能について説明された要件と同じであるのに加えて、新フレ ーム識別子を作りかつ記憶する処理能力がフレーム率より大きくなければならな いと云う追加要件を伴う。フレーム識別子を選択的に忘却するステップ180の 計算要件は、このステップが時折しか必要でない限り強制されない。その場合、 着信情報フレームがない(すなわち、記録装置がオフであるか又は自動マーク式 ザッピング機能が使用禁止される)とき、縮小を完遂することができる。もし必 要ならば、ザッピング機能を一時的に中断することによって、縮小プロセスをザ ッピングセッションの中間で起こすことができる。その時間中、繰り返されたビ デオは記録からザップされずかつ着信情報フレームはなんら記憶されないであろ う。 本発明の自動マーク式ザッピング機能を実現する好適システムのメモリ要件は 、ユーザマーク式ザッピング機能を実現するシステムについて説明されたのと類 似している。しかしながら、記憶するプロセスは連続的であり、かつ新たに記憶 されたフレームは、好適には、それらが記憶されたテーブル縮小中に忘却される 前 に少なくとも最短期待繰返し期間中保有される。例えば、ビデオ記録中広告を記 録することを回避したいユーザは、正規に記録された番組中自動マーク式ザッピ ング機能を活性化してよい。もし番組題材が日に約2時間でありかつこれらの番 組中示される広告が毎日繰り返されるならば、自動マーク式ザッピング機能はフ レーム識別子を保有するのに充分なメモリ及び2時間をちょうど超えるだけのビ デオ情報に適合する検索テーブルを有することを要するであろう。これによって 、広告を、それらの統計ベクトル及びフレーム識別子がメモリ制約のために除去 される前に2回以上見ることができるようになる。 図7は、本発明による情報の選択記録システム及び方法の支援型マーキングザ ッピングモード及び支援型サーフィンモードの場合のマーキングプロセス及び記 憶プロセスを示す。このユーザ入力部分は、図3a及び図3bを参照して示され かつ説明されたユーザマーク式ザッピング機能及びユーザマーク式サーフィン機 能のユーザ入力部分と類似している。それゆえ、支援型マーキングは、必要とさ れるシステムメモリの量を余り増大しないで、ユーザが情報指標をマークするた めに払わなければならない労力を軽減する。 図7のステップ220で情報のフレームが得られ、ステップ222は受信され たフレーム内の情報を表す統計ベクトルを計算する。統計ベクトルは、図3aに 示されたような開始点と終結点との間に起こるフレームのみについての代わりに 、各着信情報フレーム毎に計算される。ステップ224で、統計ベクトルは、好 適には、循環バッファ内でバッファされて、[このバッファの「リコール(re call)長さ」に等価な]ユーザの所定応答時間に適合する。これは、終始利 用可能である所定数の先行フレーム統計ベクトルの列を提供する。これは、或る 遅延をもたらす。開始点は、ユーザマーク前のリコール長さであるとして推定さ れる。終結点は、ユーザマーク後の入力照合長さであるとして推定される。入力 照合長さは、ステップ230で入力される。介入フレームと一緒に開始点及び終 結点が下に更に詳細に説明されるように記憶される。チャンキング(chunk ing)及び列拡張(図8及び図9を参照して詳細に下に説明される)が記憶さ れたセグメントの境界点を調節するので、なんら精確に応答時間を補償する必要 はない。 ステップ226は、情報をマークする希望を表示するユーザ入力が受信された かどうかを判定する。もしユーザ入力が受信されないならば、統計ベクトルが情 報の次のフレームについて計算されかつステップ220から224を繰り返すこ とによって循環バッファ内に記憶される。いったん環状バッファが満たされると 、次に続くフレームの統計ベクトルがバッファ内の(時間的に)最も古い受信さ れたフレームを置換する、等々。いったんユーザ入力が受信されると、ステップ 228は表示された開始フレームについての循環バッファ内の位置をマークする 。 ステップ230で、ユーザは、成功照合を表示する最少数のフレームを入力す る。この情報は、たとえその列の当の開始が観察されなくても成功照合を許すた めに、かつまた後のマーキングのために収集されかつ記憶される情報の最小量を 判定するために使用される。後者の使用は、ユーザが開始点及び終結点を表示し ないで、その列をマークする単一表示のみを提供するので、このモードにとって 必要である。もしサーフィンモードがステップ232で表示されるならば、番組 長さがステップ234で入力され、かつ制御論理がステップ236で以て続行す る。そうでなければ、ステップ234をスキップし、プロセスはステップ236 で以て続行する。 ステップ236は、循環バッファポインタをリコール長さに等しい長さだけ循 環バッファを通して(時間で測定したように)逆方向へ移動させる。それゆえ、 最も古い統計ベクトルを、これらをその後に受信された情報フレームを特徴表示 するベクトルで書き重ねする前に、記憶することができる。これがまた、ユーザ マークされた開始フレーム前に受信された情報(ステップ228で保存されてい る)を記憶されたテーブルにステップ238及び240によって挿入することを 可能にする。後続フレームは引き続きそれらの統計ベクトルを計算されかつ環状 バッファに記憶される一方、ステップ238がこれらの統計を記憶し、遂にステ ップ240がこの列の終結を検出する。図3a及び図3bに示されたユーザマー ク式入力プロセスと異なり、図7の支援型マーキング入力プロセスは、(ステッ プ228で判定された)ユーザマークされた点の後の(ステップ230で判定さ れた)成功照合に対する最短列長さとして列の終結点を自動的に判定する。ステ ップ240が列の終結点が記憶されことを表示した後、制御はステップ242を 経由して、現行動作モード次第で図8又は図9に示された適当なプロセスへ進む 。 図8は、本発明によるシステム及び方法に用いられる支援型ザッピング機能の 自律部分を示す。支援型マーキングザッピング機能及び(図9に示された)支援 型マーキングサーフィン機能は、それぞれ、ユーザマーク式ザッピング機能及び ユーザマーク式サーフィン機能に類似している。相違は、支援型マーキング機能 が、記憶された列が情報の個別の結合性単位で構成されるまで、着信情報流を使 用して記憶された列の自動的拡張及び(又は)トリミングを行うと云うことにあ る。結合性単位は、単位として常に観察される情報セグメントを記述する。 記憶されたセグメントの拡張は、記憶された情報の端末フレーム(先頭フレー ム又は末尾フレーム)が着信情報内の類似フレームと照合するとき起こる。記憶 されたセグメントは、照合した端末フレームに隣接するフレームで開始する着信 情報流からの追加逐次フレームを記憶することによって、(もし先頭フレーム又 は末尾フレームが照合したならば、それぞれ、)時間的に順方向又は逆方向のど ちかに拡張される。記憶されたセグメントの拡張は、チャンキングプロセス(ス テップ290)がそのセグンメントの境界を見付けると停止される。 それゆえ、ステップ260から266は、ユーザマーク式ザッピング機能(図 4)を参照して先に説明されたように着信情報流に基づいて統計ベクトルを計算 し、及びこれらを先にマークしかつ記憶したフレームと比較する。もし情報が先 にマークされなかった(すなわち、現行フレームが記憶されたフレームのどれと も照合しない)ならば、ステップ268がその統計ベクトルを循環バッファ内で バッファする。この計算及び循環バッファを、図7のステップ222〜224と 図8のステップ262〜268との間で共用してよい。これは、同じ情報が各場 所で計算されかつバッファされるからである。統計ベクトルのこのバッファリン グによって、下に説明するように記憶された列の時間を通しての逆方向への拡張 ができるようになる。しかしながら、(ステップ262の完了を経なかった情報 フレームを表示する)なんらかのギャップが環状バッファ内にあれば、これがそ のバッファに対する「充填カウンタ」を強制して零にしてそのバッファ内のデー タにブレーク(break)があることを表示させる。更に、この型式のギャッ プは、「拡張カウンタ」を強制して零にして(拡張はステップ262での連続計 算を要求するので)列拡張を続行するべきでないことを表示させる。拡張カウン タの目的は、下に論じる。 ステップ270は破線ボックスで示されているが、これはこのボックスが最近 成功照合(充分に長い照合)が記憶されたセグメントの端で終結したときに限り 遂行されるからである。この終結は、下に説明されるステップ286によってセ ットされることがある拡張カウンタの正値によって表示される。それゆえ、もし 拡張カウンタが零ならば、ステップ270は単に制御をステップ260へ復帰さ せる。拡張カウンタが正のとき、ステップ270は、ステップ262で決定され た現行統計ベクトルを使用してフレーム識別子を作りかつ記憶することによって 記憶された列を時間的に順方向に拡張する。次いで、このフレームが、その列の 末尾フレームを検索する(下に説明されるステップ286からの)拡張ポインタ を使用して、最新に照合した記憶された列の端に追加される。次いで、拡張ポイ ンタは、更新されて作られたばかりのかつ照合した記憶された列の端にいまある フレーム識別子を指摘する。次いで、拡張カウンタは減分される。 引き続き図8を参照すると、ステップ272は、ステップ292によって、も し必要ならば、使用される最初にマークされたフレームの着信情報流内での開始 位置をキャッシュする。破線ボックスによって示されたように、ステップ274 は、記憶されたセグメントの開始において新照合が見付けられたときに限り遂行 される。このステップは、もし照合が記憶されたデータの開始に起こらないなら ば(すなわち、もし着信情報流の最初に照合したフレームが先行フレームポイン タを無効値にしない記憶されたフレームに相当するならば)、記憶された情報の どれかを修正する前に打ち切られる。更に、このステップはまた、もし照合した 開始フレームが「境界フレーム」ならば、打ち切られる。用語「境界フレーム」 の意味は、下にステップ290の所で説明される。最後に、ステップ274の効 果は、もし照合がステップ288によって余りに短いと判定されるならば、ステ ップ294によって逆戻しされる。 ステップ270と対照的に、ステップ274は、記憶された列を時間的に逆方 向に拡張することを企図する。ステップ274は、この拡張を、照合する記憶さ れたフレームが記憶された列の開始に起こり、この照合するフレームが境界フレ ームでなく、かつ統計ベクトルの環状バッファが着信情報流からの妥当時間連続 統計ベクトルを含む場合に限り、企図する。これらの条件が満たされると、記憶 された列は、ステップ268がバッファされた統計ベクトルからフレーム識別子 の列を作り、記憶し、かつこれらを先に記憶された列の開始に付加することによ って、時間的に逆方向に拡張される。追加される列の付加点は、もし必要ならば その効果がステップ294によって逆戻しされるように、キャッシュされる。こ の能力がないならば、不正短列照合によって無関係情報が記憶された列の前に追 加されるであろう。ステップ276から284は、図4のステップ110から1 18を参照して示されかつ説明された類似した仕方で進行する。 もし記憶された列の端がステップ284で検出されるならば、ステップ286 は、(ステップ270を参照して説明されたように)記憶されたビデオを時間的 に順方向に拡張するのが適当であるかどうか判定する。もし照合した記憶された 列の端が(ステップ290の所で下に定義されるような)境界フレームでないな らば、記憶された情報は当然時間的に順方向に拡張される。この場合、ステップ 286は、拡張ポインタを現行照合した記憶されたフレーム識別子にセットし、 かつ拡張カウンタを最大拡張長さにセットする。これによって、もし拡張に対す る他の条件が上に説明されたように満たされるならば、ステップ270で末尾を 拡張できるようになる。 もし照合した列がステップ288で判定されたように充分長いならば、ステッ プ290は、記憶された情報の「チャンキング」を更新する。このステップは、 照合した記憶されたフレームと照合しなかった記憶されたフレームとの間の順序 付け情報を更新し、それであるから、記憶されたテーブルに含まれた列が常に一 緒に起こる情報の片(チャンク)のみをカバーする。照合した列の開始フレーム に直ぐ先行して(照合に失敗した)着信情報があったならば、その列の開始点は 「セグメント境界」を形成することになる。この場合、このセグメント境界と交 差するポインタは無効にされ、このことがセグメント境界のどちらかの側上の相 当するフレーム識別子が「境界フレーム」であることを表示する。同様にして、 照合した列の終結点が更新される。それゆえ、もし記録された情報が照合した情 報に続くならば、このセグメント境界を横断するポインタは無効にされ、かつこ のセグメントのどちらかの側上のフレーム識別子もまた同じく境界フレームにな る。(もし必要ならば)記憶された列がいったんチャンクに分割されると、ユー ザマークされたフレームを含むチャンクのみが保有される。他のチャンクは、こ れらのチャンク内のフレームに対する全てのポインタを除去することによって忘 却され、メモリ空間をシステムに利用可能にする。記憶されたテーブルが常に一 緒に起こる情報の片のみを含むことを保証することに加えて、このプロセスはま た、下に説明するように自動リーダ/トレーラ拡張中境界フレームの外方向への 成長を停止させる。 ステップ292は、図6のステップ202を参照して説明されたように記録装 置を制御して記録から情報をザップさせる。もし照合した列がステップ288に よって判定された際に充分長くないならば、ステップ294が遂行される。照合 した列が拡張するには短過ぎたので、ステップ294は、ステップ274によっ て追加されたどのフレームをも除去する。この除去は、その拡張内のフレームに 対する全てのポインタを除去することによってリーダ拡張を忘却し、メモリ空間 をシステムに利用可能にすることを伴う。 図9は、本発明による情報の選択記録システム及び方法の支援型マーキングサ ーフィン機能を示す流れ図である。この機能は、図8に示された支援型マーキン グザッピング機能及び図5に示されたユーザマーク式サーフィン機能に類似して いる。いったん情報が図7に示されたプロセスによってマークされると、マーク された情報を位置割出しする意図でチャンネルがステップ300で選択される。 このチャンネル選択プロセスは、図5のステップ140について論じられたのと 同じである。 ステップ302から310は、ステップ308によって判定される際にフレー ムが先にマークされたフレームに照合するまで着信情報フレームの統計ベクトル をバッファする。情報セグメントの混乱を回避するために、ステップ310は、 好適には、各情報チャンネル毎に異なるバッファを利用する。もちろん、情報フ レームをそれを送って来る情報チャンネルと関連させる他の技術も可能である。 図8のステップ270の場合のように、図9のステップ312は、全てのその条 件が満足されたときに限り遂行され、これはステップ326が拡張ポインタ及び 拡張カウンタを適正に初期化した後に限り起こることがある。ステップ314か ら330は、図8のステップ274から290を参照して説明されたのと類似の 仕方で機能する。ステップ332は、記録装置を制御してユーザによって指定さ れた時間中着信情報を記録するのを開始させる。ステップ334は、図8のステ ップ294を参照して説明されたのと類似の機能を遂行する。すなわち、ステッ プ334はもし必要ならばステップ314の効果を逆戻しする。 図10は、本発明による情報の選択記録システムを示すブロック図である。好 適には、制御論理340は、図1から図9に示されたシステム動作を実施するよ うにプログラムされたコンピュータによって実現される。もちろん、本発明のシ ステム及び方法は、専用集積回路(ASIC)、縮小命令セットコントローラ( RISC)、プログラマブル論理アレイ(PLA)、離散素子等のような、汎用 目的及び特定目的ハードウェア及びソフトウェアのいくつもの組合わせを利用し て実現される制御論理を用いても実施される。 持続性(不揮発性)メモリ342は、着信情報を受信し、記憶し、かつ制御論 理340と通信する。持続性メモリ342は、DRAM、RAM、EEPROM 等のような同種メモリ又は異質メモリの充分な量を含むと云ってよい。持続性メ モリ342及び制御論理340の好適寸法及び好適計算能力は、それぞれ、図3 から図9に示されたそれらの関連機能を参照して説明された。入力装置344は 、命令の入力及びユーザマークされた情報の選択を許す統合ユーザインタフェー スであってよく、又は遠隔制御装置のような分離装置であってよい。記録装置3 46は、記録しようと望む情報の特定型式に従って選択される。好適実施例では 、記録装置346は、標準テレビジョン放送又は圧縮直接テレビジョン放送とし て伝送されたビデオ情報及び(又は)オーデイオ情報を記録するのに利用される VCRである。記録装置346は、示されたようにシステムの統合された部分で あっもよく、又は標準インタフェースを経由して制御論理と通信する分離標準記 録装置であってもよい。 それゆえ、ここに示されたかつ説明された本発明の形式は本発明を実施するた め考えられた最善モードを含むが、これらはそのあらゆる可能な形式を説明しよ うと意図しているのでないことは、云うまでもない。また、使用された語は、限 定するのではなく説明していること及び種々の変形が開示された本発明の精神と 範囲から逸脱することなく行われることがあることは、云うまでもない。
【手続補正書】 【提出日】1998年2月5日 【補正内容】 請求の範囲 1. 逐次順序に配列された複数の情報フレームを有する着信情報流の選択記 録を実施するように記録装置を制御するシステムであって、 少なくとも1つの記憶された情報セグメントの統計的表現を記憶するメモリで あって、前記セグメントの各々が複数の情報フレームを有する前記メモリ、及び 前記複数の着信情報フレームのうちの少なくとも2つの統計的特性を前記記憶 された情報セグメント内の情報フレームの列と比較することによって逐次パター ン照合を遂行し、前記逐次パターン照合に基づいて少なくとも1つの記憶された 情報セグメントを修正し、かつ前記着信情報流の選択記録を実施するように前記 記録装置に対して前記逐次パターン照合に基づいて信号を発生するために前記メ モリと通信する制御論理 を含むシステム。 2. 請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記着信情報流が前記着信 情報流の少なくとも部分を描写する複数の係数を有する圧縮された伝送流を含み 、及び前記制御論理が前記着信情報流の少なくとも部分を表示する複数の係数の うちの少なくとも1つに基づいて逐次パターン照合を遂行するシステム。 3. 請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記制御論理が、所定時間 間隔内の所定数の成功パターン照合に基づいて、前記着信情報流内の過去の情報 流の統計的表現から記憶されたセグメントとして保有される前記逐次着信フレー ムのうちの少なくとも或るものを自動的に選択するシステム。 4. 請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記着信情報流がビデオ情 報を表示するシステム。 5. 請求の範囲第1項記載のシステムであって、前記制御論理と通信する入 力装置を更に含み、前記入力装置が記憶されたセグメントの部分として保有され る前記着信情報フレームの統計的表現のうちの少なくとも1つをマークするため に使用されるシステム。 6. 請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記制御論理が前記複数の 情報フレームのうちの最初の1つを表示する第1統計ベクトルを計算し、前記第 1統計ベクトルを類似の記憶された統計ベクトルと照合し、前記複数の着信情報 フレームのうちの次ぎの1つを表示する第2統計ベクトルを計算し、かつ前記第 2統計ベクトルを類似の第2記憶された統計ベクトルと照合することによって逐 次パターン照合を遂行し、前記第1記憶された統計ベクトルが前記第2記憶され た統計ベクトルを識別するシステム。 7. 請求の範囲第6項記載のシステムにおいて、前記複数の情報フレームが N情報フレームを含み、Nは2より大きい正の整数を表し、及び1からn−1に わたり先行フレームの各々を比較することによって発生された情報に基づいて第 nフレームが比較され、nは現行フレームを検索しかつ単位とNを含めて単位か らNまでの値をとるシステム。 8. 請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記制御論理が前記着信情 報流からデータの記録を省くように前記記録装置に対する制御信号を発生するシ ステム。 9. 請求の範囲第8項記載のシステムにおいて、前記着信情報流が広告を含 むシステム。 10. 請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記制御論理が前記着信 情報流のセグメントを記録するように前記記録装置に対する制御信号を発生する システム。 11. 請求の範囲第10項記載のシステムにおいて、前記着信情報流が関連 した一連の要素のうちの1つの要素を表示するシステム。 12. 請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、各統計描写ベクトルが複 数の統計要素を含み、及び前記制御論理が比較の効率を向上するために前記複数 の統計要素のうちのどれか相当する要素間の差に基づいて前記統計ベクトルの比 較を終端させるシステム。 13. 請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記制御論理が前記着信 情報流の部分と前記記憶された情報セグメントの終端フレームを含む前記記憶さ れたセグメントの部分との間の成功比較に基づいて前記複数の着信情報フレーム のうちの少なくとも1つの表示を前記記憶された情報セグメントに追加すること によって前記記憶されたセグメントのうちの少なくとも1つを修正するシステム 。 14. 請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記制御論理が前記着信 情報流の第1部分と記憶されたセグメントの部分との間の成功比較に基づいてか つ前記着信情報流の第2部分と削除される前記記憶されたセグメントの部分との 間の不成功比較に基づいて前記記憶されたセグメントから少なくとも1つのフレ ームの表示を削除することによって前記記憶されたセグメントを修正するシステ ム。 15. 請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記制御論理が前記着信 情報流の第1部分と記憶されたセグメントの終端フレームを含む前記記憶された セグメントの部分との間の成功比較に基づいて前記複数の着信情報フレームのう ちの少なくとも1つを前記記憶されたセグメントに追加することによって、かつ 前記着信情報流の第2部分と前記記憶されたセグメントの部分との間の成功比較 と前記着信情報流の第3部分と削除しようとする前記記憶されたセグメントの部 分との間の不成功比較とに基づいて前記記憶されたセグメントから少なくとも1 つのフレームの表示を削除することによって前記記憶されたセグメントを修正す るシステム。 16. 請求の範囲第15項記載のシステムであって、 記憶されたセグメントの既知の境界として前記セグメントから削除されるフレ ームに隣接したフレームをマークする制御論理、及び 既知の境界点として既にマークされている記憶されたセグメントの終端部分に 情報フレームを追加するのを禁止する制御論理 を更に含むシステム。 17. 請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記発生された信号が前 記記録装置によって記録するための制御信号を含み、前記制御信号が前記情報流 の再生を加速するように動作可能であるシステム。 18. 逐次順序に配列された複数の情報フレームを有する着信情報流の選択 記録を実施するように記録装置を制御する方法であって、 少なくとも1つの記憶された情報セグメントの統計的表現を記憶するステップ であって、前記記憶された情報セグメントの各々が複数の情報フレームを有する 前記統計的表現を記憶するステップ、 前記着信情報流内の前記複数の情報フレームの各々毎に相当する統計描写ベク トルを計算するステップ、 前記記憶された情報セグメントとの前記着信情報流の逐次パターン照合を遂行 するステップであって、逐次パターン照合が前記相当する統計描写ベクトルに基 づいて前記複数の情報フレームのうちの少なくとも2つを逐次比較することを含 む前記逐次パターン照合を遂行するステップ、 前記逐次パターン照合に基づいて前記記憶された情報セグメントのうちの少な くとも1つを修正するステップ、及び 前記着信情報流の選択記録を実施をするように前記記録装置に対して逐次パタ ーン照合に基づいて信号を発生するステップ を含む方法。 19. 請求の範囲第18項記載の方法において、前記着信情報流が前記着信 情報流の少なくとも部分を描写する複数の係数を有する圧縮された伝送流を含み 、及び相当する統計描写ベクトルを前記計算するステップが前記係数のうちの少 なくとも1つを使用して前記着信情報流の前記複数の情報フレームの各々を表示 することを含む方法。 20. 請求の範囲第18項記載の方法において、信号を前記発生するステッ プが前記記録装置によって記録するように制御信号を発生することを含み、前記 制御信号が前記情報流の再生を加速するように動作可能である方法。 21. 請求の範囲第18項記載の方法であって、記憶されたセグメントの部 分として保有される前記着信情報流の統計的表現のうちの少なくとも1つを手動 でマークすることを更に含む方法。 22. 請求の範囲第21項記載の方法において、前記修正するステップが前 記着信情報流の照合する部分に基づいて前記マークされた部分を自動的に拡張す ることを含む方法。 23. 請求の範囲第18項記載の方法であって、逐次パターン照合を前記遂 行するステップに基づいて記憶されたセグメントの部分として保有される前記着 信情報流の統計的表現のうちの少なくとも1つを自動的にマークするステップを 含む方法。 24. 請求の範囲第18項記載の方法において、信号を前記発生するステッ プが前記着信信号流の記録を停止させるように信号を発生させることを含む方法 。 25. 請求の範囲第24項記載の方法において、前記着信情報流が商業広告 である方法。 26. 請求の範囲第18項記載の方法において、記憶された情報セグメント を前記修正するステップが前記着信情報流の部分と前記記憶された情報セグメン トの終端部分を含む前記記憶されたセグメントの部分との間の成功比較に基づい て前記複数の着信情報フレームのうちの少なくとも1つの表示を前記記憶された セグメントに追加することを含む方法。 27. 請求の範囲第18項記載の方法において、記憶された情報セグメント を前記修正するステップが前記着信情報流の第1部分と記憶されたセグメントの 部分との間の成功比較に基づいてかつ前記着信情報流の第2部分と削除される前 記記憶されたセグメントの部分との間の不成功比較に基づいて前記記憶されたセ グメントから少なくとも1つのフレームの表示を削除することを含む方法。 28. 請求の範囲第18項記載の方法において、記憶された情報セグメント を前記修正するステップが前記着信情報流の第1部分と記憶されたセグメントの 終端部分を含む前記記憶されたセグメントの部分との間の成功比較に基づいて前 記複数の着信情報フレームのうちの少なくとも1つの表示を前記記憶されたセグ メントに追加することによって、かつ前記着信情報流の第2部分と前記記憶され たセグメントの部分との間の成功比較と前記着信情報流の第3部分と削除しよう とする前記記憶されたセグメントの部分との間の不成功比較とに基づいて前記記 憶されたセグメントから少なくとも1つのフレームの表示を削除することを含む 方法。 29. 請求の範囲第28項記載の方法であって、記憶されたセグメントの既 知の境界点として前記セグメントから削除されたフレームに隣接したフレームを マークし、かつ記憶されたセグメントの終端部分が既知の境界点として先にマー クされているとき前記終端部分への情報フレームの追加を禁止するステップを更 に含む方法。 30. 請求の範囲第18項記載の方法において、前記記録装置に対して信号 を前記発生するステップが前記着信情報流のセグメントを記録するように信号を 発生することを含む方法。 31. 請求の範囲第18項記載の方法において、前記着信情報流がビデオ情 報を表示する方法。 32. 請求の範囲第18項記載の方法において、各統計描写ベクトルが複数 の統計要素を含み、及び比較の効率を向上するために前記複数の統計要素のうち のどれか相当する要素間の差が前記統計ベクトルとの比較を終端させることがで きる方法。 33. 複数の逐次情報フレームを有する着信情報流を選択記録する方法であ って、 複数の逐次情報フレームを有する少なくとも1つの記憶された情報セグメント に対する統計描写ベクトルを記憶するステップであって、各記憶された描写ベク トルは前記統計描写ベクトルが各記憶された描写ベクトルの内容と前記記憶され た情報セグメント内の参照した情報フレームの順序配列との両方によって検索可 能であると云うように1つの情報フレームを表示する前記統計ベクトルを記憶す るステップ、 複数の統計描写ベクトルを計算するステップであって、前記複数の統計描写ベ クトルの各々が前記複数の着信情報フレームのうちの1つに相当する前記複数の 統計描写ベクトルを計算するステップ、 前記相当する統計描写ベクトルに基づいて前記複数の着信情報流のうちの少な くとも2つを前記記憶された情報セグメントと比較するステップ、 前記比較するステップに基づいて前記記憶された情報セグメントを修正するス テップ 及び 前記比較するステップに基づいて前記着信情報流を選択記録するように信号を 発生するステップ を含む方法。 34. 請求の範囲第33項記載の方法において、前記少なくとも2つの情報 フレームが第1情報フレームと第2情報フレームとを含み、及び前記比較するス テップが前記少なくとも2つのフレームのうちの第1フレームを比較することに よって発生された情報に基づいて前記少なくとも2つのフレームのうちの第2フ レームを比較することを含む方法。 35. 請求の範囲第34項記載の方法において、前記少なくとも2つの情報 フレームがN情報フレームを含み、Nは2より大きい正の整数を表し、及び前記 比較するステップが1からn−1にわたり先行フレームの各々を比較することに よって発生された情報に基づいて第nフレームを比較することを含み、nは現行 フレームを検索しかつ単位とNとを含めて単位からNまでの値をとる方法。 36. 複数の情報チャンネルのうちの少なくとも1つ上の着信情報流内のデ ータのセグメントを記録する方法において、前記情報流が複数の逐次情報フレー ムを有し、前記方法であって、 複数の情報フレームを有する少なくとも1つの記憶された情報セグメントの統 計的表現を記憶するステップ、 前記複数の情報チャンネルのうちの1つを選択するために走査するステップ、 複数の統計描写ベクトルを計算するステップであって、前記複数の統計描写ベ クトルの各々が前記複数の情報チャンネルのうちの選択された1つ内の前記複数 の着信情報フレームのうちの1つに相当する前記複数の統計描写ベクトルを計算 するステップ、 前記相当する統計描写ベクトルに基づいて前記複数の着信情報フレームのうち の少なくとも2つを記憶された情報セグメント内の前記逐次情報フレームと比較 するステップ、 所定数の逐次情報フレームが前記記憶された情報セグメント内の相当する数の 前記逐次情報フレームと照合するまで前記走査するステップと、前記選択するス テップと、統計描写ベクトルを前記計算するステップと、前記比較するステップ とを繰り返すステップ、及び 前記複数のチャンネルの前記選択された1つからの前記所定数の逐次情報フレ ームの成功照合に基づいて前記着信情報流からのデータのセグメントを記録する ように信号を発生するステップ を含む方法。 37. 請求の範囲第36項記載の方法において、記録される前記データのセ グメントが多数セグメント番組の分割払いを含む方法。 38. 請求の範囲第36項記載の方法において、前記複数の着信情報フレー ムのうちの少なくとも2つが第1フレームと第2フレームとを含み、及び前記第 2フレームを前記比較するステップが前記第1情報フレームの成功照合に基づい て前記記憶された情報セグメント内の前記逐次情報フレームの副集合のみを探索 することを含む方法。 39. 請求の範囲第38項記載の方法において、前記比較するステップが前 記記憶されたセグメント内の前記逐次情報フレームを描写する統計描写ベクトル の副集合を探索することを含み、前記副集合が各先行成功照合によって数を減少 される方法。 40. 請求の範囲第36項記載の方法において、前記走査するステップが前 記複数の情報チャンネルをランダムに走査することを含む方法。 41. 請求の範囲第36項記載の方法において、前記走査するステップが前 記複数のチャンネルの副集合上の少なくとも2つの情報フレームの少なくとも1 つの先行成功照合に基づいて前記チャンネルの前記副集合をサンプルすることを 含む方法。 42. 請求の範囲第36項記載の方法であって、前記比較するステップに使 用されるために前記記憶された情報セグメント内で規則時間間隔をとって起こる 情報フレームの統計的表現を記憶するステップを更に含む方法。 43. 請求の範囲第36項記載の方法であって、単一受信機上で前記複数の 情報チャンネルを受信するステップを含む方法。 44. 複数の着信時間ベース情報フレームを選択記録するシステムであって 、少なくとも1つの記憶された情報セグメントのデータ構造フレーム表示内に複 数の時間ベース情報フレームを有する前記セグメントの各々を記憶するメモリを 有し、前記メモリが制御論理と通信し、前記制御論理は前記着信フレームの各々 の表示を判定し、かつ前記着信情報フレームの表示と前記記憶された情報セグメ ントの記憶された表示との逐次パターン照合に基づいて記録装置を制御する信号 を発生するように動作可能であり、前記システムが 前記逐次パターン照合に基づいて前記記憶されたセグメントの表示を修正する 制御論理を含み、前記制御論理が前記記憶されたセグメント内の各記憶された情 報フレームの内容と前記記憶されたセグメント内の前記情報フレームの順序配列 との両方によって検索可能なテーブルを使用して逐次パターン照合を遂行するシ ステム。 45. 逐次順序に配列された複数の情報フレームを有する着信情報流の選択 記録を実施するように記録装置を制御する方法であって、 少なくとも1つの記憶された情報セグメントを描写する統計ベクトルを記憶す るステップであって、各セグメントが複数の連続フレームを有し、各ベクトルが 前記記憶されたセグメントの各々の最高時間解像度表示を生じるように前記連続 フレームのうちの1つを描写する前記記憶するステップ、 前記着信情報流内の前記複数の情報フレームの各々毎に相当する統計描写ベク トルを計算するステップ、 前記記憶された情報セグメントとの前記着信情報流の逐次パターン照合を遂行 するステップであって、逐次パターン照合が相当する統計描写ベクトルに基づい て前記複数の情報フレームのうちの少なくとも2つを比較することを含む前記逐 次パターン照合を遂行するステップ、 前記逐次パターン照合に基づいて前記記憶された情報セグメントのうちの少な くとも1つを自動的に修正するステップ、及び 前記着信情報流の選択記録を実施をするように前記記録装置に対して前記逐次 パターン照合に基づいて信号を発生するステップ を含む方法。 46. 請求の範囲第45項記載の方法において、記憶された情報セグメント のうちの少なくとも1つを前記自動的に修正するステップが前記着信情報流の部 分と前記記憶された情報セグメントの終端フレームを含む前記記憶されたセグメ ントの部分との間の成功比較に基づいて前記複数の着信情報フレームのうちの少 なくとも1つの表示を前記記憶されたセグメントに追加することを含む方法。 47. 請求の範囲第45項記載の方法において、前記記憶された情報セグメ ントのうちの少なくとも1つを前記自動的に修正するステップが前記着信情報流 の第1部分と前記記憶されたセグメントの部分との間の成功比較に基づいてかつ 前記着信情報流の第2部分と削除される前記記憶されたセグメントの部分との間 の不成功比較に基づいて前記記憶されたセグメントから少なくとも1つのフレー ムの表示を削除することを含む方法。 48. 請求の範囲第45項記載の方法において、前記着信情報流が関連した 一連の要素のうちの1つの要素を表示する方法。 49. 請求の範囲第45項記載の方法において、前記記憶された情報セグメ ントのうちの少なくとも1つを前記自動的に修正するステップが前記着信情報流 の第1部分と前記記憶された情報セグメントの終端部分との間の成功比較に基づ いて前記複数の着信情報フレームのうちの少なくとも1つの表示を前記記憶され たセグメントに追加すること、かつ前記着信情報流の第2部分と前記記憶された セグメントの部分との間の成功比較と前記着信情報流の第3部分と削除される前 記記憶されたセグメントの部分との間の不成功比較とに基づいて前記記憶された セグメントから少なくとも1つのフレームの表示を削除することを含む方法。 50. 請求の範囲第49項記載の方法であって、記憶されたセグメントの既 知の境界として前記セグメントから削除されるフレームに隣接したフレームを自 動的にマークするステップ、及び既知の境界点として既にマークされている記憶 されたセグメントの終端部分に情報フレームを追加するのを禁止するステップを 更に含む方法。 51. 複数の情報チャンネルのうちの少なくとも1つ上の着信情報流放送内 のデータのセグメントを記録するシステムにおいて、前記情報流が複数の逐次情 報フレームを有し、前記システムであって、 少なくとも1つの記憶された情報セグメントの統計的表現を記憶するメモリで あって、前記セグメントの各々が複数の情報フレームを有する前記メモリ、及び 前記複数の情報チャンネルのうちの1つを選択するように繰り返し走査し、か つ前記複数の着信情報フレームのうちの少なくとも2つの統計的特性と前記記憶 された情報セグメント内の前記逐次情報フレームとの逐次比較を遂行するために 前記メモリと通信する制御論理であって、前記選択されたチャンネル内の所定数 の逐次情報フレームが前記記憶された情報セグメント内の相当する数の逐次情報 フレームと照合するするたびに、前記着信情報流からのデータのセグメントを前 記選択されたチャンネルに記録するように信号を発生する前記制御論理 を含むシステム。 52. 請求の範囲第51項記載のシステムにおいて、記録される前記データ のセグメントが多数セグメント番組の分割払いを含むシステム。 53. 請求の範囲第51項記載のシステムにおいて、前記複数の着信情報フ レームのうちの少なくとも2つが第1フレームと第2フレームとを含み、及び前 記記憶された情報セグメント内の前記逐次情報フレームの副集合のみが前記第1 情報フレームの成功照合に基づいて前記第2フレームに関して探索されるシステ ム。 54. 請求の範囲第53項記載のシステムにおいて、前記記憶された情報セ グメント内の前記逐次情報フレームを描写する統計描写ベクトルの副集合が探索 され、及び前記副集合が各先行成功照合によって数を減少されるシステム。 55. 請求の範囲第51項記載のシステムにおいて、前記複数の情報チャン ネルがランダムに走査されるシステム。 56. 請求の範囲第51項記載のシステムにおいて、前記情報チャンネルが 前記チャンネル上の少なくとも2つの情報フレームの少なくとも1つの先行成功 照合に基づいてサンプルされるシステム。 57. 請求の範囲第51項記載のシステムにおいて、前記メモリが前記記憶 された情報セグメント内で規則時間間隔をとって起こる前記記憶された情報セグ メント内の着信情報フレームの統計的表現を更に記憶し、かつ規則時間間隔をと って起こる情報フレームの前記統計的表現が前記逐次パターン照合に使用される システム。 58. 請求の範囲第51項記載のシステムであって、前記複数の情報チャン ネルを受信する受信機を含むシステム。 59. 逐次順序に配列された複数の情報フレームを有する着信情報流の選択 記録を実施するように記録装置を制御するシステムであって、 少なくとも1つの記憶された情報セグメントを描写する統計ベクトルを記憶す るメモリであって、前記セグメントの各々が複数の連続フレームを有し、前記ベ クトルの各々が前記セグメントの各々の最高時間解像度表示を生じるように前記 連続フレームのうちの1つを描写する前記メモリ、及び 前記複数の着信情報フレームのうちの少なくとも2つの統計的特性を前記セグ メント内の情報フレームを描写する統計ベクトルの列と比較することによって逐 次パターン照合を遂行し、前記逐次パターン照合に基づいて前記セグメントのう ちの少なくとも1つを自動的に修正し、かつ前記着信情報流の選択記録を実施す るように前記記録装置に対して前記逐次パターン照合に基づいて信号を発生する ために、前記メモリと通信する制御論理 を含むシステム。 60. 請求の範囲第59項記載のシステムにおいて、前記制御論理が前記着 信情報流の部分と前記セグメントの終端フレームを含む前記セグメントの部分と の間の成功比較に基づいて前記複数の着信情報フレームのうちの少なくとも1つ の表示を前記セグメントに追加することによって前記セグメントのうちの少なく とも1つを修正するシステム。 61. 請求の範囲第59項記載のシステムにおいて、前記制御論理が前記着 信情報流の第1部分と前記セグメントの部分との間の成功比較に基づいてかつ前 記着信情報流の第2部分と削除される前記セグメントの部分との間の不成功比較 に基づいて前記セグメントから少なくとも1つのフレームの表示を削除すること によって記憶セグメントをのうちの少なくとも1つを修正するシステム。 62. 請求の範囲第59項記載のシステムにおいて、前記制御論理が前記着 信情報流の第1部分と前記記憶されたセグメントの終端部分との間の成功比較に 基づいて前記複数の着信情報フレームのうちの少なくとも1つの表示を前記記憶 されたセグメントに追加することによって、かつ前記着信情報流の第2部分と前 記記憶されたセグメントの部分との間の成功比較と前記着信情報流と削除される 前記記憶されたセグメントの部分との間の不成功比較とに基づいて前記記憶され たセグメントから少なくとも1つのフレームの表示を削除することによって記憶 された情報セグメントのうちの少なくとも1つを修正するシステム。 63. 請求の範囲第62項記載のシステムであって、 記憶されたセグメントの既知の境界として前記セグメントから削除されるフレ ームに隣接したフレームをマークする制御論理、及び 既知の境界点として既にマークされている記憶されたセグメントの終端部分に 情報フレームを追加するのを禁止する制御論理 を更に含むシステム。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U G),UA(AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BB,BG ,BR,BY,CA,CH,CN,CZ,DE,DK, EE,ES,FI,GB,GE,HU,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LK,LR,LS,LT ,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG ,UZ,VN (72)発明者 ウイズゴット,エム.,マーガレット アメリカ合衆国94022 カリフォルニア州 ロスアルトスヒルズ,メロディ レーン 12348

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 複数の情報フレームを有する着信情報流の選択記録を実施するように記 録装置を制御するシステムであって、 前記複数の情報フレームの少なくとも部分を記憶するメモリ、及び 前記複数のフレームのうちの少なくとも2つを情報フレームの列の先に記憶さ れた表現と比較し、かつ逐次パターン照合に基づいて前記着信情報流の選択記録 を実施するように前記記録装置に対する信号を発生することによって逐次パター ン照合を遂行するために前記メモリと通信する制御論理 を含むシステム。 2. 請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記制御論理が複数の統計 描写ベクトルに基づいて逐次パターン照合を遂行し、前記ベクトルの各々が前記 着信情報流の少なくとも部分を表すシステム。 3. 請求の範囲第2項記載のシステムにおいて、前記制御論理が前記着信情 報流の少なくとも部分のブロックユニタリ変換に基づいて逐次パターン照合を遂 行するシステム。 4. 請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記制御論理が前記着信情 報流内の後続情報列をパターン照合するのに使用される逐次情報パターンを学習 するように更に動作可能であり、前記逐次情報パターンが複数の統計描写ベクト ルを含み、前記ベクトルの各々が前記複数の情報フレームの1つを表すシステム 。 5. 請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記制御論理が逐次情報パ ターンを自動的に学習し、かつ所定時間間隔内に所定数の逐次パターン照合に基 づいて保有するべき前記逐次情報パターンのうちの少なくともいくつかを選択す るシステム。 6. 請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記制御論理が逐次情報パ ターンの統計的特徴表示と後続情報列とに基づいて前記後続情報列をパターン照 合するために使用される前記逐次情報パターンを学習するように更に動作可能で あるシステム。 7. 請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記制御論理がプログラマ ブルマイクロプロセッサを含むシステム。 8. 請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記制御情報流がビデオ情 報を含むシステム。 9. 請求の範囲第1項記載のシステムであって、着信情報をマークするため に前記制御論理と通信する入力装置を更に含むシステム。 10. 請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記制御論理が前記複数 の情報フレームのうちの第1フレームを表す第1統計ベクトルを計算し、前記第 1統計ベクトルを類似の記憶された統計ベクトルと照合し、前記複数の情報フレ ームのうちの次ぎのフレームを表す第2統計ベクトルを計算し、かつ前記第2統 計ベクトルを類似の第2記憶された統計ベクトルと照合することによって逐次パ ターン照合を遂行し、前記第1記憶された統計ベクトルが前記第2記憶された統 計ベクトルを識別するシステム。 11. 複数の情報フレームを有する着信情報流の選択記録を実施するように 記録装置を制御する方法であって、 前記複数の情報フレームを記憶するステップ、 前記複数の情報フレームの各々毎に、相当する統計描写ベクトルを計算するス テップ、 前記記憶された情報セグメントとの前記着信情報流の逐次パターン照合を遂行 するステップであって、逐次パターン照合が前記相当する統計描写ベクトルに基 づいて前記複数の情報フレームのうちの少なくとも2つを比較することを含む前 記逐次パターン照合を遂行するステップ、及び 前記着信情報流の選択を実施をするように前記記録装置に対して逐次パターン 照合に基づいて信号を発生するステップ を含む方法。 12. 請求の範囲第11項記載の方法において、前記記憶するステップが合 計統計を使用して前記情報流のセグメントを表す方法。 13. 請求の範囲第11項記載の方法において、前記相当する統計描写ベク トルを計算するステップがブロックユニタリ変換を使用して前記着信情報流の前 記複数の情報フレームの各々を表すことを含む方法。 14. 請求の範囲第11項記載の方法において、前記記憶するステップが検 索可能テーブルに前記統計描写ベクトルを記憶すること を含む方法。 15. 請求の範囲第14項記載の方法において、前記信号を発生するステッ プが前記制御装置によって記録するために制御信号を発生することを含み、前記 制御信号が記録された情報流の再生を加速するように動作可能である方法。 16. 請求の範囲第14項記載の方法において、前記信号を発生するステッ プが前記制御装置に前記着信情報流の記録を開始させる制御信号を発生すること を含む方法。 17. 請求の範囲第11項記載の方法であって、前記記憶するステップによ って使用されるために、前記記憶するステップに先立ち、前記複数の情報フレー ムのうちの少なくとも1つのを含む前記着信情報流の部分をマークするステップ を更に含む方法。 18. 請求の範囲第17項記載の方法において、前記記憶するステップが前 記着信情報流の照合する部分に基づいて前記マークされた部分を自動的に拡張す ることを含む方法。 19. 請求の範囲第11項記載の方法であって、前記逐次パターン照合を遂 行するステップに基づいて前記着信情報流の部分を自動的にマークするステップ を更に含む方法。 20. 複数の受信した逐次時間ベース情報フレームの選択記録システムであ って、前記システムが前記受信した時間ベース情報フレームの各々の表現をデー タ構造内に記憶するメモリを有し、前記メモリが制御論理と通信し、前記制御理 論は前記フレームの各々の表現を判定し、前記受信した情報フレームの表現と時 間ベース情報フレームの列の先に記憶した表現との逐次パターン照合に基づいて 記録装置を制御するように動作可能であり、前記データ構造が 前記受信した時間ベース情報フレームの表現の内容と順序付けの両方によって 検索可能なテーブルである システム。 21. 請求の範囲第2項記載のシステムにおいて、前記複数の統計描写ベク トルが前記複数の情報フレームの列を表すシステム。 22. 請求の範囲第11項記載の方法において、前記複数の統計描写ベクト ルが前記複数の情報フレームの列を表すシステム。 23. 請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記制御論理が前記着信 情報流からデータの記録を省くために前記記録装置に対する制御信号を発生する システム。 24. 請求の範囲第23項記載のシステムにおいて、前記着信情報流が広告 を含むシステム。 25. 請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記制御論理が前記着信 情報流のセグメントを記録するように前記記録装置に対する制御信号を発生する システム。 26. 請求の範囲第25項記載のシステムにおいて、前記着信情報流が関連 した一連の要素のうちの1つの要素を表すシステム。 27. 請求の範囲第11項記載の方法において、前記信号を発生するステッ プが前記着信情報流の記録を停止させる信号を発生することを含む方法。 28. 請求の範囲第27項記載の方法において、前記着信情報流がコマーシ ャル広告である方法。 29. 複数の情報フレームを有する着信情報流内の選択された情報を省くよ うに記録装置を制御するシステムであって、 複数の着信情報フレーム流を記憶するメモリ、及び 複数のフレームのうちの少なくとも2つを先に記憶された情報フレームの列と 比較しかつ前記記録装置によって記録されることから選択された情報を省くよう に前記記録装置に対する信号を発生することによって、逐次パターン照合を遂行 するために前記メモリと通信する制御論理 を含むシステム。 30. 請求の範囲第29項記載のシステムにおいて、前記制御論理が前記複 数の情報フレームの各々毎に相当する統計描写ベクトルを発生することを含む逐 次パターン照合を実施するシステム。 31. 請求の範囲第30項記載のシステムにおいて、前記複数の統計描写ベ クトルのうちの少なくとも2つが情報フレームの列を表すシステム。 32. 請求の範囲第30項記載のシステムにおいて、各統計描写ベクトルが 複数の統計要素を含み、及び前記制御論理が比較の効率を向上するために前記複 数の統計要素のうちのどれか相当する要素間の差に基づいて前記少なくとも2つ のフレームの比較を終端させるシステム。 33. 複数の逐次情報フレームを有する着信情報流内のデータのセグメント を記録する方法であって、 複数の統計描写ベクトルの各々が前記複数の情報フレームのうちの1つに相当 する前記複数の統計描写ベクトルを計算するステップ、 前記逐次情報フレームの間の順序の表示を含む前記複数の統計描写ベクトルを 内容又は順序によって検索可能なテーブルに記憶するステップ、 前記相当する統計描写ベクトルに基づいて前記複数の情報フレームのうちの少 なくとも2つを比較するステップ、及び 前記比較するステップに基づいて前記データのセグメントを記録するために信 号を発生するステップ を含む方法。 34. 請求の範囲第33項記載の方法において、前記少なくとも2つの情報 フレームが第1情報フレームと第2情報フレームとを含み、及び前記比較するス テップが前記少なくとも2つのフレームのうちの第1フレームを比較することに よって発生された情報に基づいて前記少なくとも2つのフレームのうちの第2フ レームを比較することを含む方法。 35. 請求の範囲第34項記載の方法において、前記少なくとも2つの情報 フレームがN情報フレームを含み、Nは2より大きい正の整数を表し、及び前記 比較するステップが1からn−1にわたり先行フレームの各々を比較することに よって発生された情報に基づいて第nフレームを比較することを含み、nは現行 フレームを検索しかつ単位とNとを含めて単位からNまでの値をとる方法。 36. 複数の情報チャンネルのうちの少なくとも1つ上の着信情報流内のデ ータのセグメントを記録する方法において、前記情報流が複数の逐次情報フレー ムを含み、前記方法であって、 前記複数の情報チャンネルのうちの1つを選択するステップ、 複数の統計描写ベクトルの各々が前記複数の情報フレームのうちの1つに相当 する前記複数の統計描写ベクトルを計算するステップ、 前記複数の統計描写ベクトルを記憶するステップ、 前記相当する統計描写ベクトルに基づいて前記複数の情報フレームのうちの少 なくとも2つを相当する少なくとも2つの先に記憶した逐次情報フレームと比較 するステップ、 所定数の逐次情報フレームが相当する数の先に記憶した逐次情報フレームと照 合するまで前記選択するステップと、前記計算するステップと、前記ベクトルを 記憶するステップと、前記比較するステップとを繰り返すステップ、及び 前記データのセグメントを記録するように信号を発生するステップ を含む方法。 37. 請求の範囲第36項記載の方法において、前記データのセグメントが 多数セグメント番組の分割払いである方法。 38. 請求の範囲第36項記載の方法において、前記データのセグメントが 一連の関連した番組のうちの1つである方法。 39. 請求の範囲第36項記載の方法において、前記複数の情報フレームの うちの少なくとも2つが第1情報フレームと第2情報フレームとを含み、及び前 記比較するステップが前記第1情報フレームの成功照合に基づいて前記先に記憶 した逐次情報フレームの副集合のみを探索することを含む方法。 40. 請求の範囲第39項記載の方法において、前記比較するステップが前 記先に記憶した統計描写ベクトルの副集合を探索することを含み、前記副集合が 各先行成功照合によって数を減少される方法。 41. 請求の範囲第36項記載の方法において、前記選択するステップが前 記複数の情報チャンネルのうちの1つをランダムに選択することを含む方法。 42. 請求の範囲第36項記載の方法において、前記選択するステップが少 なくとも2つの情報フレームの少なくとも1つの先行成功照合に基づいて選択す ることを含む方法。 43. 着信情報流の選択記録を実施するように記録装置を制御するシステム であって、 前記着信情報流の少なくとも部分を記憶するメモリ、及び 前記着信情報流の第1部分を表す第1統計ベクトルを計算し、前記第1統計ベ クトルを類似の記憶した統計ベクトルと照合し、前記着信情報流の次の部分を表 す第2統計ベクトルを計算し、前記第2統計ベクトルを類似の第2記憶した統計 ベクトルと照合することによって逐次パターン照合を遂行し、かつ前記逐次パタ ーン照合に基づいて前記着信情報流の選択記録を実施するように前記記録装置に 対する信号を発生するために前記メモリと通信する制御論理であって、前記第1 記憶した統計ベクトルが前記第2記憶した統計ベクトルを識別する前記制御論理 を含むシステム。
JP8526907A 1995-03-07 1996-02-26 情報の選択記憶システム及び方法 Pending JPH11506575A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39948295A 1995-03-07 1995-03-07
US399,482 1995-03-07
PCT/US1996/002579 WO1996027983A1 (en) 1995-03-07 1996-02-26 System and method for selective recording of information

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11506575A true JPH11506575A (ja) 1999-06-08

Family

ID=23579681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8526907A Pending JPH11506575A (ja) 1995-03-07 1996-02-26 情報の選択記憶システム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (3) US6782186B1 (ja)
EP (1) EP0872120A1 (ja)
JP (1) JPH11506575A (ja)
AU (1) AU5027796A (ja)
WO (1) WO1996027983A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100820096B1 (ko) * 2000-02-14 2008-04-10 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 제 1 텔레비전 프로그램으로 복귀하는 방법 및 디바이스와, 이러한 디바이스를 포함하는 텔레비전 수신기
JP4720850B2 (ja) * 2008-05-07 2011-07-13 ソニー株式会社 受信装置

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996027983A1 (en) * 1995-03-07 1996-09-12 Interval Research Corporation System and method for selective recording of information
US5828402A (en) * 1996-06-19 1998-10-27 Canadian V-Chip Design Inc. Method and apparatus for selectively blocking audio and video signals
US6263507B1 (en) 1996-12-05 2001-07-17 Interval Research Corporation Browser for use in navigating a body of information, with particular application to browsing information represented by audiovisual data
US5893062A (en) 1996-12-05 1999-04-06 Interval Research Corporation Variable rate video playback with synchronized audio
US6934461B1 (en) * 1999-01-05 2005-08-23 Interval Research Corporation Low attention recording, with particular application to social recording
US6526034B1 (en) 1999-09-21 2003-02-25 Tantivy Communications, Inc. Dual mode subscriber unit for short range, high rate and long range, lower rate data communications
US7155735B1 (en) 1999-10-08 2006-12-26 Vulcan Patents Llc System and method for the broadcast dissemination of time-ordered data
US6757682B1 (en) 2000-01-28 2004-06-29 Interval Research Corporation Alerting users to items of current interest
US8205237B2 (en) 2000-09-14 2012-06-19 Cox Ingemar J Identifying works, using a sub-linear time search, such as an approximate nearest neighbor search, for initiating a work-based action, such as an action on the internet
IL146597A0 (en) * 2001-11-20 2002-08-14 Gordon Goren Method and system for creating meaningful summaries from interrelated sets of information
US6751398B2 (en) * 2000-12-22 2004-06-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for determining whether a video program has been previously recorded
EP1235431A1 (fr) * 2001-02-27 2002-08-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Procédé d'abonnement à un service de télévision
US6961549B2 (en) * 2001-08-02 2005-11-01 Sun Microsystems, Inc. Method for recording an audio broadcast by user preference
KR100797461B1 (ko) * 2001-09-29 2008-01-24 엘지전자 주식회사 통신 시스템에서 패킷 데이터 전송 방법
US20030123387A1 (en) * 2001-12-31 2003-07-03 Jackson Andrew Lloyd Device and method for filtering network traffic
US20040043724A1 (en) * 2002-09-03 2004-03-04 Weast John C. Automated continued recording in case of program overrun
US6856758B2 (en) * 2003-04-09 2005-02-15 Televentions, Llc Method and apparatus for insuring complete recording of a television program
US8959567B1 (en) * 2003-08-15 2015-02-17 Verizon Patent And Licensing Inc. Identification and recording of program sub-segments
CN1934650A (zh) * 2004-06-18 2007-03-21 松下电器产业株式会社 Av内容处理设备、av内容处理方法、av内容处理程序及av处理设备中使用的集成电路
KR20070046846A (ko) 2004-08-12 2007-05-03 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 비디오 또는 오디오 데이터 스트림으로부터의 콘텐트 선택
US8712831B2 (en) 2004-11-19 2014-04-29 Repucom America, Llc Method and system for quantifying viewer awareness of advertising images in a video source
US8036932B2 (en) 2004-11-19 2011-10-11 Repucom America, Llc Method and system for valuing advertising content
US7697827B2 (en) 2005-10-17 2010-04-13 Konicek Jeffrey C User-friendlier interfaces for a camera
BRPI0619388A2 (pt) 2005-11-29 2011-10-04 Google Inc aplicações sociais e interativas para mìdia de massa
JP4698453B2 (ja) * 2006-02-28 2011-06-08 三洋電機株式会社 コマーシャル検出装置、映像再生装置
US7831531B1 (en) 2006-06-22 2010-11-09 Google Inc. Approximate hashing functions for finding similar content
US8411977B1 (en) 2006-08-29 2013-04-02 Google Inc. Audio identification using wavelet-based signatures
US20080126095A1 (en) * 2006-10-27 2008-05-29 Gil Sideman System and method for adding functionality to a user interface playback environment
KR20080057972A (ko) * 2006-12-21 2008-06-25 삼성전자주식회사 프리뷰 기능을 갖는 멀티미디어 데이터 인코딩/디코딩 방법및 장치
US7912894B2 (en) * 2007-05-15 2011-03-22 Adams Phillip M Computerized, copy-detection and discrimination apparatus and method
KR20090020007A (ko) * 2007-08-22 2009-02-26 삼성전자주식회사 방송 프로그램 녹화 방법 및 이를 이용하는 휴대 단말기
US9128981B1 (en) 2008-07-29 2015-09-08 James L. Geer Phone assisted ‘photographic memory’
US8775454B2 (en) 2008-07-29 2014-07-08 James L. Geer Phone assisted ‘photographic memory’
US9113105B2 (en) * 2008-12-04 2015-08-18 Echostar Technologies L.L.C. Randomly selecting current programming
US8306522B1 (en) * 2008-12-23 2012-11-06 Sprint Communications Company L.P. Dynamic interface for mobile devices
US8625033B1 (en) 2010-02-01 2014-01-07 Google Inc. Large-scale matching of audio and video
US9160449B2 (en) 2010-10-13 2015-10-13 Ccs Technology, Inc. Local power management for remote antenna units in distributed antenna systems
US9252874B2 (en) 2010-10-13 2016-02-02 Ccs Technology, Inc Power management for remote antenna units in distributed antenna systems
US11296504B2 (en) 2010-11-24 2022-04-05 Corning Optical Communications LLC Power distribution module(s) capable of hot connection and/or disconnection for wireless communication systems, and related power units, components, and methods
WO2012071367A1 (en) 2010-11-24 2012-05-31 Corning Cable Systems Llc Power distribution module(s) capable of hot connection and/or disconnection for distributed antenna systems, and related power units, components, and methods
CN102761733A (zh) * 2011-04-29 2012-10-31 富泰华工业(深圳)有限公司 监控***及视频数据存储方法
US20130067326A1 (en) * 2011-09-14 2013-03-14 Eldon Technology Limited Associating Macro User Input Events with Content
US9154222B2 (en) 2012-07-31 2015-10-06 Corning Optical Communications LLC Cooling system control in distributed antenna systems
US9246971B2 (en) * 2012-09-07 2016-01-26 Futurewei Technologies, Inc. System and method for segment demarcation and identification in adaptive streaming
US10257056B2 (en) 2012-11-28 2019-04-09 Corning Optical Communications LLC Power management for distributed communication systems, and related components, systems, and methods
US9497706B2 (en) 2013-02-20 2016-11-15 Corning Optical Communications Wireless Ltd Power management in distributed antenna systems (DASs), and related components, systems, and methods
WO2015029028A1 (en) 2013-08-28 2015-03-05 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Power management for distributed communication systems, and related components, systems, and methods
WO2015079435A1 (en) 2013-11-26 2015-06-04 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Selective activation of communications services on power-up of a remote unit(s) in a distributed antenna system (das) based on power consumption
US9509133B2 (en) 2014-06-27 2016-11-29 Corning Optical Communications Wireless Ltd Protection of distributed antenna systems
US9653861B2 (en) 2014-09-17 2017-05-16 Corning Optical Communications Wireless Ltd Interconnection of hardware components
US9785175B2 (en) 2015-03-27 2017-10-10 Corning Optical Communications Wireless, Ltd. Combining power from electrically isolated power paths for powering remote units in a distributed antenna system(s) (DASs)
KR102422794B1 (ko) * 2015-09-04 2022-07-20 삼성전자주식회사 재생지연 조절 방법 및 장치와 시간축 변형방법 및 장치

Family Cites Families (272)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4033488A (en) 1973-12-07 1977-07-05 Brewer Robert A Harness article carrier
US3884403A (en) 1973-12-07 1975-05-20 Robert A Brewer Article carrying strap
US3919475A (en) 1974-10-09 1975-11-11 Honeywell Inc Head attached television
US4033475A (en) * 1975-06-09 1977-07-05 Stant Manufacturing Company, Inc. Roll-over gas cap
US4033335A (en) 1975-06-12 1977-07-05 Wisconsin Alumni Research Foundation Method and apparatus for multiplexing of physiological sensor signals with gamma ray camera data signals
US4051534A (en) 1976-10-27 1977-09-27 Honeywell Inc. Head attached television
US4131919A (en) 1977-05-20 1978-12-26 Eastman Kodak Company Electronic still camera
US4260229A (en) 1978-01-23 1981-04-07 Bloomstein Richard W Creating visual images of lip movements
JPS54114920A (en) 1978-02-28 1979-09-07 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd Television signal adaptive forecasting encoding system
US4782401A (en) 1979-05-11 1988-11-01 Nelson A. Faerber Editing method and apparatus for commercials during video recording
GB2054899B (en) 1979-07-30 1983-06-22 Moviecam Kinematograph Adjustment of interchangeable lens
US4390904A (en) 1979-09-20 1983-06-28 Shelton Video Editors, Inc. Automatic circuit and method for editing commercial messages from television signals
US4283735A (en) 1979-09-21 1981-08-11 David Jagger Method and apparatus for selectively deleting during video tape recording
SE429690B (sv) 1979-11-19 1983-09-19 Hans Erik Ove Olofsson Flygplansrefererad omverldsregistrering med hjelp av kamera, som medger elektronisk registrering samt dertill horande ensningsforfarande
US4319286A (en) 1980-01-07 1982-03-09 Muntz Electronics, Inc. System for detecting fades in television signals to delete commercials from recorded television broadcasts
US4750052A (en) 1981-02-13 1988-06-07 Zenith Electronics Corporation Apparatus and method for automatically deleting selected program intervals from recorded television broadcasts
JPH0642740B2 (ja) 1981-05-12 1994-06-01 富士写真フイルム株式会社 画像記録再生装置
US4965825A (en) 1981-11-03 1990-10-23 The Personalized Mass Media Corporation Signal processing apparatus and methods
EP0096705A1 (en) 1981-12-19 1983-12-28 CHARD, Frederick William Method and apparatus for editing the output of a television set
US5105285A (en) 1982-03-19 1992-04-14 Canon Kabushiki Kaisha Image transmission system
US4605973A (en) 1982-08-23 1986-08-12 Kohorn H Von System, apparatus and method for recording and editing broadcast transmissions
US4520404A (en) 1982-08-23 1985-05-28 Kohorn H Von System, apparatus and method for recording and editing broadcast transmissions
US4574354A (en) 1982-11-19 1986-03-04 Tektronix, Inc. Method and apparatus for time-aligning data
US4446997A (en) 1983-01-26 1984-05-08 Elliot Himberg Convertible camera-supporting belt device
US4527201A (en) 1983-03-29 1985-07-02 Panavision, Inc. Zoom indicating apparatus for video camera or the like
US4618895A (en) 1983-08-31 1986-10-21 Wright Bruce R Video editing system
US4526308A (en) 1984-01-09 1985-07-02 Dovey Dennis J Camera support
US4750053A (en) 1984-02-02 1988-06-07 Broadcast Advertisers Reports, Inc. Method and system for enabling television commerical monitoring using a marking signal superimposed over an audio signal
JPS60250784A (ja) 1984-05-28 1985-12-11 Fuji Photo Optical Co Ltd 電子カメラ
US4602297A (en) 1985-01-22 1986-07-22 Morris Reese System for editing commercial messages from recorded television broadcasts
US4600281A (en) 1985-03-29 1986-07-15 Bloomstein Richard W Altering facial displays in cinematic works
US4777537A (en) 1985-10-21 1988-10-11 Sony Corporation Signal recording apparatus and method
GB8528143D0 (en) 1985-11-14 1985-12-18 British Telecomm Image encoding & synthesis
JPS62171267U (ja) 1986-04-18 1987-10-30
US4739398A (en) * 1986-05-02 1988-04-19 Control Data Corporation Method, apparatus and system for recognizing broadcast segments
DE3628743C2 (de) 1986-08-23 1994-05-11 Grundig Emv Einrichtung zum Aufzeichnen und schnellen Wiederauffinden von Videosignalabschnitten auf einem Magnetband
US4843484A (en) 1986-09-12 1989-06-27 Pioneer Electronic Corporation Information recording disc with composite index codes and its playback method
US5040081A (en) 1986-09-23 1991-08-13 Mccutchen David Audiovisual synchronization signal generator using audio signature comparison
US4714184A (en) 1987-03-13 1987-12-22 Fotima International Ltd. Camera carrier
US4947265A (en) 1987-06-11 1990-08-07 Sony Corporation Apparatus and method for recording or reproducing still video and audio information and having after recording editing capability
US4930160A (en) 1987-09-02 1990-05-29 Vogel Peter S Automatic censorship of video programs
JP2565209B2 (ja) * 1987-12-28 1996-12-18 ソニー株式会社 テレビジヨン信号処理装置
US4913539A (en) 1988-04-04 1990-04-03 New York Institute Of Technology Apparatus and method for lip-synching animation
US4847543A (en) 1988-04-08 1989-07-11 Ultimatte Corporation Motion control drive interface
US5514861A (en) 1988-05-11 1996-05-07 Symbol Technologies, Inc. Computer and/or scanner system mounted on a glove
US5012335A (en) 1988-06-27 1991-04-30 Alija Cohodar Observation and recording system for a police vehicle
US5025394A (en) 1988-09-09 1991-06-18 New York Institute Of Technology Method and apparatus for generating animated images
JP2977829B2 (ja) 1989-01-11 1999-11-15 株式会社東芝 動画像再生装置および動画像再生方法
US5109482A (en) 1989-01-11 1992-04-28 David Bohrman Interactive video control system for displaying user-selectable clips
JP2518683B2 (ja) 1989-03-08 1996-07-24 国際電信電話株式会社 画像合成方法及びその装置
US5253066C1 (en) 1989-06-01 2001-05-22 United Video Properties Inc Tv recording and viewing control system
US4934821A (en) 1989-06-26 1990-06-19 Eastman Kodak Company Technique for scanning a microfilm image moving at a variable speed
US5421031A (en) 1989-08-23 1995-05-30 Delta Beta Pty. Ltd. Program transmission optimisation
US5701582A (en) 1989-08-23 1997-12-23 Delta Beta Pty. Ltd. Method and apparatus for efficient transmissions of programs
US5249289A (en) 1989-09-28 1993-09-28 International Business Machines Corporation System and method for rebuilding edited digital audio files
JP3225356B2 (ja) 1989-11-29 2001-11-05 コニカ株式会社 スチルビデオカメラ
US5012334B1 (en) 1990-01-29 1997-05-13 Grass Valley Group Video image bank for storing and retrieving video image sequences
JPH03252287A (ja) 1990-02-28 1991-11-11 Victor Co Of Japan Ltd 動画像圧縮装置
US5136655A (en) 1990-03-26 1992-08-04 Hewlett-Pacard Company Method and apparatus for indexing and retrieving audio-video data
JP2958048B2 (ja) * 1990-05-16 1999-10-06 シャープ株式会社 テレビジョン画像処理装置
JPH0427280A (ja) 1990-05-22 1992-01-30 Canon Inc カメラ一体型ビデオレコーダ装置
US5477331A (en) 1990-09-14 1995-12-19 Canon Kabushiki Kaisha Image recording apparatus with index information recording feature
US5177796A (en) 1990-10-19 1993-01-05 International Business Machines Corporation Image data processing of correlated images
JPH04209384A (ja) 1990-11-30 1992-07-30 Sharp Corp 磁気テープ記録/再生装置
JPH04207788A (ja) 1990-11-30 1992-07-29 Sony Corp 画像信号符号化装置及び方法
US5305400A (en) 1990-12-05 1994-04-19 Deutsche Itt Industries Gmbh Method of encoding and decoding the video data of an image sequence
US5172281A (en) 1990-12-17 1992-12-15 Ardis Patrick M Video transcript retriever
US5253275A (en) 1991-01-07 1993-10-12 H. Lee Browne Audio and video transmission and receiving system
JPH04250436A (ja) 1991-01-11 1992-09-07 Pioneer Electron Corp 撮像装置
US5684514A (en) 1991-01-11 1997-11-04 Advanced Interaction, Inc. Apparatus and method for assembling content addressable video
US5317730A (en) 1991-01-11 1994-05-31 International Business Machines Corporation System for modifying persistent database based upon set of data elements formed after selective insertion or deletion
US5187571A (en) 1991-02-01 1993-02-16 Bell Communications Research, Inc. Television system for displaying multiple views of a remote location
US5430835A (en) 1991-02-15 1995-07-04 Sierra On-Line, Inc. Method and means for computer sychronization of actions and sounds
US5241428A (en) 1991-03-12 1993-08-31 Goldwasser Eric P Variable-delay video recorder
CA2057961C (en) 1991-05-06 2000-06-13 Robert Paff Graphical workstation for integrated security system
US5185667A (en) 1991-05-13 1993-02-09 Telerobotics International, Inc. Omniview motionless camera orientation system
US5265180A (en) 1991-06-13 1993-11-23 Intel Corporation Method of encoding a sequence of images of a digital motion video signal
US5182641A (en) 1991-06-17 1993-01-26 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Composite video and graphics display for camera viewing systems in robotics and teleoperation
DE69222580T2 (de) 1991-07-15 1998-04-16 Hitachi Ltd Bildkoder-Dekoder und Telekonferenzendstellengerät
US5175769A (en) 1991-07-23 1992-12-29 Rolm Systems Method for time-scale modification of signals
US5488409A (en) 1991-08-19 1996-01-30 Yuen; Henry C. Apparatus and method for tracking the playing of VCR programs
US5524193A (en) 1991-10-15 1996-06-04 And Communications Interactive multimedia annotation method and apparatus
JPH05145818A (ja) 1991-11-21 1993-06-11 Sony Corp 撮像装置
US5689648A (en) 1992-01-31 1997-11-18 Raychem Corporation Method and apparatus for publication of information
US6208805B1 (en) 1992-02-07 2001-03-27 Max Abecassis Inhibiting a control function from interfering with a playing of a video
US5396287A (en) 1992-02-25 1995-03-07 Fuji Photo Optical Co., Ltd. TV camera work control apparatus using tripod head
KR100206261B1 (ko) 1992-02-28 1999-07-01 윤종용 디지탈 vtr의 영상신호 대역 압축장치
US5809161A (en) 1992-03-20 1998-09-15 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Vehicle monitoring system
JPH0756652B2 (ja) 1992-03-24 1995-06-14 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 動画像のフレーム列の検索
US5999173A (en) 1992-04-03 1999-12-07 Adobe Systems Incorporated Method and apparatus for video editing with video clip representations displayed along a time line
US5467288A (en) 1992-04-10 1995-11-14 Avid Technology, Inc. Digital audio workstations providing digital storage and display of video information
US5436653A (en) * 1992-04-30 1995-07-25 The Arbitron Company Method and system for recognition of broadcast segments
US5692661A (en) 1992-05-22 1997-12-02 Kellerman; Theodore J. Sports harness for a portable radio/cassette player
US5295089A (en) 1992-05-28 1994-03-15 Emilio Ambasz Soft, foldable consumer electronic products
US5262856A (en) 1992-06-04 1993-11-16 Massachusetts Institute Of Technology Video image compositing techniques
US5703795A (en) 1992-06-22 1997-12-30 Mankovitz; Roy J. Apparatus and methods for accessing information relating to radio and television programs
JPH0678307A (ja) 1992-07-06 1994-03-18 Sanyo Electric Co Ltd リモートコントロール装置及び電子機器制御システム
US5404316A (en) 1992-08-03 1995-04-04 Spectra Group Ltd., Inc. Desktop digital video processing system
DE69322470T2 (de) 1992-08-12 1999-07-15 Ibm System und Verfahren zur Lokalisierung von Videosegmentübergängen
EP0838947B1 (en) 1992-10-09 2000-11-29 Sony Corporation Producing and recording images
US5396583A (en) 1992-10-13 1995-03-07 Apple Computer, Inc. Cylindrical to planar image mapping using scanline coherence
US5420801A (en) 1992-11-13 1995-05-30 International Business Machines Corporation System and method for synchronization of multimedia streams
US5329320A (en) 1992-12-03 1994-07-12 Aharon Yifrach TV receiver and buffer system therefor
EP0605045B1 (fr) 1992-12-29 1999-03-31 Laboratoires D'electronique Philips S.A.S. Procédé et dispositif de traitement d'images pour construire une image à partir d'images adjacentes
JP3382276B2 (ja) 1993-01-07 2003-03-04 キヤノン株式会社 電子機器及びその制御方法
US5333091B2 (en) 1993-01-08 1996-12-17 Arthur D Little Enterprises Method and apparatus for controlling a videotape player to automatically scan past recorded commercial messages
US5377051A (en) 1993-01-13 1994-12-27 Hitachi America, Ltd. Digital video recorder compatible receiver with trick play image enhancement
FR2700908B1 (fr) 1993-01-26 1995-02-24 Thomson Consumer Electronics Récepteur de télévision à mémoire tampon.
US5393951A (en) * 1993-02-01 1995-02-28 Watteredge-Uniflex, Inc. Flexible jumper and method of making
US5590195A (en) 1993-03-15 1996-12-31 Command Audio Corporation Information dissemination using various transmission modes
US5406626A (en) 1993-03-15 1995-04-11 Macrovision Corporation Radio receiver for information dissemenation using subcarrier
US5440348A (en) 1993-04-16 1995-08-08 Avid Technology, Inc. Method and user interface for creating, specifying and adjusting motion picture transitions
WO1994026061A1 (en) 1993-04-29 1994-11-10 Michael Friedland Hands free video camera system
US5343251A (en) * 1993-05-13 1994-08-30 Pareto Partners, Inc. Method and apparatus for classifying patterns of television programs and commercials based on discerning of broadcast audio and video signals
DE69319327T2 (de) 1993-05-19 1998-10-29 Alsthom Cge Alcatel Videoserver
US5416310A (en) 1993-05-28 1995-05-16 Symbol Technologies, Inc. Computer and/or scanner system incorporated into a garment
GB2278907A (en) 1993-06-08 1994-12-14 Vinten Group Plc Manual control system for camera mountings
US5438423C1 (en) 1993-06-25 2002-08-27 Grass Valley Us Inc Time warping for video viewing
US5384703A (en) 1993-07-02 1995-01-24 Xerox Corporation Method and apparatus for summarizing documents according to theme
US5608839A (en) 1994-03-18 1997-03-04 Lucent Technologies Inc. Sound-synchronized video system
JPH09506217A (ja) 1993-10-20 1997-06-17 ヴィデオコンファレンスィング システムズ インコーポレイテッド 適応型テレビ会議システム
US5886739A (en) 1993-11-01 1999-03-23 Winningstad; C. Norman Portable automatic tracking video recording system
US5473379A (en) 1993-11-04 1995-12-05 At&T Corp. Method and apparatus for improving motion compensation in digital video coding
US5438357A (en) 1993-11-23 1995-08-01 Mcnelley; Steve H. Image manipulating teleconferencing system
US5828786A (en) 1993-12-02 1998-10-27 General Instrument Corporation Analyzer and methods for detecting and processing video data types in a video data stream
US5467271A (en) 1993-12-17 1995-11-14 Trw, Inc. Mapping and analysis system for precision farming applications
JPH07219970A (ja) 1993-12-20 1995-08-18 Xerox Corp 加速フォーマットでの再生方法及び再生装置
US5436542A (en) 1994-01-28 1995-07-25 Surgix, Inc. Telescopic camera mount with remotely controlled positioning
JPH07264452A (ja) 1994-02-03 1995-10-13 Samsung Electron Co Ltd カメラ一体型の磁気記録再生装置およびその方法
US5592626A (en) 1994-02-07 1997-01-07 The Regents Of The University Of California System and method for selecting cache server based on transmission and storage factors for efficient delivery of multimedia information in a hierarchical network of servers
US5537151A (en) 1994-02-16 1996-07-16 Ati Technologies Inc. Close caption support with timewarp
DE4408131A1 (de) 1994-03-10 1995-07-06 Otto Marchner Vorrichtung zur lediglich zeitversetzten Videowiedergabe von Betrachtungslücken während noch laufenden Fernsehsendungen
US5623173A (en) 1994-03-18 1997-04-22 Lucent Technologies Inc. Bus structure for power system
CA2144795A1 (en) 1994-03-18 1995-09-19 Homer H. Chen Audio visual dubbing system and method
JPH07274049A (ja) 1994-03-30 1995-10-20 Sony Corp 機能情報用メモリを備えた電子機器
US5524051A (en) 1994-04-06 1996-06-04 Command Audio Corporation Method and system for audio information dissemination using various modes of transmission
WO1995029557A1 (fr) 1994-04-25 1995-11-02 Sony Corporation Dispositif de sortie de signaux video
US5583652A (en) 1994-04-28 1996-12-10 International Business Machines Corporation Synchronized, variable-speed playback of digitally recorded audio and video
US6069621A (en) 1994-05-10 2000-05-30 Schupak; Donald Distributed computer system for providing audio, video, and information signals to plural modules throughout a home
US5550754A (en) 1994-05-13 1996-08-27 Videoptic Research Teleconferencing camcorder
US5796426A (en) 1994-05-27 1998-08-18 Warp, Ltd. Wide-angle image dewarping method and apparatus
US5635982A (en) 1994-06-27 1997-06-03 Zhang; Hong J. System for automatic video segmentation and key frame extraction for video sequences having both sharp and gradual transitions
US5606359A (en) 1994-06-30 1997-02-25 Hewlett-Packard Company Video on demand system with multiple data sources configured to provide vcr-like services
US5613909A (en) 1994-07-21 1997-03-25 Stelovsky; Jan Time-segmented multimedia game playing and authoring system
US5546145A (en) 1994-08-30 1996-08-13 Eastman Kodak Company Camera on-board voice recognition
JPH0879685A (ja) 1994-08-31 1996-03-22 Sony Corp ニア・ビデオ・オン・デマンドシステムにおけるプログラム再生装置
US5613032A (en) 1994-09-02 1997-03-18 Bell Communications Research, Inc. System and method for recording, playing back and searching multimedia events wherein video, audio and text can be searched and retrieved
JPH0879626A (ja) 1994-09-05 1996-03-22 Sony Corp ビデオ装置
US5805156A (en) 1994-09-19 1998-09-08 Intel Corporation Automated media capturing system
US5598352A (en) 1994-09-30 1997-01-28 Cirrus Logic, Inc. Method and apparatus for audio and video synchronizing in MPEG playback systems
US5575443A (en) 1994-10-04 1996-11-19 Honeycutt; Jay W. Quick release accessory mount on a bicycle
US5920842A (en) 1994-10-12 1999-07-06 Pixel Instruments Signal synchronization
US5835667A (en) 1994-10-14 1998-11-10 Carnegie Mellon University Method and apparatus for creating a searchable digital video library and a system and method of using such a library
US5664227A (en) 1994-10-14 1997-09-02 Carnegie Mellon University System and method for skimming digital audio/video data
US5594498A (en) 1994-10-14 1997-01-14 Semco, Inc. Personal audio/video surveillance system
US5612742A (en) 1994-10-19 1997-03-18 Imedia Corporation Method and apparatus for encoding and formatting data representing a video program to provide multiple overlapping presentations of the video program
US5926205A (en) 1994-10-19 1999-07-20 Imedia Corporation Method and apparatus for encoding and formatting data representing a video program to provide multiple overlapping presentations of the video program
US5614940A (en) 1994-10-21 1997-03-25 Intel Corporation Method and apparatus for providing broadcast information with indexing
US5687095A (en) 1994-11-01 1997-11-11 Lucent Technologies Inc. Video transmission rate matching for multimedia communication systems
EP0713331B1 (en) 1994-11-17 2001-03-14 Canon Kabushiki Kaisha Camera control device and method
TW301101B (ja) 1994-11-17 1997-03-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd
US5758257A (en) 1994-11-29 1998-05-26 Herz; Frederick System and method for scheduling broadcast of and access to video programs and other data using customer profiles
JP3392967B2 (ja) 1994-12-27 2003-03-31 ペンタックス株式会社 スチルビデオカメラ
KR100369093B1 (ko) 1994-12-28 2003-10-10 소니 가부시끼 가이샤 데이터전송장치및그방법,데이터수신장치및그방법
JP3472659B2 (ja) 1995-02-20 2003-12-02 株式会社日立製作所 映像供給方法および映像供給システム
WO1996027983A1 (en) 1995-03-07 1996-09-12 Interval Research Corporation System and method for selective recording of information
JPH08249348A (ja) 1995-03-13 1996-09-27 Hitachi Ltd 映像検索方法および装置
IT1279171B1 (it) 1995-03-17 1997-12-04 Ist Trentino Di Cultura Sistema di riconoscimento di parlato continuo
US5703655A (en) 1995-03-24 1997-12-30 U S West Technologies, Inc. Video programming retrieval using extracted closed caption data which has been partitioned and stored to facilitate a search and retrieval process
JP3315555B2 (ja) 1995-04-07 2002-08-19 キヤノン株式会社 カメラ制御装置
US5729741A (en) 1995-04-10 1998-03-17 Golden Enterprises, Inc. System for storage and retrieval of diverse types of information obtained from different media sources which includes video, audio, and text transcriptions
US5666159A (en) 1995-04-24 1997-09-09 Eastman Kodak Company Electronic camera system with programmable transmission capability
US5838874A (en) 1995-05-08 1998-11-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Audiovisual encoding system with a reduced number of audio encoders
US5572261A (en) 1995-06-07 1996-11-05 Cooper; J. Carl Automatic audio to video timing measurement device and method
US5724646A (en) 1995-06-15 1998-03-03 International Business Machines Corporation Fixed video-on-demand
US5682597A (en) 1995-06-15 1997-10-28 International Business Machines Corporation Hybrid video-on-demand based on a near-video-on-demand system
JPH0916457A (ja) 1995-06-28 1997-01-17 Fujitsu Ltd マルチメディアデータ検索システム
US5539483A (en) 1995-06-30 1996-07-23 At&T Corp. Panoramic projection apparatus
US5742517A (en) 1995-08-29 1998-04-21 Integrated Computer Utilities, Llc Method for randomly accessing stored video and a field inspection system employing the same
EP0804774B1 (en) 1995-09-15 2003-05-21 Interval Research Corporation A method of compressing a plurality of video images
US5694474A (en) 1995-09-18 1997-12-02 Interval Research Corporation Adaptive filter for signal processing and method therefor
US5721823A (en) 1995-09-29 1998-02-24 Hewlett-Packard Co. Digital layout method suitable for near video on demand system
US5751336A (en) 1995-10-12 1998-05-12 International Business Machines Corporation Permutation based pyramid block transmission scheme for broadcasting in video-on-demand storage systems
JPH09121358A (ja) 1995-10-25 1997-05-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像符号化及び復号化装置と方法
US5768640A (en) 1995-10-27 1998-06-16 Konica Corporation Camera having an information recording function
US5678793A (en) 1995-10-30 1997-10-21 Hill; Gregory Hill Bracket for mounting a hand holdable appliance or the like
US5717869A (en) 1995-11-03 1998-02-10 Xerox Corporation Computer controlled display system using a timeline to control playback of temporal data representing collaborative activities
US6282362B1 (en) 1995-11-07 2001-08-28 Trimble Navigation Limited Geographical position/image digital recording and display system
US6118925A (en) 1995-11-14 2000-09-12 Hitachi Denshi Kabushiki Kaisha Method of and system for confirming program materials to be broadcasted and then broadcasting the program materials, and recording medium having recorded therein a procedure for implementing the method
US5726660A (en) 1995-12-01 1998-03-10 Purdy; Peter K. Personal data collection and reporting system
US5752113A (en) 1995-12-22 1998-05-12 Borden; John Panoramic indexing camera mount
US5740037A (en) 1996-01-22 1998-04-14 Hughes Aircraft Company Graphical user interface system for manportable applications
US5758181A (en) 1996-01-22 1998-05-26 International Business Machines Corporation Method and system for accelerated presentation of segmented data
US5936659A (en) 1996-01-31 1999-08-10 Telcordia Technologies, Inc. Method for video delivery using pyramid broadcasting
EP0825770B1 (en) 1996-03-04 2008-04-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image selecting/displaying apparatus
US6061056A (en) 1996-03-04 2000-05-09 Telexis Corporation Television monitoring system with automatic selection of program material of interest and subsequent display under user control
US5791907A (en) 1996-03-08 1998-08-11 Ramshaw; Bruce J. Interactive medical training system
US5778181A (en) 1996-03-08 1998-07-07 Actv, Inc. Enhanced video programming system and method for incorporating and displaying retrieved integrated internet information segments
US5774664A (en) 1996-03-08 1998-06-30 Actv, Inc. Enhanced video programming system and method for incorporating and displaying retrieved integrated internet information segments
US5826206A (en) 1996-03-12 1998-10-20 Training Inovations Group, Llc Debriefing systems and methods for retrieving and presenting multiple datastreams with time indication marks in time synchronism
US5880788A (en) 1996-03-25 1999-03-09 Interval Research Corporation Automated synchronization of video image sequences to new soundtracks
US6025837A (en) 1996-03-29 2000-02-15 Micrsoft Corporation Electronic program guide with hyperlinks to target resources
US6240555B1 (en) 1996-03-29 2001-05-29 Microsoft Corporation Interactive entertainment system for presenting supplemental interactive content together with continuous video programs
US5831662A (en) 1996-04-04 1998-11-03 Hughes Electronics Corporation Near on-demand digital information delivery system and method using signal fragmentation and sequencing to reduce average bandwidth and peak bandwidth variability
US5737009A (en) 1996-04-04 1998-04-07 Hughes Electronics On-demand digital information delivery system and method using signal fragmentation and linear/fractal sequencing.
US6404811B1 (en) 1996-05-13 2002-06-11 Tektronix, Inc. Interactive multimedia system
US6141693A (en) 1996-06-03 2000-10-31 Webtv Networks, Inc. Method and apparatus for extracting digital data from a video stream and using the digital data to configure the video stream for display on a television set
US5828994A (en) 1996-06-05 1998-10-27 Interval Research Corporation Non-uniform time scale modification of recorded audio
US6160950A (en) 1996-07-18 2000-12-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for automatically generating a digest of a program
US5928327A (en) 1996-08-08 1999-07-27 Wang; Pong-Sheng System and process for delivering digital data on demand
US20020120925A1 (en) 2000-03-28 2002-08-29 Logan James D. Audio and video program recording, editing and playback systems using metadata
US5892536A (en) 1996-10-03 1999-04-06 Personal Audio Systems and methods for computer enhanced broadcast monitoring
US20030093790A1 (en) 2000-03-28 2003-05-15 Logan James D. Audio and video program recording, editing and playback systems using metadata
US5946050A (en) 1996-10-04 1999-08-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Keyword listening device
US5974235A (en) 1996-10-31 1999-10-26 Sensormatic Electronics Corporation Apparatus having flexible capabilities for analysis of video information
US6172675B1 (en) 1996-12-05 2001-01-09 Interval Research Corporation Indirect manipulation of data using temporally related data, with particular application to manipulation of audio or audiovisual data
US5893062A (en) 1996-12-05 1999-04-06 Interval Research Corporation Variable rate video playback with synchronized audio
US6005564A (en) 1996-12-05 1999-12-21 Interval Research Corporation Display pause with elastic playback
US6263507B1 (en) 1996-12-05 2001-07-17 Interval Research Corporation Browser for use in navigating a body of information, with particular application to browsing information represented by audiovisual data
US5917542A (en) 1997-02-18 1999-06-29 Eastman Kodak Company System and method for digital image capture and transmission
US6061055A (en) 1997-03-21 2000-05-09 Autodesk, Inc. Method of tracking objects with an imaging device
US5749010A (en) 1997-04-18 1998-05-05 Mccumber Enterprises, Inc. Camera support
US6243725B1 (en) 1997-05-21 2001-06-05 Premier International, Ltd. List building system
JP3528524B2 (ja) 1997-07-10 2004-05-17 ソニー株式会社 記録再生装置および記録再生方法、並びに記録媒体
US6624846B1 (en) 1997-07-18 2003-09-23 Interval Research Corporation Visual user interface for use in controlling the interaction of a device with a spatial region
US20020031331A1 (en) 1997-08-12 2002-03-14 Index Systems, Inc. Apparatus and methods for voice titles
US6360234B2 (en) 1997-08-14 2002-03-19 Virage, Inc. Video cataloger system with synchronized encoders
US5768648A (en) 1997-09-05 1998-06-16 Roy Isaia Camera mount for controlled and steady rolling movement
US6961954B1 (en) 1997-10-27 2005-11-01 The Mitre Corporation Automated segmentation, information extraction, summarization, and presentation of broadcast news
US6072542A (en) 1997-11-25 2000-06-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Automatic video segmentation using hidden markov model
US5940004A (en) 1997-12-18 1999-08-17 Fulton; John G. Personal recovery system
US6272231B1 (en) 1998-11-06 2001-08-07 Eyematic Interfaces, Inc. Wavelet-based facial motion capture for avatar animation
US6018359A (en) 1998-04-24 2000-01-25 Massachusetts Institute Of Technology System and method for multicast video-on-demand delivery system
US6163510A (en) 1998-06-30 2000-12-19 International Business Machines Corporation Multimedia search and indexing system and method of operation using audio cues with signal thresholds
US6366296B1 (en) 1998-09-11 2002-04-02 Xerox Corporation Media browser using multimodal analysis
US6452969B1 (en) 1998-09-28 2002-09-17 Thomson Licensing S.A. Transform domain inverse motion compensation having fractional pel accuracy
US6317039B1 (en) 1998-10-19 2001-11-13 John A. Thomason Wireless video audio data remote system
US6993787B1 (en) 1998-10-29 2006-01-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Providing VCR functionality for data-centered video multicast
US7024678B2 (en) 1998-11-30 2006-04-04 Sedna Patent Services, Llc Method and apparatus for producing demand real-time television
US6297845B1 (en) 1998-12-29 2001-10-02 International Business Machines Corporation System and method of in-service testing of compressed digital broadcast video
US6563532B1 (en) 1999-01-05 2003-05-13 Internal Research Corporation Low attention recording unit for use by vigorously active recorder
US6934461B1 (en) 1999-01-05 2005-08-23 Interval Research Corporation Low attention recording, with particular application to social recording
US6236395B1 (en) 1999-02-01 2001-05-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Audiovisual information management system
US7454777B1 (en) 1999-03-01 2008-11-18 Sony Corporation Satellite system/internet system with display option palette with multiple filtering options
US6934759B2 (en) 1999-05-26 2005-08-23 Enounce, Inc. Method and apparatus for user-time-alignment for broadcast works
US6502139B1 (en) 1999-06-01 2002-12-31 Technion Research And Development Foundation Ltd. System for optimizing video on demand transmission by partitioning video program into multiple segments, decreasing transmission rate for successive segments and repeatedly, simultaneously transmission
US6986156B1 (en) 1999-06-11 2006-01-10 Scientific Atlanta, Inc Systems and methods for adaptive scheduling and dynamic bandwidth resource allocation management in a digital broadband delivery system
US7143431B1 (en) 1999-08-06 2006-11-28 Wisconsin Alumni Research Foundation Method for reduced bandwidth for on-demand data streaming using mini-clusters
US6868452B1 (en) 1999-08-06 2005-03-15 Wisconsin Alumni Research Foundation Method for caching of media files to reduce delivery cost
US7155735B1 (en) 1999-10-08 2006-12-26 Vulcan Patents Llc System and method for the broadcast dissemination of time-ordered data
US20020157103A1 (en) 2000-01-07 2002-10-24 Deyang Song Method for digital media playback in a broadcast network
KR100317303B1 (ko) 2000-01-10 2001-12-22 구자홍 방송 프로그램 녹화 및 재생시 a/v와 데이터간 동기화장치
WO2001052541A1 (en) 2000-01-14 2001-07-19 Nds Limited Advertisements in an end-user controlled playback environment
US6701528B1 (en) 2000-01-26 2004-03-02 Hughes Electronics Corporation Virtual video on demand using multiple encrypted video segments
US6622305B1 (en) 2000-02-25 2003-09-16 Opentv, Inc. System and method for displaying near video on demand
US20040123324A1 (en) 2000-03-07 2004-06-24 Sazzad Sharif M. Methods and apparatus for providing video services such as Video-on-Demand, news and advertising services
JP2001306581A (ja) 2000-04-18 2001-11-02 Sony Corp ミドルウェアおよびミドルウェアを用いたメディアデータ視聴機器
US7266771B1 (en) 2000-04-21 2007-09-04 Vulcan Patents Llc Video stream representation and navigation using inherent data
US7194186B1 (en) 2000-04-21 2007-03-20 Vulcan Patents Llc Flexible marking of recording data by a recording unit
KR100547317B1 (ko) 2000-07-14 2006-01-26 엘지전자 주식회사 인덱스 정보의 추출과 검색이 동시에 가능한 녹화/재생장치
TWI230858B (en) 2000-12-12 2005-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd File management method, content recording/playback apparatus and content recording program
MY147018A (en) 2001-01-04 2012-10-15 Thomson Licensing Sa A method and apparatus for acquiring media services available from content aggregators
US20020170068A1 (en) 2001-03-19 2002-11-14 Rafey Richter A. Virtual and condensed television programs
US20020159750A1 (en) 2001-04-26 2002-10-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for segmenting and indexing TV programs using multi-media cues
US7055103B2 (en) 2001-08-28 2006-05-30 Itzhak Lif Method of matchmaking service
US20030149574A1 (en) 2002-02-05 2003-08-07 Rudman Daniel E. Method for providing media consumers with total choice and total control
US7130528B2 (en) 2002-03-01 2006-10-31 Thomson Licensing Audio data deletion and silencing during trick mode replay
KR100447200B1 (ko) 2002-07-30 2004-09-04 엘지전자 주식회사 Pvr 지원 비디오 디코딩 시스템
US20060031879A1 (en) 2004-04-30 2006-02-09 Vulcan Inc. Management and non-linear presentation of news-related broadcasted or streamed multimedia content
US20060031916A1 (en) 2004-04-30 2006-02-09 Vulcan Inc. Management and non-linear presentation of broadcasted or streamed multimedia content
US20060053470A1 (en) 2004-04-30 2006-03-09 Vulcan Inc. Management and non-linear presentation of augmented broadcasted or streamed multimedia content
US20060031885A1 (en) 2004-04-30 2006-02-09 Vulcan Inc. Management and non-linear presentation of music-related broadcasted or streamed multimedia content

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100820096B1 (ko) * 2000-02-14 2008-04-10 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 제 1 텔레비전 프로그램으로 복귀하는 방법 및 디바이스와, 이러한 디바이스를 포함하는 텔레비전 수신기
JP4720850B2 (ja) * 2008-05-07 2011-07-13 ソニー株式会社 受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080127240A1 (en) 2008-05-29
EP0872120A1 (en) 1998-10-21
US20110055861A1 (en) 2011-03-03
AU5027796A (en) 1996-09-23
US8584158B2 (en) 2013-11-12
US7849475B2 (en) 2010-12-07
WO1996027983A1 (en) 1996-09-12
US6782186B1 (en) 2004-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11506575A (ja) 情報の選択記憶システム及び方法
US7770193B2 (en) Apparatus and method for calculating audience rating using interactive television
CN100392749C (zh) 用于对存储于存储媒体之上的信息信号进行再现的装置
US8036261B2 (en) Feature-vector generation apparatus, search apparatus, feature-vector generation method, search method and program
CN100512402C (zh) 信息信号处理设备和信息信号处理方法
US20060271947A1 (en) Creating fingerprints
US7483624B2 (en) System and method for indexing a video sequence
US20020163532A1 (en) Streaming video bookmarks
CN101112090B (zh) 视频内容回放辅助方法、***和信息分发服务器
US20050125844A1 (en) Method for extracting program and apparatus for extracting program
JP2006155384A (ja) 映像コメント入力・表示方法及び装置及びプログラム及びプログラムを格納した記憶媒体
JP2007524321A (ja) ビデオトレーラ
EP1547377A1 (en) A video recorder unit and method of operation therefor
CN110046263B (zh) 多媒体推荐方法、装置、服务器及存储介质
JP2011504034A (ja) オーディオビジュアル信号における意味的なまとまりの開始点を決定する方法
JP2002503046A (ja) ビデオ媒体制御システム
CN113613051B (zh) 无缝续播方法、装置、服务器及计算机存储介质
JP2002354391A (ja) 番組信号の記録方法、及び記録番組制御信号の伝送方法
JPH1139343A (ja) 映像検索装置
CN114782879B (zh) 视频识别方法、装置、计算机设备和存储介质
JP2007073123A (ja) コンテンツ蓄積装置、コンテンツ蓄積方法及びプログラム記録媒体
JP2007110188A (ja) 記録装置、記録方法、再生装置および再生方法
JP4293105B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP4681080B2 (ja) 番組選択装置、番組選択方法、およびプログラム
JP2008099312A (ja) 番組選択装置、番組録画装置およびその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060516