JPH1142670A - 中空成形品の多段成形方法および射出成形機 - Google Patents

中空成形品の多段成形方法および射出成形機

Info

Publication number
JPH1142670A
JPH1142670A JP20359297A JP20359297A JPH1142670A JP H1142670 A JPH1142670 A JP H1142670A JP 20359297 A JP20359297 A JP 20359297A JP 20359297 A JP20359297 A JP 20359297A JP H1142670 A JPH1142670 A JP H1142670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
hollow molded
molded article
movable
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20359297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3304832B2 (ja
Inventor
Minoru Oichi
實 大市
Tsuneo Motohara
常男 本原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP20359297A priority Critical patent/JP3304832B2/ja
Publication of JPH1142670A publication Critical patent/JPH1142670A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3304832B2 publication Critical patent/JP3304832B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • B29C45/006Joining parts moulded in separate cavities
    • B29C45/0062Joined by injection moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 各金型相互の位置決めや移動を容易かつ円滑
に行うことができると共に、省スペースで制御操作が簡
便にして低コストに中空成形品の多段成形を行うことが
できる、中空成形品の多段成形方法およびこの方法を実
施するための射出成形機を提供する。 【解決手段】 固定金型10と移動金型12との間に中
間金型14を介して固定金型側と移動金型側にそれぞれ
設けたキャビティに第1の射出装置から溶融樹脂を射出
して、相互に結合可能な中空成形品の分割体をそれぞれ
成形し、次いで前記金型を型開きして中間金型を所定位
置に退避させた後、固定金型と移動金型をそのまま型閉
じして前記中空成形品の分割体を接合し、この中空成形
品の分割体の接合部周囲に形成されたキャビティに対
し、第2の射出装置28から溶融樹脂を射出して相互に
結合した中空成形品を成形するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、中空成形品を成形
する射出成形機に係り、特に固定金型と移動金型との間
に中間金型を配置して、中空成形品を多段成形する成形
方法およびこの方法を実施するための射出成形機に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、プラスチック製品の成形を行う場
合、特に中空の成形品を製造する手段として、空気吹込
成形(ブロー成形)、インジェクションブロー成形等の
技術が知られている。また、2台の成形機を使用して、
それぞれ半割の成形品を成形して、これらを別工程で結
合させるように構成した技術も知られている。
【0003】しかるに、強度の必要な密閉中空部材から
なる大形製品を必要とする場合は、後者の2台の成形機
によりそれぞれ半割の成形品を成形し、後工程で張り合
わせを行わなければならない。そして、前記後工程の自
動化のためには、接合する半割の成形品をそれぞれ自動
セットする機器や、接合部に自動的に樹脂または接着剤
を注入する装置等が必要となる。
【0004】前述したように、2台の成形機を使用し
て、例えば中空成形品の分割体を別々の樹脂材料により
成形した後、これら分割体の突合せ部に、相互に樹脂材
料を融着させて、内部に中空部を有した異種の中空成形
品を成形することができるが、このような成形方法によ
れば、2台の成形機を必要とするため、設備コストが高
くなると共に、それぞれの成形機で成形された分割体の
相互を突合せる作業および接合する作業を必要とするた
め、作業工程数が多くなって成形コストが増大する難点
がある。
【0005】このような観点から、従来において、例え
ば第1の成形品と第2の成形品とを一体化して成形する
成形方法として、センター射出成形方法と、パーティン
グ射出成形方法とを組合せることにより、既存の成形機
を利用して多層に成形することができ、成形コストの低
減を可能に構成した多層成形方法が提案されている(特
開昭62−152822号公報)。
【0006】すなわち、この多層成形方法は、多色成形
方法として提案されたものであり、本体フレームに設け
られた固定側支持板に上下方向へ移動可能に支持された
可動盤に対し、可動盤が上限位置に移動した際に本体フ
レームに移動可能に支持された可動側支持板に取付けら
れた雄金型と一致する個所に取付けられた第1の雌金
型、および可動盤が下限位置に移動した際に雄金型と一
致する個所に取付けられた第2の雌金型のうち、可動盤
を上方あるいは下方へ移動していずれか一方の雌金型を
雄金型に対向させて型締めした後、第1の射出装置から
一方の雌金型と雄金型との成形空間内に樹脂材料を射出
して第1の成形品を成形する第1の成形工程と、一方の
雌金型と雄金型とを型開きした後に、可動盤を前記と反
対の下方または上方へ移動して、第1の成形品を保持し
た雌金型と他方の雌金型とを対向させて型締めした後、
第2の射出装置から雄金型と他方の雌金型との成形空間
内に樹脂材料を射出して雄金型内に保持された第1の成
形品に第2の成形品を一体成形する第2の成形工程とか
らなり、第1射出装置および第2射出装置のうち、一方
の射出装置は機械中心と一致する方向に軸線を有して本
体フレームに取付けられたセンター射出形式の射出装置
からなると共に、他方の射出装置は一方の射出装置と直
交する方向に軸線を有し、雄金型と雌金型との合せ面に
応じた本体フレームの側方に配置されたパーティング射
出形式の射出装置からなるものである。
【0007】また、従来においては、異なる樹脂材料で
それぞれ成形された凹状部を有する分割体を、それぞれ
内部に中空部を有するように、効率的に接合して一体化
して、成形コストを低減し得るように構成した中空成形
品の成形方法が提案されている(特開平9−70855
号公報)。
【0008】すなわち、この中空成形品の成形方法は、
固定側にて移動可能に取付けられた第1金型に、中空成
形品を構成する一方の分割体と一致するコアおよび他方
の分割体と一致するキャビティを設けると共に、可動側
の第2金型に前記第1金型のコアおよびキャビティと相
対するキャビティおよびコアを設け、型締めされた第1
金型および第2金型における一方のコアとキャビティと
からなる第1成形空間に対して、固定側に取付けられた
第1射出装置から第1の樹脂材料をセンター射出するよ
うに構成すると共に、他方のコアとキャビティとからな
る第2成形空間に対して、成形機の側方に配置された第
2射出装置から第2の樹脂材料をパーティング射出し
て、各分割体をそれぞれ成形した後、型開きされた第1
金型を移動してキャビティ内に保持された一方の分割体
を、第2金型のキャビティ内に保持された他方の分割体
に相対させて型締めし、次に各分割体の突き合わせ部に
対して第1射出装置または第2射出装置から射出される
樹脂材料を融着して、内部に中空部を有する中空成形品
を成形する構成からなるものである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】前述したように、従来
の多層成形方法や中空成形品の成形方法においては、固
定金型と移動金型とを型閉じして、接合すべき分割体を
同時に成形する1次的な成形工程の後に、前記金型の型
開きを行って固定金型または移動金型の一方を、型締め
方向とは異なる金型面と平行に移動させて前記分割体を
接合位置に位置決めし、再度型閉じして分割体を融着結
合する2次的な成形工程を行うように構成したものであ
る。
【0010】このように、従来の成形方法においては、
金型面に対し固定金型と移動金型とを相対的に移動させ
るため、精度の高い位置決めが要求されると共に、大型
の成形品の場合には大きな設置スペースが必要となるば
かりでなく、重量が増大してこれを移動するための手段
も大型となり、設備コストも著しく増大する難点があ
る。
【0011】そこで、本発明者等は、鋭意研究並びに検
討を重ねた結果、固定金型と移動金型との間に中間金型
を介して固定金型側と移動金型側にそれぞれ設けたキャ
ビティに第1の射出装置から溶融樹脂を射出して、相互
に結合可能な中空成形品の分割体をそれぞれ成形し、次
いで前記金型を開いて中間金型を所定位置に退避させた
後、固定金型と移動金型をそのまま型閉じして前記中空
成形品の分割体を接合し、この中空成形品の分割体の接
合部周囲に形成されたキャビティに対し、第2の射出装
置から溶融樹脂を射出して相互に結合した中空成形品を
成形するようにし、しかもこの場合、前記中間金型を退
避させる手段として、前記中間金型を係脱自在に保持し
てこれを固定金型と移動金型との間に進退自在に構成す
ると共に型開閉方向への移動を可能とし、さらに中間金
型を介して固定金型と移動金型とを型閉じして第1の射
出装置により射出成形した後にこれら金型間に一定の型
開きスペースを確保し得る型開きを行う型開き手段を備
えた中間金型保持機構を設けることにより、金型相互の
位置決めを簡便に行うことができると共に、大型の成形
品の場合にも省スペースにして低コストの設備により実
施することができ、中空成形品の多段成形を安定かつ低
コストに達成することができることを突き止めた。
【0012】従って、本発明の目的は、固定金型と移動
金型との間に中間金型を配置した中空成形品の成形方法
において、中間金型の構成およびその保持並びに移動を
行う手段を改善することにより、各金型相互の位置決め
や移動を容易かつ円滑に行うことができると共に、省ス
ペースで制御操作が簡便にして低コストに中空成形品の
多段成形を行うことができる、中空成形品の多段成形方
法およびこの方法を実施するための射出成形機を提供す
ることにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明に係る中空成形品の多段成形方法は、固定金
型と移動金型との間に中間金型を介して固定金型側と移
動金型側にそれぞれ設けたキャビティに第1の射出装置
から溶融樹脂を射出して、相互に結合可能な中空成形品
の分割体をそれぞれ成形し、次いで前記金型を型開きし
て中間金型を所定位置に退避させた後、固定金型と移動
金型をそのまま型閉じして前記中空成形品の分割体を接
合し、この中空成形品の分割体の接合部周囲に形成され
たキャビティに対し、第2の射出装置から溶融樹脂を射
出して相互に結合した中空成形品を成形するように構成
し、前記中間金型を退避させるに際し、前記中間金型を
係脱自在に保持してこれを固定金型と移動金型との間に
進退自在に構成すると共に型開閉方向への移動を可能と
し、さらに中間金型を介して固定金型と移動金型とを型
閉じして第1の射出装置により射出成形した後にこれら
金型間に一定の型開きスペースを確保し得るように型開
きを行うように構成することを特徴とする。
【0014】また、前記中空成形品の多段成形方法を実
施するための射出成形機としては、固定金型と移動金型
との間に中間金型を介して固定金型側と移動金型側にそ
れぞれ設けたキャビティに溶融樹脂を射出して、相互に
結合可能な中空成形品の分割体をそれぞれ成形するため
の第1の射出装置と、前記中空成形品の分割体をそれぞ
れ成形した金型を同時に型開きして中間金型を所定位置
に退避させた後、固定金型と移動金型をそのまま型閉じ
して前記中空成形品の分割体を接合し、この中空成形品
の分割体の接合部周囲に形成されたキャビティに溶融樹
脂を射出して相互に結合した中空成形品を成形するため
の第2の射出装置とから構成し、前記中間金型を退避さ
せるに際し、前記中間金型を係脱自在に保持してこれを
固定金型と移動金型との間に進退自在に構成すると共に
型開閉方向への移動を可能とする移動手段および位置決
め手段と、さらに中間金型を介して固定金型と移動金型
とを型閉じして第1の射出装置により射出成形した後に
これら金型間に一定の型開きスペースを確保し得る型開
き手段とを備えた中間金型保持機構を設けることを特徴
とする。
【0015】
【実施例】次に、本発明に係る中空成形品の多段成形方
法およびこの方法を実施する射出成形機の実施例につ
き、添付図面を参照しながら以下詳細に説明する。
【0016】図1ないし図5は、本発明に係る中空成形
品の多段成形方法を実施するための射出成形機の一実施
例を示すものであって、図1は型開き状態における要部
概略平面図、図2は型閉じ状態における全体平面図、図
3は型閉じ状態において1次射出工程を実施する場合の
要部概略側面図、図4は図3における場合の要部概略平
面図、図5は中間金型を保持機構により保持した状態に
おける要部概略正面図をそれぞれ示すものである。
【0017】そこで、本実施例において使用する金型
は、固定金型10と移動金型12との間に中間金型14
を設けた3枚の金型構成からなる。なお、通常の3枚構
成からなる金型は、型開き状態において、中間金型はそ
の両側に位置する金型により支持される構成となってい
るが、本発明の実施例において、中間金型14は、必要
な型開き位置において、両側の金型10、12からは、
その支持がフリーとなるような構造が採用されている。
【0018】なお、図1および図2において、所要の床
面上に設置した架台16の上に基板18を載置し、この
基板18上において固定盤20が固定配置され、この固
定盤20に対しタイバー22、22を介して移動盤24
が、進退移動自在に対向配置される。そして、前記固定
盤20および移動盤24にそれぞれ取付けられる固定金
型10および移動金型12並びに中間金型14の型閉じ
位置に位置に対し、各金型の接合面と平行する方向に射
出ノズル部26aを指向させた第1の射出装置26を配
設すると共に、固定金型10の金型面中央に射出ノズル
部28aを指向させた第2の射出装置28を配設する。
なお、参照符号30は移動盤24をタイバー22に沿っ
て進退移動させるための型開閉駆動装置を示す。
【0019】しかるに、本実施例の射出成形機において
は、図3に示すように、前記架台16が設置される床面
に対し、所要深さのピット32を掘削設定し、このピッ
ト32の内部に前記中間金型14を係脱自在に保持し
て、固定金型10と移動金型12との間に進退可能に移
動し得ると共に、型開閉方向に対しても移動可能に構成
した中間金型保持機構34を収納配置する。
【0020】図3において、この中間金型保持機構34
は、固定支持部材36とこの固定支持部材36に対して
移動可能(図示例では上下方向に移動可能)に結合され
た移動支持部材38とを備え、前記移動支持部材38の
支持杆38aに前記中間金型14を係脱自在に保持する
中間金型ホルダ40が結合されている(図5参照)。ま
た、前記移動支持部材38の支持杆38aには、固定金
型10および移動金型12を支持する固定盤20および
移動盤24に対し、それぞれピストンロッド42a、4
2bの一端部を当接して、前記金型の型開き時に前記固
定金型10および移動金型12から中間金型14を進退
可能に移動し得る一定の型開きスペースを確保すること
ができる金型開放シリンダ42が設けられている。
【0021】さらに、図3において、前記移動支持部材
38は固定支持部材36に対して進退移動手段としての
移動シリンダ44により進退移動可能に構成すると共
に、前記固定支持部材36をピット32内において摺動
部材46上に載置して、位置調整手段としての一対の位
置決めシリンダ48、48により、型開閉方向に対して
移動可能に構成配置されている。
【0022】そこで、本実施例において、中間金型14
を、固定金型10と移動金型12との間に進退移動させ
ると共に、これら金型の開閉進退動作を円滑かつ確実に
行うための手段としては、図5に示すように、中間金型
14の底部およびこれに対応する中間金型ホルダ40の
金型収納部にそれぞれ設けた一対のキー溝50a、50
aとこれに嵌合するキー52a、52a、並びに中間金
型14の両側部およびこれに対応する中間金型ホルダ4
0の金型収納部にそれぞれ設けた一対のキー溝50b、
50bとこれに嵌合するキー52b、52bにより、中
間金型14の中間金型ホルダ40に対する着脱操作に際
しての適正な位置決めを簡便に行うことができる。な
お、一対のキー溝50a、50aとキー52a、52a
に代えて、ピン穴とピンで行うこともできるし、これら
の取付け関係を逆にすることもできる。
【0023】また、各金型相互の開閉操作に際しては、
中間金型14の両側面にそれぞれ位置変位させてガイド
穴54a、56aを穿設し、この中間金型14に対応す
る固定金型10の対向面にガイドピン54bを突設する
と共に移動金型12の対向面にガイドピン56bを突設
する。そして、前記固定金型10のガイドピン54bお
よび移動金型12のガイドピン56bに対応させて、そ
れぞれ移動金型12にガイド穴54cおよび固定金型1
0にガイド穴56cを穿設する(図1参照)。従って、
これら各金型10、12、14に設けたガイドピン54
b、56bと、これに対応するガイド穴54a、56a
および54c、56cにより、前記金型相互の開閉操作
を適正かつ簡便に行うことができる。
【0024】なお、固定金型10および移動金型12
は、公知の金型自動クランプ装置(図示せず)を介し
て、それぞれ固定盤20および移動盤24に対し着脱可
能に取付けられている。
【0025】次に、前記構成からなる射出成形機による
中空成形品の多段成形方法につき、図3、図4および図
6ないし図9を参照して説明する。
【0026】(1) 1次射出成形による型閉じ工程
〔図3、図4および図9のステップ(1)参照〕 まず、図1に示すように、固定金型10に対し移動金型
12が型開き状態において、中間金型ホルダ42に保持
された中間金型14を前記固定金型10と移動金型12
の間に、中間金型保持機構34の移動シリンダ44を動
作させて、所定位置まで上昇移動させる。
【0027】次いで、図3および図4に示すように、型
開閉駆動装置30により移動金型12を移動させて、中
間金型14を介し固定金型10に対して型閉じ、型締め
状態において第1の射出装置26により各金型キャビテ
ィに対して溶融樹脂の射出充填、すなわち1次射出成形
を行う。この1次射出成形において、第1の射出装置2
6から射出される溶融樹脂は、中間金型14を経由し
て、左右の固定金型10および移動金型12に形成され
た金型キャビティに充填される。
【0028】(2) 1次射出成形後の型開き工程〔図
6および図9のステップ(2)参照〕 前記第1の射出装置26による1次射出成形が完了する
と、まず中間金型保持機構34の金型開放シリンダ42
を動作させ、ピストンロッド42a、42bをを介し
て、中間金型14に対して相対する固定金型10と移動
金型12を同時にまたは順次に離反動作させる〔図6の
(a)参照〕。この結果、前記固定金型10と移動金型
12との金型キャビティ内には、例えば図6の(b)に
示すような中空成形品の分割体S1 およびS2 がそれぞ
れ成形される。中間金型14からの分割体S1 およびS
2 の離型は、最終成形品の品質に影響を与えないよう
に、同時に離反動作を開始することが好ましい。また、
中間金型14と固定金型10および移動金型12との型
開きスペースは、中間金型14が進退可能に移動し得る
最少スペースとなる。
【0029】(3) 2次射出成形による型閉じ工程
〔図7および図9のステップ(3)参照〕 このように、第1の射出装置26によって固定金型10
と移動金型12との金型キャビティ内に、それぞれ中空
成形品の分割体S1 およびS2 が成形されると、図7の
(a)に示すように、中間金型ホルダ42で保持されて
いる中間金型14を、中間金型保持機構34の移動シリ
ンダ44を動作させて、所定位置まで下降移動させる。
次いで、位置決めシリンダ48、48を動作させて、中
間金型14を固定金型10と移動金型12との型閉じに
際して緩衝しないように位置決めする。そして、型開閉
駆動装置30により移動金型12を移動させて、固定金
型10に対して型閉じ、型締め状態において第2の射出
装置28により、固定金型10と移動金型12とにより
形成される金型キャビティC1 〔図7の(b)参照〕に
対して溶融樹脂の射出充填、すなわち2次射出成形を行
う。
【0030】(4) 2次射出成形後の型開き工程〔図
8および図9のステップ(4)参照〕 前記第2の射出装置28による2次射出成形が完了する
と、固定金型10と移動金型12とにより形成される中
空成形品は、図8の(b)に示すように、分割体S1 お
よびS2 が結合樹脂S3 により相互に結合されて、単体
の中空成形品60が成形される。そこで、型開閉駆動装
置を作動して、固定金型10より移動金型12を離反さ
せ、型開きすることにより、前記中空成形品60を取出
すことができる。
【0031】前述した射出成形機による中空成形品の多
段成形方法において、各作動部材の動作についてのタイ
ムチャートを示せば、図9に示す通りである。ここで、
Bは後退・計量、Fは前進・射出、Uは上昇、Dは下降
状態を示している。
【0032】以上、本発明の好適な実施例について種々
説明したが、本発明において、中間金型は前述した実施
例のように上下方向に進退移動させる場合に限定される
ことなく、例えば左右横方向に進退移動させるに構成す
ることも同様の装置構成によって実施することが可能で
あり、その他本発明の精神を逸脱しない範囲内において
多くの設計変更が可能である。
【0033】
【発明の効果】前述したように、本発明に係る中空成形
品の多段成形方法は、固定金型と移動金型との間に中間
金型を介して固定金型側と移動金型側にそれぞれ設けた
キャビティに第1の射出装置から溶融樹脂を射出して、
相互に結合可能な中空成形品の分割体をそれぞれ成形
し、次いで前記金型を型開きして中間金型を所定位置に
退避させた後、固定金型と移動金型をそのまま型閉じし
て前記中空成形品の分割体を接合し、この中空成形品の
分割体の接合部周囲に形成されたキャビティに対し、第
2の射出装置から溶融樹脂を射出して相互に結合した中
空成形品を成形するように構成し、前記中間金型を退避
させるに際し、前記中間金型を係脱自在に保持してこれ
を固定金型と移動金型との間に進退自在に構成すると共
に型開閉方向への移動を可能とし、さらに中間金型を介
して固定金型と移動金型とを型閉じして第1の射出装置
により射出成形した後にこれら金型間に一定の型開きス
ペースを確保し得るように型開きを行うように構成する
ことにより、金型相互の位置決めを簡便に行うことがで
きると共に、大型の成形品の場合にも省スペースにして
低コストの設備により実施することができ、中空成形品
の多段成形を安定かつ低コストに達成することができ
る。
【0034】従って、本発明に係る中空成形品を多段成
形するための射出成形機としては、固定金型と移動金型
との間に中間金型を介して固定金型側と移動金型側にそ
れぞれ設けたキャビティに溶融樹脂を射出して、相互に
結合可能な中空成形品の分割体をそれぞれ成形するため
の第1の射出装置と、前記中空成形品の分割体をそれぞ
れ成形した金型を型開きして中間金型を所定位置に退避
させた後、固定金型と移動金型をそのまま型閉じして前
記中空成形品の分割体を接合し、この中空成形品の分割
体の接合部周囲に形成されたキャビティに溶融樹脂を射
出して相互に結合した中空成形品を成形するための第2
の射出装置とから構成し、前記中間金型を退避させるに
際し、前記中間金型を係脱自在に保持してこれを固定金
型と移動金型との間に進退自在に構成すると共に型開閉
方向への移動を可能とする移動手段および位置決め手段
と、さらに中間金型を介して固定金型と移動金型とを型
閉じして第1の射出装置により射出成形した後にこれら
金型間に一定の型開きスペースを確保し得る型開き手段
とを備えた中間金型保持機構を設けた構成とすることに
より、比較的簡単な構成により、中空成形品の多段成形
を安定かつ低コストに達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る中空成形品の多段成形方法を実施
する射出成形機の一実施例を示す要部概略平面図であ
る。
【図2】図1に示す射出成形機において金型を閉じた状
態における射出成形機の全体を示す概略平面図である。
【図3】図1に示す射出成形機において金型を閉じて1
次射出工程を実施する状態を示す要部概略側面図であ
る。
【図4】図3に示す射出成形機の要部概略平面図であ
る。
【図5】図3に示す射出成形機における中間金型を保持
機構により保持した状態を示す要部概略正面図である。
【図6】(a)は図3に示す射出成形機において1次射
出工程を完了して金型を開いた状態を示す要部概略側面
図であり、(b)は1次射出工程により成形された中空
成形品の断面図である。
【図7】(a)は図6に示す射出成形機において中間金
型を退避させると共に固定金型と移動金型とを閉じて2
次射出工程を実施する状態を示す要部概略側面図であ
り、(b)は1次射出工程により成形された中空成形品
を接合した状態を示す断面図である。
【図8】(a)は図7に示す射出成形機において固定金
型と移動金型とを開いて中空成形品をを取出す状態を示
す要部概略側面図であり、(b)は2次射出工程により
成形された中空成形品の完成した状態を示す断面図であ
る。
【図9】本発明に係る中空成形品の多段成形方法を実施
する成形工程の動作状態を示すタイムチャート図であ
る。
【符号の説明】
10 固定金型 12 移動金型 14 中間金型 16 架台 18 基板 20 固定盤 22 タイバー 24 移動盤 26 第1の射出装置 26a 射出ノズル部 28 第2の射出装置 28a 射出ノズル部 30 型開閉駆動装置 32 ピット 34 中間金型保持機構 36 固定支持部材 38 移動支持部材 38a 支持杆 40 中間金型ホルダ 42 金型開放シリンダ 42a、42b ピストンロッド 44 移動シリンダ(進退移動手段) 46 摺動部材 48 位置決めシリンダ(位置調整手段) 50a、50b キー溝 52a、52b キー 54a、56a ガイド穴 54b、56b ガイドピン 54c、56c ガイド穴 60 中空成形品
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI // B29L 22:00

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定金型と移動金型との間に中間金型を
    介して固定金型側と移動金型側にそれぞれ設けたキャビ
    ティに第1の射出装置から溶融樹脂を射出して、相互に
    結合可能な中空成形品の分割体をそれぞれ成形し、次い
    で前記金型を型開きして中間金型を所定位置に退避させ
    た後、固定金型と移動金型をそのまま型閉じして前記中
    空成形品の分割体を接合し、この中空成形品の分割体の
    接合部周囲に形成されたキャビティに対し、第2の射出
    装置から溶融樹脂を射出して相互に結合した中空成形品
    を成形するように構成し、前記中間金型を退避させるに
    際し、前記中間金型を係脱自在に保持してこれを固定金
    型と移動金型との間に進退自在に構成すると共に型開閉
    方向への移動を可能とし、さらに中間金型を介して固定
    金型と移動金型とを型閉じして第1の射出装置により射
    出成形した後にこれら金型間に一定の型開きスペースを
    確保し得るように型開きを行うように構成することを特
    徴とする中空成形品の多段成形方法。
  2. 【請求項2】 固定金型と移動金型との間に中間金型を
    介して固定金型側と移動金型側にそれぞれ設けたキャビ
    ティに溶融樹脂を射出して、相互に結合可能な中空成形
    品の分割体をそれぞれ成形するための第1の射出装置
    と、 前記中空成形品の分割体をそれぞれ成形した金型を型開
    きして中間金型を所定位置に退避させた後、固定金型と
    移動金型をそのまま型閉じして前記中空成形品の分割体
    を接合し、この中空成形品の分割体の接合部周囲に形成
    されたキャビティに溶融樹脂を射出して相互に結合した
    中空成形品を成形するための第2の射出装置とから構成
    し、 前記中間金型を退避させるに際し、前記中間金型を係脱
    自在に保持してこれを固定金型と移動金型との間に進退
    自在に構成すると共に型開閉方向への移動を可能とする
    移動手段および位置決め手段と、さらに中間金型を介し
    て固定金型と移動金型とを型閉じして第1の射出装置に
    より射出成形した後にこれら金型間に一定の型開きスペ
    ースを確保し得る型開き手段とを備えた中間金型保持機
    構を設けることを特徴とする中空成形品を多段成形する
    ための射出成形機。
JP20359297A 1997-07-29 1997-07-29 中空成形品の多段成形方法および射出成形機 Expired - Fee Related JP3304832B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20359297A JP3304832B2 (ja) 1997-07-29 1997-07-29 中空成形品の多段成形方法および射出成形機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20359297A JP3304832B2 (ja) 1997-07-29 1997-07-29 中空成形品の多段成形方法および射出成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1142670A true JPH1142670A (ja) 1999-02-16
JP3304832B2 JP3304832B2 (ja) 2002-07-22

Family

ID=16476628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20359297A Expired - Fee Related JP3304832B2 (ja) 1997-07-29 1997-07-29 中空成形品の多段成形方法および射出成形機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3304832B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002079542A (ja) * 2000-09-05 2002-03-19 Oshima Denki Seisakusho:Kk 中空製品の射出成形方法および成形装置
JP2002120253A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 Oshima Denki Seisakusho:Kk 射出成形方法、射出成形装置および射出成形用金型
EP1310348A1 (en) * 2000-07-03 2003-05-14 Cluster Technology Co., Ltd Bonding method
US7097439B2 (en) * 2002-02-22 2006-08-29 Toyoda Boshoku Corporation Manufacturing device and manufacturing method for synthetic resin hollow molded body
US7291302B2 (en) 2003-07-28 2007-11-06 Toyoda Boshoku Corporation Manufacturing method for synthetic resin hollow molded body
US9878475B2 (en) 2013-12-18 2018-01-30 Canon Kabushiki Kaisha Transfer molding method, mold, and molded article
US10076859B2 (en) 2014-05-13 2018-09-18 Canon Kabushiki Kaisha Transfer molding method, transfer molding device, and molded article

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1310348A1 (en) * 2000-07-03 2003-05-14 Cluster Technology Co., Ltd Bonding method
EP1310348A4 (en) * 2000-07-03 2006-04-12 Cluster Technology Co Ltd ASSEMBLY PROCESS
JP2002079542A (ja) * 2000-09-05 2002-03-19 Oshima Denki Seisakusho:Kk 中空製品の射出成形方法および成形装置
JP2002120253A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 Oshima Denki Seisakusho:Kk 射出成形方法、射出成形装置および射出成形用金型
JP4484128B2 (ja) * 2000-10-13 2010-06-16 株式会社大嶋電機製作所 射出成形方法、射出成形装置
US7097439B2 (en) * 2002-02-22 2006-08-29 Toyoda Boshoku Corporation Manufacturing device and manufacturing method for synthetic resin hollow molded body
US7291302B2 (en) 2003-07-28 2007-11-06 Toyoda Boshoku Corporation Manufacturing method for synthetic resin hollow molded body
US9878475B2 (en) 2013-12-18 2018-01-30 Canon Kabushiki Kaisha Transfer molding method, mold, and molded article
US10076859B2 (en) 2014-05-13 2018-09-18 Canon Kabushiki Kaisha Transfer molding method, transfer molding device, and molded article

Also Published As

Publication number Publication date
JP3304832B2 (ja) 2002-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3027150B1 (ja) 中間体を組み込んだ合成樹脂製中空体の製造方法及びその装置
EP0913241B1 (en) Method and apparatus for manufacturing tubular body of synthetic resin, and intake manifold of synthetic resin
JP2007521158A (ja) 多色射出成形方法及びその成形装置
SG195617A1 (en) Molding apparatus
JP2010064278A (ja) 多色成形用金型
JPH0790574B2 (ja) 射出成形機と射出成形法
JP3304832B2 (ja) 中空成形品の多段成形方法および射出成形機
JPH10278076A (ja) 複合成形の射出成形用金型
JPS59165632A (ja) 中空品の射出成形方法及び装置
JP5007789B2 (ja) 成形金型の段替え方法
JP2010105168A (ja) 多材射出成形装置および多材射出成形方法ならびに多材射出成形金型
JP3374936B2 (ja) 射出成形方法および射出成形装置
JP2009039908A (ja) 射出成形装置
CN111186121A (zh) 一种注吹成型装置和成型方法
JPS62152822A (ja) 多色成形方法
JPS6129516A (ja) 合成樹脂複合成形品の製造装置
JP2002225078A (ja) 異材質樹脂による複合製品の射出成形方法及び金型装置
JP3242077B2 (ja) 内部が軟質材からなる3層構造物の成形方法および成形用金型
JP3496968B2 (ja) 射出成形方法および射出成形装置
JP2005014317A (ja) 射出成形方法と成形用金型装置
JP2000210979A (ja) 複合材料用射出成形機
JPH0649307B2 (ja) 二層射出成形品の製造方法および成形金型
JPH0780208B2 (ja) 成形装置
JP2000141406A (ja) 大型積層物の成形方法および成形用金型
JP2002225090A (ja) 中空物品の射出成形用金型装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080510

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080510

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080510

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees